2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ポカポカ陽気の中、今年二回目のフォロー会開催でした。今回は春休みも関係していたのでしょうか施設の託児が一杯だった為、母子同室となりました。そんな今回だったからこそさすがママイキ出身の皆さん!を感じた場面が沢山ありました。会進行中、お子さん達から天真爛漫に出てくるいろんな要求に対して、一つ一つ、そう思うんだね~と気持ちを承認されてました。お子さん達もその都度ママが気持ちをわかってくれたという安心感から次の行動に自然と移っていった様子が印象的で温かい気持ちになりました。ありがとうございました。今回のフォロー会ではワークを通しての「聴く」を体験や自分の頭の中をアウトプットする時間を作ったりしました。感じたことをそのまま話合う事は楽しく興味深いです。一人一人、考え方、感じ方が違うのもとても面白いです。普段考えない事を探る作業はいろんな気づきに繋がってコーチングの醍醐味を感じます。こんな時間を過ごせることに幸せを感じるのでした。そう、最近自分のエネルギーが凄く上がっているのを実感してます。コーチング、人、コミュニケーション、潜在意識、出会い、夢・・・こうして好きなことに携われる事が本当に幸せで感謝です。これからも関わった皆さんの力になれる自分を目指し磨いていきたいと思います!※次回のフォロー会ご連絡です。会場を都合により私の自宅に変更致します。お申し込み、お問い合わせはメッセージまで~日時 5/20(火) 10:30~12:30場所 千葉市内、千葉のLucky宅会費 500円
2008.03.25
コメント(4)
3/25(火)10時~ 女性センターで フォロー会開催します。普段の日常生活ではなかなか考えることのない「自分」を話に来ませんか?ママであり、妻であり、嫁であり・・・いろんな役割がある中でも一番大事な「自分」って意外と忘れがち。私ってこんなこと頑張ってるんだな~こんなとこ、強みなんだな~そう想ってるのよね~評価、批評する事なく、そのままの自分を感じる時間♪フォロー会の後には心が軽くなってエネルギーがジワジワと沸いてくるそんなゴールを目指していきます。いいママからハッピーなママへ♪初めての方でも大丈夫です。お気軽に遊びにいらしてくださいね。以下の通りご案内いたします。お申し込みはこちらまで~●ママのイキイキ応援プログラムフォロー会日時 3/25(火) 10時~12時場所 千葉市女性センター会費 500円※ 託児は一歳半~未就学児は 先着順にて施設無料の託児がご利用いただけます。 母子同室でもOKです。
2008.03.21
コメント(2)
今日は子どものバスケで役員決めがありました。いろんな役がある中でも、大きな役はなかなか決まらず公平なクジで決めることになりました。こんな時、ドキドキしてしまう気持ちもありつつも私ってこういうの不思議と当たらないのよね~当たったら、当たったで必然。私にとってプラスなんだと考えるようにしています。今回、大きな役は回ってくることはありませんでした。高学年になる子どもが2人いる私はこの状況を何度か経験してきました。実は、今までで一度もこの大きな役に当たったことがありません。これは思い込みのせいなのか?全て自分にとってプラスの事。そんな都合のいい思い込みをしてしまうのは私の強み。もし、自分にとって不都合な事があった時。電車に乗り遅れた~一番いいタイミングにあわせてもらってるんだな~ 感謝♪足の小指を思いっきりぶつけた~これで一つ未来の事故から守られたんだわ~ 感謝♪買ったばかりの携帯を壊してしまった~これで厄払いができたんだわ~ 感謝♪4年前、アキレス腱を切ってしまった~それがあったから、コーチの道が見えて沢山の人に出会えたのよね~ 感謝♪何があってもプラスに思うことはできるんですね。私ってツイてる☆そう思ってしまおう。どんな出来事も解釈の仕方一つで落ち込む事も、運が良かったと思う事もできると思うとその時は落ち込んでも、やっぱり運がいいと思える自分でありたいと思うのでした。何が起きても、未来の自分の道しるべ。今日もすべてに感謝♪ありがと~★次回フォロー会ご案内3月25日(火)10時~ 千葉市女性センター参加費 500円ママの輝き☆も大事にしてパワーチャージしちゃいます。初ご参加でも大丈夫です。更にハッピーになりましょう~お気軽にこちらまでお問い合わせ&ご連絡くださいね。お待ちしてます~
2008.03.09
コメント(14)
6年生の上の子はそろそろ卒業、中学生入学準備の時期です。先週も6年生を送る会など学校行事がありその都度ウルウルしてました。今日は制服と卒業式に着る服を揃えました。どちらもブレザーにスカートのスタイルで試着してみたわが子がちょっぴりお姉さんに見えました。我が家に中学生がやってくる!そんな感じです。外側の準備は何とかなりそうなのですが肝心の内側の準備が・・・私は自分育てに忙しく(汗ッ)特に子どもの勉強はノータッチ状態。。。子どもが自分で通信教育をしていたのですが周りのお話、子どもの希望もあり遅ればせながら近所で勉強を見ていただくことになりました。子どもも張り切ってます。やる気になった時がタイミング♪と前向きに捉えて見守りたいと思います。あなたなら大丈夫!家族みんなが応援してるよ!★次回フォロー会ご案内3月25日(火)10時~ 千葉市女性センター参加費 500円ママの輝き☆も大事にしてパワーチャージしちゃいます。初ご参加でも大丈夫です。お気軽にこちらまでお問い合わせ&ご連絡くださいね。お待ちしてます~
2008.03.01
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()