全11件 (11件中 1-11件目)
1

シーズン中のシクラメンの花ってとてもお高いですよね!クリスマス近くなるとポインセチアと並んでいろんな色のシクラメンの鉢が売られていますがこれ良いな~と思うと五千円ほどしたりして~断念します^^;約3年ほど前のこと、園芸店でシーズン終わりのシクラメンの鉢が店の隅っこで処分されそうになりながら かろうじて可愛い花を付けていました。そこで私が激安で救出したのです。毎年 葉は茂るものの花は付かず、どんな感じの花だったかも忘れそうになった。そして今年、約3年経ってようやく花が咲きとてもうれしいです^0^そうそう白かった!中がピンクで可愛いと思ったのよ~(笑)花が終わったら鉢を大きくしてあげよう♪ *~*~*~*~*~*~*おまけに・・・まりもの~セクシーショット!^0^
2013.03.31
コメント(6)

私が突然大声を出したのでまりころはビックリ!「どうしたニャー」 byまりも洗い物しててスルッと手が滑って落としちゃった~・・・ショックですル・クルーゼのスタッカブルマグ、小ぶりで使いやすくお気に入りだったのに~・・・それも微妙な割れ方、いっその事 真っ二つに割れてくれ~!!フルーツグリーンの色も好きだった・・・残念
2013.03.28
コメント(6)

週末は久しぶりに旦那さんとお出かけしてきました。まずタイミングさえ合えば毎年行ってるうきは市にある流川の桜並木2キロも続く桜のトンネル♪今年もキレイでした!その後高速に乗り東へ~途中、別府湾サービスエリアのartegioで遅めのランチ旦那さんはピザを食べたけど、私は夕食に備えコーヒーとティラミス♪ここまでくれば行先は絞れるかな??3月4日の結婚記念日のお祝いで今回は別府でお泊りです!お宿は料理がボリューミーとの口コミで決めた望海さん部屋の窓からは海~海岸を散歩中のことお散歩中の柴わんこが何故か私にしきりに吠える!飼い主さんがごめんね~と申し訳なさそうでしたが柴わんこはやめない・・・あまり吠えられるので「ニャー」と言ってやろうかと思いましたわ(笑)夕食は部屋食で大食漢の旦那さんが驚くほどの量で大満足!左から豊後牛のすきやき・前菜5種・アジの姿造り・タコのカルパッチョ写真は撮ってませんがこの後フグ刺し・カワハギの味噌焼き・アジの押し寿司はまぐりのお吸い物・白子の蒸し物・プリン私はさすがに完食はムリでした。(旦那さんに少し食べてもらったけど・・・)どれも美味しかったです!はち切れそうなお腹を抱え大浴場にいくとあちこちから食べすぎた~量が多かった~との声が聞こえてきてやっぱりねぇ~と思ったのでした^^朝食も豪華で私には多くて食べきれなかったけど旦那さんは普通に食べてた!スゴイ! 今回はお腹いっぱいの旅になりました。13年目も夫婦仲良くいきたいと思います^0^
2013.03.26
コメント(6)

「水曜日のネコ」買ってみました。あっ ビールです(笑)販売店が限定されてる為、私が住んでるところでは手に入りませ~ん。色々調べたところよなよなの里さんの飲み比べモニター4本セットがお得だったので買ってみました。私はアルコールに弱いですがネコにつられ~飲んでみたいと思いましたの~^^;(スパイス・ハーブがほんのり香る、甘酸っぱくフルーティな味わい)だとか・・・主人も飲めない方ですが、私よりマシなので一緒に週末にでも飲み比べようかと・・・(笑)ころもちゃん!ネコの飲み物ではありませんよ~。 *~*~*~*~*~*昨日は前日から入院してた姉の手術日で私は一日姪っ子の子守りで疲れました~途中母が来てくれたので助かりましたがパワフル2歳児は疲れ知らずのエンドレスなんですよ~今日は来なくてもいいよ~と言われたのでゆっくりしてましたが姉が来週退院するまで義兄・母・私の3人がかりです(笑)
2013.03.21
コメント(4)

私の好きな物のひとつ、クナイプのバスソルト。クナイプのムック本が出たことを知るのが遅かった。ネットで探すも完売。出遅れた~近くの紀伊国屋の店頭にも当然ない・・・尋ねてみるとお取り寄せができるらしい♪他店舗に在庫があったのねぇ~こういった経緯でやっと手に入れました!中身は13種類入ってて盛りだくさん♪2月に出た最新の香り2種類スイートバイオレット&マグノリアとアルニア私はマグノリア(モクレン)が好きなので特に気になるわぁ♪「カリカリの詰め合わせが欲しいにゃー」byころも
2013.03.19
コメント(4)

昼寝中のまりもを撮ってたので機嫌悪の顔です。でもそこは・・・洗濯後の私の服の上~取り込んだばかりの洗濯ものって好きよねぇ~畳んでる最中にダッシュでぐちゃぐちゃにしたりする時々悪猫になります(笑)
2013.03.17
コメント(4)

今日もお天気!昨日はジムで真夏かってくらい汗かきましたよ。「猫こたつまだ仕舞わないでね」はいはい 分かってますよ~^^*~*~*~*個人輸入サイトiHerbで買ったスプラウトジャージムに持って行ってる水筒(500ml位入る)と比べてみました。2倍以上はありますね。キャップの上部は網になってます。アリサンのアルファルファシードで栽培してみました。大さじ2はいのシードを一晩水につけ、たっぷりの水ですすぎます。ジャーを傾けて水を切り、毎日朝晩2回この作業を繰り返すだけ~二日目です。今日で五日目、そろそろ食べごろです^^大さじ2はいでジャーの半分くらいもじゃもじゃに成長しました。サラダにして食べます♪当分アルファルファ食べ放題^0^
2013.03.12
コメント(8)

ころもちゃん避難テントで訓練ですか~震災直後に買った折り畳み式のキャリー中型のワンちゃんが入れるくらいの大きさです。イザとなったらまりころが一緒に入れて、寝そべっても余裕のあるサイズ。我が家ではこれを避難テントと呼んでます!いつも部屋の隅に置いてますがころもがここで寝たりするようになったってことはやっぱり暑いんだな~^^(冬場は使ってくれない)まりもは寒がりなのでまだ猫こたつ。*~*~*~*お天気が続いてるので毛布やブランケットの洗濯したいんだけど花粉とPM2.5がね~気になる。みんなどうしてるのかしら~ 私はとうとう保湿ティッシュデビューしましたっ!鼻かみすぎて、皮がむけて痛いです。今まで気にしてなかった保湿ティッシュ、使ってみたらナントやわらかい~♪通常のティッシュとは全く別物なのね~これからは必要な物になりました^0^ *~*~*~*「ねこまんま、食後の感想」ねこまんま=味噌汁かけごはんのイメージとは違いますよ~味噌あじのお茶漬けの素なんで、味噌の味も香りもしますが味噌はそんなに主張してなく、出汁のきいた品のいいお味でした。
2013.03.10
コメント(4)

ねこまんまを買いました。 「ねこまんまってあたちのごはんでしょ」違いますよ~人間用です!↓コレみそ味のお茶漬けなんですよ~私の実家がある柳川市の「鶴味噌」さんの商品です。パッケージもかわいい♪お茶漬け以外にもパスタ・チャーハン・おにぎり・雑炊にいいらしい。猫好きは気になるよね~^^
2013.03.06
コメント(6)

ころもちゃん朝から日差しを浴びてます!このあと寝床へ行きました。 週末はひきこもり、チクチクとヨーヨーキルトを作っておりました。せっせと繋げないと~^^; 今日は結婚記念日♪旦那さんは仕事で東京と千葉を行ったり来たり。なのでお祝いは日を改めてしま~す!
2013.03.04
コメント(4)

ふら~っとホームセンターに行ったらこんなの見つけちゃった!なんとこれ猫柄~♪しかも半額だったのでお安くgetしました^^でも使うのは今年の秋冬だな~一つ疑問が・・・これ洗えるのかな??ダメでも洗っちゃうよ。たぶん・・・^^;
2013.03.02
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
