くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

コメント新着

2023年12月31日
XML
テーマ: ケガ(x_x)(11)
カテゴリ: かみさんづけ


12月28日 ​​​朝6時15分ごろ、現場は我が家の庭で起きた・・・(-_-;)

かみさん(夫)が、 ​うぅ~うぅ~​ と頭を抑えながら家に入って来た。
何が起こったのか??

​うぅ~​ のうめき声で、ただ事ではないとわかった。

「頭を石の灯篭に ぶつけた・・・」

      

ひぃ~庭には大きな石や灯篭があって、私も何度も危機一髪を体験している。
今の時期、朝6時過ぎの空はまだ真っ暗。ほとんど、見えない・・・


​洗濯物のハンガーを両手に持ち、石と石の間を歩いて、物干し竿に干そうとしていた瞬間!

バランスを崩して、 ​ガーン!頭を強打 (゚Д゚;)​

おでこを抑えた手の中に血が流れ血まみれになっていた。​​


​​​​​​​すぐにタオルで抑えて止血を試みる。

頭が痛くて痛くて、たまらないという様子。

救急車を呼ぶか、どこか診てくれる病院を探すか?
今のところ、会話は成立しているから、病院を探そう!

まず、K脳外科の夜間、休日診察の電話番号にかけて、半ば強引にお願いした。
外来時間より前に診てもらえるとのことで、すぐに車で病院へ向かう。
(健康保険証と1万円を持ってきてとのこと)
7時前には病院に着いて、受付を済ませ診察を待っていた。

7時過ぎると何人も外来の患者さんが待合室に入ってくる。
え?8時半から診察が始まるのに、7時から来ている人たちがいるってすごい。
しかも、みなさん、予約はしてあるらしい。(;^_^A

少し待って、かみさんの診察となった。
先生が、パックリした傷を見て「縫うしかないね~」っと。
​「縫う」​ と言ったのに、手に持っているのは ​大きなホチキス?​
医療用ホチキス(ステープラー)初めて見た!
「痛みますよ」とか、「我慢して」とか余計な言葉はなし。

​バチン、バチン​ っと、目の前でおでこのパックリ箇所を止めていく。
​麻酔なしのホチキスに唖然!!((+_+))​
その時は、強打した痛みよりホチキスの痛みが勝っていたみたいで、今にも身体が飛び上がりそうだった。
看護師さんが頭を抑え、私が身体を抑えて、
​5回のバチン(≧◇≦)​
念のため、CT検査をやって、現在、頭に異常なし。
ただし、頭を打った場合、2~3日後に何か症状が出たり、数か月後に出る場合もあるから油断しない方がよいとのこと。

まだ外来が始まる前だったので、1万円を預けて領収書をもらって帰った。(次の通院時に清算)

今年最後の勤務だったけど、この状態では「お休み」するかと思いきや
じっとしていると頭が痛いから出勤する!っと、かみさんは会社へ 

その日は一日心配だったけど、悪化することはなかった。
今は、おでこの内出血と腫れが、まぶたに降りてきた。
青紫に腫れた目は、まるでボクサー?(;^ω^)

年末にこんなケガをするなんてね・・・(-_-;)

2023年はいろんなハプニングがあったけど、2024年はケガのない平和な1年でありますように。
​安全第一!​
​みなさん、よいお年を!!​

​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月31日 14時59分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: