楽しく燻製・外遊び <遊楽膳>
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
初めてのキャンプを台風22号直後に(^^;行ってきました。出掛け前にキャンプ場に電話したら、「今は通行止めもあるけど昼には開通するよ」の声を信じて、神奈川県西部の我が家から、伊豆半島下側の西伊豆町まで行ってきました。その移動中、ニュースで見た崖崩れなどが何カ所も…。 自宅から伊豆半島下側の西伊豆町まで、せいぜい4時間もあればと思っていましたが、結果は10時に家を出てキャンプ場に着いたのが19時頃、台風の後遺症の通行止め、渋滞で予想を大幅に超える時間がかかりました。 キャンプ場の直前まで来てあと10分くらいのところに来たら、通行止めの看板と数人の人…。「通行止めだよ」、「キャンプ場に来たんだけど、キャンプ場の人は大丈夫と言っていましたよ」、「そのキャンプ場の者だけどダメなんだ」。 今回は不運続きだなぁ。このキャンプ場は諦めて別の宿に泊まることを決め、「じゃあ引き返します」と言うと、「いつもは使わない山道がある。30分くらい掛かるが間違いなく行ける」とのこと。信じて行きました。まぁすごい山道だこと。自分は田舎育ちだから山道も知っているつもりだったが、夜になって真っ暗な山道の怖いことったら、同乗している子供たちはタオルで顔を隠して辛抱していました。
2004年10月11日
コメント(0)