*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2008.02.09
XML
カテゴリ: ひとりごと
うちの近所にちいさな八百屋さんが出来ました。
毛糸の帽子をかぶったちいさなおばちゃまがお店に出てこられます。
たたきのまま、ドアのない店の作りなので、
この冬空はこたえるのではないかと思います。
出来るだけ遠くにあるスーパーで買わないで、ここまで来るようにしていますが、
小さな店なので、品切れもときどきあります。
おばちゃまは、
いつも大根とかちょっとしたものを買っても、
「重たいのにだいじょうぶ?ごめんなさいね。」と繰り返します。


毎日毎日晴れの日も雨の日も同じように、コンクリのたたきの床の
花屋の店に立っていた母を思い出します。
そして、「いらっしゃい!」という父の声。
母は元気ですが、父は数年前に旅立ってしまったので、
もう声を聴くことは出来ません。

ちいさな八百屋さんは、
道の向こうのちいさな古ぼけたスーパーが、
再開発でたぶん下駄履きマンションにお店を構えることになるので、
もうしばらくの間の仮住まいのようです。
いなくなられると、ちょっとさびしい。

ギターを支える左の親指が、ちょっぴり痛むようになりました。

まだ、ダイジョウブ。
スーパーの白いビニールがなかなかめくれないのは、わたしだけでしょうか。
指紋が薄いのか、めくってもめくれないので、ぷぅっと息を吹き込みます。

今晩は、また雨が雪に変わり、庭に積もっています。
それでも、少しずつ春は近づいてきています。

(写真は、今朝見た残り雪。遠くに総武線が走っています。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.10 00:17:57
コメント(10) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八百屋さん(02/09)  
小林とむぼ  さん
まきちゃんのお家、お花屋さんだったのですね。

私は、すごく淋しかったり、どうにも情緒不安になると、自分のためにお花を買う時があります。

そんな事さえ贅沢だと思い、出来なかった貧しい過去がありました。
今は、その贅沢をすることで、心が和むのかな?
贅沢と言っても、自分のためには、数百円のささやかなものですが・・・

お花を贈るのも大好きです。
お花はいいですね。

父が亡くなった後、お花を飾ってあげてねと、頂いたお花代・・・大切に使っています。
無くても済む贅沢なものを買ってあげられるのは、ありがたいです。


そうそう、母は、自分の食べ物を削っても、お花を買って来ていたな。
思い出してしまった。

母も寂しい想いをしていたのかな。



(2008.02.10 21:41:49)

Re[1]:八百屋さん(02/09)  
まき~♪  さん
とむぼちゃん
>まきちゃんのお家、お花屋さんだったのですね。

そ、です。小6のときからで、「はなや!」とか呼ばれてたのよね。

>私は、すごく淋しかったり、どうにも情緒不安になると、自分のためにお花を買う時があります。

-----
なんか分かるような気がする。
わたしも実は、引越しをするまでは、そんな風に花を買ってたのよ。
父が入院したときも、ずっと花を買って、ね。
父に「なんで花屋になったの?」って亡くなる寸前に聞いたら、
「兄の影響かな」って言ってました。
父は8人兄弟で庭に温室があって、
一番上の兄はなぜか若くして温室で亡くなったそうです。
そのあと、もう一人の兄も戦争に散り、弟が家を継ぎました。

父も母も花が好きでした。
今は、お庭に花が咲くので、花を買うことはあまりなくなってしまいました。
こないだ、以前よく行ってたお店に顔だけ出しに行ったら、
「買わなくても来ていいのよ」って言われました。
やっぱりコンクリのたたきのちいさなお店で、
お人よしの花屋さん、です。 (2008.02.10 23:57:52)

Re:八百屋さん(02/09)  
ヨタママ  さん
こんばんは。

私も手はすごく荒れます。ヨタパパがその手は熊の手みたいだって言ってます。
もともと乾燥肌で、ビニールめくれません(笑)

春はきっと来るよね!!

ライブがんばって♪

(2008.02.11 22:04:43)

Re[1]:八百屋さん(02/09)  
まき~♪  さん
ヨタママさん
おはようございます。
>私も手はすごく荒れます。ヨタパパがその手は熊の手みたいだって言ってます。
>もともと乾燥肌で、ビニールめくれません(笑)

熊の手ですか~。かわいそう。
お仕事柄、水仕事が多いから、たいへんですね~。
母もあかぎれでざっくり割れ目が出来て痛そうでした。
父親は同じ仕事をしていても、ぜんぜんきれいな手だったのにね。

>春はきっと来るよね!!

そちらはずっと雪で、冷え込みそうですね。
風邪ひかないで乗り切ってくださいまし。
>ライブがんばって♪
-----
(2008.02.12 08:38:52)

Re[2]:八百屋さん(02/09)  
小林とむぼ  さん
まき~♪さん

>父に「なんで花屋になったの?」って亡くなる寸前に聞いたら、
>「兄の影響かな」って言ってました。
>父は8人兄弟で庭に温室があって、
>一番上の兄はなぜか若くして温室で亡くなったそうです。

♪どきっとしました。

>父も母も花が好きでした。
>今は、お庭に花が咲くので、花を買うことはあまりなくなってしまいました。

♪まきちゃんの家の庭、お花いっぱいで いい庭だものね。
我が家の庭は、小さな林みたいに手入れがされていないのです。
そんなところが好きなのですが・・・

>こないだ、以前よく行ってたお店に顔だけ出しに行ったら、
>「買わなくても来ていいのよ」って言われました。
>やっぱりコンクリのたたきのちいさなお店で、
>お人よしの花屋さん、です。

♪嬉しい言葉だね。

-----
(2008.02.12 20:46:55)

Re[3]:八百屋さん(02/09)  
まき~♪  さん
とむぼちゃん
おはようございま~す。

>♪まきちゃんの家の庭、お花いっぱいで いい庭だものね。
>我が家の庭は、小さな林みたいに手入れがされていないのです。
>そんなところが好きなのですが・・・

おお、林になってますか~。そちらにも一度行ってみたいなあ。

父にはもっとたくさん話を聞きたかったのですが、
最後に短い間でも、仲良く出来たのがうれしかったなあ。
(2008.02.14 09:41:00)

Re:八百屋さん(02/09)  
mika猫  さん
うちから歩いて20分くらいの所にホッタテ小屋の小さな八百屋さんがあったけど、2年くらい前になくなっちゃった。
おばあさんがやってて、「小学生がおもちゃを並べて作ったお店屋さん」みたいなかわいいお店でした。
なくなると妙に寂しいものです。

KY病院、行ってきました。卒業です。
と言うのも、私はノドの違和感で行ったのに甲状腺の腫れを指摘されて検査の日々、結局甲状腺は「大丈夫だね」で終わり、ノドの違和感とも関係なかったみたいで…
これからも検査づけになるのは嫌なので「…ストレスでしょうかね?」と自ら言って逃げ帰ってきました。
結論から言って、お医者さんにもわからない病気はまだまだあるみたいです。(猫ひっかき病の時もそうでしたから…)
ご心配おかけしました。
ブログの更新は、なんだか良い猫の写真がとれないので渋っております。
暖かくなったら更新します~^^。 (2008.02.19 15:44:47)

Re[1]:八百屋さん(02/09)  
まき~♪  さん
mika猫さんにゃん

>おばあさんがやってて、「小学生がおもちゃを並べて作ったお店屋さん」みたいなかわいいお店でした。

わはは。なんか想像できる~。

>なくなると妙に寂しいものです。

そうですね。
お店のおばちゃんはどうしておられるのかしら、とか。

>KY病院、行ってきました。卒業です。
>と言うのも、私はノドの違和感で行ったのに甲状腺の腫れを指摘されて検査の日々、結局甲状腺は「大丈夫だね」で終わり、ノドの違和感とも関係なかったみたいで…

よかった!KY病院って聞いて、父のことがあったので、
なんだかとっても心配でした、
ブログもあるけれど、何よりもmika猫にゃんが元気ならとりあえずうれしいです~。

早くあたたかくなるといいですね~。 (2008.02.19 16:42:58)

あり  
学者犬  さん
書き込みありがとうございました、

式本番まで、親父の出番はないようです。 (2008.02.24 22:00:26)

Re:あり(02/09)  
まき~♪  さん
酔眼先生
おめでとうございます。
>式本番まで、親父の出番はないようです。
-----
元気で送り出してあげることが何よりもすばらしいことだと思います。 (2008.02.29 20:43:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: