2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
っていっても小さい子供じゃないです。男の子(私から見たら)っていうか青年というか。。。お店に来て、ジーッとZIPPOを見ている。あまりジーッと見ているので『探しているZIPPOがあるの?』って聞いてみると『ほしいZIPPOを探してお金をためて買おうと思って今日は見に来ました! でももうすぐ買えそうなんでがんばってお金ためて来ますね』と言って自転車で帰っていった。お店近くの大学の学生だと思うんだけど、かわいいじゃんほしいZIPPOは決まっているみたい。どのZIPPOなのかなぁ~楽しみ
2007.02.28
コメント(2)
2月は短い!!もう月末です。最近はネットバンキングで振込が簡単になったけど月末は忙しい仕事の事ばかり考えていたとき、なんかもっと大事なこと忘れているような気がして考えた。3月1日は息子の卒業式じゃん!!!すっかり忘れてました。6年間という長~い間通った学校を卒業です。※中高一貫の学校に行ってたんです。5年生(高校2年生)の時にはで謹慎になるし大変だったな~~しかし。。。卒業式でGパンってわけにもいかないし。。。困った!!
2007.02.27
コメント(2)
私はブログ訪問者の方をどんな日記を書いている方なのかな~?なんて思いながら見るのが好きなのですが、最近は日記を書かずアフェリエイトの為に立ち上げている方が多いですね~私は今いちよく解ってないんだけど、不動産業でいえばブローカーでしょうか。昨日深夜番組をみていたらアフェリエイトで15日で140万かせぎその後、このままではこれ以上儲けられないということで140万かせいだノウハウを売って、月1300万円を売り上げているという方がしゃべっていた。アフェリエイトってそんなに儲かるの?在庫を持たないでそんなに???私ら実際仕入れて売っている人よりリスク少ないし良いじゃんって思ってしまった。その人曰く、普通の人は月に1万円ぐらいにしかならないとか。でもやり方次第で15日間で140万だそうだ。『だからノウハウが売れる』現在はもっと違う情報を売る準備をしているらしい。すっごいね~~『これは違法ではないのですか?』という質問に『合法です!』ときっぱり答えていたけど、情報どおりにやってもダメじゃん!って時のクレーム処理が大変そうだな。。。なんて考えながら今までな~んにも考えていなかったアフェリエイトにちょっとだけ興味がわきました。
2007.02.25
コメント(2)
今日から息子は東京へそして旦那も付き添いで東京へ↑ちょっと過保護のようだけど、私の友達でコンサートのチケットを取る為に受験をぶっちした子がいてなんだか私の息子もやりかねない。。。ということで見張り番です。おかげで昨日まであれだけマイナス志向になっていた息子は旅行気分でルンルンと出かけていった。ということで私とインフルエンザが治った娘は映画に行こうと思います若かりし日を思い出しに『バブルへGO』でも見てきます。ひっさしぶりの映画だからうれしいな~ちなみに、受験をぶっちした友達は現在も両親をだまし続けています。
2007.02.24
コメント(2)
いよいよ明日、息子は前期試験の為東京に旅立ちます!娘のインフルエンザにも負けず(今のところ全員うつらなかった)よかったよかった。。。と思いきや。。。直前になって息子は悩みだした・なんで好きでもない工学部を受けるのか・なんで文学部にしなかったのか・朝起きるのが苦手なぼくがひとり暮らしができるのか・受かったとしても途中で止めてしまうのではないか等など。。。ず~~っと悩んでいる。急に不安になってきたみたい。特にがり勉をしないで、自由に高校生活をおくって推薦入学を断った私にはがちんこ受験をする息子の気持ちがわかんない。。。だめだったら浪人があるじゃんと思うけど「浪人はしない!」らしい。。。「なんじゃそれ?どうするの?」←私の気持ちなるようにしかならないし、これで一生が決まるわけでもないのにやっぱ受験直前で不安定になってきてるぞ~~はぁ~受験生を持つ親は大変だ!!!
2007.02.23
コメント(2)
欠品している商品もずーーーっと画像が残っているホームページで商品を売っているとないとわかっていても『これがほしい』ということで予約注文というのがある。住所、氏名、お電話番号、支払方法等すべての情報をいただき入荷してきたら発送というやり方ですが、ネットでは普通に取引できるこの方法なんですが、実店舗ではちょっと違います。最近のお客様はネットを見ているのか調べているのかどこどこのメーカーのこんなZIPPOがほしいと指定してこられる方がいます。そこまではっきり言われると私も総合カタログを出しては「これですか??」とか見せてしまう。そうするとちょっとみせてということで1時間ほどかけてみた挙句当店では取り扱ってないライターとかを指定して『これ入れてください』という電話番号と、苗字のみ紙に書き『入荷したら連絡ちょうだいね』とだけ言い残し帰っていく。。。しかし、何度電話しても電話にでないし来店もしないばっくれです。↑こんな人が最近3人も続いていていやんなる。・ダンヒル(内金もらっとくんだった)・イムコロナ(派手なんでさけてたゴールドタイプ)・スターリングシルバーZIPPO(5面彫刻の7万近くするタイプこれも内金もらうべきだった)まっでもこれはまだしょうがないぜんぜん知らない人だし信用していたっていえばうそになる。こんな事もあるだろうな~と思っているのでまたかって感じです。ただ、常連さんが大量に注文&取り置きをしてくれて半年以上音沙汰なしっていうのは。。。ちょっと現在2人います。けっこう大量取り置きで売るわけにもいかず困ってしまう。しかも限定商品とかばかりだからたちが悪いいらなくなったなら言ってくれた方がいいのにな~
2007.02.22
コメント(2)
先日(日曜日だったかな?)2~3ヶ月に1度の割合で来店される外人の方がやってきた。いつも二人で来店されるのだが、数回目となるとちょっとした常連さん気分で「こんにちは~」と扉をあけてニコと入ってくる。二人の内の一人はどっからどうみても外人にしか見えない。もう一人の人はどっからどうみても日本人にしか見えない。で、私はかってに人材派遣会社が沢山ある鈴鹿市だから派遣会社の社長と従業員というふうに思っていた。「従業員と仲がいい社長さんだな~」とか「こんなにZIPPOをもらえるなんていい会社だな~」とか。。。私は国に帰国する従業員にがんばったねのプレゼントを買いに来てくれているとまじで思い込んでいた。。。今回はいろいろ身の上話やらZIPPOに対する思いやらをかったってくれてよ~くわかりました。二人ともインドネシア人であることしかも二人ともおとうさんが日本人の人とお母さんが日本人の人という日系人であること昔はZIPPO、デュポン、ロレックスをコレクションしていたが、現在インドネシアで立ち上げた会社が倒産してしまってZIPPOだけをほそぼそとコレクションしていることでも、ほしいと言われるとついついあげてしまってなかなか集まらないこと(でもインドネシアの家の一部屋ZIPPOのダンボールでいっぱいらしい)中国、香港、アメリカといろいろな国に行くけど日本が一番仕事があり一番いいということ等など。。。。特にアメリカでの差別は半端じゃなくひどいらしい。1.白人 2.黒人 3.アジア人(黄色人じゃなくてなぜアジア人?)このようなランクがあり、黒人が怖いらしいニューヨークの人通りの多い街中その人の友人が がんがん人が往来するなかナイフを突きつけられポケットの中の物ぜんぶ持ってかれたらしくってアメリカはダメダメと連呼していた。。。アメリカに行った事のない私はなんだかアメリカNGになっちゅう。そんな事ばかりではないだろうけど危機管理があまい日本人は大変なんだろうな~
2007.02.21
コメント(2)
昨日発覚した娘のインフルエンザ。。。25日受験の息子がなるべくうつらない様に無駄な抵抗を沢山やってみようといろいろ考えてみた。まず体力があったらうつらないのではないか。ということで、マルチビタミン、カルシウム、栄養ドリンクを大量購入(良いのかどうかはわからない)さらに使い捨てマスクの大量購入(息子はマスクの2重にしている)こんなことをやってどうなるか。。。せめて25日までうつらなければOK!がんがん悪あがきをして、ダメだったときはしょうがない!やらないよりましでしょ。。。
2007.02.20
コメント(4)
もう2月になり、バレンタインも終わっちゃいました。2月初旬の私といえば彼氏(旦那さん)にはこんなプレゼント喜ぶよ~なんて言いながらZIPPOをどんどん薦めて売っていたが、自分はだんな&息子にプレゼントはなしチョコだけ渡しました。息子は『このチョコ試験当日に脳が動くよう食べるわ!』な~んて言ってくれたけど、すでに完食しちゃってます。で、試験なんですが今度の日曜日25日東京であります。ホテルも予約して、準備万端なんですがここにいたって厄介なことが発生してしまった。。。下の子がインフルエンザB型になってしまった!100%家族にうつりますのでと言われびびってます。だって。。。予防接種をうってない。まさか今年に限り1週間前に娘がインフルエンザにかかるなんて想像もしてなかった。。。やはり何が起こるかわからない受験を甘くみすぎてしまったどうせ行かない私立の受験はしないということで滑り止めなし、国立1本での受験でインフルエンザにかかって浪人なんてことになったら。。。やばい!やばい!!!考えないようにしよう
2007.02.19
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
