ワイン&エアロビクス

ワイン&エアロビクス

October 6, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 夜は飲み会が予定されており、夜のShioriちゃん先生のヨガの練習に参加出来ないので、11時15分から原宿アネックスで行われるVinyasa Yogaに行って参りました。


 原宿駅の竹下口を出ますと、毎度毎度でありますが、外人観光客が大挙して押し寄せておりまする ( ̄▽ ̄)
 今日は駅側ではなく、ゲートを潜ってから駅方面にレンズを向けて写メしてみました。こっちの方が、傾斜があるので多くの人波が捉えられて良いかも知れません♪
 と言うShioriちゃん先生のヨガの練習、結構難しいアーサナも組み込まれているレッスンなんですが、難しいアーサナは華麗にパスしちゃう親父ですので、難しさは余り関係ありません...
 とは言っても、それっぽい恰好をするだけで結構大汗かいちゃいますから、難しいアーサナにチャレンジする事は意義ある事でもあるようです ( ̄▽ ̄)
 ヨガ後体重 96.20Kg
 ちょっとヤバいので断食でもするか ( ̄▽ ̄)


 断食の必要性を感じている癖に、地元シャルキュトリの「フランクフルト」でベーコンを買って、そのまま足を「出島」に伸ばして、普通盛りでもがっつり大盛で提供される「かつ丼」を頂いて参りました。
 ちゃんぽんが名物のお店なんですが、一回くらいしか食べた事が無く、この大盛かつ丼を目当てに足を向けている親父でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ


 夜は学生時代のクラブの同期+何時もの後輩氏と飲み会です♪
 集まりましたのは、幹事のM澤専務(=偉くなったよなぁ~ ^^)+O山女史+Y中+1年後輩のChi根+2年後輩のGeorge+親父の計6名でございます。
 場所は日本橋のオフィスビルに入居するイタリアン。イタリア人の女の子(パドヴァから来ているそうな ^^)がお給仕してくれ、入り口のピザ窯ではごっついイタリア人の親父がピザを焼いているという、なかなかの本格派のお店「Che Voglia!」でございます。
 O山女史はイタリア語翻訳家ですし、Georgeは企業派遣でミラノに留学しているというイタリア語スピーカー達ですので、パドヴァの姉ちゃん捕まえてお喋りかましてくれるかと期待したんですが、意外と大人しくって、この辺中国語話者とは違うもんだなぁと思ったり致しました。



 そんなこんなで、テーブルにスマホを忘れてしまううっかい爺さんでありまして、皆と別れて一人家路について事でありました。帰路は日本銀行の方を通って、お江戸の空気を吸ってから神田から電車に乗り込んで帰宅致しました ( ̄▽ ̄)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 10, 2025 10:10:53 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Marketplace

Marketplace

コメント新着

Marketplace @ Re[1]:Return Home(08/17) maki5417さんへ 拝見いたしました♪ 取り…
maki5417 @ Re:Return Home(08/17) 私のブログの「旅ブログの楽しみ #17…
maki5417 @ Re:Stretch Yoga by SAYAKA(08/19) 病気だと戻るのも早いですね。 カロリー…
Marketplace @ Re[1]:Return Home(08/17) maki5417さんへ ウズベキスタン、良い所…
maki5417 @ Re:Return Home(08/17) おかえりなさい。 お疲れさまでした。 こ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: