PR

サイド自由欄


🏠 a homely house WebSite

→記事アーカイブ他、平野佳月としての
 仕事・活動公式サイトができました♪


個人様向けお問合せフォームはこちらからどうぞ☆


※法人・企業様及びプレス関係の方は、
key.to.kagetsu@gmail.com
まで直接のご連絡をお願いしております。



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


応援クリック☆感謝します~♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ

人気ブログランキングへ

読者登録していただけると嬉しいです~♪
a homely house <癒しの風水インテリア> - にほんブログ村

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★


↓世界中に広がるHouzzコミュニティから
支持を集めた専門家として
Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)サービス賞を受賞しました!
クライアントさまのレビューやアイデア、
プロジェクト画像がご覧いただけます!






*:☆∴*.:★ 11月のボイドタイム  ★:.*∴☆:*

3日 00時17分~00時41分 

4日 20時23分~5日01時17分 

6日 23時52分~7日00時22分 

8日 23時33分~9日00時07分 

11日 02時24分~02時35分 

13日 08時31分~08時53分

15日 18時10分~18時45分 

17日 20時52分~18日06時46分

20日 18時25分~18時45分  

23日 06時49分~07時54分

25日 18時11分~19時17分 

28日 02時54分~04時25分 

30日 09時06分~10時08分



牡牛座の満月 … 11月 5日 22時20分

蠍 座の新月 … 11月20日 15時48分


下弦の月(獅子座) … 11月12日 14時28分 

上弦の月(魚 座) … 11月28日 15時59分



※海王星逆行 … 7月5日〜12月10日 (牡羊-魚)

※土 星逆行 … 7月13日〜11月28日 (牡羊座)

※天王星逆行 … 9月6日〜2026.1月31⁽双子‐牡牛)

※水 星逆行 … 11月10日〜11月30日 (射手-蠍)

※木 星逆行 … 11月12日〜2026.3月11日 (蟹座)



☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



Mew♪のROOM


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★

ふるさと納税でできる災害支援

Yahoo! ネット募金

東日本大震災復興支援プロジェクト


☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★



PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

neko天使 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:モノが増えない暮らしを可能に♪(11/21) New! いつもコメント&応援📣ありがとうござい…
neko天使 @ Re:蠍座の新月☆パワフルなリセット&変容のとき(11/17) こんばんは。 いつありがとうございます。…
2024.09.07
XML
カテゴリ: 瞑想☆メソッド
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
アクセスありがとうございます手書きハート

一か月ほどのブランクがありましたが、皆さま、書き出しノートは続けていらっしゃいますか?

周囲を見回したとき、空間はあなたの心を豊かにしてくれるエネルギーに満たされていますか?

コロナによって私は「当たり前が当たり前ではなくなる貴重な時間」を過ごしていました。

痩せて体力が落ちていたときも、状況をまるごと受け入れて、

焦ることも不安になることもなく気づきのプロセスを味わっていました。

「こうでなければ。。」「○○しなければ。。」といった

制約から自由になるって実は意外に簡単なことでした。

自分の身体と心に従うと決めてしまえば、そのとおりに流れ出すものなのでした。

働かないのに予想外のお金の流れによって収入が三倍以上増加し、より理解が深まりました。

これまで疑いもせず信じていたことを「本当なんだろうか?もしかして違うのかも?」と

意識の方向性を変えるだけで気づきが起こったりしました。

不必要な習慣は体調不良によって自然に手放され、

やりたいことかを自分に問いかけて選択できるようになりました。

適切なタイミングで人生に導きは起きてくるものです。

どうか「書き出しノート」を続けていただき、あなたの真実の声に耳を傾け

ハイヤーセルフの導きに従って生きましょう。



さて今回、ご紹介するのは、浄化の準備が整った人のためのテクニックです。

二度と同じ問題を体験しなくなる浄化の方法

苦しみやストレスを感じているとき、問題に直面しているとき、

胸が重苦しかったり、チクチクしたり、詰まっているように感じているとき

すぐに次のテクニックを実行してみてください。


呼吸に意識を向けて、呼吸している自分を感じるようにします。

その意識の位置から、不快な自分の心にじっと視線を向けて見つめます。

不快を感じているもう一人の自分をじーっと見つめてあげます。


「この不快感、これは何なのだろう?」静かにゆっくりと繰り返しながら見つめますが

それには答えたりはせず、ただ見つめるだけです。


5分間、信じて全身全霊で集中します。

ただ、心に意識を向け、余計な想念が上がってこないように

「これは何なのだろう?」と繰り返すのです。

雑念がなければ「何なのだろう?」と思うこともやめてみると、

ブロックエネルギーがスムーズに消えていくのがわかります。


ブロックエネルギーが消えたら心が静かになり

思い悩みの心がピタッと病んでいることを発見するでしょう。

ああでもない、こうでもないといったぐるぐる思考が止んで、

「静かな心とはこんな心だったのか」とわかるので、

そんな自分が大好きになり、浄化作業がやめられなくなるでしょう。

なぜなら自分では何も問題を解決していないのに、

心の中の問題が消えてしまっているからです。





このようにしてどんなにストレスを感じても

じっと心に意識を合わせ続けることができると5分くらいでストレスが引いていきます。

ここで意識を向けることをやめてしまうとブロックエネルギーがまだ残ったままになります。

(ストレス社会を生きている私たちは、ストレスをストレスと感じる感度が鈍っているため)

さらにもう少し我慢して眺め続けます。

もうこれ以上やるのは嫌だというところまでやると

浄化されて、もう同じ問題を再び体験することはなくなります。


もちろんまた別のブロックが出てきますが、

イラっとしたり苦しいと思ったら、このようにしてその想念に集中して心を見つめてください。


私たちのすべての問題はこのようなエネルギーを閉じることから起きています。

どのようにしてエネルギーを閉じ込めているのかというと、

それは感情をコントロールしたり我慢したりして

解放されるべき心配のエネルギーを飲み込み貯蔵されてしまうからです。

理性によって感情を抑制しようとするのに気づいてあげることです。

そしてじっと意識を合わせて心の中をきれいにすることです。

最初は5分以上かかりますが、次第に数分で浄化できるようになります。


この心の浄化によって二度と同じ問題を体験することはなくなります。

もしもやってみて、まだ自分には早すぎるかもと思われても、

あきらめずに苦しいと思ったときに集中してやってみてください。

これまでになく世界の浄化のスピードが早まっているので、

後に続く人もどんどんやりやすいエネルギーになっているからです。

セドナメソッドがイマイチしっくりこないという方にもおすすめの

津留晃一先生の心の浄化方法です。


☆今日もあなたが癒しと安らぎで満たされ、幸せでありますように☆


★毎日、応援クリック、ホントにありがとうございます!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


☆今後の記事に反映させて頂く簡単なアンケートにご協力お願いします~


☆☆☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆☆☆

wc-22 拍手 □.gif ← お返事できませんが内緒のコメントはこちらへどうぞ♪

今後の参考、また励みとさせていただきますね☆


☆最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたが恐れと不安の会話の中にいるとき、それが、あなたの住む世界になるのです。
 もしあなたが、可能性や自分の目の前にあるものに対する感謝についての会話をするなら、
 それが、あなたの住む世界になるのです。  (ソウル・オブ・マネーより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆★

Copyright(C) Key to‥/Kagetsu Hirano, All Rights Reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.07 22:22:40
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: