まるの日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
7月はみるとえん、病院にいっぱい行ったよ。誕生日の翌日、7月8日に麻酔で歯石取りと、抜歯をしてもらったふたり。事前検査で問題ナシで予定通り治療をしたよ。朝8時半に病院に行って、夕方6時半にお迎え。えん前から右上だけ歯磨きをすると出血してたの。右上の3本のうち中心は根っこがダメで抜歯後の2本も根っこの片方がダメになっていたので抜歯右下の犬歯の後ろはぐらぐらしていたので抜歯他のははきれいにしてもらってピッカピカみるこのところくしゃみと鼻水がひどくてその原因と思われる犬歯をどうするかというのが問題だったの。犬歯はとてもしっかりしているので温存してもらったよ右上の犬歯は内側がずぶずぶだったので穴の中をきれいにして2週間に1回そこにお薬を入れてもらうことに。抜歯は、ぐらぐらしていた前歯一本だけでよかったねママが迎えに行くと、うれしいけれど疲れて寝ながら帰ってきたふたり。夜中0時にお水を飲んで、そのあと0時15分にはフードを半分食べてもいいといわれていたので少しふやかしたフードを準備するとえんはぺろっと食べて、みるは5粒だけ食べておやすみ翌朝のご飯、みるはゆっくり完食、えんは食べなくて薬だけ飲んだよ。夜には、二人ともご飯を完食で、えんは術後夜10時ころからお顔がどんどん腫れてきて…朝には結構腫れちゃった。先生もトリマーさんも、これくらいの抜歯だとあんまり腫れないって話してたのに前回も腫れちゃったし、腫れやすいのかな翌日に、ちっくんしてもらいに病院に行ったら腫れが落ち着いてよかった。それから、7月7日 ママがいない間に食糞をして、パパにめちゃめちゃ怒られたえん。怒られたことがあまりに怖くて、どうやって入ったの?っていうくらいのラックの隙間でママに発見されてたよ。そして、うんPをすることが悪いことだと思ったのか8日の夜20時半頃にうんPをするときにはキュンキュン鳴きながらしてそのあと全然うんPが出なくなっちゃった13日に病院に連絡をしたら、明日の午後まで待って出なければ掻き出しますとのこと。それもかわいそうだなぁと思っていたら13日13時45分に、普段の何倍ものうんPがたっぷり出たよその時にもテーブルの下にかくれたえん、ママにいっぱいほめてもらってそのあとは、普通に出せるようになったよ5日も出ないから心配したね。そして、えんはサマーカットもしてもらったよ。そして…みるの問題。フードを残すようになっちゃったいつもお薬をトッピングしても気にせず食べていたのに、いやになったみたい。10日 朝は半分残し 夜は完食したけれど20時に続けて3回嘔吐11日 朝も夜も三分の一残し12日 朝三分の一残しだったからママがカプセルを買いに行って薬をカプセルに入れたら、夜はご飯完食13日からは、少し残すことはあってもだいたい完食できるようになったよ。歯に違和感があったのもあるけれど、わがままも出てたね。みるがそれよりも問題なのは…術後 17日の血液検査での数値。肝臓の数値が急に上がってる ALT 1663 (基準値10-125) →通常時 50 AST 157 (基準値0-50) →通常時 49 ALKP 1339 (基準値23-212) →通常時 75 GGT 127 (基準値0-11) →通常時 0 CHOL 365 (基準値110-320) →通常時 173エコーでは、特に腫瘍などの問題はナシなのでお薬を飲んで再検査。 利胆剤(ウルソ) 1日2回3/4錠 SAMe 1日1回1錠22日の再診では、少しずつ数値が下がってきたのでお薬をもう少し続けてまた検査をすることにしたよ。 ALT 981 (基準値10-125) AST 101 (基準値0-50) ALKP 918 (基準値23-212) GGT 117 (基準値0-11) CHOL 284 (基準値110-320)31日には東大の再診で、小さなざらざらはあるけれどポリープはなさそうですので、内視鏡はやりませんでしたとのことで一安心。血液検査では肝臓の数値が高めに出てエコーでチェックしてもらったところでは、やはり問題ナシ。長くステロイドを飲んでいるから、副作用の可能性ありということでお薬を変えて試してみることになったよ。(プレビコックスで安定している子がいるため)筋肉量の低下や薄毛も気になるし、これでうまくいくといいね。 アラバ10㎎ 4日に3回1錠 → 変更なし プレドニン5㎎ 4日に3回1/2錠 → 2日に1回1/2錠に減薬して3週間、 プレドニンを飲み終わった翌々日から プレビコックス57 1日1回1/2錠に変更8月6日は、いつもの病院で再検査だいぶ数値が下がってきたね。ただ、通常よりも少し高いものもあるので、もう少しお薬を続けることになったよ。 ALT 143 (基準値10-125) AST 29 (基準値0-50) ALKP 221 (基準値23-212) GGT 38 (基準値0-11) CHOL 205 (基準値110-320)毎週の検査で、大変だけどえんは、しっかりうんP出るようになったしみるは、ご飯も残さず食べられるようになったし鼻水も出てないし調子が上がってきてよかったおもちゃもガジガジしっかりできてるね。8月はもっともっと元気に過ごせますようにそれから、みるとえんの誕生日プレゼントで7月の連休にママの田舎に電車で帰る予定だったのに(久しぶりに寝台のチケットゲットして、ママ大喜び)コロナが心配だからと、中止になっちゃったというわけで、誕生日プレゼントは考え中だって
August 7, 2020
コメント(2)