松木幸夫 ギタリスト的思考

PR

Calendar

Profile

choco.yukio

choco.yukio

Comments

choco.yukio @ Re:曲の性格(11/27) remain-iihamaさん。 素晴らしいコメント…
remain-iihama@ 曲の性格  いつも楽しく読ませていただき  示唆…
choco.yukio @ Re:音楽(とギター)の見え方(10/30) remain-iihamaさん。 > ただ、最近の課…
remain-iihama@ 音楽(とギター)の見え方  私も全く同感です。  自身もかつては…
choco.yukio @ Re[1]:リサイタルの音源(10/07) ぽん太夫さん。 笑っていただけてよかっ…
ぽん太夫 @ Re:リサイタルの音源(10/07) >自分の演奏を聴くのは、とても大胆にま…
choco.yukio @ Re[1]:息が合わないと云うこと(09/15) あやさん。 コメントありがとうございま…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Dec 28, 2009
XML
カテゴリ: 音楽
 昨日の忘年会は、相変わらずのメンバーで相変わらずたらふく食べて、たっぷり飲んで今日はいつもよりも遅くまで寝てしまった。

 練習の前に、年賀状の準備をしなければいけないことを思い出して、パソコンの前に陣取った。おそらく無駄に時間ばかりかかるだろうから先日借りた映画「フリーゾーン」を再生しながら。さらに気が向いたら明日演奏する楽譜とギターを持ち出して、映画を観ているような、ギターを練習しているような、その合間に面倒な作業をするようになるはずである。


 年賀状制作はそれなりのソフトを使えば、実はそんなに難しいものではないはずだが、僕は一般的なワープロソフトを使って作っているので、なかなか面倒な作業をする必要があるのである。しかも今年は新しいプリンターを買ったものだからこれまでの手順でプリントしたくてもできないと云う事に気がついたのである。

 その事に気づいた時、実のところ今年は年賀状を出すのを諦めようと思ったのであるが年末がもう目の前に迫ってくるに従い、やはり例年通りに出すのが良かろうと思い直して、本番前の気怠い気分の今日になってやっと重い腰を上げたのである。

 テレビから何語から分からないけれど、中近東の言葉らしい言葉で物騒な歌が流れているし、主演のナタリーポートマンはずっと画面いっぱいに大写しされたがら一身に泣き続けている。

 作業開始から約2時間。数枚の印刷に成功した。

 今年はいったい年賀状を何通出すのかと云う基本情報を知らぬままに、これから数10枚の葉書を作る予定である。

 今僕の頭の中ではシューベルトのアヴェマリアが鳴り響いている。

 目の前のテレビからは、中東の言葉や英語やスペイン語が聴こえてくる。



 やはり僕の目の前には楽譜とギターが置かれている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2009 02:30:34 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: