見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2023.08.09
XML
カテゴリ: 熊谷市イベント


​のどかな出来島地区を巡行、次はどこのお宅かな?​
​7月23日の楽しい楽しい「出来島あばれみこし」、6分割掲載の2つ目です。​
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

ちと不測の事態が発生して、丸3日間を棒に振り…
出来島の皆様、更新中断してすみません(^^;
それと、今年のめぬま祭りは良かった~
あっちも早く載せたいし、今度こそ出来島を一気にいきます。








地区回り、2軒目のお宅に到着。
あ、鳥居おじさん交代したのですな…コロナ前より若返った!


さっそくの休憩タイム。
ちなみにグレー半纏で背中が「め」は、めぬま神輿会。
紫系は池之上地区です。
いつもこんな感じで、出来島以外の人も馴染みまくっているよ(^^)


お宅訪問されたら、水浴びの洗礼を受けるのがお約束。

たいして役に立たない。




はい、どんどん次いきま~す






関根お肉屋さんの西にある、小さな雷電神社。
毎回、ここに寄って揉んでシメますが…


「ここは(酒とツマミが)何も出ねぇから、とっとと行くんべ~」
さっき置いたばかりの御神輿、秒で再出発モード


次のお宅では、おね~さんが乗った!
いいぞいいぞ~






池之上助っ人組に排球部ギャル…女性陣、大人気(^^)


しかしまぁ、短い時間でお庭がこんなに水浸し。
出来島に住むには、水難の覚悟が必要だ。
いや、ここで1年分の水難を受けて厄払いをするのが、この祭りです。

さて。 この日は葛和田のあばれ神輿も開催 なので
見せ場の時間だけでも、向こうへ行かねば。
いったん出来島を抜けるので、親分に「そろそろ…」と告げると
次は親分宅とのこと。えっ、そこはちょっと見たいな
​親分「うちの可愛いムスメを撮ってよ」​
あ、もしやそれは…


待ちきれずに迎えに行って、1軒前のお宅まで連れてきちゃいましたか

親分メロメロ(^^)


​おっと、番長の犬吸い!​
これは凄い画像だ




そして親分宅、到着~




ひと盛り上がりして御神輿を下ろすと
ご近所さん?ご親戚?も合わせた 大量のお供え が置かれ


おお、みんなが楽しみにしている稚鮎の唐揚げ!



しかし親分、可愛がり過ぎ(笑)
ここで去るのは、まことに惜しいですが…


土手っぷちを安全にすっ飛ばして(我ながら早かった)葛和田に行き、
(↑葛和田あばれ神輿は別途後日掲載します)
見せ場が終わったら、また飛んで帰ってきま~す!
「その3」へ続く

●当サイトのお祭り・イベント写真は、お顔にモザイクを施しています。→説明 コチラ
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.09 19:57:12
[熊谷市イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: