松木幸夫 ギタリスト的思考

PR

Calendar

Profile

choco.yukio

choco.yukio

Comments

choco.yukio @ Re:曲の性格(11/27) remain-iihamaさん。 素晴らしいコメント…
remain-iihama@ 曲の性格  いつも楽しく読ませていただき  示唆…
choco.yukio @ Re:音楽(とギター)の見え方(10/30) remain-iihamaさん。 > ただ、最近の課…
remain-iihama@ 音楽(とギター)の見え方  私も全く同感です。  自身もかつては…
choco.yukio @ Re[1]:リサイタルの音源(10/07) ぽん太夫さん。 笑っていただけてよかっ…
ぽん太夫 @ Re:リサイタルの音源(10/07) >自分の演奏を聴くのは、とても大胆にま…
choco.yukio @ Re[1]:息が合わないと云うこと(09/15) あやさん。 コメントありがとうございま…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Dec 4, 2009
XML
カテゴリ: 音楽
 昨日は、駅前にある電気店のひとつに行ってDVD-ROMを買った。

 これは頻繁に使うから50枚入りにものを買った。

 家に着いて、早速ダビングしようとデッキにセットしてみると、なんだか具合が悪いのである。いくら頑張ってもダビング作業の手順に入れないのである。

 仕方ないのでテレビの画面に書かれているコメントを読むと、要するに僕が買ったDVD-ROMは地デジ対応になっていないからそのディスクでは録画はできませんよう、と書いてあるのである。

 やっぱり勢いだけで買ったものは、失敗する確率が高いものである。

 とりあえずそれはそれとして、別に使い道があるだろうと云うことにして、今日は再びそれに相応しいものを買いに出かけた。僕が二日続けて街に出るのは、とても稀なことである。

 何かをしようと云うときに、それに相応しいものを使わなければ、いくら努力したり苦労しても報われることはないのは、以上のようなことでもよく理解できるものである。

 ネットの動画でカザルスのマスタークラスを見た。

 受講者は、一生懸命にバッハを弾いているけれど、それは一生懸命に弾いているだけのことであった。



 まず、楽器を演奏するならば楽器を自分の手の延長として使えるようにしなければならないのは云うまでもない。その程度によって、音楽の楽しみ方が変わるからである。

 ほんの少し仕様が違うだけで、まったく役に立たないことがあるように、ほんの少し間違って覚えてしまったために、弾きたい曲が弾けないと云うことにもなりかねないのである。

 面倒がらずに仕様説明文を読むことは大切なことである、と今日僕は学んだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 4, 2009 07:04:59 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: