カナダの自然に囲まれて・・・

カナダの自然に囲まれて・・・

PR

プロフィール

クラ in カナダ

クラ in カナダ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

ルナうさぎ♪ runa151115さん
Awakening Fugu-chanさん
Memorandum るしあママさん
オーラ日記 miminetさん
3つのたから ひろ☆ちん。さん

サイド自由欄

設定されていません。
2009.11.15
XML







なんだかなー。

タッくんが 先週から咳し始めたが
それが今では わたしにも なんだか回って来たんですけど。
ついこの間、風邪ひいて 治したばかりじゃなかった?!
なのに、また鼻がぐずってるんですけど?!

タッくんが咳を始めたのは
咳してたこどもが家に来たあとだ。
すぐにもらったのね。菌。

んで、わたしは タッくんの使ったスプーンで

それがいけなかったか?!
それで一発で 菌をもらったのか?!

そしてべべちゃんも 咳。

タッくんには べべちゃんにあまり近づかないように、
咳を吹っかけないように って、注意してみたんだけど 
そんなの無理な話だし 頼むのもイミないのよね。

風邪は 免疫・抵抗力あれば うつんない、なんてよく言うけど、
それじゃ わたしたちって そんなに
免疫、抵抗力、ないってことですかい?!

風邪引かない人は 周りにどんな菌がさまよっていようが
くしゃみの一つもでないというのに、



まー、人は人!
わたしらは わたしらよっ! (←開き直り)

風邪引いてても、元気だもんね。(ーmー)ぷぷぷ。


さて、それはいいとしてもだ、
家の中で こども二人と缶詰状態でいると


じゃー、外出しようかと思うにも、
咳してるベベちゃんを連れ回すのは躊躇するわけだ。
外もどんより雨だし・・・。

ってことで 家に缶詰なんだけども
タッくんは エネルギー有り余ってて 常にノイズを出している。笑
ベベちゃんは最近、1人にされるのがイヤイヤで
わたしにずーっとへばりついているし、
そーなると わたしは タッくんの要求と
ベベちゃんの要求を満たすこと以外
ほんとーになにも出来ない・・・。

ちょっとべべちゃんをおいて 家事を始めるも
すぐに泣きだすので、もうちょっとで終わるからぁ~!って
作業を続けてみるのだけど べべちゃんも負けてない!!
どんどん泣き声が激しくなって行くーーー!!

あ~、赤ちゃんの泣き声って、なんであんなに
パワフルなのっ。。。(ーー;)

当然、無視出来るはずもなく。。。ベベちゃんがいつも勝つ。
(って、張り合ってどうする。)

とにかく、こんな風に、わたしが何かを始めても、
すぐに中断されるから、最後には諦めたよぅ。

こーいう時は  お手上げ。
Surrender。

いいの、洗濯物が たたまれてなくても、
いいの、家のあちらこちらに服が散らばってても、
いいの、汚れた食器が溜まってても、
いいの、べべちゃんが なかなか寝付いてくれなくても・・・
いいの、ベベちゃんが寝付いたぁ!と思ったら
           すぐにタッくんが起こしちゃっても・・・(爆)

もういいのーーー!!! 

こういう日は こういう日だ。


だ~ラ、だ~ラ・・・ ヘヘへヘヘ・・・



(笑)


それにしても、Surrender(降参)したら、楽になるものだね。
タッくんとべべちゃんと  ただべーったり 時間が過ぎて行ったよ。





にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.19 10:44:54
[自己流子育て・妊娠生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: