全19件 (19件中 1-19件目)
1
これでこっちのもんだ!!更新もしっかりしていこうとおもいます。しかし、今日は塾であまり更新できず。新小説の作成の方を進めているのですが、まだ小説のタイトルすら決めていません。それに展開もはっきりしていないので新小説の公開はだいぶ先になります。
2006.02.28
コメント(0)
今日テストのため、ちょっと雨の中試験会場へ行ってきたんです。ちなみに、なんか部活ない日に限って雨が降ります。いつも。試験は無事済み、帰り・・・バス停の時刻表を見たら、2分前にバスがでたところで、あと15分も待たなければならない事がわかりました。雨の中そんなに待っているのはまっぴらなので、コンビニへ時間つぶしに。10分ほど時間をつぶして再びバス停へ。あれ、そういや・・・マチガエター!!!!!!!反対方面へ行くバスの時刻表見てたー!!反対車線へ移ってバスの時刻表をみると・・・3分前にバスが出てったばっかり。さらに待つ事15分。やっとバスが来ました。あーやれやれ。
2006.02.26
コメント(0)
今日の塾は7時間でした。長かったあ。休日がほとんど吹っ飛んじゃいましたよ。明日は面接の試験があるし。学年末試験は月火なので、火曜から更新をスタートします。最近更新してないせいか、訪問者数がガクッと下がってしまった。
2006.02.25
コメント(0)
びみょーに風邪引いちまってるアンタXです。試験も近いってのに。でも勉強はけっこう進んでおります。社会・理科だけは・・・家庭科がやばい・・・ところでQ2TA締め切りまでもう1日です。25日の23時59分59秒まで受け付けますのでぜひ参加を!!
2006.02.23
コメント(0)
ブログのプロフィールとかを見るとわかるんですが、今日は僕の誕生日だったりします。たしかチョロタカさんと三日違いだったはず。しかし、試験が近づいてきてヤバ度が上昇中でございます。理科ワークやんなくちゃ。あと社会は試験範囲の半分くらいしか終わってないし。テスト前最後の一週間。やばいぜ!
2006.02.21
コメント(1)
マラソン終わった!やっと。結果はまあまあだった。でも学年末テスト1日前に別の試験があるんだよなー。ホント困る。ところでここからが本題。新小説をスタートさせようと思ってるのですが、主人公とライバルの名前が思いつきません・・・。それで、何かいい名前を思いついたらこの記事のコメントか掲示板にぜひ書いてください。よろしくお願いします。ちなみに主人公の車種はインプレッサ、ライバルは180SXにしようと思っています。
2006.02.19
コメント(0)
あーあ。メンドクセー度100。でもそれさえ終われば試験勉強以外はすることないんだけどね。ところで新小説を作ろうと思ってます。ワークスエースは2話坊主で先の展開が作りにくいので削除しましたが、今回はがんばって続けようかと。新小説はチョロQHGの決闘レースをメインにして、展開させようかと思っております。パーツはハイパーカスタマブルGBのを応用させる予定。あとHG4のも使います。ハイパーカスタマブルGBって以外にもチョロQシリーズの中で一番パーツ数多いかも。
2006.02.18
コメント(0)
今日、英語の時間、テストがあったんですね。それで問題が「村の人々は何を見つけましたか?日本語で書きなさい。」って感じだったんです。で、答えは「穴」、または「大きくて深い穴」だったんですね。しかし!ここからが問題!!「『大きな穴』でもいいですか?」とある人が聞きました。すると、先生「ダメです。」えーーーーーーーーーーーーーーーーー!!なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで・・・・・・・・マジなんで?先生「模範解答にはこう書いてあるので・・・・。」それだけ?・・・・納得いかねえ!!!! 誰が納得いくかぁ!!!?ちなみにもう一つ。「人々はお金を男に払って何をしましたか?」という問題。答えが「穴に物を捨てた」だったんです。で、僕は「穴にゴミを捨てた」にしたんですね。英文を読む限りでは、現にゴミを捨てていたんで。すると、「ダメです」ふざけんなぁ!「『物をゴミとして捨てた』ならいいです。」ハア?「物」が捨てられた=捨てられたんだから、その「物」はゴミなんじゃねーのか?広辞苑(第三版)にはゴミとは【塵芥】ちり。あくた。ほこり。また、つまらないもの。無用なもの とあった。無用なもの 無用なもの 無 用 な も の捨てたのは無用だから捨てたんだろう。「だいたいゴミとして」って、それはゴミとされたんだからゴミなんじゃないのか?(表現力の乏しいアンタXでは上手くいえない・・・。)納得いかねえ!!!! いくもんかアアアアアアアア!!ハッ!ちょっと熱くなりすぎてましたね。この辺でさようなら~。でもマジ納得いかねえ
2006.02.16
コメント(1)
さみーさみーと思ってたら急に暑くなったりして・・・天気っつーのはわかりませんなー。部活でここまで汗びっしょりなのは久しぶりです。でも明日は寒いらしいけど。
2006.02.15
コメント(0)
なんか電話のかけ方を英語でやるというもので、暗記テストであります。言うまでもないかもしれませんが、マジピンチ。覚えなくては・・・じゃまた明日~。
2006.02.14
コメント(0)
テストは27,28日。勉強により、更新がいまいちかも・・・社会範囲多いよー塾宿題多いよー部活大会みたいなの多いよーああー更新したいけど暇がない。これから机に向かいます・・・
2006.02.13
コメント(0)
Q2旧コースタイムアタックの締切日って学年末テストの日の一日前だ・・・。まあとりあえずQ2タイムアタック期間はあと16日となりました。参加よろしくお願いします。
2006.02.09
コメント(4)
今日うちの親が風邪引いて皿洗いや炊飯器のセットなどいろいろやらされるハメに・・・しかも追い討ちをかけるように、塾の宿題もかなりあるんですよ。(明日までなのにまだ終わってない)しかも単語テストもあるし。2問以上間違えると何かあるらしい。
2006.02.08
コメント(0)
なんか今日部活の時やたら調子悪かった。そのせいでいつもならラッキーと感じるくらいの練習がきつく感じた。まあ調子いいときでもきついと感じる練習が今日きてたら確実に撃沈だったな。
2006.02.07
コメント(2)
今週土曜記録会だったー!!メンドクセー!!土曜は暇だと思ってたのにー!学年末の敵めー!しかもその次の週の日曜もマラソンあるし
2006.02.06
コメント(0)
つくえにおそわれた!アンタXは横を通り過ぎようとした!しかし小指を角にぶつけてしまった!アンタXに12の致命的なダメージ!アンタXは傷つき倒れた・・・MOTHER1+2ってけっこうストーリーが良くて面白いよ。人によるかもしれないけど・・・(小指を押さえながら言ってる)
2006.02.05
コメント(2)
今日塾行こうと思ったら雪が降ってですねー。これが軽い雪で握り締めて圧縮したときの軽さはまさに紙粘土。その軽さからかかなりつるつる滑るんです。階段でこけそうになった。恥ずかしいとかより怖かった。
2006.02.04
コメント(0)
今日、学校へ行くとき、赤信号が僕が渡ろうとするたびに青に変わった。おかげでノンストップで学校へ。信号機が皆素直な一日であった。なんか気持ちいいよね。最初っから青だったんじゃなくて赤だったのが渡ろうとする瞬間に青に変わるのがいいよね。今日、Q2TAバトルに参加者が増えました。ありがとうございます。
2006.02.03
コメント(0)
今日、学校で昼食を食べているとき、放送委員の企画かなんかで心理テストとか言うのが放送で流れたんですね。内容は「あなたの目の前に壁があります。さて、その壁の高さはどれぐらい?」(答えてみてください)そんで飯食ってる間中、教室中が「3センチ」とか「2メートル」とか「1000キロ」とかいろいろな声が飛び交っていたんです。そんで昼食終了時にその「壁の高さ」とは何に当たるのかは発表されました。「その壁の高さはその人のプライドの高さです。」・・・・・・・・・プライドの高さを3センチとか2メートルとか言われてもどのくらいなのか全然ピンとこないですけど~。
2006.02.02
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
