全7件 (7件中 1-7件目)
1
冬休みも中盤に入ってます(°°)この日も友人に会いにおでかけ。KUMA cafeというところに行ってきました!その名の通り、クマがコンセプトのカフェ。至る所にクマが!かわいい!チョコフォンデュがあったので、たくさん食べましたー(^q^)カラオケも行ってきました。GLAYのむかーしの曲とか歌って、改めて聴くと歌詞がすごい中二病(笑)じろーちゃんは変わらないよねー。平成の子たちはGLAYがいかにすごかったかを知らないんだよな…などと言いながら、10年以上前のことを懐かしんでいました。早めに帰って紅白→CDTV観賞。金爆を見つつ、“エアメンバー”って金爆のお家芸だと思うんだけど、(よくおじいちゃんとかになってるし(笑))考えてみたら絶好のアピールタイムなのに偽物を出演させる思い切りはほかにはないなと思ってみたり。T.M.Revolutionと水樹奈々って二人ともめっちゃうまいのに二人そろうと騒がしくてアンバランスすぎだと思ってみたり。うまい人同士が組んでも相乗効果は生まれないんだな(笑)あれこれしてるうちにコンニチハ2014☆今年もよろしくお願いしまーす!
2013年12月31日
コメント(0)
年賀状書き終わりました…これで年が越せます(°°)今日は友達のおうちに遊びに行きました。友達はハヤシライスを作ってくれました。ウマかった~昔は宅配ピザが出てきたのに…ちゃんと手料理が出てくるようになったよ(笑)息子ちゃん(4歳児)はかまってちゃん。人見知りを全くせず、私が到着して開口一番、「あたらしいクルマ、みる?」とお気に入りのクルマを見せたくて仕方ない様子。友達と話していても、遊んで遊んで、見て見て、と寄ってきます。そしていつまでもしゃべり続ける…365日、この子の相手をするママ、すごいわ。私、数時間で疲れたわ(笑)まぁ元気で何よりです(^-^;あ、でも息子ちゃん、私を学生だと思ったみたいです(^^)ママと同い年だと思わなかったようで。うむ、いい子だ(笑)
2013年12月30日
コメント(0)
夜に実家に帰りました。意外と混雑してなかったなー。昼間は混雑と子供がうるさいの嫌だから、最近は夜の帰省が多くなっております…今回はしろすけ同伴で(●^o^●)実家にはケージがおいてあるので、ちっちゃいケースで連れてって、家に着いたらケージでのびのびと過ごしていただいてます。しろすけ、父の心を鷲掴み(笑)すっかり夜更かしのクセがついてしまったなぁ…
2013年12月29日
コメント(0)
またこのシリーズを書く日々がやってまいりました。冬休み~♪今年は9連休です。今日はいろいろ買い出しに行きました。メインとしては帰省みやげの調達。実家へというよりは、友達へ。あと、年賀状…買ったよ…結構買ってる人たくさんいて、みんなまだなんだなーと。まぁね、出す相手は友達ばっかだし、元旦に届かなくてもご愛嬌ということで(^-^;明日の夜に実家にむかいまーす。
2013年12月28日
コメント(0)
今月2度目の有給取得!意外となんとかなるもんだ。クリスマスにパフュームのライブでしたヽ(^o^)丿平日ということで、昼間の都心はカップル少なめ。私は優雅にパンケーキなど食べて過ごしました。いよいよ、東京ドームに向かおうと駅のホームへ。…金髪のデカい黒ずくめの男が歩いてる……アーバンギャルドの松永天馬!!!!同じ電車に乗り込み、ななめ向かいに座ってみました(笑)天馬は前回もパフューム見てるから、今回のも行くだろうとの予想はあったものの電車で会うとは思わなかったわー…びっくりだわー…金髪はかなり目立つね。要注意。天馬、ずっとスマホいじってた(笑)ちょうどiPodでアーバンギャルド聴いてたので、天馬をちらちら見ながら脳内ライブに参戦してました(^_-)15分くらいだったけど、楽しかった♪サプライズクリスマスになりました~駅につくと人が多すぎてよくわからなくなりました(^-^;実は初・東京ドームだったからイマイチどうやって入るのかわからず、流れに乗って行くもゲートがビミョーな場所にあってオロオロ。なんとか席にたどりつく…さすが、広いから自分の席見つけるのも大変だわ。今回の席は下手のスタンド。ステージはまぁまぁ近い方だけど若干横からのアングルでした。東京ドームでの演出は、規模が大きくてすごくよかったです!今回はクリスマスを意識したものもあって、今年のクリスマス納めにピッタリ( ´艸`)お客さんもサンタコスが多かったように思います。おにゃのこのサンタは大歓迎(*^^*)今日は最終日だからネタバレいいのかな?(笑)パフュームメンバーがサンタコスしてました!かわいい!トナカイ…ではないけど、謎の車に乗ってドームを一周してくれました。アンコールのドリームランドの演出がとっても幻想的でよかった。空から風船降ってきたし。風船取り合い(笑)アンコールが1曲のみだったのも、余韻を残す感じでよかったなー。今回もカッコ良い中にもかわいさもあって、とても素敵なライブでした!だいぶパフュームのライブにも慣れてノリどころがつかめてきた(笑)MCの長さにも慣れた(笑)そうそう、私は今日が今年のライブ納めになりそうです。今年は11本行ったみたいです。さて、今年のお仕事も残り2日。がんばれそう☆
2013年12月25日
コメント(0)

ゴールデンボンバーのボーカル、鬼龍院翔のソロワンマン、行ってきました。通称、キリソロ。えぇ、仕事は見事に有給を勝ち取りました(*^^*)会場が国際フォーラムだったので、昼間は銀座をブラブラ。あんなに長時間ブラブラしたの初めてかも!平日の昼はマダムばかりでした…私はひとり、シャンパンとチョコをいただき、数寄屋バーグで腹ごしらえ。国際フォーラムへ向かいました。あ、ミキモトのクリスマスツリーだ!今回のライブ、実は一年前に開催予定だったのですが、キリショーの喉の不調により丸一年延期に(T_T)全国ツアーの予定がすでに組まれていたため、このタイミングしかなかったんですね…一年も待たされるとは、ほんと、待ちに待ったという感じ。やっとこの日がきました(°°)会場はホールA。キャパ5000。前回はホールCだったので、あっという間にとんでもなくキャパが増えた…しかも1年前だからこの会場だったわけで、今ならもっとデカい会場選ぶだろうな。私の席は「遠い席」ホールAってキャパ以上にとても広く奥行きがあってステージ遠くて私は2階席だったのですがキリショーの顔見えなかった(笑)こーゆー会場なので、「近い席」「遠い席」として料金を分けたそうです。もちろん、私は「近い席」を希望したのですが、抽選洩れました(笑)構造もよくわかんないし、ステージ遠すぎるしでとんでもない会場ですが、コンサートホールとして作られてるものなので・椅子が快適・音がかなり良いというメリットもあります。私、今年は金爆のライブは1本も行けませんでした。キリソロで最初で最後。キリショーは喉を痛めて以来、発声法を変えたって話は聞いてたのですが初めて生歌を聴いてびっくり(☆。☆)全 然 違 う 歌 声正直、前の方が好きです。ずっと聴いてきたCDと全然違う…軽くショックだったのですが、1曲目終わる頃にはすっかり忘れて涙涙。この人の歌は本当に泣けます。なんでしょうね、なんかすごい暗い、痛い。キリソロはひたすら暗いバラードをみんな座って黙って聴く公演です。普通のライブはせめて立つと思うのですが、キリソロは着席が義務づけられています。そして、フリも禁止されています。これらはキリショーに明確に指示されます。だから歌を真剣聴くしかないんですよ。すごい真剣に聴くんです。キリショーも歌に集中します。歌詞はスクリーンに表示されてるので、歌詞もしっかり理解できます。(キリショーは歌詞を間違えるとすぐにバレてしまいますが)もう入り込んじゃうんですよねー…みんな泣いてしまいます。まぁ時々MCも入るから笑いもありますけどね。基本的に暗い。そもそもゴールデンボンバーの曲はほぼ不幸な曲なので、ノリで明るくさせない限り暗いのです。でも私はキリソロはとても好きなイベントです。このイベントを考えたキリショーは天才かと思う。ゴールデンボンバーの音楽の「明」「暗」をしっかり分けている。単なるソロ公演ではなく、ゴールデンボンバーの違う一面としての公演なのかなと。そして不思議と、キリソロのあとは金爆のDVDを見たくなる(笑)いつか2部構成でキリソロ+金爆でやってくれないかなー。今日はとても心の洗濯ができた1日でした(・ω・)
2013年12月10日
コメント(0)

アーバンギャルド、浜崎容子のお茶会イベントに行ってきましたー!FCイベントで、女性限定、各回30人定員で4回行われます。私は初日の2回目参加でした。場所は白金のセミニョンというカフェ。明治学院大学の目の前です。最初は、ん?明治?明大?と思ったけど、別物らしいですね(・_・;)お店はかわいらしいカフェって感じで、よこたん席は黒とピンクのソファーでした。お茶会なので、コーヒーとケーキ付き。このケーキ、すごくおいしかったです(☆。☆)ヨーグルトムースの中にラズベリーとバラのジャムが入っています。さっぱりしてて、バラの香りがふわっと口の中に広がります。普段も売ってるのかな…?また食べたいぞ(・_・)今回のイベントはトークイベント。日替わりでゲストが登場して、よこたんと美について語るというもの。今日のゲストは、緑川ミラノ様。Baby Doll Tokyoのオーナーでデザイナーでスタイリスト。私、Baby Doll Tokyoは名前だけ知ってたのですが、お店のコンセプトである「フェティッシュ」「バーレスク」がよくわからないしさほど興味もわかなかったのでそれ以上特に知らなかったのですがこの緑川ミラノ様、すごい“いいオンナ”って感じの人だった…コルセットスーツを着こなし、女王様みたいな感じだけど、目元が柔らかくてかわいらしい人。トークを聞いてても、ほんと魅力的な人でした。大人のエロス、みたいなのが少しわかった気がする。なぜか途中からコルセット試着講座みたいなのがあって(笑)お客さんの中から選んで、コルセットを着せるというもの。コルセットもまた私には興味がわかない分野だったのだけど、コルセットをギュッと締め上げられたお客さん、すごいくびれができてグラマラスな女らしい体型になっちゃった!!!コルセット効果を目の前で見せつけられ、そして、人形のようなすらっとした体型が大好物な私の価値観を変えられてしまった…グラマラスってすごい素敵。曲線美って大人のオンナの特権なんだなと思った。よこたんとは正反対なタイプのミラノ様に釘付けになってました。いや、よこたんは安定のかわいさだったけど。すらっとしたお人形で、ほんとかわいかった。最後はなんと!よこたんが1曲歌ってくれました(T_T)30人しかいないカフェだから、カラオケ一緒に来たみたいな雰囲気…あれはすごいよかったなー。最近はあたりまえに数百人規模だからな。毎回違う曲歌うみたいで、なんで私4回分申し込まなかったんだろう。ほんとばか(゜Д゜;)とってもプレミアム感満載のイベントだったので、楽しくて楽しくてライブより楽しいんじゃないかってくらい(笑)そして、女性限定イベントっていいなーと改めて思った…前にあややの女性限定ライブ行ったときも思ったけど、“女性”アーティストだから“女性”客だけの前でしか見せられない部分ってあるみたいで、そこを見られるのがすごくいい。親近感がわく。私も普段、男性しかいない職場にいるから、なんとなく気持ちがわかる気がする。またやってくれるといいなー。男どもは男だらけのアーバンギャルドとかやってくれていいから(笑)セミニョン、ちょっと前にはなまるマーケットで大塚寧々さんが紹介したらしくチョコレートがバカ売れしてるそうです。通販だと3週間待ちとか…買わないわけにいかんでしょ(笑)アーバンギャルが買いまくっておりました( ´艸`)もちろん私もね。帰ってから、お酒とともにちょっぴり食べてみました。ホワイトチョコにコーヒーが入っていて、ほろ苦い甘さがクセになる!
2013年12月07日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()