カナダの自然に囲まれて・・・

カナダの自然に囲まれて・・・

PR

プロフィール

クラ in カナダ

クラ in カナダ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

ルナうさぎ♪ runa151115さん
Awakening Fugu-chanさん
Memorandum るしあママさん
オーラ日記 miminetさん
3つのたから ひろ☆ちん。さん

サイド自由欄

設定されていません。
2009.12.17
XML



「5歳児×3人 +7ヶ月のべべちゃん」のお世話、
それを3日連続で!! 

・・・無事に終わったーーー!! 
やったー!←笑


ほんとに、お疲れー! (って自分に言ってるし。)


タックンのクラスメート二人を預かってのKid's Sittingを
先週と今週、3日ずつやったワケだけど、
先週の3日間に比べて 今週の3日間は 


時計を見ては、「あと2時間だぁ~!汗」 とか
「まだ1時間もあるぅーっ!」とか・・・。

エネルギーの塊のような5歳児たちのお世話って
なかなかチャレンジングだった!

いや、でも、これは 
べべちゃんを抱きかかえながらのお世話だったから
一段とチャレンジングだったんデス。

ベベちゃん無しだったら 余裕のヨッちゃん♪(←死語)

べべちゃんねー、最近ますます、
わたしから離れると すぐに泣くようになってきていて。
だからべべちゃんを常に抱いていないとならない。

どうしても両手がいる時は ベベちゃんをスリングに入れて。。。

というワケで 腕と肩が ひじょーに 疲れた。。。

まーとにかくね、べべちゃんが重かったんよ。汗

それなのに、今週は こどもたちを喜ばせたくて、
クリスマスクッキーでも一緒に作ってみようか♪


でも実際にこどもたちとクッキーを作り始めて
「シマッタ!」
なんて思ってしまった! ←笑

というのも、クッキーの生地って
すぐにグニャって柔らかくなってしまうでしょう?
柔らかすぎると 大人だってうまく出来ないくらいなのに
こどもたちには当然扱いにくいから
生地の固さを調節するために 冷蔵庫で冷やしては出して・・・
そして棒で伸ばしてから こどもたちに型を抜いてもらって・・・

でもこどもたちはすぐにくりぬいてしまうから、
わたしがまたすぐに生地を丸めて棒で伸ばして、
そしてまた型で抜いてもらって・・・

ハイまた、溶けて来たから冷蔵庫で冷やして・・・

これが3人分ですから。。。!


その間、スリングの中にいるべべちゃんが
ぴったりと私にくっついているワケで
しかもべべちゃんも いろいろ触りたい~!って
スリングから懸命に手を伸ばして来るし!

また、こどもたちは 生地を食べたくて
「ちょっと食べていい~?」って 数分ごとに聞いて来る。
返事をしないものなら、返事をしてもらえるまで
しつこく聞いてくるので、ちゃんと一人一人に
応答しなくては行けません。笑

オーブンにはクッキーが焼かれているから
注意してないとならないし・・・

そうこうしてるうちに こどもたちが
生地を粘土のようにコネコネしちゃって
柔らかいを通り越して ドロドロに~~!!!

こどもたちの手はもちろん、
キッチンカウンターや 伸ばし棒、
クッキーの型にも ベトベトくっつきまくり!

一度キッチンを掃除して片付けないと
もうこれ以上何もできません!って位にぐちゃぐちゃになったので
とりあえず ここで一旦終了~~~!!

こどもたちには手を洗ってきてもらいました。







これはまだ始めたばかりの時点で
写真も撮っている余裕があった。

けども、このあとから べとべとぐちゃぐちゃになって行く・・・




今日はとりあえず これでおしまい!

って わたしは思ってたんだけども・・・

タッくんが、いつの間にか クッキーをデコレートする
カラフルな砂糖菓子を見つけ出してきて
(よく覚えてたね、それがあったことを!)
もうクッキーをデコレートする気でいる!!

エスちゃん、エヌくんも それを見て
ぼくも、わたしも、デコレートしたい~!!って 張り切っちゃって!

えーーー!いや、でもね!
デコレーション用のアイシングが
用意できてないんだよー!!汗

それにもう そろそろお迎えが来る時間だしさー!
今日はこれでおしまいにしようよ~!


「明日ね!明日! デコレーションは明日しようね♪」

って、お約束して なんとかおしまいにしてもらいました。


こどもたちがまたかくれんぼなどして
遊び始めたので わたしは悲惨なキッチンの
片付けに取りかかりました。

べべちゃんはわたしがごしごしカウンターを拭いていると
その動きで 上下左右に揺れるので それがおかしかったらしく
スリングの中で 笑ってた。。。。(へへへっ!って。)
それがおかしくって、わたしも調子に乗って わざと
左右上下に体を動かしてみたりして。。。笑

一日目はクッキーを焼いて終了となりました。


で、クッキーのデコレーションをするって約束しちゃったもんだから、
もう最後までやるしかないでしょう。笑
(思いっきりドつぼにはまった。)

翌日、こどもたちが学校にいる間に
アイシングも作って用意しておかなきゃ。
ってことは、切らしてしまった粉砂糖を買いに
お店にも行っておかないと―!(^^;)

で、キッズ・シッティング 2日目。

こどもたちはみんな クッキーのデコレーションをする!って
しっかり覚えていて(そりゃそうか♪)
うちにくる前から、
「Are we going to decorate cookies today?」
「Can we decorate cookies when we go to your house?」
と、まぁ、何度も同じ質問を・・・。笑

その度にちゃんと応答しないと
わたしが返事するまで、リピートですからね。

しかも、家に着いて、まずはランチを食べてからね!
べべちゃんにおっぱいあげてからね!・・・とまぁ
たびたび 催促してくるこどもたちを制して・・・。

やーっと クッキーのデコレーションが始まったら
こどもたち、大喜びで、真剣にやってましたわ。






みんな上手にデコレートしてたよ♪




何度も 「食べていい~?」「コレなめていい~?」
っていう質問攻めも 全部返して すべてが終わった時には
とにかくホッといたしました・・・。

出来上がったクッキー(の写真を撮る余裕がなかったけども・・・笑)を
みんなそれぞれ確保して、帰りには袋に入れて持たせてあげました~♪

まー、なにはともあれ、
こどもたちがとても喜んでくれたので
頑張ったかいアリ☆ですね。


3日目、最後のキッズ・シッティングの日は
私のダンナさんが 午後、1時半頃まで家にいてくれたので
こどもたちとの散歩をやってもらい助かりました♪

なので3日目は 楽勝☆ 笑


こうして 無事に終了したのでした。

とってもいい経験になったし
お小遣いも稼げたので ありがたかったで~す☆







かわいいこどもたちに 一票
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

ありがとう~!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.19 12:53:59
[自己流子育て・妊娠生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: