全6件 (6件中 1-6件目)
1
幼稚園の公開保育(未就園児に施設を開放)に行ってきたのだが強風のせいか参加者はたったの3人(笑)さみしー・・・帰り道、幼稚園お迎えママたちがゾロゾロと通る駅前のマック前にギター背負った若者が4人。ピンクや金髪の微妙に長髪の兄ちゃんだ(笑)イマドキは腰までの長髪バンドマンっていないよね。いやー、ウチのほうって昔からバンドマン率が低くってさ。だからちょっとビックリするやら嬉しいやら。私が高校生の頃の空前のバンドブームでさえこの辺りはバンドマンは皆無だったのよ。のちに阿佐ヶ谷に住んでた時はどこ行ってもバンドマンだらけでおかしかったが。バンドマンと劇団員は中央線沿線に限るwビバ!中央線!!彼らはママ軍団と園児に囲まれて気まずそうにオドオドしていた(笑)さらに冷たい目でチラチラ見られてた(即死)私はその光景を「がんばれ、若者!」と応援しつつ笑っちゃったけどさ。いくらイキがってもオバハンのパワーにはかないませんな。10年後のリッキーもあんな風になってるかなーと想像してニヤけてしまったわん
2008/02/26
![]()
いつもリッキーと一緒に遊んでいる友達が風邪でダウンっ!!!小児科予約したら予約開始2分後でつながったのに28人待ちだってさ~いやー、これはかなり風邪が流行っている様子。気をつけねば。風も強く、いつもの公園は地面に砂が敷いてあるため危険。友達も風邪だし、パン屋でパンを3つ買ってから別の公園でまったり遊ぶことに。この公園、なぜかいつも子供がいないんだ(笑)いるとしてもフランス人親子(ばーちゃん含む)でさ。やたらと多いので近くにフランス大使館の寮代わりのマンションとかあるんじゃねーの?と思うのだが。みんな困ったことに日本語が通じないのよ。英語を話す人もいるんだけど、いきなりフランス語で話しかけらてもさっぱり?!ですよ英語だってさっぱり!だっつーのにw・・・とにかくフランス人の子供はみんなカワイイのよー。(性格は別。結構いじわるが多いんだ、これがw)女の子が多いんだけど、みんなきれいなピンクの服を着ているのよぅ。これが日本の子供服にありがちな(メゾピアノとか)変なピンクじゃなくてキレイなの。男の子もオレンジとか淡いブルーとか着てるんだよねぇ。日本の男児はやたらカーキが多いのに(笑)↑リッキーも然り。汚れが目立たない上に親がACCEPTファンだから(笑)↓ジョーが生まれてプレゼントされたおくるみ【出産祝い】フランス生まれの【Kaloo】「123カラー」ワンピース型おくるみまさにこんな感じの色あい。これがさー、生まれたてのジョーには似合わなくってねぇ。1ヶ月くらいは肌色が汚かったんだよねー。それが今、色白になってきたらだいぶ似合うようになったけどサイズがもう・・・(笑)ファスナーあければ使えるんだけどね。リッキーはびっくりするくらい色白。透き通るような白さでうらやましぃ~。そんなわけでリッキーは男児だけど淡いピンクやオレンジがとても似合うのです。ジョーは「この肌色じゃ似合う服はグレーやネイビーだな~」と言われてたんだけど最近白くなってきたのでリッキーのお下がりもイケそうよ~あとフランス人子供はみんな耳あて付きのニットキャップをかぶっている。ボンボンついたやつ。みんなすっごいかわいいくかぶってるんだよなー。日本人の子供のほとんどが似合わないのにっ(かわいい子は似合うけどさ)なんかくやしぃ(笑)
2008/02/25
リッキーの入園準備の中、メイン?!と言える私のスーツを買いに銀座へ(笑)七五三もあるし、今後着る機会もあるだろうと母が買ってくれるって↑どこまでもスネカジリデパートよりもお安い品揃えの有楽町マルイで買うつもりだったんだけど結局理想的なデザインに出会えず(スーツよくわからんし;)有楽町西武へ移動。リニューアルしてから靴売り場以外は行ったことなかったんだけど噂通り高級志向値札を見てはブンブン頭を左右に振ってる私(笑)欲しいのはワイドパンツのスーツなんだけど、あんまりないのよねー。ネットで探すとあるんだけど、どーも安っぽいし試着しないとスーツは怖くてねぇ。店員さんも「単品のワイドパンツはあるけどスーツだと難しい」とか言うし。パンツスーツはブーツカットが主流なのね。なーんかブーツカットだとOLっぽくってさー、どーしてもワイドパンツが良いのよ!!!ようやくCKカルバンクラインでヨサゲなの発見して試着。腰周りはスッキリしていて脚部分はかなり太めにストンとしている。結局買うことにした・・・試着に弱いんだよね;パンツはハイヒール履くなら直さなくてもいいと言われたけどさすがに10cm以上のヒール履くと身長デカすぎるから(笑)少し裾上げ。店の人は「せっかく身長あるんだからハイヒール履いて縦ライン強調したほうがいい」を連発していたが・・・それやっちゃうと威圧感バリバリになるんでねぇ(笑)大林素子みたいになってしまう!ジャケットの袖はちょうどよかった。こういうのって私はいつも袖が足りないんでねー。海外のだと袖とか長いのかね?めずらしくグーっと腕を伸ばしても平気だった。(それにしてもどんだけデカイんだよ、オイ!)靴は大好きなツモリチサトの7cmヒールのパンプスをゲット。フフフ、これは普段も履けるわ。最近、フェリシモのNUSYが気に入っているんじゃ。理由はトールサイズがあるから!(しかも安くて好みの服がある)やっぱトールサイズだと袖や丈がちょうどいいのです。NUSYはLTしかないんだけどね。フェリシモのLって大きめだからな。出来たらMTがあるといいんだけどなぁ。まぁ、贅沢は言いません。袖の長い服作ってくれるだけでありがたいもんね~。小さきゃ小さいで服探すの大変だし、大ききゃ大きいで大変。標準に限るよな、やっぱし(笑)
2008/02/24
ミッキー・カーチス69歳で結婚の芸能ニュースでコメンテーターが「よく見るとドクロのネクタイなんですよねーおしゃれですよねー」とかなんとか言っていた。オッサンがドクロ着用でおしゃれだと言うのなら・・・伊藤正則はどーなんだ???朝っぱらから夫婦で叫んでしまいました(笑)やっぱっつーのは着る人によるんじゃねーか。最近、ROCK CITY見てないなー。たまにイトーの服見て笑いたい!!!※番組の趣旨は完全に無視!
2008/02/20
もうずいぶん前の話だが、バレンタインデーの日。リッキーはある女の子から手作りチョコをもらいました。その女の子からリッキーは裏で王子様と呼ばれているらしい(笑)↑彼女はシンデレラとかアリエル??とかディズニープリンセスが大好き。いろいろグッズを自慢してくるのだが私はまったく知識がないのでどれが誰だかちっともわかんねー。まぁ、リッキーは男前だからな(親バカ)幼稚園やら学校やら行くようになったら毎年ホワイトデーの予算が大変そう・・・今から「もらってもいいけど、オレはお返ししない主義だから」って言わせるように仕込んどこうか(笑)最近、スピードメタルに目覚めたリッキーは毎日のように「速いのにして!」とリクエストするようになった(嬉)そしてダンナが新曲製作中なのだが、横で一緒になってヘッドフォンしてリズムマシンいじってる姿は完全にミュージシャンだ。さらにギター入れてるダンナに「あ~、今のギター遅いなぁ」とダメ出しするようになってかなり面白い。週末は朝からアンプにギターつないで喜んでいる(週末限定となっております)自分専用の星柄のストラップ買ってもらってミニギター抱えてウハウハしている姿は悶絶モノだ。あとねぇ最近よく思うのがすごーくリズム感が良いのよ。確実にリズム取ってタイコたたいてるんだよなー。例えばFAST AS A SHARKとか(笑)太鼓の達人にACCEPTあったらかなり高得点出るよ。・・・確実にミュージシャンへの道を歩み始めてますなしかもダンナ同様テクニックよりも見た目重視wジョー選手は満4ヶ月。先日の幼稚園体験入園に連れて行ったのだが、いろんな人から「ハーフ?」と言われたジョー。とにかくよく「外人みたい」と言われるんだよなぁ。私にはそうは見えないのだが。それにしてもリッキーはどーみてもハーフじゃないのにジョーがハーフだったらパパは誰よ?!(爆)カイ・ハンセンだったらいいけどねー・・・ん?しゃくれても困るか。わはは。
2008/02/19
今週はリッキーの幼稚園で体験入園。来週はジョーの4ヶ月健診。その後もリッキーの園がらみの予定がズラリ・・・いよいよだなぁ、幼稚園。この辺は幼稚園も小学校も制服なのですがリッキーが行く幼稚園では年少は3学期から制服を着るので(まだボタン留めるの出来ない子がいるかららしい・・・)入園式は服装自由なのです。つーわけで買いました。日本橋の高島屋でスーツを!!!120cmを少しお直ししてもらったぞ。3年後のジョーにサイズが合いますように(笑)↑ジョーの入園式スーツはお下がり決定ッスよ!ダンナも出席するのでスーツを新調しましたよ。普段着ないから、もったいないような気もするけど・・・アトリエサブのスゲー細身のスーツに決定。細いスーツはオッサンには着こなせないので、ここがダンナの踏ん張りどころです(笑)40歳でこれだけ着こなせれば上等でしょという感じ。スーツに合わせて私が大好きなヴィヴィアンのネクタイを購入しました。ムフフ。問題は私だよ。喪服代わりのスーツしか持ってないので(笑)買いに行くか。しかしスーツ事情がわからんのでまずは雑誌を買ってみるか。
2008/02/12
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()