全11件 (11件中 1-11件目)
1

どうしてもバケットパンが食べたくなって買いに行こうかと思ったけど、材料は家にあるな・・・急きょ作ってみた!一次発酵まではホームベーカリーでお任せ~味は良かったけど、出来上がりが私のイメージと違ったー!練習あるのみですね。 *~*~*~*~*~*~*~*~* 最近ソックモンキーがぐしゃっと倒れてる事あって何故だろうと思ったらころもが上で寝てました^^
2013.07.30
コメント(4)

今日ふと見つけたもの~それはころものくせ毛!わかるかな~首のところ・・・なでてもピンってなりますぅ。もちろんころもは気付いてない(笑)
2013.07.28
コメント(4)

毎年、朝顔だったグリーンカーテンを今年初めてゴーヤにしました!あっという間に大きくなり~葉も大きいので日よけ効果バツグン!ただ、ゴーヤが苦手なわたし、(それもあって朝顔にしてたんだけど・・・)この歳にして克服できるか!?挑戦したいと思ってます^^今日の収穫ししとう、ピーマン、ゴーヤまだまだ採れそうです^^ 最後に今日のまりも
2013.07.26
コメント(4)

昨日は友人と日帰りツアーで出雲大社へ行ってきました!新幹線で広島まで行きそこからはバスになります。二の鳥居 勢溜拝殿八足門この門の奥に御本殿があります。御本殿は行くことができないのでここでお参りします。おみくじには良いことばかり書いてあって・・・^^;神楽殿しめ縄の重量は4.4t だったかな。その後目的の一つ出雲そばを食べる♪「そば処 かねや」 さんでの三色割子そば卵をつぶした後で写真の撮り忘れに気付き(笑)残念な写真・・・薬味がピリッときいてて美味しかった^^ペロッと食べちゃった~♪ 広島駅に着いて帰りの新幹線までの時間やっぱりコレ~お好み焼き~♪これで目的達成!出雲まで日帰りで行けちゃうなんでスゴイ!早朝から夜遅くまで充実した1日でした^^帰宅したらまりもはご機嫌斜めのご立腹ですぅ。旦那さんに厄除けのお守りと私にはえんむすびのお守り買いました。
2013.07.22
コメント(4)

毎日暑いですね。日曜日には佐賀県鳥栖市の四阿屋(あずまや)へ行ってきました。我が家からは車で20分ほどでしょうか。四阿屋神社神社の境内を流れる河内川は天然のプール子供たちが水遊び我慢できず私も足だけ~^^ *~*~*~*~*~*~*旦那さんに無理やり抱かれるころも暴れる数秒前です(笑)
2013.07.16
コメント(4)

かべちょろって福岡だけの言い方かしら~ヤモリのことをかべちょろって言います^^朝起きてカーテンを開け束ねようとしたらサッシの枠とカーテンの間にかべちょろがいたんです!それも私の目の高さに・・・大絶叫した私の声にまりころは逃げていきました^^;早く出てってもらわないと~そーっとサッシを開け外に誘導したら退室してくれました。何時からいたのか昨晩からか・・・一晩は一緒に過ごしたことになります。考えるだけでコワイ、まりころにみつからなくてよかった。 *~*~*~*~*~*~* またたびのおもちゃを買いました。買ったのは久々~またたびキッカーは作るのでね^^魚の形でプラスチック製ルアーにも見え無くはない取り合ってケンカになりそうな勢いでした。勝者はころも~♪
2013.07.13
コメント(4)

ころもですが・・・昨日はずーっと寝てて心配でしたが今日は少しずつ動きも出てきて回復傾向かなと思います。食欲はあまりないようなので気になりますが病院に行く程でもないし様子見です。 まりもは元気にしております^^ *~*~*~*~*~*~* 1本だけ植えたシソの苗が大きく茂って昨日ざっと45枚収穫しました!大量すぎて・・サラダに入れよう^^
2013.07.11
コメント(5)

ころもの夜の寝床はハンモックです。今朝こっそり写真撮りました。暑いんだろうな~この格好^^このタワーころも専用と思ってるらしくまりもが登るところもが追っかけます。まりもはハンモックを一度も使ったことないんですよ~(笑)起きてからのこと、ころもが水を飲んでると思ったらその後大量に吐きました!ほぼ水ですが・・・気分悪いのかしばらく じーっと動かなくなりまたハンモックへ寝に行きました。ころも大丈夫??熱中症気味かな~
2013.07.10
コメント(4)

今日梅雨明け~!関東が先に梅雨明けしちゃったからそろそろだろうと思ってたけど今日梅雨明けしました。ジリジリの夏が・・・*~*~*~*~*~*~* 何年も忘れてたのにある日急に思い出すことってありますよね。押入れの奥にウレタンスポンジのクッションを2個仕舞いこんでたのを思い出した!冬用のカバーだったけど新しくカバーを作れば今でも使えるわ♪ と・・・下がbefore 上がafterカバーの制作は母に頼みました^^;厚みがあって難しかったの・・・2個重ねたら30センチくらいあります。ウレタンなのでころもが乗っても沈み込まないよ~(笑)猫たちに取られそう(-.-)
2013.07.08
コメント(4)

昨日はどしゃぶりの合間を見計らって水天宮に行ってきました。近いですが一人ふら~っと行ったのは初めてです。久留米の水天宮は全国にある水天宮の総本宮です。お参りしてきました。帰宅した途端、また大雨~水天宮に行ったのは↓コレを買うため海上安全の御札です。今日は午後から姉宅へ行ってきます!頑張って作った煮込みハンバーグと焼きビーフンを持って!パーティーだ!まりころ~お留守番お願いね^0^
2013.07.07
コメント(4)

昨日は大雨と雷で怖かった~まりころもカミナリ嫌いでソワソワしてた。私は急に血圧下がって具合悪くなり倒れそうだったし・・・湿度高くて不快!外猫ちゃんたちは大丈夫だったかしら~ころも~扇風機の管理してるの~^^ ビィーナスキャットさんから頂いたグアム土産でお菓子が入ってた入れ物↑コレ何かに使えないかな~と考えてパキラを植えました♪また多肉ちゃんでもと思ったけどパキラのほうが似合うわ^^
2013.07.04
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1