KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

☆乃木坂46♪久保史緒… New! ruzeru125さん

11/30Winner New! 諸Qさん

関脇・安青錦 大関昇… New! ken_wettonさん

ニュースより、北海… New! 真壁 正さん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2006.10.08
XML
レオマーク.gifプロ野球観戦記NO.37/プレーオフ編レオマーク.gif

●西武 3-11 福岡ソフトバンク・ホークス○



ソフトバンク0 0 0 4 0 1 0 1 5 11
西     武 1 0 0 0 2 0 0 0 0 3

【投手】
(ソ)和田、柳瀬、藤岡、馬原-山崎
(西)松永、ギッセル、星野、山岸、三井、石井貴-細川

【責任投手】
(勝)柳瀬  1勝0敗
(敗)松永  0勝1敗

【本塁打】
中島1号(西)、松中1号(ソ)、ズレータ1号(ソ)


【鷹雪辱でタイ!】

2戦先勝の短期決戦のプレーオフ第1ステージ初戦は西武がエース松坂の力投で鷹をねじ伏せ先に王手を掛けた。
第2戦は松永と和田の左腕対決となりここで西武が勝てば連勝でハムとの対戦が決まるけど、鷹が勝てばタイとなり月曜日の勝者が札幌でハムと対戦する。
西武としては第1戦のエースの力投で勝利を掴むことはできたが打線は4安打1点と低調だったのが気がかりで、この2戦目は早い回に得点し有利に試合を進めたいという思いを胸に秘めて球場へと足を運びました。
書き込み

試合の方ですが、1回に中島がイキナリ輪だからライトへ弾丸ライナーの本塁打を叩き込み幸先よく1点を先制。
先発の松永もこの1点で楽になったか3回まで鷹を1安打9人で切り抜けるナイスピッチング。スタンドで観ていても安心してみていましたね。
しかし4回に先頭の川崎にセンター前に運ばれ出塁を許すと徐々にペースが乱れてきたのか、続く大村のプッシュバントを内野安打にしてしまう。この時のカブの守備にも問題はありましたが、大道と松中を討ち取りピンチを脱したかと思ったがズレータを敬遠気味に歩かせ満塁でカブレラに押出し四球を与えて痛恨の同点。更に、伏兵仲澤に右中間を破られる走者一掃の2塁打を打たれ4-1と劣勢に。
西武の反撃は5回。先頭細川が安打で出塁して掴んだチャンスにヤスの2塁打で1点を返し和田から柳瀬に交代し、直後の中島がライト犠牲飛球で更に1点を追加し4-3と1点差まで詰め寄る。
しかし松中に6回と8回にタイムリーを食らい6-3と再び3点差を付けられ、9回には投手陣が崩壊した。三井がピリッとせず交代した 石井貴が代打田上にタイムリー、そして何と何と松中に3ラン、ズレータにソロと4連打を食らい球場は一気に白ける。 この時点で1塁側スタンドのファンが一気に帰路に付いたのは言うまでもない。
まるで 入団直後の高卒ルーキーみたいな投球で甘い球を連発し、眠っていた松中とズレータを覚醒させた責任は重大だ。これで首脳陣の逆鱗に触れた貴のPO登板は最後まで無くなったであろう。少なくともファンとしては貴の投げる姿はもう見たくないのが本音である。
伊東監督の決意!

さてと、これで1-1のタイとなりましたね。
西武の後半戦の戦いぶりを観ていると、3連戦での負け越しは最後のロードゲームとなった楽天戦3連戦での負け越しだけと連敗も少なかったので明日は西口で勝利をもぎ取りましょう。
ただね、眠っていた松中とズレータを調子付かせた貴の罪は大きいですよ。自分はもう今季の登板が消えたから対戦しなくて済むけど、3戦目の先発西口には大きなプレッシャーですよ。
それでも過去に何度と無くチームを救ってきた西口ですから、罪滅ぼしにまずは カブは守れないなら打撃で貢献するしかないぜよ。 Vamos Cabrera!
伊東監督は今までの応援を無にしないと誓ってくれたので、明日はBSシートで気合を入れて応援しますから、監督さん選手に喝を入れて第2ステージもここインボイス球場で応援出来るように頼みますよ!

伊東監督
「松永は3回まで素晴らしい投球をしていただけに、交代のタイミングが難しかった。とにかく明日勝つしかない。先発、リリーフ総動員で戦う。
1勝1敗は相手も同じで、追い込まれてはいない。ここまで来たら、勝ちたい気持ちがより強く出た方が勝つ。打線がいいところで打ってくれるといい。次は総力戦」


試合の詳細はこちらで

人気blogランキングへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【写真館】
東北温泉巡り1

東北温泉巡り2

[今日の主なBGM]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.Boz Scaggs/Silk Degrees





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.09 18:43:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: