2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
知っている人は知っている事なんでわざわざ言うことではないが私の旦那さんは不動産屋を営んでいた。←過去形なんです。不動産屋をメインで旦那さんが自宅を事務所として営んでいる時は暇な時間を使ってなんとかお小遣いを稼げないかとはじめたのがヤフーオークション!最初は「子供の使わなくなったおもちゃ」や私の趣味である「本」だんなさんの趣味である「車の部品」を売ってはお店屋さんごっこをしていた。ところがもっともっとと欲がでてきちゃって前々からコレクションしていたZIPPOに行き着いたわけだけどそうすると、今度は忙しすぎて大変になってきた。。。で、いろいろあって現在にいたっている。【ものすごくはしょってしまった】で、なんで「不動産業を営んでいた」と過去形なのか・・・結局、不動産屋さんよりZIPPOのほうが忙しくなってきちゃったってとこかな。今までも、看板は上げていたけどほとんどネットショップの運営をやってもらっていた(^-^;↑ ↑ ↑ ↑それというのも不動産屋のくせにお店なんか出してZIPPO売りやがってみたいな風潮も出てきちゃって仕事がやりにくくなったというのもある。で、今期いっぱいで不動産業を止めて雑貨屋さん一本でがんばる事になりました。不動産屋とは意地悪な方がいっぱいいて(そんな人ばかりではないと思いたい)止めてからまだ2日しかたってないけど毎日、「不動産屋ですか?」という電話が数本かかってくる。ここで、「はいそうです」と言うと違反になっちゃうだよね。(そんな電話今までなかったんですよ)私たちの中ではほとんど状況はかわってないのだけどというか宅建協会に会費を払わなくてすむ分 得かな?周りの人にとっては状況が変わって楽しいみたい。いろんな人がいろんな事いってるけど、そんな事気にしてたらきりがない。みんな暇だな~~って思っちゃう。「有限会社キクチ不動産 ネット販売部 shop MIKONIN」だった会社名を変更しなくちゃね。ちょっと今日はディープな話題だな~~
2007.03.31
コメント(2)
と言っても、まったくのお遊びではないんです。4月になると、息子は大学生!←最近頻繁に出てくる。アパート探しは息子一人で行かせたけど、息子の一人暮らし最初は一緒に行ってあげて、ついでに入学式も見てこようということで、秋田に行ってきます。秋田まで三重県から行こうと思うと、か、または遊び半分で寝台がある。どの方法で行っても一人片道3万円前後かかってしまう。しかも、むこうで車がないから動きがとれない!ということで、ものすごく遠いけど、で行くことにしました!!!荷物も積めるし、なんといっても格安だからねしかし、いろいろ下調べをすればするほど、遠い!!!車で休憩なしで、13時間休憩したらどうなる?私もそんなに若くないので、休憩しまくりになると思うとまる1日かかるのではないかな?あ~今更ながらだけど、もう少し近くの大学にしてほしかったな~
2007.03.25
コメント(6)
自社サイトと楽天市場店と実店舗のお客さんの相手をしている私ですがなんか。。。今。。。『もーーーーいややぁ~疲れたーーーー!!』って感じです。何にかと言うと【【お客さんに!】】です。↑ ↑ ↑もちろん一部のお客さんです!でも今ものすごく続いてるんです(なんでや~)特に楽天市場店がひどい・購入してきても振り込まない←振込でご注文される方は8割がた振り込まない!・代引発送で日にち指定までしてるのに届けるといない←戻ってきて送料2重に損上のような人は本当に沢山いて注文しても気が変わったら振りこまないのが常識のよう。まっそれでも代引発送で居留守されるより実損が出ない分数倍いいんだけどキャンセルするって連絡がほしいな~そんなこんなで結構疲れてきた今日、こんなメールが。。。「貴店は注文以外のメールは無視ですか。 メール、FAXまで送信しても、返答なし。通販、よ使用しますが初めてです。』おーーい!そんなメール1通も着てなかったよ!!FAXは着てたけど「メールしましたので返信ください」って書いてあるだけだったじゃん!これでは何の質問かわかんないしメールを待っていたんだけど。。。「あぁ」と思ったけど、深呼吸してから落ち着いて返信をした。 ↑電話ではそうはいかなくてもメールは便利しかし、疲れた・・・
2007.03.17
コメント(2)
先日こんなメールが実弟から届きました。秋田大学に通う息子の為?に送ってきたのですが笑っちゃいました。。。標準語を秋田弁に変換してくれます。とにかく面白い★秋田弁に変換しようついでに私の旧制は「中村」なんだけど弟の友達がみつけて送ってきた「中村屋」のパロディ結構面白いので、見てやってくださいな。●おもしろいよ♪●最初はなんだ~?と思うけどわらっちゃうわらちゃいます。
2007.03.14
コメント(3)
ちょっとは落ち着いたと思いません?今までのりんごバージョンは目が本当にチカチカして大変だったから今回は春だし「さくら」です。ところで、最近は楽天で「新生活応援セール」とか「新生活セット」とか検索をかけて家電のセットとか布団のセットとか探しまくってます。なんとかお値打ちに揃えなければ・・・最近の日記は息子ネタばかり!!春になるまで続きそうだぁ~~
2007.03.13
コメント(2)
1日間違えていた息子の大学『合格発表日』本当は今日の13時より発表だったんです。今は現地に見に行かなくてもHPで公表するからラクチンです。13時になってHPに行き確認するまえに息子からが・・・合格だったらしい・・・試験会場は東京で受けたけど大学は秋田なんだよね~三重県からは随分遠い私は実家が栃木だからそれより北には行った事がない。息子のおかげでさらに北に行けそうです。春からは大変だけど、とりあえずです。
2007.03.07
コメント(8)
今日はとっても暇でした。。。オープンと同時に男の子2人組がホワイトデーのプレゼントを買いに来てくれてそれ以降、しら~って感じ。で、久しぶりにHTMLでいろいろ遊んでいた。こんな事してみたりさらに逆に動かしてみたりしてうろうろしたり超ハイスピード!!!急げこんな事して遊んでいたらもうすぐ閉店の時間だ~本当に目が回ってきた~~
2007.03.06
コメント(2)
2月にページデザインを変えたばかりなのにまたまたデザインを変えました。なんか最近落ち着きがないのかな~~今回のデザインちょっと派手ですよね。目がチカチカしませんか?またすぐに変えてしまいそうだな~明日は息子の合格発表ダメだったら後期試験を止めて浪人するそうですどうなるやら。。。
2007.03.05
コメント(4)
朝からポカポカのいい天気仕事なんかほっといて遊びに行きたい!と思うほど。。。私がそう思うのだから彼らもそうなんだろうな~お店の準備をいていたら改造バイクに乗った若者たちがR23をがんがん走っていった。30分ほど爆音が・・・←今日はそれほど多かったで、現在は正当ライダー達がツーリングを楽しんで走っている。MIKONINの隣は鈴鹿警察署という大きな警察署なんだけどな~んにもない平日に影にかくれてシートベルトとか捕まえてるけどこういう休日の車が多い時間帯に暴走するバイクを取り締まらなくてどうするの!!他の車の人が走りにくいじゃないって思ったのは私だけかな。
2007.03.04
コメント(2)
今年は「ひなまつり」の事をすっかり忘れていた。。。毎年一応飾っていたんだよね~雛壇は出したり片付けたりが面倒なんで毎年飾らないのだけど(おかあさんごめんm(__)m)自分で購入した陶器のお雛様を毎年出していた。↑これも今年は忘れた。今日になって思い出したけど、1日だけかざってもねぇ~ということで、せめて今日はお雛様なのでケーキを食べます。(なんでやねん!)ついでにちらし寿司でもつくろうかな
2007.03.03
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

![]()