masako's diary

masako's diary

2004年11月16日
XML
カテゴリ: 勉強・研究
今週も発表があります。
テーマは「ガバナンス(governance)」についてです。

「ガバナンス」というのは、国の政治・経済・社会運営のあり方についての考え方で、
政府が国の発展と国民の福祉向上を目指してきちんと努力しているかどうか、
政府の正統性や人権の保障など国家のあり方が問題にされます。

開発学で今、この「ガバナンス」がかなり議論されています。
実際の開発の現場(=援助を受ける途上国)でも、
この「ガバナンス」という考えの影響が大きくなってきており、
例えば、世界銀行や国連、先進国が途上国に援助をする時に、


で、どういう改善方向を条件にしているかというと、
民主主義・市場経済志向になっているかということを条件にすることが多いです。
アフガニスタン・イラクの復興についても、民主化というのが大きく主張されていますよね。
(アフガン・イラク復興支援に関してはかなりアメリカの意向が強いわけですが。)
民主主義・市場経済の押し付けになっているのではないか、
いやいや、その国の発展のためにはそうすべきだ・・等々の議論があります。

日本は他の先進国に比べると厳しい条件をつけない傾向にあり、
「途上国自身の意志を尊重し、日本はあくまでもサポートする側」という立場をとっています。
JICA(国際協力機構)の研究報告によると、
日本のそういった態度が途上国に好まれているんだそうです。
(一体どのように好まれているんだか、ツッコミをいれる必要がありますが、


どのように途上国に好まれているかは分析すべきですが、
とりあえず私は上記の日本の立場に賛成です。
こちらで開発学を勉強して2ヶ月弱、やっている内容は面白いのですが、
時々ヨーロッパ・欧米中心主義みたいなものに
拒否反応を起こしてしまう自分を見つけます。


なんにせよ、まだまだ勉強不足の立場なので、
欧米の考え方を勉強しつつも、日本のあり方と常に照らし合わせながら
自分の立場というものを作っていきたいと思っているところです。
もう少し知りたい人は・・・

JICAの報告書『ガバナンスと開発援助』
http://www.jica.go.jp/activities/report/kyakuin/200307_01.html

***************************

それにしても、ガバナンスってカタカナだと
なんかわかりづらいと思いませんか。
いい訳語ないでしょうか。
英和辞典によると支配・統治、だそうです。
なんかわかりづらいですね。
「国のあり方」あたりで意味は通じると思うのですが、
インパクトが小さいですかね。

中国人もしくは明治時代の日本の知識人達のように、うまい訳を作ることは、
新しい言葉・考え方を浸透させるためには大事だと思います。
(現在使われている日本語の多くは、明治時代に開国をした時に、
西洋から新しく入った言葉を訳したものだそうです。
当時の知識人というのはそれはそれは苦労したそうです。
こういった気概ってなんかいいなぁと思います。
これもナショナリズムの一つの形なのでしょうが。)
それとも、わかりづらいままにしておきたいのでしょうか。

長々と失礼しました。
最後まで読んでくださった方、お疲れ様です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月10日 07時59分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[勉強・研究] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

masako4649

masako4649

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

ARCO IRIS まめたろう2005さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: