全17件 (17件中 1-17件目)
1

4月20日にオープンしたばかりの横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました(^^)できたばかりだし、GWだし、すごい人ごみだろうなぁと覚悟して出かけました(^^;)案の定 ミュージアム近くの駅で駅を降りると 係員が札をもって立っていて、入場2時間待ちですと叫んでいる(><)ひえええ!!ただし、これはミュージアムに入るためには2時待たなければいけないのですが、1Fのショッピングモールに入るのには入場料もいらないし、待つ必要もなし!!なので今回はショッピングモールだけ楽しもうという話になり、ミュージアムは今度またゆっくり見ることにしました。ちなみに ちゃんと入場すると一人1000円かかります。今日はGWの日曜ということもあり、中央の広場に特設ステージが作られていて、アンパンマンのショーがありました♪ アンパンマンショー「みんなーこんにちはー」と明るい声の姉ちゃんたちが出てきたので、レンジャーショーのように このお姉ちゃんたちがバイキンマンにでもいじめられるのかと思って見てたら、歌いはじめた、、、、、上手い!!!!しかも テレビの歌の声と似てるよ?!あれ?それもそのはず この二人はドリーミング(年齢不詳)というアンパンマンのテーマを歌っている方たち本人でした!!なんかすごくラッキー♪バイキンマンとドキンちゃんもでてきたよ♪ ノリノリで踊るぷー太♪も~~~ぷー太は大興奮ですよ!!!ちなみにここはカフェの2F席から見ています(^^) 飲み物も可愛いね~とにかくすごい人出で、何買うにも結構並びました(^^;)2F3Fのミュージアム本体はまた今度にして正解かも~~あちこちお店めぐりして とっても楽しかったです。アンパンマンコロッケに ぬいぐるみ屋さん、写真館で写真も撮ったし♪ アンパンマンコロッケと肉まん♪ アンパンマンと握手帰り間際頃 アンパンマンを見つけて、握手もしてもらえました(^^=)ぷー太はものすごく嬉しそうだった♪わ~~って言いながら抱きついて行ってたもん(笑)それにしても 入場料も払わずこんなに満喫してしまった私たち(笑)なんかお得な気分の一日でした~すごーく疲れたけどね(^^;)ぷー太が嬉しそうにしてくれたら 疲れも吹っ飛んじゃいますね。
2007.04.29
コメント(20)
![]()
今日 何気に前に使っていたマザーズバッグを見てみると、かばんの底に小田急ロマンスカーのチョロQがでてきた。あれれ こんなところに!!!それを ぷー太に渡してやると大喜び(^^)忘れていただけに 嬉しいね~♪しかも、ちゃんとそれがロマンスカーだってわかるみたい!!さすが電車オタク(笑)さて、ぷー太ですが 相変わらず言葉はイマイチです(^^;)発音では特に「さしすせそ」と「らりるれろ」は言えないみたいなので 今日見つけたロマンスカーチョロQも当然こうなる、、、、(^^;)、、、、、(--;)「ろ」「す」が言えないんだもん。でも ちょっと間違えると 危うくヤバイ言葉になるよね(--=)大声で何度も「(ろ)まん(す)かー!!」と連呼するぷー太。お願い 外では言わないでね(><;)笑
2007.04.26
コメント(18)
今日は土用の丑の日ですよね?まちがっていませんよね(^^;)?我が家は うなぎが大好きなので結構頻繁にうなぎを食べます(^^=)ぶひひ♪でも うなぎは安物だったりします(笑)2匹で980円とかね(笑)今日も もちろん う・な・ぎ♪です(^0^)ノなんと!今日はちょっと贅沢にセブンのうな重を予約しています!!!!おおお~~セブンのうな重はコンビニにしてはかなり美味いと思うんですよね。しかも今日は黒ウーロン茶のおまけ付です♪脂ながしておきます(笑)さて、話は戻りまして、その安物のうなぎを使う場合 我が家では よく「うな茶」にします。つまりは うなぎ茶漬けですね(笑)作り方としては 超簡単なんですが、・うなぎはいつものように タレと一緒に温めます。(うなぎは2センチ幅くらいでカット)・ご飯を丼に盛ったら、市販のカツオだしを少々ふりかけて、温めたうなぎを盛ってタレをかけます。・その上に大量のネギ・さらにその上にきざみのり・わさびをお好みの量で♪・最後にアツアツのお湯をかけて出来上がり♪なんか かなりこの うな茶にハマっています(^0^=)うまいです!!いつもの うなぎご飯に飽きた方は是非お試しあれ~です。うなぎパワー!!!ちょっと叫んでみました(笑)
2007.04.25
コメント(20)

土日はわりとのんびりまったり(^^)土曜は いも(旦那)のお姉さんが近所までいらして、久しぶりに会いました(^^)普段 仙台にいらっしゃるので数年に一度しか会えません。アンパンマンのボールやDVDをもらってぷー太はご満悦です♪帰りに伊勢丹の子供用品売り場にある無料子供スペースで遊ばせて、楽しかった~~本日は 昼までゴロゴロして 選挙に行った後はいつもの公園で2時間以上遊びました♪いつもの公園だけど 今日は とーたんと一緒だから楽しさは倍増らしい(^^)よかったね。いやいや まったりぃ~そうそう 帰り道にモスに寄り道しました。新作モスバーガー食べましたよ!!!感想は、、、前のほうが美味しかった(><;)あう~今回の新作は野菜やトマトをもっと加えてあるのか野菜の甘味で自然な味わいを目指してるみたいなんだけど、チープな味が大好きな私は 前のいかにもミートソースっていう味のほうが美味しかったんです(^^;)私のような人間はダメですねそんで、、、 いやぁ~極楽♪やはり父と子は同じポーズ(笑)テレビ見ながらってとこも同じなのね(笑)あ、、、足は私です(笑)いも(旦那)とぷー太のダブルもみもみ♪最高です!!!
2007.04.22
コメント(18)
今日の話はただの愚痴なので苦手な方はスルーしてください。公園でママたちのする話といえば、子供の成長、スーパーの安売り、旦那の愚痴などなど沢山ありますが、中でも女性特有の話題としていない人の噂話というのがありますよね(^^;)悪口というわけではないのですが、話のネタとでもいいましょうか、、、、。私のことも話題にされているようで、最近人づてに聞いてしまったんです(^^;)聞くとやはり ちょっぴりショック(><)我が家はこのブログにもよく書いていますが、休日などは 家族であちこち出かけるのが大好きです(^^)でもそれも公園ママさんたちからすると、そんなに しょっちゅう出かけて浪費して、お金どうなってるの?信じられない~ってことになってるみたい(^^;)ぷー太をめばえ教室やこどもチャレンジをやらせていることも、お金かけすぎじゃ?ってことみたいで。あうう~~何気に話したことがそんな話になってるとは。でもそれって人それぞれの価値観の違いですよね?例えば うちは車を持っていないのですが、車を持ってる家に比べれば 駐車場代や、ガソリン代などの諸経費が月々かからないわけです。それを外食代にまわしているかもしれませんが、車にお金をかけるか、娯楽費にかけるかはそれぞれの価値観ですよねえ?どちらがいいっていう話ではなくて。まぁ ただの話のネタなんだとは思います。私だって人の噂話することもあるので お互い様ですよね(^^;)なので聞き流しときます、、、でも人間できてないので 落ち込み~です(><。)
2007.04.20
コメント(30)
以前にも日記で書いたのですが、私はKinki Kidsが大好きです♪今から10年くらい前は 同人誌でkinkiを描いていました(笑)なつかし~~~同人誌の世界を知らない方も多いと思いますが、同人では 自分の好きなキャラクターを使って(それがアイドルであったり アニメやゲームのキャラだったりします)自分の好き放題に妄想の世界を描くんです(笑)大抵は 男と男のラブラブエッチな話しが多いです(--=)ですが私は 同人界ではあまり売れないタイプで(※エッチなマンガじゃないと売れないんです^^;)kinkiの友情を暑苦しいくらいに描いてました(笑)いやぁ それはもう楽しかったです(^^)何故こんな話題を今書いてるのかというと、フリーページに まぐ♪のkinki部屋を作ったからです(爆)是非覗いてみてください~~~~あ、、、こいつ病気だわ(^^;)と思われると思います、、、てへ♪それでは こちらから どうぞ~♪今年の夏はぷー太にコスプレでもさせて、夏コミ(同人誌即売イベント)にでも行こうかしら(爆)ついでにもうひとつ宣伝(^^)トップにも載せているのですが、私はもうひとつHPを持っています。そちらには 私の作った3DCGなどがありますので是非是非そちらもご覧くださいませ~~♪こちら からどうぞ(^0^)ノ
2007.04.19
コメント(14)

以前もぷー太の散髪の話を書きましたが、あれから2ヶ月ちょい、、、またもや散髪に行ってきました。今回は前回とは違う所。前回は 家の近所の美容院で、幼児料金は1050円。丁寧に切ってくれます(^^)ただ ぷー太が大泣きするのでちょい大変です(^^;)今回切ってもらったところは、1000円10分カットお店。子供専用のカット台があり(車の形のイスなど)、切ってる間アンパンマンのDVDなどを見せてくれるので、子供が「あ!!あんまん!!(※アンパンマンのこと)」などと言ってるうちに終わります。 こんな感じ。ただ客がすごく多くて、ちょっと待たされるのと、切る時間が短いのでカットはやや雑(^^;)なによりオーナーらしき女性がすごく横柄な態度で、客に向かって「はい、あっちから詰めて!!」とか「そっちじゃなくて そっち」みたいな言い方をします(--;)順番に詰めるように座るなら最初に書いておけばいいのに、、、って思ったんですよね。さて、ここで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんなら次回 どちらのお店に行きますか?次回どうしようかすごく悩み中です。
2007.04.18
コメント(24)

藤城清治って画家をご存知ですか?名前だけ言うとわからないっていう方も多いと思いますが、絵をみると たぶん大抵の方が「ああ!!」って手をたたくと思います(^^)小さい頃から絵本の挿絵などでよく目にした方です。 この絵です。今 「ああ!!」って手をたたきましたか?(笑)ちなみにこの絵は 我が家のリビングに飾ってあるパズルです。今カメラで撮りました(笑)この方の展示会が横浜そごうで行われていたので土曜に見てきたんです(^^)今まで展示即売会には何度か行ってるのですが、今回の展示会は本格的な展示会で、絵のサイズも大きいし、また、絵を絵の後ろから光でライトアップするようにしてあり、暗い展示室の中で絵が浮かび上がるように見え、とても幻想的でした。素敵でした~~~~!!!ずーっとぼーっと見ていたいような絵ですね。余談ですが ミーハーな私は何年か前にこの方の画趣にサインをいただいたことがあります(--=)てへ♪ その時の写真。もう随分ご高齢なんですよ。でも今もバリバリ作品を発表されています。すごい方ですね~~興味のある方は こちら~~~さて、この日のぷー太ですが、絵よりも帰りに寄った ヨドバシのおもちゃ売り場に夢中でした(^^;)最近トーマスのカードゲームを時々やるんですよ。バンバンって赤いボタンを叩くだけなんですけどね(笑)
2007.04.16
コメント(17)
あぁ もう立ち直れません(><)後悔 後悔 後悔 後悔私のバカバカ バカーーーーー!!!ついさっきの話しです。ゲーセンで お菓子を取ろうとして、、、、でっかいキャンディーだったんです。最近キャンディーが大好きな ぷー太がうわぁ♪っていうのを見たくて ちょっとやってみたらなんか少し動きました。お!!!これは取れる?と思い、もう少しやってみよう、、、と、、、、、、これが 惨劇のはじまり(--;)動いたのは最初だけで、その後は何回やってもビクともしないビッグキャンディー(--;)、、、、気が付けば これって ちょっといいオモチャ買えたよね?っていうくらい つぎこんじゃっていました。いくら使ったかは ご想像にお任せします(--;)ある程度頑張ったところで 引くに引けなくなっちゃったんです。これで自分がやめた直後に他の人に落とされたらかなりショックだと思って、、、、この気持ちわかる人いらっしゃいますか?でも バカバカ (((○(><。)こんなものに使っちゃったことが悲しい。そのキャンディーいくらよ~~~~(>0<)あぁ 笑ってください。バカな奴だと。さぁ ご一緒に あっはっは(TOT)
2007.04.15
コメント(20)

昨日は超久しぶりに美容院にいってきました(^^)も~~~年に一度ですよ(^^;)縮毛矯正!これ時間かかるんですよね(><;)4時間くらい?前回(一年前)、前々回(2年前)は、ぷー太をいも(旦那)に預けて土曜とかに行ってたんだけど、今回は ぷー太連れで行きました(^^;)他のお客さんに迷惑かなぁ~とかなり躊躇したんですが、天気がかなりイマイチでお客さんも少なかったので、ぷー太をお菓子と飴玉でごまかしながら膝に乗せて頑張りました(^^;)途中 ぷー太が寝てくれたこともあって、なんとか無事ストレートな頭になりました!!髪も20センチくらい切って あ~~スッキリ!!! 飲みながらPC中。ど?まっすぐになったでしょ?(^^)ちなみに普段 私はこの写真のようにちゃぶ台に腰をかけ、飲みながらテレビ横にあるパソコン(写真の私の前にあるんです)をいじってます(笑)写真の右にチラっと見えるのは私の初代PC 今は懐かしいimacのボンダイブルーです。話しは戻りますが、本当 主婦はなかなか美容院いけないですね~(^^;)今回せっかくかけた縮毛矯正ですが、残念なことに前髪がちょっときれいになってなくて、後日直しをしてもらうことになってます。今度は30分くらいで済むそうです。それくらいならね(^^;)
2007.04.12
コメント(28)
最近携帯電話のプラン変更しました。変更する際に一つ心配なことがありました。というのは以前のプランについていた特典が更新月から更新月までの2年間を解約しないという約束付きのものだったため、それ以外の月で解約すると1万円くらいの解約金をとられると聞いていたからです(^^;)プラン変更でも違約金がかかるのかなぁ、、とかなりビビっていましたが結局プラン変更だったので違約金はかかりませんでした(^。^;)ホッ。ただし、これから6ヶ月は携帯会社を変えちゃだめとのことでした。今度のプラン変更で 月々5千円近く安くなる計算です。マジで!?だったら嬉しいな♪さて、携帯といえば、最近急に迷惑メールの数が増えたのですが皆さんのところは一日に何通くらい迷惑メールがきますか?(^^;)?この2~3週間くらい前からすごく増えて、一日に15~20通とか来るんだけど なんでだろう?今朝も夜寝てるうちに16通も来てた(--;)なんでだろう、、、、、この迷惑メールを止める方法はないのかしら(><)
2007.04.11
コメント(16)

今日は相模大野にちょっと用で出かけたのですが、そのついでに ステーションビルの中にあるキッズランドでぷー太を遊ばせることに(^^)ここは前も紹介したけど、1時間500円でわりと遊べる施設です♪以前あった階と場所が移動してて ちょっと迷いましたが、今度の場所はちょうど駄菓子屋の前にありました。この駄菓子屋なんですが、店の前にじゃんけんルーレトゲームがあり、なんて説明したらいいのかなぁ、、、100円入れて 機械とじゃんけんして、勝ったらルーレットが回り、ボタンを押して止めると1~5の数字で止まり その止まった数字の分だけ商品が乗っているリフトが上に上がるようになってるんです。大抵1かよくて2しか数字はでないんですが、少しずつリフトをあげて、もし5まであがると商品をゲットです!!!!じゃんけんに負けるとリフトは一つずつ下に下がります(><)ちなみに商品は高額なものです。DSLightとか ディズニーランドチケットとか wiiとか。でも、、、、これコンピュータプログラムなので、じゃんけんは どうタイミングをとろうと、リフトが4まできたところでこっちが負けるようになってるんです(--;)ただ、いくらかお金がつっこまれると当たるように設定されていて、何ヶ月かに一度くらいで誰かが幸運にもゲットできる!という仕組みになっています(^^;)(たぶんそれは 商品の何十倍かのお金が使われたらってことだと思います)ここに来るたび 試してはいました(笑)というのも2年前に一度当たったことがあるんですよ~~今日も いも(旦那)が200円ほど試しましたが負けてばかりでリフトは上がりません(--;)私もやるぅ~と まぐも100円200円、、、ここで いも(旦那)が「また夢中になる、、、もうやめようよ」と。「いや もうちょっと!!」ともう100円200円、、、、、あれ?商品げーーーーーっちゅ!!!!まーじーでーーー??ちなみに 当たったのは ディズニーランドorシーのどちらでも使える一日ペアパスポート♪すげーーー!!!お店の人にもポラロイドを撮られ、たぶんこれはゲーム機の横に貼られるんだな(笑) 笑いが止まりません。総額600円で ディズニーランドペアチケットゲットです!!!カタン、、と商品が落ちたときの私の鼻息をお見せしたかった(爆)いも(旦那)は私の奴隷になりました(笑)
2007.04.08
コメント(25)
昨日の出来事なのですが、ちょっとした事件がありました。夜 くつろいでいる時に 何気にいも(旦那)と耳打ちして、いっせいので ぷー太に「こっちおいで」と二人同時に手を広げて誘ってみました。どっちに来るのか?(^^;)というちょっとした試しだったんです。すると ぷー太は迷わず いも(旦那)のもとへ(--;)、、、まぁそりゃそうだな。ぷー太は とーたん(旦那)が大好き♪いも(旦那)のことは「とーたん」と呼ぶが、私のことは「ねぇねぇ」だもん(--;)結果はわかってはいたが 私もちょっとばかりグレてみた。すると ぷー太 その空気に気が付いたのか慌てて 私のもとに駆け寄り「ちゅー ちゅー」と言いながら ちゅぅ♪してきた。はいはいわかったよ~と私が言うとぷー太 涙目に Σ( ̄▽ ̄;)どうやら自分がしてしまったことに気づいたらしい、、、その後はしばらくグズグズ(;;)「こういうのって選んだ方も傷つくんだね」といも(旦那)が言う。全くもってその通りかも、、、、ぷー太に悪いことしちゃった(><;)ごめんちゃい!!母は反省しました!!
2007.04.06
コメント(22)
DVDでデスノートの後編をみました(^0^)おもしろかったです!!!私は原作のコミックスを途中まで持ってるんですが、(この途中までってとこがミソ)原作では1部2部に分かれているんですが、正直 1部までは面白かったけど、2部にはいってからは つまらなくなっちゃいました(^^;)Lが死んじゃうし、あ~~あ~って感じで。買うのも面倒になっちゃって 結局途中までしか集めなかったんだけど、コミックス自体は友人に借りて最後まで読んでいます。ラストは原作も映画も同じだけど、話しの展開やわかりやすさ、構成も断然映画のほうが面白い!!!もう一回見たいくらい(笑)、、、というわけで オススメですデスノート!L役の方もハマってるし、いい感じ。、、でもライトは藤原くんかなぁ、、、、?(^^;)ってちょっぴし思うけど まぁ他にいないかぁ、、、まだまだ見たい映画が沢山あるんだけど、早くDVDならないかなぁ~~~(^^)
2007.04.05
コメント(8)
先月から通いはじめた めばえ教室。今日が4回目でした。ぷー太は めばえ教室が結構楽しみ♪一時間遊んでもらって褒めてもらって楽しくて仕方ない(^^)そんな今日 待望のクラスメートが一人入ってきました。かわいい女の子です(^^=)最初その女の子は初めての場所に大泣きしていました。ママにしがみついて わーんわーんって。その間 ぷー太はもう一人の先生とお遊び♪さすがに4回目なので慣れています。それをニコニコしながら私は見ていました。今日やったお遊びのメインは、青 赤 黄色 緑の 小さな箱があって表にうさぎの顔が描いてあって、お口のところに穴が開いています。そこへ 青 赤 黄色 緑の 小さな玉を入れるというものです。ぷー太は玉を穴に入れるのが面白くて、色なんて全然気にもしないで適当な玉を適当な箱に入れまくり(^^;)ところが ふっと見ると さっきまで泣いていた女の子が、ちゃんと 青は青 赤は赤の箱に玉を入れてる!!がびーん( ̄□ ̄;)ぷー太はこれ もう何回かやってるのにコレ。なのに女の子は初めてで出来るのぉ~~!?こっちはもう4回目だしね~って余裕で見てた私は何気に軽くショック、、、その後もお調子者のぷー太はわけわからん行動しっぱなし( ̄▽ ̄;)あはは、、、いいよ そのうち出来るようになってくれ ぷー太(--;)まぁ それが ぷー太のおちゃめで可愛いところだよね(^^;)
2007.04.03
コメント(16)

天気予報で日曜は天気がイマイチだったのですが、晴れてましたね~~♪心配していた雨も前日そうひどくはならず桜もセーフのようです(^^)なので日曜は動物園に行きました♪野毛山動物園といって無料!!なんです。横浜のランドマークタワーのある駅で降りて、歩いていけます(^^)気持ちのいい天気なので散歩がてらに最高です。桜も最高です。この動物園 ズーラシアにはいないキリンとかいるんですよ(^^)やっぱ動物園にキリンは必要ですよね(笑) キリン発見!ただ失敗したのは、動物園の中に売店があると思い込んでいて、お弁当を持参しなかったことです(--;)広場に自販機でパンとジュースくらいは買えましたがやっぱ おにぎりとビールは必要でしょう(--;)あうう帰り道のコンビにでビール買って 飲み歩きしちゃったじゃないですか(笑)その後は 横浜に戻り、そごうの屋上の太陽の広場でぷー太を遊ばせました。ぷー太はここが大好き♪1時間以上は遊んでいましたね~~ ぷー太 飛ぶ!!これを何回も何回も何回もせがまれていも(旦那)の腕はもれなく筋肉痛のようです(^^;)4月1日は まぐといもの結婚記念日でした♪んで ぷー太を転入手続きした日でもあり、去年 特別養子縁組の審判書が届いた日でもあります(^^)いやいや あっという間ですね~
2007.04.02
コメント(31)

桜が満開です♪(^^=)土曜は曇っていたのですが、夕方から雨が降るとの予報だったので、桜が散っちゃったら残念だと思い、昼間のうちに花見に出かけました(^0^)ノうちから4駅くらいの場所に 川に沿って千本桜が植えてある場所があるんです。、、、、去年はここを別の場所と勘違いして、全然違うところに行ってしまいました(^^;)てへ。 満開です♪ さすがに見事でしたね~~~!!!これで天気が良かったら最高でした。でも これでも十分満足しましたね。 見とれる ぷー太。「きれー きれー」と嬉しそうにしていました(^^) 桜はいいですね~堪能しました♪堪能したといえば、、、、、帰り道の肉屋さんで売っていた メンチカツ、、、、最高!!!!!!!!!!あふれる肉汁!さくさくの衣!一個100円!安っ!!メンチカツの今までのイメージを完全にふっとばす美味さでした!!!くぅぅぅぅ!!!!!!(>▽<=)うめー!!!!、、、、あ、、、花よりだんご?(--=)てへ♪
2007.04.01
コメント(22)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
