全10件 (10件中 1-10件目)
1
わたしは「NPO法人 北九州ノアハウス」に年に数回、支援物資を送っています。こう言うとなんか偉そうな感じに聞こえちゃうかなぁ。写真の物が今回送った物で一度に送る量はこの程度。100匹ちかいワンちゃん猫ちゃんを考えると少量なんですけど、わたしなりに続ける事が大事かなと思っています。 頂き物のサンプルや試供品。まりころの好みでなかったフードやおやつ。ハギレで作ったまたたびキッカーやお古のおもちゃ。 ゴワゴワになった使用済みのバスタオル、ブランケット。キッチンペーパーやテッシュ、洗剤やゴミ袋。などなど・・・ 過去に送ったのもこんな物。 お金の寄付ってなかなか出来ないけど、物資だったら出来る。 やってる事はこの程度。たいした事ではないのです。少しの優しさをみんなが分けてくれたなら大きな幸せになるのになぁ~といつも思っています。^^
2010.04.27
コメント(6)
まりもの手の下のあるのは~ハギレで作ったまたたびキッカーです。クイッと曲げた手のクッションにしているようです(笑)またたび効果なくなったの?
2010.04.25
コメント(8)
杉本彩さんのブログでも紹介してた本。『山登りねこ、ミケ』 を友達がいち早くGETしたので貸してくれた。オスのミケちゃん、珍しいだけあって山登りしちゃうんです!お供してるって感じじゃなく、山が好きで登ってるみたい。サラッと読める本です。オススメです^^
2010.04.22
コメント(2)
基地その2はブルーのダンボール。コストコでお買い物した時にお店の方が用意してくれたダンボールです。家に帰って買った物を片付けた後、改めて見てみると このダンボール可愛い!!と思ったので捨てずにそのまま~ただのダンボールですが基地となりました(笑)ちなみにまりもは使ってくれません^^;
2010.04.20
コメント(2)
ウチにはころもの基地が数カ所あります。基地=獲物を狙う時の場所と思って下さいね(笑)遊んでると必ず基地から獲物を狙ってダッシュ!するんですよ。獲物はヒモ系だったりねずみだったりと様々です。基地その1はIKEAのベッドの下の部分。 まりもと仲良くベッドとして使ってくれたら~と思って買って数年。いつの間にかころもの基地になってました(笑) *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* まりもにお祝いコメントありがとうございます。この1年、健康に過ごしてくれたらと思っています。それから~ころもにもご心配ありがとうございます。薬の効果か今はオシッコたっぷり出ていますよ^^ 療法食も美味しいようで良く食べてくれてます。ご心配かけましたm(__)m
2010.04.18
コメント(2)
ころもが病院に行った13日はまりもの誕生日でした。6才になりました☆プレゼントは到着が遅れ誕生日には間に合いませんでした。その様子はまた後日。。 ↓毎年恒例のケーキとの写真ですが、記念写真というより証拠写真のようですね(笑)火は付けなかったけどフ~してるみたい!
2010.04.16
コメント(6)
ころもちゃん昨日の午前中病院へ行きました。前日の夜オシッコしたあと何度もトイレに行っては長く座っていました。おかしいと思ったのでトイレシートを見ましたがオシッコしてません。朝になってもオシッコした様子はなくちょっと元気がない。かかりつけの病院は水曜日がお休みなので、すぐに病院へ行きました。 膀胱にオシッコはほとんど溜まってませんでした。オシッコしたのに残尿感があるのでしょうと。時期血尿も出てたはず、(見た目で分からなくても調べれば出てたかもしれませんが)膀胱炎になりかけかすでに膀胱炎か。ということで、注射を2本して1週間お薬を飲む事になりました。お薬はとりあえず1週間分で、1週間後にまた1週間分もらいに行きます。 それと~ころもは過去にも膀胱炎とオシッコに結晶が出た事があったので残念ながらやっぱり療法食(phコントロール)に戻ります。。。まりもにも付き合ってもらいますよ。 今までもフードには気を使ってた方だけど、療法食高いのよね~みんなどこで買ってるのかな。昨日病院で買わされたのは2キロで4305円也~もちろん定価でしょうけどネットで買いますと言えなかった私。。。 我が家は2ニャンで1ヶ月2キロではたりませんのよ~ まぁ私もがんばってお薬飲ませます。
2010.04.14
コメント(2)
私のお気に入りだった象さんのメジャー。全部出したら巻き取れなくなって、こわれました。。。ころもにはおもちゃになったようで、捨てる前に一遊び。やっぱりヒモ状の物って好きですね。まりもは興味あるものの、ちょっと怖がってます。
2010.04.11
コメント(6)
毎年参加している『猫友日めくりカレンダー』自慢の愛猫ちゃんを来年のカレンダーにしませんか? 2011の参加枠も少なくなってきました。ブログで知り合った猫好きが発起して作ったカレンダーなので営利目的ではありません。カレンダーの金額には100円の寄付が含まれていて、動物保護団体に寄付してます。 興味のある方はお早めに~^^
2010.04.03
コメント(4)
今日から4月ですね。桜・卒業・入学・4月 この季節になると学生の頃を思い出します。 You Tubeで当時好きだった歌を聞いては懐かしさに浸って楽しんでます^^;ユーミンやみゆき姉さん(中島みゆき)の歌を何度も聞いてるうちにCDが欲しくなり、とりあえずレンタル店へと行きました。しかし、捜してもな~い!竹内まりあのCDはあるのにユーミンとみゆき姉さんのCDが!そんなはずはないと色んなコーナーを捜しました。するとショック。。。なんと懐メロのコーナーにあったの!? どうして?ナツメロ?まだまだ懐メロ世代ではないよ~(心の叫び~) 気を取り直して、中島みゆきの歌を聴いていたら突然思い出しました。高校2年生だったかな?音楽時間。歌のテストがありました。 このテストはちょっと変わっていて曲は何でもOK。童謡やアニソン、校歌やポップスなど好きな曲何でもよかったのです。何を歌うか先生に伝えて歌うテストでした。私が選んだ曲は中島みゆきの『ひとり上手』今思うと何故かな~渋すぎる選択。。。(笑)先生の前で歌うのでクラスメイトが何を歌ったかは知りません。今度友達に聞いてみよっ♪あの時、何歌った~?^^
2010.04.01
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1