奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

奸風発迷(趣味様々・日々の雑記)

PR

お気に入りブログ

11月19日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

柏市は未知のゾーン New! CAPTAINさん

西山・・・川平ルー… kiki2406さん

商品レビューの書き… ウルトラブンブクさん

favorlife Bobbyさん

コメント新着

まほたい @ ちびととさんへ お返事遅れまして申し訳ございません。 …
ちびとと@ Re:卒ない日常。(01/12) 年が明けてから早いもので、明日は小正月…
ちびとと@ Re:最近、元に戻そうとして(11/07) まほたいさん、お久しぶりです。 『なん…

プロフィール

まほたい

まほたい

カレンダー

Jan 19, 2011
XML





昨日は思わぬ残業で、ジムワークが時間足らずで出来ず急遽プール
での水中ウォークに切り替えトレーニング。

しかし疲労度は(水泳やロングランより)半端無い様で、朝起き
るのが非常にしんどい。

肩まで水中につけてのウォーキング。

水中なので汗をかいた実感が薄れるが効果はありそうだ。






ところで、以前からの記事で ランタンの照度をルクスメーターで
測ったりして比較した事
もあったが、今の時期アウトドア・キャ
ンプをするヒトにはストーブは必需品だろう。

そのストーブの遠赤外線がどのように見えるのか、 赤外線カメラ
に改造したデジカメ
で撮影したものと普通のデジカメで撮影した
ものを比較してみた。

赤外線メーターの代わりとして試しただけ。

尚、赤外線カメラの作り方は コチラ等 を参考に・・・あくまで自己責任ですよ。

基本はローパスフィルターを外してIRフィルターを入れるだけ。
(もちろんメーカーの保障なんてありませんから・・・承知の上でやっ
 て下さい。)





通常のカメラのもの。(ノイズがひどいのでモノクロとした。)

DSCF0932.jpg

次に赤外線カメラのもの。(コチラもモノクロ処理済。)

P1200957.jpg

なるほど、赤外線に相当する波長の光線が幅広く広がっているのが
良く判る。

こうやって見ると効果の程が良く判るなぁ。





他愛も無い話題ですが、一応記事にしてみました。

今日は昨日やっていない分の、ジムワークです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 19, 2011 11:48:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[雑記・戯言(つぶやき)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: