全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日もお外にでかける時は一騒動。三輪車を出せだせと騒ぐ。乗せようとすると怒る。じゃあ、自分で押すのかと思えば、気ままに歩き出す。片付けると泣く。じゃあ、乗りなさい→かなり抵抗→大人の力で押さえつける→大人しくなるまるでプチ虐待のような気分になりながら、散歩にでかける。さて、ついでに産直市場にでも行くか。着いたときには、すでにムスコは夢の中。首をかく~んと斜め前に倒して、腕は、立ったアライグマのように広げて・・・三輪車に乗ってる1歳児。さぞ、目を引いたのだろう。ジジババ世代にやたら声をかけられる。「寝てるの?」「はい。」・・・死んではいないと思いますw散歩の途中でいつも寝るの、やめてほしいなぁ~~~ムスコよ。で、帰宅直前に目覚めるのも。帰った途端に、マンマ!っておやつ攻撃もね。ね、ね。
2009.02.26
コメント(6)
14ヶ月を境に、ムスコは外の世界でどんどん出て行くようになった。足がしっかりしてきたし、足も大きくなった。今までは、庭で砂利をいじってたら満足してたのに、庭から道路へ出て行き、お散歩しないと納得しない。嬉しい成長だが、困ったことでもある。道路は結構車が走っている。オットと、庭に柵をしなければと話し合った。ヘトヘトになるまで遊ばせても、翌日にはケロッとしてる。そうだよなぁ~。筋肉痛なんてないんだろうなぁ(笑)昨日は、動物園でタヌキに威嚇されて大泣きしたムスコ。亀にさえビクビク。サルにも後ずさる怖がりよう。オットの足にまとわりついて、動物から離れよう離れようとする。ビビリは相変わらずみたいだ。動物園の外に出た時のホッとした顔は笑えた。うーん。子供って動物園って好きじゃなかったっけ?
2009.02.08
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
