2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

毎日があっという間に過ぎていきます幼稚園でのプールも始まって、運動着にスモック、プールバッグに水筒・・・毎日の持ち物がたんまりと増えて忘れ物がないか毎朝バタバタしちゃうぱーるの園は年少さん、パンツ一丁でプールに入ります!!!!もちろんプール専用のパンツを用意します(^^;)まだ見たことがないんだけど年少さんがみんなパンツ一丁でプールに入る姿・・・本っ当~にかわいいだろうな~!!!!!来月はプール参観があるのでわくわくです2週間前の父の日、日曜参観日でした♪パパは仕事が忙しい時期で、その日休めなかったんだけど参観の午前中だけ意地でも遅刻して幼稚園に行ってました今回はクラスのお友達全員の成長にビックリしたよ!!!!とにかくみんなきちんとできてるのもうママの顔を見ても、うだうだとくっついていく子が居ないと言うか・・・もう子供たちの世界が出来上がっているというか・・・お返事もキビキビと『はいっっ!!!!』って言えるし。。。工作をパパと一緒にしたんだけど材料を一人一人呼ばれるまで待つところとか些細なことだけと感心しました♪ぱーるはパパの日のプレゼントに本物のおだんごを作ってくれて可愛い紙コップにピックをさして入れてこれまた可愛くラッピングしてもらってあってパパも『ぱーる~ありがとね~』ってお家で何度も何度も言って、ギューやチューをしようとしてぱーるに逃げられていました(^^;)そんな光景をみながら、ほのぼのと癒されてしまったよセール始まったね♪子供に安全♪虫よけスプレー☆毎年使ってます♪template-まりもん
June 27, 2008
コメント(4)

ぱーるの通う幼稚園はPTA活動が結構盛んなようです。最初は『ムムム・・』と思っていたけどそれはそれでやっていけそうな雰囲気で良かった昨日は園の資源回収があってボランティアで参加普段は乗れない園バスに乗って、資源回収したよイスの小ささと、バスコースの長さにビックリ!!!!油断したら酔ってしまいそうな距離でした子供たちは親が思っている以上にがんばっていることが多いんだな・・って感じたよさて、最近のぱーるは・・・楽しく元気に通ってはいるのですが近所でクラスもバス停も一緒のAちゃんと距離が出来てしまった様子・・・園から帰っていつもの公園に行ってAちゃんと遊んでいたら近所の3才のBちゃんが公園に遊びに来たのね。しばらくは3人で遊んでいたのに、Aちゃんが『ぱーるちゃん、こっちに行こう』って言ったらぱーるが『AちゃんとじゃなくてBちゃんとだけ遊ぶの!!!』って言ったの。その言葉にママはその場で叱ったけど、ぱーるは大泣きして『だってBちゃんと遊びたいんだもん』ばかり・・・10分ほど話して、そういうのは意地悪なんだよってわかったと思うんだけどいつまたそういう言葉が出るか心配。。。Aちゃんには謝れたけど、何かAちゃんとの間にあったような雰囲気なんだ。毎日一緒のバス停でクラスも一緒。Aちゃんは5月生まれでぱーるとの身長も頭一つも大きいんだ。だから、動きやおしゃべりもしっかりしてるんだよね。そんなAちゃんにぱーるもついていけない場面が山ほどあってペースは確かにちょっと違う感じもしていた・・・・そういうところに子供ながらに色々と相性もあるんだろうな・・・毎日公園でも遊べるから、いつでも会えるってそう思ってるのかも・・・でもママとしては、最初に幼稚園で出来た初めてのお友達がAちゃん。4月はAちゃんにたくさんお世話してもらっていたぱーる。出会えたことに感謝の気持ちは持って欲しい!!!!大切なお友達の一人としてずっと仲良くしてもらいたい。。。ママ同士もとっても気が合うし、近所だしそんな大人の事情もちょっとありながら。。。ぱーるの話に耳を傾けながらゆっくり進んでいこうと思います余談ですが、ぱーるのクラスではモテモテの男の子がいて6~7人の女の子がその男の子が好きだそうなそしてその男の子はその中から1人好きな子を選んでいてもう既にカップルがいるんだって~ぱーるは今のところ女の子が大好きで女の子の話題しか出てきませんでも『○○くんが好きなの~』とか言う日はそう遠くないかもしれません・・・年少さんから小さな恋がもう始まるんですね~自転車デビューを決めました自転車チャイルドシート、悩んだ結果上から2番目のにしましたライトブラウンでも良ければとってもお得です!!!!その他の色は上から3番目のお店にならあります♪4番目の写真のチャイルドシート、カッコいいな~ヘルメットも必要なんだよね・・・ぱーるは右下のピンクのお花とイチゴのにしました盗難防止ワイヤーもセットでオススメです
June 11, 2008
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1