PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:自分自身との約束を守れてる?(11/14) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
neko天使 @ Re:自分自身との約束を守れてる?(11/14) こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:自分自身との約束を守れてる?(11/14) いつもコメントありがとうございます。 そ…
2017.11.13
XML
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

新しい年を迎える冬支度キャンペーン~♪

■受付期間:11月1日(水)~12月4日(月)双子座の満月まで

※各コース10%OFF!!

※はじめての方限定です。

※スケジュール枠に達した時点で募集は早期終了となります。ご了承ください。

詳しくは こちら をどうぞ♪

あなたにご縁をいただけること、とても楽しみにしています~♪

。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。

リビング・ダイニングルームが散らかる、

朝、起きて真っ先に前日の後片付けするのがリビング・ダイニングルーム

という家庭は多いかもしれません。

それは家族の歴史の中ではピーク期、成長発展の時期に重なっているのではありませんか。

それを思うとき、愚痴や小言も少しポジティブになったり、

ホントは幸せなことなんだって思えたりするでしょう。


リビング・ダイニングルームが家族が集まり活性化されるエリアなら、

風水も有効に高められる幸運なエリアになるということ。

だから、すっきり整理整頓してレメディでエネルギーを高めたいと思っても

それは二の次でいいんです。

家族が集まる活動的なエリアのパワーをストレスなく高めるには

まず、どんな使い方をしているか、振り返ってみましょう。

リビング・ダイニングルームでは、食事をする。テレビを見る。本を読んだり音楽を聴く。

パソコンやゲームをする。子どもたちが遊んだり勉強をする。

子ども達は眠るまでの時間の殆どをここで過ごすかもしれませんね。

毎日の家事やいろんな作業もしているでしょう。

これだけのことをするリビング・ダイニングルームには、

それだけ必要なものが集まり、散らかるのは当然のことですね。

懸命に指定席を設けても追いつかないかもしれません。

収納計画は必須です。

コンサルでもリビング・ダイニングルームの収納を見直すことで

想像を超えた視点を得たり、ご家族やご自身の人生に変化をもたらせたりします。

なのでご家族のパワースポット、リビング・ダイニングルームの収納は大切です。

家族みんなが居心地良く過ごせるように、機能し活性化させたいです。


収納計画は、住みながらでもできますから、早速はじめてみましょう。

リビング・ダイニングルームに必要なものや指定席があったほうがよいもの、

いつも出しっ放しになってしまうものなど、じっくり確認しながら記録をとってください。

そしてそれらが収められるような収納を設けることです。

その都度、家具を買い足すようなことはせず、多少狭くなっても

計画的に持ち物のためのスペースをしっかりと作ります。

ここで指定席を作ってあげる。

そのとき、小さくてもいいので家族一人ひとりが管理できる収納スペース

あるいは引き出しや棚1つとか、コンテナでもいいので作れると理想的です。


そして最後に迷子ボックスを1つだけ用意します。

家族の忘れ物を入れるボックスです。

朝起きて、リビング・ダイニングルームの片付けをしながら

持ち主のお部屋に運んだりせず迷子ボックスに集めておきます。

この迷子ボックスは、家族の人間関係やメンタル面の変化に気づけるメリットもあるんです。

持ち物に意識が向かないときや、大切にできないとき、忘れ物が多いときは、

言葉では伝えられないシグナルを発している場合があるからです。

衣服ならアイデンティティに問題を抱えている可能性があります。

また逆に、決して置き忘れをしない、迷子ボックスを必要としない子どもがいたら、

表面化していない深刻な問題を抱えているかもしれません。

迷子ボックスはお部屋をきれいにする目的もありますが、

このように見過ごしがちなメッセージを受け取ることもできます。

一週間に一度、ボックスの中を空にしますが、

長期に渡って迷子ボックスに置き去りになっているものは手放す時期かもしれません。

このようにしてリビング・ダイニングルームが雑然とするのを、

今までとは少し違う視点で捉えられたら

ストレスが減って、実は今、幸せだったんだって気が付けるかも知れませんね。

あなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆
楽天ブログのSSL化を知らずにいたら、読者さまの応援クリックが反映されなくなって

ランキングが急降下してしまいました。

応援してくださる読者さまのお陰で復活しました♪ありがとうございます(泣)

更新が遅れがちでアクセスしても記事が更新されていないことが原因かなぁとか

記事に魅力がないのかなぁなどと原因について考えて自信がなくなっていました。

応援クリックがどれほど記事を書く励みになっていたのか、

読者さまの反応が私の支えになっていたことを思い知る出来事でした。

少しずつ過去記事のバナーを変えていく作業を進めています。

古い記事をご覧になった読者さま、応援クリックは左サイドかホーム画像の右下にある

ピンクのバナー にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村 をクリックしてください。


効果をもっと実感したい方のためのコンサルティングのご案内 こちら をご覧ください。

遠方でもコンサルを可能に!  詳しくは こちら をご覧くださいね。

あなたの図面にグリッドを作成します  詳しくは こちら をご覧ください。

クライアント様の声 こちら をご覧ください。

☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~


応援クリックをいつもありがとうございます。

とても励みになっています!

これからも、あなたといろんなこと共有しながら、役に立てる記事を書き続けますね☆

ランキングに参加されている方には応援ポチをお返しさせていただいています。
ご一報くださると確実にお返しできます~☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村

wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪
今後の参考、また励みとさせていただきますね☆

☆最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★
Copyright(C) 2008-2017 a homely house/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved. AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: