くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

梅雨入りしたのに・… New! ゆうちゃん5702さん

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

コメント新着

2016年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

もう、何カ月もご無沙汰だったけど、ブログにアップしたいことは山のようにあるけど・・・
時間がうまく作れないわたし。
昔は忙しかったけど、こなしていたな~自分。(>_<)

で、今日は私の中では大きな出来事があった。

一般家庭では普通のことで、誰もびっくりする事もなく
いや、ごくあたりまえに。。。もしかしたら誰も気が付いてくれなくて寂しい人もいたりする。

それは、髪を切ること!これが我が家ではとびきり大きな出来事だったりする。

我が家の思春期真っ只中で、私との会話も単語で済ませ
滅多に長文で話すことのない中学3年生男子が、髪を切ったのである。

半年ほど前に、半ば強引に髪を切る提案をして
やっとの思いで切ることになったのに、本人は「母カット」を希望したのだった。
ずっと家族の髪をチョキチョキしてきたわたしだけど、長めの男子の髪を切るのは久しぶり~っ
切り始めたら「なんで、こんなに短く切るんだ!」っと大激怒!
あまりにも不機嫌になり、じゃ、もうこのへんで・・・っと終わりにしたので
右と左の長さがちがーう。笑
「もう、これでいい」と言われ、左右対称でないままに、修学旅行へ行っちまった。
そんな髪型だったのに、延々と伸ばし続け、体育祭もロードレース大会も駅伝大会も文化祭も合唱コンクールも、市内の音楽祭もロングヘアのまま出場。
ラグビー部の最後の大会もヘッドキャップから長く伸びる襟足の毛には驚く。
部活で市長さんに表敬訪問した写真が市報に掲載されちゃったけど、ロン毛のラガーマンのことを
市長さんはどんな目で見ていたのだろうか・・・?
高校の学校説明会に行ったときは、長い髪が恥ずかしいのか、ワイシャツの中に後ろ髪をしまってたけどね。

ことあることに髪を切る方向で説得して、行きつけの美容院に2回ほど予約をいれるものの

「いい」←「NO」と断られる日々。

学校での認知度は高まり、保護者の方に会うと「髪がストレートでうらやましい」「きれいな髪」などと女子が言われたら嬉しい言葉をかけてもらったりしていた。
学年主任の先生は「伸ばすなら縛りなさい」って言っておきました。
って、オイオイ!
「伸ばす」って選択肢が中学生男子にあっていいのか?
そもそも、校則はどうなっているんだ?っていつも思っていたけど、男子が伸ばすって誰も想定してないよね。
とにかく、伸ばし続けた15歳・・・そう、体育祭と合唱コンクールは縛ってたね。(;^ω^)

が、しかし

Xデーはやってきた

なんと、卒業アルバムと証明写真撮影の日が決定。

卒アルは思い出として「ロン毛の中学時代」ってことで面白いけど

入試の証明写真でロングヘアは印象悪いでしょう。(*´з`)
ってことで、ついに、断髪式が決定したのだった。

息子を説得し、3度目の正直で、予約した美容院にやっと行ける!
わたし・・・職場を半日で早退しました。
子供のいや、もう中学生の髪を切るために早退する!
そんなお母さんいるだろうか?(>_<)

髪を切るって言っても、どんな髪型にするのか相談しなくては・・・って
何日もヘアカタログみたいなページを見ては、ひとりで若い男子の髪型を研究していた。
本人もずっと長い髪だったから、どんな長さが適当か、以前はどんな髪型だったのか?
わからなくなっているから、さぁ大変!(=_=)
うまく説明できないのでサンプルイラストを入手して選んでもらった。
その時に思わず質問してしまった「髪が長いのが好きなの?それとも切るのが面倒なの?」
すると、息子から「面倒くさい」の一言が返ってきた。
ロングヘアが好きなのではなくて、ただ切るのが面倒だったの!!!???
面倒だけど、切らなければいけないと思ったらしく、短めの髪型を選んでくれた。

もう、ここまでたどり着くのに何日かかったことか・・・髪を切るってすごいこと!
お相撲さんの断髪式のように、私もハサミ入れたいくらいよ。(笑)

美容師さんも長い髪の男子を短髪にした経験はないそうで、
事前に事情を説明させてもらって、美容師さんと息子の二人で断髪式開催~
私はそっと、身を引いた・・・(^^♪

通常、男性なら30分もかからないのに、40分もかかっちゃったよ。

あんなに長かった髪の毛が、さっぱり。
私の中ではスケート選手の羽生君ってイメージなんだけど・・・ね。(笑)

これで、息子の何かが変わってくれるといいな~って思ってたけど、髪型以外は特になし。

でも、何か一歩進んだ気がした県民の日だった。(^_-)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月14日 22時27分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: