まぜごはん part2

まぜごはん part2

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

babahands

babahands

カレンダー

コメント新着

ゆいかばあば@ Re[1]:お好み焼き(09/23) うらんちゃん フツーのうどん。 それより…
うらん@ Re:お好み焼き(09/23) 焼うどん? 焼きそば? 麺類大好き~♪ で…
ゆいかばあば@ Re[1]:マエケンの?(09/08) うらんちゃん 返事が遅くなってごめんね …
うらん@ Re:マエケンの?(09/08) マエケン  …漫才師かなぁ~?と検索した…
babahands @ Re[1]:松茸(09/03) うらんちゃん 豊作らしいよ でも 自分じ…

フリーページ

2006.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 またまた義妹が勤める会社でのこと。職場はパート5人のシフトで回っています。

 その中のSさん。自宅から徒歩でいける勤務地を希望して就職したものの、1ヶ月だけと言う約束で我が町内の職場に来ました。その1ヶ月が3ヶ月に、3ヶ月が今月いっぱいに、今月いっぱいが今年いっぱいに延びて延びて・・・とうとう今月いっぱいでやめることになりました。

 MさんとKさん、扶養控除の関係で来月と再来月いっぱい休むことになりました。結果、義妹とDさんの二人だけになりました。あっ、忘れていました。例のマネージャーがいました。

 3人だけで回るわけがありません。そこで、義妹はマネージャーから言われました。

『お願いがあるんだけどぉ、2ヶ月休みなしで仕事してくれる?』
 義妹は早朝勤務で5時半には家を出ます。それを2ヶ月連勤してくれと・・・。
『できません!』
『ええ~っ! じゃあ、1日か2日休んでもええよ』
『いいえっ! できません!』

『それはそっちで考えてください。だいたい、Dさんみたいに休みなしで働かせるのは労働基準法に違反してるんじゃないん?』
『あ~、それは、シ~よ』
『だったら、初めから勤務時間を計算して平均して勤務するようにしたらいいんじゃないんですか?』
 それかもうひとり採用すれば年度末に2人も3人も休むようなことにはならないと思うのだけど。
『それは、できません。おねがい! 2ヶ月でいいんだけど・・・』
『そういうことならわたしも考えさせてください』

 それで話は終わって義妹は帰ってきたわけだけど、毎度毎度、不思議な会社だと思いませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.25 21:25:15
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: