全31件 (31件中 1-31件目)
1
戦時中という重いテーマを扱いながらも、暗くなり過ぎない感じと、永野芽郁ちゃん見たさに最後まで観ちゃった。ドラマの終盤、現代に戻った芽郁ちゃんは、かつて一緒に戦地を歩んだ仲間たちの多くが亡くなったこと知る訳だけど、命とは何か、命は繋がっていく、脈々と現代に引き継がれているものが見えてくる。命の尊さと自らの生き方を見つめ直すというメッセージが感じられた。なんか嫌なことがあった時「晴れたらいいね」って思えたら、いくらかいいかもね^^。
2025.03.31
コメント(0)
牛丼チェーン「すき家」が29日、公式サイトを更新。東京・昭島駅南店で起きた異物混入について謝罪し、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉店すると発表した。1月に起こった鳥取南吉方店での異物混入については、「すき家」によると、発生は1月21日午前8時ごろ。1匹のネズミが動かない状態でみそ汁の容器に入っていたことが、客が食べる前に気づき発覚した。で今回はゴキブリ混入で「専門の害虫駆除会社様による駆除施工の実施を予定しています」。居抜きで古い店舗も多いんだろうね。原材料や光熱費の高騰で辛いところではあるけど、衛生面だけは手を抜かないでほしいよね。でも全店閉店は恐ろしい売上減、対応の速さも印象はいい。近所に店舗もあるし、キレイになって復活値下げでもしてほしい^^。
2025.03.30
コメント(0)
某アイドルグループの子(20)が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新。ディズニーシーで撮った1枚の写真が上騒ぎとなっている件について言及した。ディズニーシーで撮った1枚の写真をアップ。サングラス胸元にかけていたが、そこに男性が反射して映っていた。「お兄ちゃん」と説明したものの、この画像は28日午後8時時点で約1200万回も表示される炎上騒ぎとなっていた。本当にお兄ちゃんかも知れないけど、お兄ちゃんとディズニーシーって、行くか?彼氏とディズニーシー行きたいよ20歳なんだから^^。職業柄とはいえ、こんなのでいちいち炎上しちゃうの可哀そう。
2025.03.29
コメント(0)
『ワンピース』放送枠、なぜ「日曜深夜」に?長年続いてきた日曜朝の放送枠から、2025年4月より日曜夜へと移行する。これは日曜夜にアニメを視聴した直後、月曜日発売の週刊少年ジャンプへのスムーズな誘導を狙ったものらしい。なるほどね。鬼滅の枠だし。連載25年を超えるワンピースは作者の尾田栄一郎氏も「最終章に入った」と明言しており、そう遠くない未来に完結するのか。
2025.03.28
コメント(0)
そろそろ3月の締め作業をはじめてる。仕事もず~とぱっとしない感じが続いてるけど、4月からは2024年の1.5倍近い数の食品の値上げが予定されているらしいね。ニュースで、帝国データバンクによると値上げされる予定の食品は4170品目と言ってた。食料だけではなく、アルコール類やティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品も値上げされる予定だとか。この手の買い物は今月中にしておいた方がいいのかな。テレビでよく見るトランプ政権の関税引き上げで、円安ドル高傾向が続けば輸入品価格が高止まりするよね。国内では原材料費と人件費の高騰、値上げの傾向はまだまだ続くんだろう。
2025.03.27
コメント(0)
3月24日、すでに8大会連続8回目のワールドカップ本大会行きを決めている日本代表は、アジア最終予選第8戦でサウジアラビアと対戦。圧倒的なボール支配でゲームを牛耳りながら前半を0-0で終えると、後半に入っても敵の堅陣をなかなか崩せない。積極的な交代カードも実らず、スコアレスでタイムアップを迎えた。帰宅して録画してたサウジ戦みたよ。前回のバーレーン戦から先発を6名入れ替え、それでもサウジを終始押し込んで危なげないゲーム内容だったね。高井幸大もよかったよね。今の代表はとにかく選手層が分厚い^^。今日は日本相手に大敗しない作戦!引き分けOKで5バックのサウジだけど、ポット3クラスの相手には当たり前に勝ってほしかったな。次回は6月に行なわれるオーストラリア戦とインドネシア戦だ。新戦力もみたいぞ。
2025.03.26
コメント(0)
今週はパンと麺類で過ごしているけど、さっきスーパーで米5キロ3,980円(税抜き)はスルーした。4,400円弱?高すぎるよ。そんな中、サトウのごはんがパックご飯の一部商品を販売終了するなんてニュースをみた。全国的な米の品薄状態によりパックご飯の需要は高まっている。サトウ食品でも主力商品の生産を強化するため、出荷調整などで対応を続けてきたが、一部商品の販売を終了することで、さらなる生産の効率化を図るという。商品を絞って生産を強化するんだろう。いよいよ冷凍の炒飯とかも上がるのかな。よく昨年の猛暑による不作やインバウンドの増加とか言われてるけど、減反政策によりこんな消費の変動で米が足らなくなるほど、ずっと生産量が減らされていたんだろうね。備蓄米がそろそろ並びそうだけど、高いままなら、しばらく外食などで業務用のお米で補充だ^^。
2025.03.25
コメント(0)
武尊、念願のロッタンとの大一番で衝撃1RKO負け…左フック被弾でわずか80秒殺で敗れる。まさかね・・左フック2発で。天心も苦戦した破壊神といわれるパンチなのか。いや~残念だ。ロッタン25歳、武尊33歳だっけ?やはり殴り合いは不利か。
2025.03.24
コメント(0)
スタッド・レンヌ所属の日本代表FW古橋亨梧は、3月20日のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選バーレーン戦でベンチ外。フランス国内でレンヌ退団報道が飛び交う。橋とレンヌの契約期間は2027年6月まで。レンヌは1200万ユーロ(約19億5,000万円)と高額な移籍金を支払って同選手を獲得したとみられるだけに、期限付き移籍で放出する可能性も考えられる。まあそうなるよな。移籍前からリーグ・アンでは難しいと思われたはず。FW上田綺世が離脱した25日のサウジアラビア戦で、とにかく復調のきっかけをつかんだ上で、シーズン終盤に巻き返したいところ。このままだとW杯も当落選上、浅野と第4FWを争うことになる。
2025.03.23
コメント(0)
森保一監督率いる日本代表(FIFAランキング15位)は3月20日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第7戦でバーレーン(同81位)と対戦し2-0の勝利、8大会連続のワールドカップ出場を決めた。ひとまずよかった。タケはやばいな。この試合でも垣間見たけど、ワールドカップ本大会になれば最終予選のようにいかないケースもある。例えばウイングバックが押し込まれて劣勢になる時間帯もあるだろう。三笘薫、堂安律ら攻撃的な選手をそのポジションに配置するシステムはワールドカップに適しているのか。格上相手の本戦は4バックでやるならば、新戦力台頭にも期待がかかるし、システムや人の組み合わせとか諸々確認したいところ。最終予選のラスト3試合も意味あるものにしたいよね。同日、中国がサウジに敗戦 飛び蹴りで一発レッド?まだそんな感じなんだ^^。
2025.03.22
コメント(0)
。お腹が痛いのも軽減される説。あるかも知れん。。
2025.03.21
コメント(0)
昨日ソファ持ち上げた時だな。。胃腸も調子悪いので、前と後ろのダブル痛だな^^。
2025.03.20
コメント(0)
朝の福岡市で相次ぐ、女性をターゲットにした卑劣な行為。目撃されたのは、通勤や通学をする人などで混雑する朝の時間に現れる、すれ違いざまにかばんをぶつける男。男は身長160cmくらい、小太りの中年男性。前に新宿駅でもわざと女性に体をぶつけるやついたな。あれは接触するから痴漢要素あるけど、かばんをぶつけるてどうする^^。顔が見たいので捕まえてほしいな。
2025.03.19
コメント(0)
フルタイムで働く労働者の2024年の平均月給は33万400円で過去最高になったことが分かりました。厚生労働省の調査によりますと、フルタイムで働く労働者の2024年の平均月給は33万400円で、1976年の調査開始以降で過去最高となりました。産業別では「電気・ガス・熱供給・水道業」が43万7500円で最も高く、次いで「金融業・保険業」が41万600円、最も低かったのは「宿泊業・飲食サービス業」で26万9500円でした。平均月給が過去最高になった要因について厚労省は、「春闘など賃上げの影響が考えられる」としています。賃上げで潤う人と、賃上げでより苦しくなる人。むしろ、賃金格差は広がってないか^^。
2025.03.18
コメント(0)
全国の18歳以上約7000万人から調査対象者を無作為に抽出した毎日新聞世論調査で、あの米大統領が日本を関税引き上げの対象にした場合、日本はどう対応すべきかを聞いた。「対抗措置をとるべきだ」が58%で、「対抗措置をとる必要はない」の15%を大きく上回った。「わからない」は26%。ん~断固対抗措置をとるべきだぞ。自動車関税10倍なんてアホ過ぎる。そりゃ日本もコメに税金かけてるけど、あの米大統領はミニマムアクセスとか知らないんだろ^^。米国で日本車の性能が信頼されているだけで、日本で米国車を買う人は少ないのは、なにも価格だけじゃない。
2025.03.17
コメント(0)

商談で上野へ。遠いな。。すでに疲れた^^
2025.03.16
コメント(0)
という記事が目に付く。そんなことより、ねーちゃん大丈夫かなあ。。第5位:マルちゃん ごつ盛り ソース焼そば第4位:マルちゃん やきそば弁当第3位:明星 一平ちゃん夜店の焼そば第2位:日清焼そばU.F.O.第1位:ペヤング ソースやきそばやはりね。
2025.03.15
コメント(0)
日本サッカー協会は13日、今月行われる2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選2試合に臨む日本代表メンバー25人を発表した。ここまで5勝1分けで最終予選C組首位の日本は、20日にバーレーン、25日にサウジアラビアといずれも埼玉スタジアムで対戦。バーレーン戦に勝てば、8大会連続のW杯出場が決まる。GK大迫敬介(広島)谷晃生(町田)鈴木彩艶(パルマ)DF長友佑都(F東京)板倉滉(ボルシアMG)伊藤洋輝(バイエルン・ミュンヘン)瀬古歩夢(グラスホッパー)菅原由勢(サウサンプトン)関根大輝(スタッド・ランス)高井幸大(川崎)MF/FW遠藤航(リバプール)伊東純也(スタッド・ランス)南野拓実(モナコ)古橋亨梧(レンヌ)守田英正(スポルティング)鎌田大地(クリスタルパレス)三笘薫(ブライトン)前田大然(セルティック)旗手怜央(セルティック)堂安律(フライブルク)上田綺世(フェイエノールト)田中碧(リーズ)中村敬斗(スタッド・ランス)久保建英(レアル・ソシエダード)藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)遠藤がCBできると後ろ少な目でもいいんだね。
2025.03.14
コメント(0)
酢の酸味や刺激臭は胃酸分泌を促し、腸を刺激して便を排出するぜん動運動を活発化させます。黒酢などに含まれる酢酸が、腸内環境を整えるカギに。酢は食品中のカルシウムを溶け出させ、吸収を高める効果もあります。牛乳や貝のみそ汁にスプーン1杯を加えてとるのがおすすめ。酢はあまり買ったことないな。外食の時はかけまくるけど。ググってみた。疲労回復骨粗しょう症予防血液サラサラ効果食後の血糖値の上昇を緩やかにするダイエット効果便秘解消美肌効果食欲増進効果買ってみるか。
2025.03.13
コメント(0)
毎日歩いている「ドラゴンクエストウォーク」が、アニメ『ドラゴンボール』とコラボ。イベントが3月12日から始まります。ドラゴンボールとコラボかあ。如意棒ほしいな。なんとドラゴンクエストウォークにも、新たな★5ぶき「如意棒」が登場,新スキル「のびろ如意棒」と「かめはめ波」を習得することができて、プレイヤーを孫悟空に切り替えることで、筋斗雲に乗ってフィールドを縦横無尽に駆け巡りながら実際に歩かなくても自由に冒険できる「孫悟空モード」 が登場!ドラゴンボールの様々なキャラクターたちも登場するとか、鳥山先生もきっと喜んでいることでしょう。オラ、ワクワクすっぞ!最近さぼってるウォーク、ジェムはないけど、いつの間にかマイレージも溢れてる。久々にがんばるか。
2025.03.12
コメント(0)
福岡県の40代女性は年収1100万円。その一方で、買い物の際に意識することがあるという。「コンビニは基本行かない。スーパー毎の割引シールが払った商品が豊富な時間を把握し、その時間を狙う。グラム単価を大体頭にインプット。スーパー、コストコを比較し、お得、割引の言葉で惑わされないようにしている」という。買い物の基準は「ないと困るものかどうか」だといい、こう付け加えた。「なくても困らないのに買うときは、それを自覚してちょっと贅沢気分を味わいなから買う」必要最低限のもの以外を「贅沢」だと考えれば、無駄な買い物も減らせるかもしれない。まず1100万円は凄いな^^。自分も意識してコンビニを避けてスーパーやドラックストアを増やしている。たまにコンビニ行くと、値段にびっくりする様になってきた。この人もこの管理能力だから1100万円稼ぐんだろうな。
2025.03.11
コメント(0)
名作小説「オズの魔法使い」で少女ドロシーがオズの国に迷い込むずっと前に遡り、この国で最も嫌われた“悪い魔女”と最も愛された“善い魔女”の過去をふたりの視点から描いた物語「ウィキッド」観てきた。20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェイミュージカル「ウィキッド」を映画化。「オズの魔法使い」に登場する魔女たちのお話だ。グリンダ役のアリアナ・グランデは、アカデミー賞でなんかノミネートされて気になっていた作品。予備知識なしで観たらこれ2部作みたいで、もう先が気になってる^^。
2025.03.10
コメント(2)
物価高騰で家賃値上げ広がる“月額1万円アップ”通知も 大家「上げざるを得ない」。新年度を前に家賃の値上げが相次いでいますだって。東京23区の単身向け物件の平均家賃が10万円に迫るなか、この時期多くの客が訪れている不動産店。進学や就職、転勤など春からの新生活に向け、物件探しをする人が増えています。「物価高騰に伴い、更新を期に改定させて頂きたく存じます」。物価高騰関係ないべ。そもそも維持管理のなんてなんもしてねーし。無理無理。無理ポ!
2025.03.09
コメント(0)
ハイタカは本名を「ゲド」といい、アースシー世界における偉大な魔法使いであり、均衡を保つために旅を続ける「大賢人」です。 なるほどね。賢人・・非常に賢い人。それの大。
2025.03.08
コメント(0)
女性を中心に注目されている「腸活」は腸内環境を整えるだけでなく、免疫力アップなどの効果が期待できます。では、腸活をするためには具体的にどんな食べ物をとればよいのでしょうか。最近気になるね。・食物繊維が多い食材きのこ類海藻類豆類根菜(ごぼうなど)・オリゴ糖が多い食材はちみつ大豆たまねぎバナナよし、だいたいわかった。
2025.03.07
コメント(0)
スコティッシュ・プレミアシップのセルティックは1月の移籍市場で日本代表FW古橋亨梧をリーグ・アンのスタッド・レンヌへ売却し、獲得時の460万ポンド(約8億8,159万円)から540万ポンド( 約10億3,890万円)を上乗せした1,000万ポンド(約18億8,830万円)の移籍金を得たようだ。UKメディアが報じている。運営はうまくやった。古橋がリーグ・アンでデンベレのように化けるかは、誰もが想像できる。セルティックは、古橋亨梧売却で10億円の利益を得たとも言われるけど、記事には、「ハタテを1000万ポンド(約20億円)で売って、マザーウェルに所属する18歳のレノン・ミラーを500万ポンド(約10億円)で買え。」とも。またいい素材を見つけたか。
2025.03.06
コメント(0)
4日、関東では気温が下がりやすい夜に雨や雪が強まるとみられ、3日よりも広い範囲で雪が積もるおそれがあります。ピークは夜遅い時間帯で、日付が変わる時間帯には降り方が強まり、雪の範囲も広いとみられています。大雪の影響にも注意をしてください。はいっ!今日は仕事も1時間早く切り上げて帰宅。積もると面倒だなと思ったけど、前の家の屋根が薄っすら白い程度で、道路はぜんぜん大丈夫。これから強くなるのかな?こんなだと、もうちょっと積もった方が楽しそう。
2025.03.05
コメント(0)
悪くないよ。まだ多少違和感あるけど、だいぶ楽になってきた。
2025.03.04
コメント(0)
効かないパンシロンに見切りをつけ、キャベジンコーワαを買ってきた。メチルメチオニンスルホニウムクロリド配合、さっき一袋飲んだけどどうかな?
2025.03.03
コメント(0)
一般的なコンビニ弁当には野菜が少なく、食物繊維の摂取量が不足しがちです。また、塩分や脂質、糖質が多く含まれていることが多く、保存性を高めるためにさまざまな添加物が使用されている可能性があります。栄養バランスが偏ると、糖尿病や高血圧などのリスクが高まるほか、カロリーが高い弁当ばかりを食べ続けた場合、体重増加にもつながりやすいでしょう。栄養バランス、ここは気をつけているところ。もともと野菜好きだし、運動も増やして少し痩せたしね。ではこんなになぜ胃が重いのか。アルコール?そんな飲んでないんだけどなあ。
2025.03.02
コメント(0)
今日は腰の左後ろに違和感が。首と背中も少し凝ってる感じする。単純に肉体疲労か?それともどこか炎症してる?もう2.3日様みて、続く様なら医者に診てもらうか。内科、消化器内科でいいんだよね。しかし今うちの家計は病人が多いな^^。2月28日は親父が2回目の手術の日だな。午前中からやってるはずだけど、どうなったろう。一応、明日は万一に備えて自宅待機、家で仕事する予定だ。まだボケてもないのに、病気に負けるなよ。
2025.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


