くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

コメント新着

2013年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

台風18号が通過しているって実感はなかったけどね・・・(^^ゞ

  • taifu.jpg





朝、起きたら・・・
市内に住むN先輩から「そちらは大丈夫?」っとメールが入っていた。
大丈夫って?何?何があったのーーー?!!!!!!(゚ロ゚屮)

前夜、期末テスト目前のかのん付き合って、連立方程式を解いていたもんだから、
寝不足だったんだよね。
夜中に救急車のサイレンの音や、大きな風の音で目覚めることなく
スヤスヤ熟睡していたらしい。ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪

熊谷市に突風?
テレビを付けると、熊谷市が映し出されてるし~ひえ~ヽ(。>д<)
市内のあちこちで、色々な被害が出ていて、停電になっている地域もあることを改めて知る。

っと、午前8時半過ぎ・・・ブチンっと我が家も停電。

おぉ~(@_@;)

昨日、買った大量の 冷凍食品どーなる!!!(-_-;)

家が壊れる被害がなくて良かったけど、主婦の見方”冷食”の被害総額を
考えると、悲しくなる・・・(T_T)

ムシっとした薄暗い部屋の中で、期末テストの勉強なんてできるわけない。
明日からの期末テストの結果を考えると、悲しくなるパート2・・・(T_T)

すると午前10時半に電気が復活!ヽ(^o^)丿

後々、確認したら、我が家は2時間の停電でお隣のお宅は5分の停電だった。
(・・?
我が家はどこから電線が来てるんだろう?

たった、2時間の停電でも不安だったけど、突風を直撃で受けてしまったお宅は
眠れぬ夜を迎えるだろうし、水害にあった方は気が遠くなるだろうな~(-_-)
台風め、ンニャロー! ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ 

夕方になって、近くのスーパーへ行く途中、
突風が通過した民家やお店はが大変なことになっているのを目の当たりにした。
我が家から1キロくらいの場所で、こんな被害を受けていたのかと思うと恐ろしい。
決して他人事ではない。

今日は学校も会社もお休みで本当に良かった。
家族で家に居られたのは、安心だった。

ってことで、熊谷市在住の私は、なんとか無事でした!ヾ(*・ω・*)o
冷食も、無事~ (^◇^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月16日 21時24分40秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: