2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
ココロのちず/BOYSTYLE作詞 mizue / 作曲 渡辺和紀大丈夫!さぁ前に進もう 太陽を いつも胸に 繋いだ手 伝わるPower 願いをつかまえようよ でっかい波に乗ろう チカラ合わせて ときめく方へ急ごう 始まりの合図 今こそ船出のとき 錨をあげたら 七色の風を切り 冒険の海へ 傷だらけの航海(たび)だけど 大事なものがそこにある ピンチなら いつだって ボクが守るから 大丈夫!さぁ前に進もう 太陽を いつも胸に 嵐が来たら 肩組んで その先の希望(ひかり)を見よう 夢のカケラ 集まれば 未来に向かう航海図(ちず)になる だから同じ旗の下(もと) 願いをつかまえようよ ボクらはひとつ One Piece ------------------------------------------------------私は、アニメOne Pieceの主題歌、「ココロのちず」が大好きです。口ずさんでいるとジーンと涙が出る~海賊王に俺はなる!といつも宣言している主人公、ルフィも♪かっこいい!この歌を歌っていると力が沸いてきます。こうなりたいという夢を持ち、実現を分かち合い、喜びあえる仲間。悲しいこと、辛いことがあった時も、がんばったね、辛かったねって思いあえる繋がりを、必然の出会いを通して拡げていきたいと想ってます。昨日お陰様で「潜在意識に届けるワクワクドキドキコーチング」3回講座を終えることができました。受講してくださった皆さん場所、託児をご提供してくださったアロマエンジェルさん応援してくださった皆さん本当にありがとうございました。毎回、毎回、今から繋がる未来に向かう素敵な皆さんからプラスのエネルギーを感じて感動を沢山頂きました。今回も初めましての皆さんだったのですが不思議と前からの仲間のような温かい気持になりました。今後に続きそうな追い風を頂き感謝の気持で一杯です。ありがとうございました。この歌詞に繋がる様な、夢実現の素敵な仲間を作っていきます!これからも楽しんで歩いていきたいと想います♪●フォロー会@千葉・千葉市女性センター6/26(火)、7/25(水)午前10時~午後12時会費 500円定員 10名託児 1歳半以上のお子さんは無料で施設内託児所がご利用になれます。 先着順です。・ アロマエンジェル 6/28(木) 午前10時~午後12時託児 1歳~未就園児、お1人2時間1800円(保険付)※同室受講可会費 500円定員 8名 お申し込みはこちらへお名前、メールアドレス、託児有無ご連絡ください。●本家、山崎コーチママイキ情報ママイキ43期札幌 札幌市の後援が付きました!ママイキ51期@浜松ママイキ52期@府中ママイキ53期@上大岡ママイキ54期@信州、佐久
2007.06.23
コメント(3)
「もしかしたらこのまま死んでしまうかも でも、このまま終わってしまったらつまらないな」最近行動の枠が拡がった友達がいます。どんな意識の変化があったのかなと思い彼女に聞いてみました。彼女は春に体調を崩しその時に思った事が↑この事だったそうです。今までは生活にも満足していて、そんなことは思わなかったけどこの出来事から意識が変わり行動に反映されているとの事でした。(掲載許可を頂き書かせて頂きました。ありがと~☆)彼女にとって体調を崩したことは大変な事でした。まさしく、彼女の意識が「大きく変わった」「大変」なアクシデントだったのかもしれません。意識が変わると行動が変わり可能性が拡がる☆今は元気になり楽しくランチができる様になって本当に良かった!これから、より輝きのある人生を選択し未来に向って歩いていく仲間が増えた様な気持になってとっても嬉しくなりました♪私も見えてきた40代。この年代で未来に希望を持ってる人はどのくらいいるんだろう。実は、旦那も未来を決めて希望を持ち歩き出しました。彼は、とんぼ玉を作ったり、彫刻を楽しんだり将来は物づくりをして楽しむことが夢なんです☆今からできる範囲で準備始めた旦那にエールを送ります。子どもの人生は子どもが決めていく。親も家庭とのバランスをとり、ハッピーを還元しつつ自分の夢を持ったり、自分の時間楽しもうではありませんか!自分の時間を楽しんでいる親は子どもにとっても大人になるって楽しそう!と未来の自分と重ねる素晴らしいモデルになるのではないでしょうか~練習の人生はなく、今が本番。最後を迎えるとき・・・いろいろとあったけど楽しい人生だった。わが人生に悔い無し!そんな気持で、最後を迎えられるように日々希望を持って歩いていきたいと思いました。素晴らしい友達に感謝です。ありがと~!●フォロー会@千葉・千葉市女性センター6/26(火)、7/25(水)午前10時~午後12時会費 500円定員 10名託児 1歳半以上のお子さんは無料で施設内託児所がご利用になれます。 先着順です。・ アロマエンジェル 6/28(木) 午前10時~午後12時託児 1歳~未就園児、お1人2時間1800円(保険付)※同室受講可会費 500円定員 8名 お申し込みはこちらへお名前、メールアドレス、託児有無ご連絡ください。●本家、山崎コーチママイキ情報ママイキ43期札幌 札幌市の後援が付きました!ママイキ51期@浜松ママイキ52期@府中ママイキ53期@上大岡ママイキ54期@信州、佐久
2007.06.20
コメント(1)
って何が? でしょうね~ 苦笑。自分でもよく分からず、全くの感覚なのですがなんだかいい流れのスイッチが入ってる感じです~今日、スーパーに行きました。とうもろこしが並んでいたので、美味しそう~と思って2本ほどカゴにポンポンと入れました。すると・・・突然、近くで鼻歌を歌いながら♪野菜を並べてた野菜担当と思われる店のオジさんがススッ~と寄ってきたではありませんか!オジサンは、私がカゴに入れたばかりのとうもろこしを取り出し「あ~ とうもろこしはさ、こうやって選ぶんだよ~ お尻からみて、胴回りの太いヤツがいいんだよっ ホラっ これは美味しいよ~」とオジさんが選んで、外側の皮(っていうの?)をベリッととって見せてくれました。ほんとに粒揃いでした。私 「おぉ~! そうなんですかぁ これから太いのを 選ぶようにしますね~」オジさん 「ちょっとずつ勉強して、いい主婦になってね」私 「はい、頑張ります~ ありがとうございました!」このスーパーにはいつも行ってるのですがこんな風に声を掛けていただいたのは初めてでした。野菜並べる手を休めて、ワザワザ来て、伝えてくださったオジさんのお気持が嬉しかったです。こんな出来事にとってもハッピーに感じました。♪今日もすべてに感謝 ありがとう~!~ 山崎コーチ講座受講のチャンス ~応募葉書、6/30必着!締め切り迫る千葉市女性センター主催、山崎コーチによる無料受講のチャンスです。ご応募は往復葉書で!詳しくはのこちらのぺージお母さんのための子育て講座「”ママ”をひ と休み」をクリックしてくださいね!●フォロー会@千葉・千葉市女性センター6/26(火)、7/25(水)午前10時~午後12時会費 500円定員 10名託児 1歳半以上のお子さんは無料で施設内託児所がご利用になれます。 先着順です。・ アロマエンジェル 6/28(木) 午前10時~午後12時託児 1歳~未就園児、お1人2時間1800円(保険付)※同室受講可会費 500円定員 8名 お申し込みはこちらへお名前、メールアドレス、託児有無ご連絡ください。●本家、山崎コーチママイキ情報ママイキ43期札幌ママイキ51期@浜松ママイキ52期@府中ママイキ53期@上大岡ママイキ54期@信州、佐久
2007.06.18
コメント(5)
あるレンタル店の会員なのですがそろそろ更新という事でお知らせの葉書が来てました。まぁそのうちに、近くに行く事があったら行こうかなくらいの意識でカバンの中に突っ込んでました。そして昨日たまたま、そのお店に行く事になりそういえば、更新の葉書がきているなと思いふと、カバンの中の葉書を見てみるとその期限には昨日の日付が書かれていました。おぉ~! 昨日行く事になったのは、たまたま流れでそうなったのですがなんだか、一日も狂わずに決まっていたかの様に思えて本当にびっくりしました。葉書には特典があり、更に移転キャンペーン中と重なりお得にレンタルできた事に感謝~大丈夫、すべてが必然で流れる様に進んでる♪そんなメッセージを受け取った様な気持になりました。単なる偶然。そう捉えればそれまでなのですがきっとプラスのメッセージがある?と想う事でなんだかワクワクしてきます。同じ出来事ならば、ワクワクできたり、力にしたい。そして、シンクロを意識することで面白いほどシンクロ現象が起きてくるのも楽しい。今日はどんなシンクロがあるんだろう♪すべての人に素敵なことが沢山起きます様に~♪感謝☆~ 山崎コーチ講座受講のチャンス ~千葉市女性センター主催、山崎コーチによる無料受講のチャンスです。ご応募は往復葉書で!詳しくはのこちらのぺージお母さんのための子育て講座「”ママ”をひ と休み」をクリックしてくださいね!●フォロー会@千葉・千葉市女性センター6/26(火)、7/25(水)午前10時~午後12時会費 500円定員 10名託児 1歳半以上のお子さんは無料で施設内託児所がご利用になれます。 先着順です。・ アロマエンジェル 6/28(木) 午前10時~午後12時託児 1歳~未就園児、お1人2時間1800円(保険付)※同室受講可会費 500円定員 8名 お申し込みはこちらへお名前、メールアドレス、託児有無ご連絡ください。●本家、山崎コーチママイキ情報ママイキ43期札幌ママイキ51期@浜松ママイキ52期@府中ママイキ53期@上大岡ママイキ54期@信州、佐久
2007.06.17
コメント(2)
うちの近くの公園に蛍がいるんです~(どんだけ田舎だぁ~ 笑)今、ちょうど綺麗な時なんです~先日、夕食後に家族で見に行きました。黄色い優しい光がフワフワと飛んでる様子はとっても幻想的☆今年は今までで一番多く見ることができました。増えていた事が嬉しかった♪人が意識しすることで守る事ができる自然なんですね。地球温暖化、水質汚染、大気汚染、ゴミ問題・・・便利になった現代ですがいろんな環境問題も大きくなりつつありますね。。。環境に対しての配慮は、リサイクルできるものはリサイクルに回したり、自然に優しい日用品を使ったりできる範囲ですが心掛ける様になりました。子ども達が大きくなって、同じく子育てをする様になった時今よりも少しでも綺麗で安全な環境であって欲しい。数が増えた蛍を見て、これからも意識していこう!と思いました。来年はもっと増えているといいです~♪~ 山崎コーチ講座受講のチャンス ~千葉市女性センター主催、山崎コーチによる無料受講のチャンスです。ご応募は往復葉書で!詳しくはのこちらのぺージお母さんのための子育て講座「”ママ”をひ と休み」をクリックしてくださいね!●フォロー会@千葉・千葉市女性センター6/26(火)、7/25(水)午前10時~午後12時会費 500円定員 10名託児 1歳半以上のお子さんは無料で施設内託児所がご利用になれます。 先着順です。・ アロマエンジェル 6/28(木) 午前10時~午後12時託児 1歳~未就園児、お1人2時間1800円(保険付)※同室受講可会費 500円定員 8名 お申し込みはこちらへお名前、メールアドレス、託児有無ご連絡ください。●埼玉、所沢では、マスターゆうこさんが開催です! 次回は6/13(水)です。 詳しくはこちらまで~●本家、山崎コーチママイキ情報ママイキ43期札幌ママイキ51期@浜松ママイキ52期@府中ママイキ53期@上大岡ママイキ54期@信州、佐久
2007.06.11
コメント(3)
そんな気持になった今日のフォロー会はPicottoさん託児、子育て支援サークル、まざりんさん主催してくださった江戸川でのフォロー会でした。ありがとうございました。フォロー会は、ママイキを学んだ皆さんとの時間。安心感の中でママイキに出られた後の事や今のテーマなどそのままの気持を話して(放して、離して)頂く事で気づいたり仲間に承認してもらうことで自己肯定感があがるハッピー&パワーチャージの場です。昨日は10人の皆さんと限られた空間で膝を付き合わせての涙あり、笑いありの濃密な時間となりました。ご自身のテーマに向き合っている皆さんからのシェアにはプラスのエネルギーが溢れ、その場にいるだけでエネルギーもシェア頂き力が沸いてきました。日々の生活の中では、調子のいい時、イライラする時バイオリズムの様にありますね。今を認めて、どうしていこうかこうしてみようかと、考えトライしていくことが前進している事であり、素晴らしい事なんだと感じてます。今回、参加者の方から、ただいま~というフレーズがありそんな風に感じてくださってることが嬉しく思いました。フォロー会は港!になれる様にこれからも目指していきたいと思いました。今後も以下の通り開催いたします。ママイキ受講生は勿論、ママイキに興味のある方も大歓迎です。お申し込み、お問い合わせお待ちしております。●フォロー会@千葉・千葉市女性センター6/26(火)、7/25(水)午前10時~午後12時会費 500円定員 10名託児 1歳半以上のお子さんは無料で施設内託児所がご利用になれます。 先着順です。・ アロマエンジェル 6/28(木) 午前10時~午後12時託児 1歳~未就園児、お1人2時間1800円(保険付)※同室受講可会費 500円定員 8名 お申し込みはこちらへお名前、メールアドレス、託児有無ご連絡ください。●埼玉、所沢では、マスターゆうこさんが開催です! 次回は6/13(水)です。 詳しくはこちらまで~~ お知らせ ~千葉市女性センター主催、山崎コーチによる無料受講のチャンスです。ご応募は往復葉書で!詳しくはのこちらのぺージお母さんのための子育て講座「”ママ”をひ と休み」をクリックしてくださいね!
2007.06.07
コメント(2)
千葉市女性センター主催、山崎コーチ講座★お母さんのための子育て講座「”ママ”をひ と休み」全3回 10時~12時7/20(金) 「自分の気持ちに気づく」7/27(金) 「子どもの気持を認めるには」8/3(金) 「自分軸発見!よりよいコミュニケーションのために」・場所 千葉市女性センター 2階 創作室・対象 市内在住・在勤・在学の子育て中の女性・定員 25名(応募多数の場合は抽選になります) ・無料・託児 あり (対象1歳六ヶ月以上の就学前児)・申し込み方法 往復はがき使用往信面 1、お母さんのための子育て講座 受講希望 2、住所 3、氏名(ふりがな) 4、年齢 5、電話 6、託児希望の方はお子さんの名前と年齢返信面 自分宛名応募先 〒260-0844 千葉市中央区千葉寺1208-2 ハーモニープラザ内 千葉市女性センター・締め切り 6/30必着受講のチャンス到来です。前回は働くママ向けという事で日曜日開催でしたが今回は平日開催です。有難い託児付き(対象1歳六ヶ月以上の就学前児)です。千葉で本家山崎コーチのママイキエッセンス一杯の講座はレアです~!是非チャンス掴んで下さいね!情報シェア頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。
2007.06.01
コメント(6)
『私が頭ごなしに怒る回数が、確実に減っています。 この状態が続くように、自分を認めて 余裕を持ち続けようと思います。 そのためにも、どんどんやりたい事をみつけて すこしづつ実現していきたいです。』29日にママイキ@アロマエンジェルにご参加くださったこの方からこんな嬉しいメールが届きました。ご本人のご了承を頂き掲載させて頂きました。2回のママイキでしたがこんなにもママイキのエッセンスを掴まれ生活に活かしていらっしゃる様子を感じて幸せを感じました♪ありがとうございました。ママイキでは、ただコミュニケーション方法を伝えているのではありません。日常生活の中で、ママが「私」認めて更にハッピーを感じられるヒントがあります。人が生まれてこられる確立はなんと、三億分の一だそう。奇跡的といってもいいくらい、凄いことですよね。人は生まれながらにして成功者であり幸せを沢山感じる為に生まれてきている。そう信じてます。そのままの自分を認めることや自分が楽しい、ハッピーと感じる時間を持つ事で心の余裕に繋がり、家族にも伝染していきます。バランスを取りつつ、家族のハッピーにも繋がる自己実現☆これからも応援していきたいと思います。
2007.06.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


