未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月29日
XML
カテゴリ: 家族のこと




ここ2週間くらいでしょうか・・・夫がかなり変わりました。


今日は、赤裸々な夫婦の話です(´д`lll)



これまでも、何かあるとすぐに逆ギレするとか、
短絡的なものの考え方をして、何ともあきれることが多かった夫です。

今月に入ってから、
仕事のこととか諸々で、かなり精神的にもきつかったらしく、
ピリピリしている様子がわかったので、
私もなるべく神経を逆撫でしないように、気をつけていました。


でも、私のすることなすこと、すべてに文句をつけてくる。

私の行動にも口出しするし、まるでストーカー?のようでした。

それだけ仕事で精神的に追い込まれていたのかもしれません・・


夫が近くへ来るだけで、また何か言われるのか?と思って、
私も神経が休まらなくて、いつもビクビクしている感じでもありました。


こんな生活が続くのはしんどいし、
だんだんと私も追い込まれていくような気がして、
ちゃんと腹を割って話さないと、と思って、
しばらく前に夫と話し合いました。


ちょっと頭に血が上ると、私が 「そうじゃなくて・・」 などと言い返せば、

「どうせ俺にはそんなことわからんよ」 と投げやりに言い返してきたり、
「そんなこと言うなら、俺が出てきゃいいだら!」
と、最後はそうなる・・・


これでは、話し合いにもならないです。
私が説得したり、諭したりしたくても、まったく聞く耳を持たないんだから。


少し前の私なら、きっとここで、売り言葉に買い言葉で、
同じように逆ギレして、ほんとに夫が出て行くことになったかもしれませんが、
(あ、夫は婿養子ね^_^;)

いつも書いているように、私はかえでに鍛えられました。

怒った顔はダメ。
いつもニコニコしているようにと、かえでに教えられました。


なので、夫にコテンパンに言われても、じっと耐えて、
夫の言い分もちゃんと聞いてあげて、
(夫がそこまで言うってことは、こちらにも非があるということだし)

私が悪い部分は謝って、
そうじゃなくて誤解されている部分は、ちゃんと筋道立てて説明する。

それを繰り返しました。


その話をしている中で、うちの父の話になり・・
父のことをまたボロクソに言うのよ。

夫と父は、あまり仲良くなくて・・(;^_^A

昨年もちょっと大きな揉め事もあったりして、
同居は無理かなあ?とさえ、考えていたくらいでした。



そして、話のついでに、 こないだも書いた けど、
娘たちのどちらかを、夫の実家へ養女に。って話をし出して・・・


私は、自分の行動を責められ、
父のことも悪く言われ、
挙句の果てには、娘を養女にって。


もうマジで辛かったです。

夫は、 「ずっと腹に溜まっていたことを話せてスッキリした」 と言って、
思いっきり私を打ちのめして、そそくさと寝ちゃうし・・・


せっかくの話し合いも、ダメでした。

疲れた・・・
もうやめよう。

かえでのこともあるし、なんとか夫婦揃っていなくてはと思っていたけど、
これでは、私が壊れそうだし、
ここまで言われて黙ってるのも、もう疲れた。

特に、父のことをあそこまで言うって、ひどい男だと思った。
父はよくやってくれているのに。

今度、夫がまた何か言ってきたら、
「もう好きにしてください (勝手にしろ、出てけ!の意味ね)
と言ってやろう・・・と思ったくらい。


でも2日くらいして、夫が 「ひどいことを言いすぎた」 と、
また今度は土下座までして謝ってきたんです。

自分のことしか考えていなかった。
自分が悪かった。

と、急に態度が変わったので、これまたビックリ!


聞けば、
私がいつも反論してこずに、ちゃんと話を聞いてくれているのに、
自分は逆ギレしてばかりで、ガキのようだったと。

俺がバカだった、許してほしい。


・・・。


いつも、夫の言い分は自己チューだったので、
声に出して、大きくは反論しなかったけど、

心の中では、
「こいつバカじゃねーか!
 何考えてんだ!ムカつく!
 バカヤロー!あほっ!ぼけっ!( ̄へ  ̄ 凸」

と思いっきり叫んでいたし、

リアル友達や、ご近所さんに言えば、
すぐにあれこれと尾ひれがついて、とんでもない話になってしまうので、
とにかく私の愚痴の吐き出し口は、
美容院で田辺さんと話したり、ブログでストレス発散でした。


発散しながらも、現実には夫に面と向かうと何も言えないし、
とにかく夫の言いなりばかりではないけど、
なるべく穏便に済ませたいと思い、
自分が我慢していることが多かった毎日。



夫が、「自分が悪かった」と言うまで、
まだまだ書ききれないくらい(書けないようなことも)たくさんあったんだけど、
私がじっと耐えた甲斐があったと、
この時ばかりは、力が抜けていくようでした・・・


ここで私が、形勢逆転してふんぞり返ってはまずいので(;^_^A

「私はかえでに教えられたんだよ。
 かえでが、怒った顔をしないで笑っていてほしいって、教えてくれたから、
 私は、お父さんが何を言っても怒らずに話を聞いてきたんだよ」

そう言うと、

これから気をつける。逆ギレしそうになったら言ってくれ。
もっと大人にならないといかん、そう思った。

そんなことを言っていました。


それからです。
夫は、ほんとうに変わりました。

私の話をちゃんと聞いています。
いつも適当な返事しか来なかったので、こちらも適当に話していたけど、
ちゃんと相槌を打って聞いてくれています。

暇があれば、洗い物をやってくれたり、
何か頼めば、明るく引き受けてくれます。

私が言わないと、「俺がやろうか」なんて言うこともあるし。

かえでと出掛けることを嫌がることもなく、進んで引き受けてくれたり、
かえでとの付き合い方も、ちょっと変わってきたし・・・


そんなのが一週間くらい続いたある日、

「最近、どうしちゃったの?優しいじゃん?」 と聞いたら、

「これから俺は、誰にでも優しくなろうと思って」 という返事。(゜д゜;)


ビックリしましたが、とってもいいことだと思いました。

まさか、あの夫から、
そんな言葉が聞けるとは思いませんでしたけどね^^

夫の気持ちが、ずっとこのままでいてほしいものだと願うばかりです。
(これが一時だけのものだったら、ガッカリしちゃう・・・(´□`。))



おかげで、私もイライラすることが減りました。

たまには、ざけんじゃねーよ!( ̄へ  ̄ 凸 
って気分の時もありますけどね(笑)




猛獣だったかえでが穏やかになったのは、
自称「母の愛」だと、自負していますが、
夫にも、こういう気持ちが通じたのかな?

な~んてね(;^_^A





人に優しく。

私も、そうありたいと思います。


年の瀬に来て、こんな穏やかな気持ちにになれたこと。

大掃除はさっぱり捗ってないけど、
まあいいか^^と、思えそうな気分でもあります(*´▽`*)





かえでくん、ちっとも戦力にはなりませんが(笑)
なんとなく「窓を拭く」という形になっていたので、許してやろう。

病み上がりで、身体が鈍っているせいか、
これしきで、明日は筋肉痛の予感・・・(;´Д`)ノ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月29日 18時46分28秒
コメント(26) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: