全35件 (35件中 1-35件目)
1

ミルキーのヒートは、7ケ月半~8ケ月サイクル普通より、ちょっと長めかな予定では、2月頃の予定2月、10月、6月、2月、10月・・・・・・ってことだから、稚内に行くころ、1年おきに、ヒートになっちゃう計算だった。うぅ~~~が、ちょっと膨らんでいるまだ、出血は確認できないけど・・・・・Cの回数も、すっごく増えているし、もうそろそろって感じ。今、始ってくれれれば、2月末の稚内までに、なんとか終わるいや、終わってほしいいやいや、終わらせるって、乳母が決めれるわけじゃないけどねヒート前、ヒート中は元気なんだよねぇヒート後は、借りてきた犬 別犬のように、おとなしくなるけどねちょっとボケちゃったけど、親子で走るやっぱり、走っている写真は、コンデジじゃ難しい今日も、暖かでした
2010年01月31日
コメント(1)

今日も、暖かで、お散歩日和最近、朝寝坊の癖がついている乳母は、平日の朝の散歩が短かったり、なかったり・・・・ごめんよ今日は、いっぱい付き合うからねって言いながらも、ちょっとだけ朝寝坊移るんだね ミルトレも一緒に朝寝坊していたもんはやくぅ~~~ 早くエアーボールしてよ壊れたように、走り回ってましたでも、この公園・・・・8時に係員さんが出勤してきちゃうので、トレジャー専用ドッグランもそれまで30分、走り続けて、「ハァ~ハァ~」言っているのにまだ遊びたいよぉ~~ と目で訴えるトレジャー四季の森公園、歩きに行こうっか外周を1時間かけて、走りじゃなく、ホントの意味の散歩あっちでクンクン こっちでクンクンなかなか進みませんそのうえ、写真なんて撮っているから、尚更だね。とても、ポカポカ陽気で、乳母は、上着を脱いで、トレーナー1枚で平気とても、1月とは思えませんねぇ暖かすぎるってことは・・・・白い足が、真黒になるってことね パンプスを履いたみたいでしょ帰り道で、足裏の泥は落ちて行くんだけど飾り毛についたものは、そのまま・・・・足洗うと、泥水久しぶりに、いっぱい遊んだね もちろん、夕方も、走ったよ。トレジャーはねミルキーは・・・・・・もうすぐヒートかな
2010年01月30日
コメント(1)
久しぶりに、会社にトレジャーが怖がる人がやってきた。前にも、日記に書いたけど・・・・・乳母が留守の時にやってきたときは、会社の子の陰に隠れ、ビビリCをしたって、あの人すっごく、久しぶりに会ったのに、忘れてないんだね。入ってきた瞬間は、ワンワンって勢いよく出て行ったのに顔見た瞬間、吠えながら後ずさり。慌てて、乳母に「抱っこ 抱っこ」抱っこされても、視線は合わせない。乳母の腕の中でも、ブルブルどうして、そんなに怖いんだろう犬嫌いじゃないよ。お家にははるちゃんていう、ヨーキーいるもん。その前は、ハスキーだったし・・・・トレジャーが、話せたら、是非とも聞いてみたいわ そんな時、ミルキーは・・・・・・ミルキーが仔犬のころ、お座り、伏せ等を教えてくれた人未だに、よ~~~く、言うこと聞くわ乳母に言われるより、忠実にこなしているもん震えちゃいないけど、ミルキーもやっぱり怖いのかな
2010年01月29日
コメント(0)
なんだか、暖かかったり、寒かったり・・・・・地球、壊れてる今日なんて、とっても暖かで、コートがいらなかった。すれ違った小学生、半袖のTシャツ1枚だったよそれはちょっと・・・って思ったけど春のようなのは、間違いない温暖化のせい寒すぎるのは好きじゃないけどやっぱり、冬は冬らしい方がいいなぁ~~ 目が痒いもう、花粉飛んでいるんだろうね
2010年01月28日
コメント(0)

3週間後は、ミルキーの誕生日今度こそ、忘れないように注文しなきゃそうそう、お誕生日ケーキですトレジャーは、1月2日だから、クリスマスケーキの注文と、年末年始休暇の関係で、1ケ月前では既に間に合わず今年は、違うところにしたけど・・・・・やっぱり乳母はロビナさんのケーキの方が好き実家だと、ハッピー(黒ラブ)も妹ん家のこはるちゃん(黒柴)もいるから大き目のケーキでもいいけど、横浜じゃ、ミルトレだけだから、小さめでいいしねこの2枚の写真送ったけど・・・・どんなケーキができてくるかなぁ3週間後が、楽しみだわ~~
2010年01月27日
コメント(3)

航空会社端末の入れ替え日今まで専用回線でつながっていたパソコンを、インターネットで利用できるように変更専用回線では、メールも送れなかったから、便利にはなるけど使用料の?万円は、やっぱり払うのよねぇ~予約するための端末使用料を払って、航空券を売ってあげているのに航空会社からのコミッション(手数料)はゼロあぁ~あ、困ったもんだわで、その入れ替え作業、わか~~いお兄さんがやってきて13時から、2~3時間で終わりますって約束だったんだけど、来たときから、嫌な予感マニュアルを1ページづつめくっての作業もっと、パパパッってできないものなのと思っていると案の定、終わるはずない結局、終了したのは、9時予定の3倍その間、その端末は全く使用できないしね知り合いの店舗では、午前2時までかかったらしいから、 まあ、なんとか、今日中に終わっただけで、ヨシとしますか 長時間、迷惑だったのは、人間だけでなく、ミルトレもいつもなら、事務所内を自由自在に動き回っているのにつながれちゃってねミルキーは、すぐ諦めて、ベッドで寝ていたけど・・・・・問題はトレジャーおとなしくしているなって油断していて、ふと気付くとリードかじってましたこらぁこのリード、高かったんだよって言っても、通じないかそれも、乳母がつないだんだけど・・・・これ、ミルキーのリードだしちょっと、ミルトレには太めのリードだけど柔らかい皮革で、気に入っていたのになぁ~~
2010年01月26日
コメント(2)
トレジャーの右目、よく涙が出ている暴れすぎで、傷がついているときの目ヤニとは違う泣いた後があって、目頭がバリバリ最近じゃ、写真撮った時にわかる位、色が変わっていることが多いぬれタオルで拭いてあげるけど・・・また気づくと泣いているで、久々に須藤先生のところへ相変わらず、トレジャーったら、病院嫌い 先生嫌い診察台に乗せられて、ブルブル奮ってる「何故、そんなに嫌うんだよぉ~~ 生まれた時から知っているんだぞ」って。診察中も、乳母にべったり寄りかかっていて、乳母が動くと、倒れそう先生、今日も言ってたよ「トレジャーが人間じゃなくてよかったよ。そこまで嫌われると落ち込むもんな」ってで、トレジャーの目充血しているわけでもないし、傷がついているわけでもない結局、原因不明ミルフィーちゃんのこと思い出して「涙管」と聞いてみた。そうではなさそう涙管のつまりは、すぐ再発するので・・・・・余程ひどくなければ麻酔かけたくないというのが、須藤先生の方針らしい。ってことで、しばらく、目薬で様子見炎症が治まって、涙が止まることを願ってね 3歳過ぎて、トレジャー成長しているらしい体重5.8kg増えてる~~~太っただけ
2010年01月25日
コメント(3)

連日の新年会で、乳母はまたまたお出かけ以前行ったお店から「ワインフルボトルサービス」という葉書が来たよって恵美ちゃんからのメールで新年会が決定三軒茶屋の「エル・チャテオ」予想通り、晴彦は遅刻だったので、先に3人で乾杯さっさと注文して、お先に頂きま~すチーズノフリトス スペインオムレツたこのバナナソースみっちゃんと、私・・・・・果物のバナナを想像していたからどこにバナナバナナは、バナナじゃなくて サルサのことでしたイカのフリトス串焼き3本セットもちろん、晴彦が到着する前に、3人で完食ハモンセラーノ 生ハム大好きミックスサラダ生ハムのコロッケ チョリソの唐揚げシャンピニオンのセゴニア風これが絶品マッシュルームも美味しいけど、ガーリックオイルをバケットにつけて食すのが肉団子のトマトソース煮最後はやっぱりパエリア前回、魚介バエリアだったから、違うのにしようよって言いながら結局、決まったのは、魚介パエリアでした美味しかったぁ~~1年ちょっと、専業主婦していた、みっちゃんの就職が決まったからお祝いの乾杯もして楽しい時間は過ぎて行きました今度はいつかな
2010年01月24日
コメント(2)

せっかく、千葉まで来たのだから、もっといっぱい遊びたかったけど・・・すいらんグリーンパークに寄るには、距離がありすぎるし夜、新年会の予定があるから、仕方ないねと帰ることにすると、ミルキーもトレジャーも車に乗った瞬間に爆睡ノロノロとはいえ、4時間以上歩いたり、写真撮ったりしていたもんね。疲れたねで、まっすぐ帰るのかと思いきや「海ほたるの駐車場に」の掲示板何度かアクアラインは通行しているが、いつも混んでいて入れない海ほたる空いているなんて行くしかないでしょここでも、またモデル犬してもらい 一回りして、写真撮って・・・・乳母は、お腹が空いていることに気づいたミルキーとトレジャーは、水仙見ながら、既に食事終了しているのでお願いちょっと、車で寝ていてね乳母は、鰺のなめろう定食を頂きましたお天気よくて、ガラス越しの席は、暖かではなく、暑いアツアツのお茶を出して下さったけど・・・・「すみません お冷くださ~~い」今日も、晴れ女と晴れオカマ(トレジャー)健在 落花生と、メロンパンを買って、今度こそ帰ります 帰宅後、まずデザート紅ホッペと章姫どっちがどっちだか、わからなくなっちゃったけど、両方とも美味しかったわミルトレにもお裾わけして、夕方の散歩ひゃ~~ 貴方達元気ねまあ、お出かけは、いっぱい歩いただけで、走ってないものね。どうぞ、おもいっきり走って下さいそして、疲れて、夜はぐっすり寝て下さいね乳母は・・・・・犬友との新年会に出かけますから えっ、一番元気なのは、ミルトレじゃなくて、乳母じゃないのって言った
2010年01月23日
コメント(1)

週末はお天気がいいって乳母が、前々から行きたかったところへ、行こうって決めたのが、昨日夜遅くなってから、ミルキーとトレジャーのシャンプーしてお出かけに備えるが、ちょっと朝寝坊予定より、ちょっと遅れてドライブに出発もっと、遠いと思っていたのに・・・・・・時間かかると思っていたのに・・・・1時間15分で到着アクアラインのおかげ無料駐車場に車を停めて、水仙のいい香りここは、鋸南町水仙ロードポカポカ陽気で、お散歩日和例年より開花が早くて、11月に咲き始めちゃったから、ちょっと遅すぎたかも桜が咲き始めていたよのどかな、田舎あちこち水仙だらけで、町中、いい香り上着を脱ぎたくなるような「春」を満喫乳母が、焼き芋食べてます・・・・「私たちにも頂戴」結局、一番たくさん食べたのは、ミルキーでした「頂上」ってほど、山を登ったわけでもないけどね頼朝桜、もう咲き始めていた。2月中旬に見ごろを迎えるらしいちゃんとモデルしたから、ご褒美ねと、乳母に目で訴える親子水仙に埋もれて・・・・・大欠伸 もう疲れたぁ~~ 走りたいよぉ~~ byトレジャー水仙ロード 6kmコースだけど、斜面登ったり、脇道入ったりしているから、時間かかったねぇ~~写真も撮らなきゃいけないしねゴルフ1ラウンド分は、軽く歩いたよ来年は、もっと満開の時に行きたいな 「いちご狩り」の看板に惹かれたけどミルトレ一緒に、いちご狩りできるわけもなく・・・・・・直売所で「紅ほっぺ」と「章姫」を買って鋸南町を後にしました ~まだ続く~
2010年01月23日
コメント(2)
会社のパソコンを増設しなきゃいけなくなってパソコンは既に、数日前に届いているのに・・・・箱に入ったまま来週、インストール工事があるので、セットしなきゃLANつなぐのも、ハブに空きあるし、差し込むだけなんて考えていたらな、な、なんと「サーバーが見つかりません」って出るどうして 何故通信関係をお願いしている会社の人に HELPの接続してくれて、セットしてくれて、インターネット、つながりましたでも、応急処置なんだってスパムメールで、ルータが壊れたらしいプロバイダーで、スパムメールを隔離してくれているけどそれでも、届いてしまうものがある・・・・・これが、原因で、ルータが壊れるってこと自体が、理解不明でも、壊れたのは事実今日の応急処置代は、リースを組んでいるので、保険で処理されるらしいがそれ以降の修理代は実費スパムメールをシャットアウトする機械を入れれば、何十万もするらしいルータの基盤を直すだけでも、パソコン代金より高いスパムメールを送った人に請求できるわけでもないし超、痛い出費
2010年01月22日
コメント(0)
東京都板橋区で、25日から登録済みの犬に住民票を作ってくれるんだっていいな いいな今までも、話題になったあざらしのタマちゃんとかには作っていたけど家庭犬に作ってくれるなんて、素敵ぃ~だって、家族だもんね尻尾があることと、おしゃべりができないことが違うけど可愛くて、大切な子供達だもん板橋区だけじゃなくて、他でもしてくれないかしら ヨーロッパでは、パスポートもあるんだよね・・・・確か
2010年01月21日
コメント(6)
大寒って・・・・確か1年で一番寒い時期だったよね今日の最高気温19度だってよこれじゃ、春だよね北海道でも、雪が解けて、道路が水浸しってニュースで見たし・・・どこか、おかしいよね。 おかしいと言えば、もうひとつ日本航空(JAL)が、会社更生法申請して、株価が最安値更新日本の翼だったよね。ちょっと前まで。お客さんも「JALに乗りたい」って人、多かったのに最近、ANA派が増えていたような気がする。どこかに「甘え」があったのかないろいろなところで、当たり前だったことがそうでなくなりちょっとづつ、何かが崩れているような・・・・・・特別じゃなくていい。普通でいいのに、その普通が普通じゃなくたってる
2010年01月20日
コメント(1)

宅配BOXに素敵なプレゼントが入っていましたスズママからです似てる我が家のお姫様と王子様実物より可愛いかも和んこ堂 さんですねきんとき君のところで、よく見かけていたお店が、東京(新宿)に期間限定で出店していたのは聞いてましたが・・・・・こんな可愛い絵を書いて下さるのですね今回は21日までとのことなので、行けなかったけど・・・今度は是非、行ってみたいで~~~すそして、もうひとつ縦バージョンは持っていたのですが、この横バージョン気になっていたところです・・・・・スズママ、乳母の心、お見通しですね縦にはミルキーの写真が入っているので、この新しい方にはトレジャーの写真入れようかな いつも、ありがとうございま~~す
2010年01月19日
コメント(2)
年末年始に帰省したときに気づいたけど、今回も愛知へ行って再確認愛知県のガソリンが安くなくなってる決して高いわけじゃないよ愛知県って、「トヨタ」があるから横浜に比べて、リーターあたり、10円位安いのが普通だったのに横浜と同じだったこれって、やっぱりトヨタの業績の影響 それにしても、ガソリンの金額って結構変わるね~~金曜日に出かける前に満タンにして出かけ日曜日にもう一度入れた。ガソリンスタンドからのメールで、月曜日(今日)から値上がりしますよって言われていたからね。なんと、今日ガソリンスタンドの前を通ったら、9円も値上がりしていたよ日々、走っている人にとっては、この金額差でかいよね
2010年01月18日
コメント(0)

昨日、実家にお泊りして妹と、健斗&海翔&こはるちびっこ2人は起きてくるはずもないので、朝寝坊できるか無理だよね。ミル&トレは、「お留守番したんだから、早く散歩行こうよぉ~~」そうだよなぁ~~じゃあ、こはるも一緒にね。公園は、健斗達が起きてからねミルキーは、こはるに興味あり近寄っていくけど・・・・相手にしてくれないでも、喧嘩するわけでもなく、同じところで香り探し クンクンそんなときでも、トレジャーは、乳母を見つめ続け「GO」の合図を待っている遊んで帰ってきたころには、わんぱく坊主もお目覚めなので、遅めの朝食何故か、海翔の後ろから、クンクンするトレジャー臭いのか それとも好きなのか さてさて、全員揃ったところで、於大公園へヘロヘロになるまで、遊んできました朝食が、ブランチみたいな時間だったので、夕食が5時前1日2食 な~んだ ワンズと一緒じゃん早めの夕食をみんなで食べて、妹たちが一足先に帰って行きそれから、荷物を積んで、18時半に出発実家は、父一人に戻りました・・・・・・嵐のように、やってきて、突然いなくなるギャップがでかいだろうなぁ~~ミルキーとレジャーの毛だらけだと思うから、掃除頑張ってね 帰りは、スムーズ、3時間半で帰って来れました ハードな週末だったわでも、楽しかったぁ~~~~
2010年01月17日
コメント(1)

先日、富士裾野周辺で迷子になってしまったボーダーコリーのパンチちゃん、本日見つかったそうです出かけていたので、更新が遅くなりましたがご心配いただいた方、ブログをリンクして下さった方本当にありがとうございましたパンチちゃん、今日は家族に囲まれ、暖かいお部屋でゆっくり寝ていることでしょうねホントに、よかった ま~さ姉さんの日記の貼り付けですが見つかった時のパンチちゃんの写真もあったので・・・・貼りつけちゃいます先日日記にアップしたボーダーコリーのパンチちゃんが 今日見つかりました。 あの後見かけたと言う情報はあったものの 錯綜していていたのですが今日居なくなった付近で見かけたと言う 有力情報があり居なくなった場所での捜索。 そして見つかりました! ブログにアップしてくれた方、富士方面に住む知り合いの方に お知らせしてくれた方、早く帰って来られるようにと祈ってくれた方。 本当に本当にありがとうございました。 多少痩せてはいたものの元気だそうです。 見つかった時のパンチちゃん
2010年01月17日
コメント(3)

昨日、シェルティオフ会が、22時にお開き30分で帰宅して、荷物を慌てて積んで23時に出発そう、週末は愛知県に行かなければならないのよ・・・・渋滞というほどでもないけど、深夜割引の時間帯だから、営業用トラックの多いこと 多いこと走りにくい~~そんな車中で、トレジャーが戻した5時間前に与えた、フードがそのまま、ほぼ消化されていない状態でも、高速道路じゃ、簡単に車を停めるわけにもいかずサービスエリアまでが、すっごく長く感じられたわその後、元気そうなんだけど・・・・・運転する乳母の膝に乗ったまま、移動する気配なし結局、実家に到着するまで、ず~と、座ったまま。まあ、暖かかったけど、やっぱり邪魔だったわで、到着午前3時荷物降ろしたり、バタバタして、4時就寝6時起床散歩のためじゃないよ今日の夕方の集まりに出席予定だった弘美が、急遽、野沢温泉に行かなきゃならなくなったので、お見送りお見送りと言っても、道路を渡ればいいだけだから、ドアtoドアで、1分お正月も、すれ違いだったからね。数分だけの立ち話その後は、健斗&海翔を迎えに、妹の家へ(午前中、妹は用事があるらしいので・・・・・ね)まだ寝起きの二人を車に乗せて、実家に戻ってからは子守結局この日の睡眠時間は2時間それも、ベッドに入ったわけでなく、リビングのソファーでねしばらく、パソコンしたり、ゲームしていたけど結局、妹の到着を待ち切れず、健斗&海翔とミル&トレと一緒に公園へ仲が良いのか、悪いのかよくわからない兄弟芝生の上を、転がるふたりこっちも、仲が良いのか悪いのかね 似ているでしょ違いは、兄弟か、親子かってところだわこの公園で、妹とこはるちゃんと合流帰る気配のないわんぱく坊主(ミルトレも含めて)だけど・・・・乳母は、このあと、今回の帰省の目的(飲み会だけどね)のために明日も、公園に来ることを約束して退散 このあとが本番5時から、うえの山で、幹事会という名目の新年会同窓会幹事(名前だけの幹事が多いけど)16名のうち11名が集合なんだか、とても盛り上がれるメンバーで、楽しい会でした他にもお料理あったんだけど おしゃべりが忙しくて忘れてた3時間飲み放題あっという間だね 5時からだから3時間って言っても、まだ8時終わるわけないよねぇ~~~8名で2次会同級生、映二君のお店「DUGOUT」ここでも盛り上がり、6月の同窓会が終わったら反省会という名目の温泉ツアーなんて話も出ていたけど・・・・どうなることやらでも、実現したら、楽しそうだな~~ 日付変更線を越えての帰宅でしたぁ~~あ~~1日をフルに遊んだって感じ
2010年01月16日
コメント(1)

ルナママが、上京叔母様のお見舞いだから、内密にって聞いていたはずなのに・・・・何故だか、みんな大集合平日だから、もちろん乳母仕事早めに抜け出せたらいいなぁ~~なんて思っていたのにそういう時に限って、話好きのお客様にはまるみんなが集合しているころに、やっと帰宅ミルキーとトレジャーにご飯をあげて、着替えて、飛び出す車で駆けつけても、みんなより遅れること1時間半挨拶も簡単に済ませ、「お腹すいたぁ~~」と言いたいところだが姫は、私に食べさせてもくれなければ、飲ませてもくれない(お酒じゃないよ)抱っこして怪談降りて 外に出る2階の窓側を陣取っているメンバーに手を振るためにね(お店のスリッパ履いているのは、姫が急がせるからブーツに履き替える暇がなかったのよ)まだ、外に居たがる姫を無理やり、連れ帰りウーロン茶で乾杯食べるのは忙しいし、おしゃべりもしなきゃいけないし・・・・・時間が足りないでも、駐車場が10時で閉まっちゃうから、思いっきり、後ろ髪引かれながら解散でした実は・・・・・この後予定があった私。行くのをどうしようか迷ったけど、ルナママに会えてよかっただって、こんな笑顔なんだもんルートママが、みんなに買ってきて下さった「天使のチョコリング」を頭に乗せて天使になった気分のルナママ また、ゆっくり来て下さいね (写真はみかちさんから、無断拝借)
2010年01月15日
コメント(2)

クリックしてね蜜さん がバナーを作って下さったので、使わせて頂きますありがとうございま~~す今日も寒かったねぇ パンチちゃん、どこにいるのだろうどこか、暖かいところで保護されていればいいけど・・・・・早くみつかりますように 年々、頑固になり、気が強くなってきたミルキー最近、ますます、エスカレートしたような気がする嫌い 苦手なワンコが増えていくねぇ~~それなのに、超臆病なところもある会社で借りている駐車場は、リモコンでバーが上がるタイプそのバーが、下りるときの、割と大きな「ガチャン」って音がどうも怖いらしい慣れるわけもなく・・・・ワンワンワンって吠えまくるすると、トレジャーその吠えてるミルキーに向かって吠える声だけじゃなくて、体当たりでね体重差4kg以上あるのに、勢いがあるから、ミルキーがふっとんだ怖いうえに、驚いたミルキーは、吠えるのもやめて、ヨタヨタトレジャーは、ミルキーが吠えるのをやめたので、何もなかったようにスタスタ乳母がいくら「吠えちゃダメ」って言っても聞かないくせにトレジャーの一喝でおとなしくなるなんて我が家で一番えらいのは、一番小さいトレジャーででかいだけで、権限のないのが乳母かも
2010年01月14日
コメント(0)

ま~さ姉さんのところでみました。コピーですが・・・・今日は、いつもに増して寒いです。パンチちゃんが、早く暖かなお家に 帰れるようご協力をお願いします静岡県でボーダーコリーの 「パンチ♀2歳」が迷子になりました 1月9日 午後1時ごろ 富士山スカイライン 西臼塚付近で行方不明になりました。 少し目を放した隙に、山の中へ入ってしまったそうです。 富士・富士宮・裾野方面へ下っている可能性があります。 パパとママがとても大切にしている子だそうです。 1人でも多くの方の目に留まるようブログやミクシーでの呼びかけのご協力をお願いします。 連絡先がわかり次第お知らせしたいと思います。 今日は霙交じりの雨でとても寒かったです どうしているのか心配です。 オーナーさんもとても心配していると思います。 どうかお力を貸してください。 *追記* 1件の目撃情報がありました。 11日(月)午前10時ごろ 富士宮市山宮付近(県道180号線表口登山道)にて パンチらしき犬を見たとチラシを見た方からの情報が寄せられました。 (行方不明になった場所から10キロ程? 富士宮市街地方面へ下った場所です) もしパンチなら、自宅に近づいています。 パンチであって欲しい!! ママ達は、引続き情報提供を求めるビラ配り・ビラ貼りに 頑張るそうです。 皆様のご協力に感謝します。 直接お礼を申し上げることができませんが、どうかご容赦下さい。 *** 情報はこちらまで *** メールにて → gemini071015@yahoo.co.jp (パンチパパ&
2010年01月13日
コメント(2)
妹の〇〇歳の誕生日おめでとうコールをして「健斗と海翔はお祝いしてくれた」と聞いてみると健斗は「Happy Birthday」を歌ってくれた海翔は、手紙をくれたらしい・・・・・確かに、私の誕生日にも、ふたりはカードを書いてくれたっけで、妹がもらった手紙の中味には「お誕生日おめでとう」という言葉はなかったんだって「育ててくれてありがとう」爆笑母の日と間違えてるどこで、そんなの覚えてくるんだろうね可愛い怪獣たち
2010年01月12日
コメント(1)
ミルトレ親子、連日のドッグランで、お疲れのようで心おきなく朝寝坊をさせてくれましたっていうか、最近、早起きできない乳母でしてまだ気分はお正月なのかなぁ~(困ったものです)一度目が覚めたのに、ミルトレが寝ているのを確認して、二度寝した乳母夢見ました・・・・・同窓会当日、会場にいるのにあ~~ 名札作るの忘れたあ~~ 参加者名簿持ってくるの忘れちゃったよで、もっと大変なこと・・・・有り得ないことなんだけど先生達に、連絡するの忘れてるって。もう大パニックどうしよう どうするってもう一人の幹事、圭一郎に電話しても、一向に出てくれないきゃ~~ って騒いでいるところで、目が覚めたあ~びっくりした。夢でよかったあの同窓会から半年、そして今年の同窓会まで半年思いもよらない人から年賀状もらって「同窓会楽しみにしてます」なんて言われたからプレッシャーだったのかなそろそろ、準備(名簿の整理とか)しろよって知らせかな夢じゃなく、現実で、圭一郎に電話して夢の話をすると・・・・・笑われた「お前しか見ないような夢だな」って。楽しみだけど・・・・・準備大変だもん。そろそろ、始めなきゃで、当日、夢のようなことが起きませんように
2010年01月11日
コメント(0)

親子3人で朝寝坊1日外にいるって、それだけで疲れるんだねだから、今日はゆっくりのんびりしようと思ったんだけど・・・・・お天気良いし、暖かいしトレジャーに「どっか行く」って聞いたら、「行く行く」って言うし当初、昨日行くはずだった「相模湖プレジャーフォレスト」に行っちゃったどうせ行くなら、イルミネーションも見たいし朝寝坊したから、出かけたのはお昼頃から16号の渋滞に巻き込まれても、1時間半で到着早速ドッグランへ走る走るあれぇ~~ ここドッグランですよ まったりですかぁ~ボーダーコリーのルーシーちゃんが、トレジャーをお気に入りトレジャーにしては珍しく、一緒に暴走してましたアジリティーのまねごとだから 座ってるんじゃなくて、走って下さい相模湖プレジャーフォレストに来たら、ここで写真撮影乳母のおやつ朝ご飯が遅かったので、お昼を食べ損ね、3時頃にお腹すいちゃって・・・・富士宮やきそば(もちろん、ミルキーは見てるだけ) もう一度、ドッグランへドリム君、ぬいぐるみみたいにちっちゃくて、可愛いトレジャーのエアーボールが気になって、近寄っては逃げを繰り返しエアーボールを追いかけ 勢いあまって、大前転きちゃなぁ~~いこちらの柴ちゃんも、トレジャーを気に入って、かなりしつこいだから 僕は、君とは遊ばない珍しく、トレジャー怒ってましたミルキーの後ろに写っている、黒ラブのキール君こちらは、乳母を気に入ったのか 離れずで、バッグに顔は突っ込むし、飛びつくし・・・・トレジャーに追い払われてました もちろん、やきもちですね僕は、乳母と遊ぶのが一番 って多分思っているはず暗くなって、イルミネーション点灯ミルキーとトレジャーには、車でお留守番をお願い何度か来ているけど、今まででは考えられない程、駐車場はいっぱいでも、それほど混んでいる気はしないのは、広いせい一通り、イルミネーションをみて、帰ろうとすると車で待っていた、ミルトレ親子「もう一回行く~~」と、車から降りようとするので、また階段を上り(おかげで、乳母の足パンパンです)もう一度、イルミネーション巡り何人かの人に「写していいですかぁ~」ってモデル犬していたけど、こんな風に、目光っているんじゃないかなぁ~係員のお兄さんがシャッター押してくれるっていうので、並んじゃいました親子3人のショットです 暖かくて、ドッグラン&イルミネーション日和でした
2010年01月10日
コメント(8)

つづき ゆっくりランチして、お茶して、もう一度ドッグランへ人間も、ワンズも体力回復イケメントリオ(左からイシル、コナン、ジムシー)ホントに疲れ知らずの元気っ子 トレジャーみかんちゃんは、やっぱりパパに膝の上が好きルート君の走りは・・・・みかんちゃんと、違うねぇ~~あれぇ 足の長さとスピードは関係ないルート君より、コータ君の方が早いぞジムシー君 こうしてみると、やっぱりトレジャー似てるわイシル君、あなたも素敵ね3頭並んで走っている写真を撮るはずが・・・・・おぉ~~い、ジムシー 何してるのルートママの手が気になるミルキーおやつを眼で追い、左右に首の体操ができましたみんなが、バーを越えているのに、頑なに近寄ることさえも拒否しているルート君いつものジャンプ力からしたら、あのバーを越えるのなんて簡単なはずなのに何故だろうねコナン君ジムシー君 まだまだ余裕ありだね 夕方、薄暗くなるまで、しっかり遊んだのに全員集合の写真がありませんまたお出かけしようね ご一緒して下さった方々・・・・ありがとうございました 帰りの車中はもちろん、帰宅後もご飯食べるとすぐ爆睡夢の中でも、また走っているかもね さて、題名のチーズ入りって、もちろん、コータ君のことダックスと、マルチーズのミックスだから、チーズ入りってことになったのなんだか、美味しそうね
2010年01月09日
コメント(4)

お天気もいいし、暖かでお出かけ日和の連休初日お出かけ先は すいらんグリーンパーク前から一度行ってみたいと思っていた場所だったところにみかんママとルートママのおかげでお出かけできた(正確には、最終的お出かけ先を決定したのは、みかんパパだったけどね)11時~11時半頃現地集合ってことなので8時45分に出発我が家からすいらんグリーンパークまでは、110km位アクアライン使って、2時間って読みだったけど、初めての場所なのでちょっと余裕を持って出発したら、ホントに予定とおりに到着しちゃって・・・・・他のみんなの到着予定は遅れ気味おとなしく待っていられるはずもなく、一足先に受付を済ませいざドッグランへみんなの到着前に、すでに休憩中のトレジャーみかんちゃん到着コナン君&ジムシー君 &イシル君到着(距離は一番近いはずなのに、一番時間かかったらしい)ルート君&コータ君到着(お土産に天使のチョコリングを買いに行ってくれたために出発が遅れたんだって)話は脱線するけど・・・・このチョコリング、美味しいとは聞いていたけどホントに美味しかったぁ~~外がパリッ、中がしっとりで、チョコレートがいっぱいめちゃめちゃ最高 ルートママありがとうで、本題に戻りドッグランだんだん、ワンズも人も増えてきました。仲間同士で遊ぶわけでもなく、同じラン内にいるって感じさこさんが持って来てくれた、サンバイザーをみんなで試着ルート君は、あまり気に入らなかったのか しきりに外そうとしてました。トレジャーは、サンバイザーをつけられたことなど、どうでもいい様子早く、走らせろぉ~~~うぅ~~ん、微妙ミルキーもつけてみたんだけど・・・・・みんなの意見が「キャディーさんみたい」なんだか、似合わず写真撮るのも忘れました一番似合っていた、コータ君の写真が、写したつもりだったのに何故かないみかんママ、ルートママ、早くアップしてねそんなことしている間に、人間の方が、おなか空いてしまったのでレストランへ乳母は、本日の煮魚定食(きんめの煮付け)食事中、おとなしく待っていられたのは、いっぱい走って疲れていたからトレジャー顔負けの甘えん坊、コナン君は、食事が終わるのを待ってさこさんの膝へジムシー君と、イシル君は、車でお留守番でしたお母さん達ご飯食べたから、私たちにもおやつ下さいよぉ~~~ byミルトレ親子 (字数制限オーバーしてしまいました)つづく
2010年01月09日
コメント(4)
長いと思っていた、年末年始の休暇が終わって現実に戻った1週間ダラダラと終わるかと思いきや連休前の今日になって、ちょっとだけバタバタそれも、午後からホントは定時に帰って、ミルトレのシャンプーしようかなぁ~って思っていたのにちょっと残業年末に、実家で、ミル&トレのシャンプーしたんだけど父は、喫煙家ふたりが、どうもタバコ臭い気がして予定より早いシャンプーを決行だって連休中にすればいいかなって思っていたのに明日、相模湖プレジャーランドに行こうかなって言ったらみかんママと、ルートママが付き合ってくれるっていうからくさ~~いミルトレを会わせるのは、ちょっとね(優しい乳母心)で、結局、23時過ぎにトレジャーを洗いその後ミルキーをシャンプーその頃に、メールが行ったり来たり結局、相模湖プレジャーランドではなく、すいらんグリーンパークに行くことに決定これが決まったのが、日付の変わるころ・・・・・じゃあ、千葉だしってさこさんまでお誘いして、明日のお出かけ決定お天気よさそうだし、楽しみ~~ 結局、ふたりのシャンプーして乾かして乳母のシャンプーしたら 2時過ぎてたぁ~あ~~早く寝なきゃ
2010年01月09日
コメント(4)
(1月8日の日記を9日付で更新してしまいました 気づく前に、コメントを頂いてしまったので、ダブりで掲載します) 長いと思っていた、年末年始の休暇が終わって現実に戻った1週間ダラダラと終わるかと思いきや連休前の今日になって、ちょっとだけバタバタそれも、午後からホントは定時に帰って、ミルトレのシャンプーしようかなぁ~って思っていたのにちょっと残業年末に、実家で、ミル&トレのシャンプーしたんだけど父は、喫煙家ふたりが、どうもタバコ臭い気がして予定より早いシャンプーを決行だって連休中にすればいいかなって思っていたのに明日、相模湖プレジャーランドに行こうかなって言ったらみかんママと、ルートママが付き合ってくれるっていうからくさ~~いミルトレを会わせるのは、ちょっとね(優しい乳母心)で、結局、23時過ぎにトレジャーを洗いその後ミルキーをシャンプーその頃に、メールが行ったり来たり結局、相模湖プレジャーランドではなく、すいらんグリーンパークに行くことに決定これが決まったのが、日付の変わるころ・・・・・じゃあ、千葉だしってさこさんまでお誘いして、明日のお出かけ決定お天気よさそうだし、楽しみ~~ 結局、ふたりのシャンプーして乾かして乳母のシャンプーしたら 2時過ぎてたぁ~あ~~早く寝なきゃ
2010年01月08日
コメント(0)
北海道や、日本海側、大雪ってニュース流れているけど横浜って、暖かくなぁいそういえば、年末年始を過ごした愛知県も去年に比べて暖かかったような気がする・・・・・気のせい普段、車で移動が多いせいもあるけどコートがいらない日もあるんだよねぇ~~えっ、自家製肉襦袢着ているから
2010年01月07日
コメント(0)
第2の故郷(親戚はいないけどね) 稚内からも何枚もの賀状が届いていた「2月、帰って来るんでしょ」ってね。毎年恒例の、稚内行きのシーズンが近づいて来ました12月上旬に、稚内市役所に電話して「JAPAN CUP(犬ぞり大会)の日程は」って聞いたら「まだ、決まっていないんですぅ~~」と言われ「もしかして、ないの」「いえいえ、やりますけど・・・・・」基本的には、2月の第4週末だけど・・・・・去年みたいに変更ってこともあるし改めて、本日確認2月の27日(土曜)、28日(日曜)に決定早速、飛行機の予約完了ホテルは、関根井さんにお願いすればいいし・・・・・問題は、去年みたいに、雪でフライトキャンセルにならないことを祈るだけ雪が少なすぎて、遊べないのもつまらないけどありすぎて、飛行機が飛ばないのはもっと困るもんねさぁ~~行く気マンマン
2010年01月06日
コメント(1)

すっごく前から、気になっていたのに、なかなか注文できずオフ会のときに シェリーちゃんとミルフィーちゃんのをお借りして試着させてもらった、あの念願のTシャツそれでも、また注文が延び延びで遅れ、12月にやっと注文した年末に届いていたようだが、帰省中だったためやっと今日、お披露目ミルキー、一応女の子だもん お花にしてみましたトレジャーの耳は片方だけ立ててるバージョンで、やっぱりボール(エアーボールじゃ、描けないからね)バンダナも一緒に注文しました蜜さん、どうもありがとうございました 乳母用のトレーナーとTシャツも、新バージョン既に入手済みどこにお出かけするぅ~~
2010年01月05日
コメント(4)
あ~~ 今日から仕事です終わってしまえば、9連休もあっという間少し頑張れば、3連休があるから・・・・・・・って、もう次の休みのこと考えてる乳母でした 実家での1週間乳母はのんびり~~でしたが、ミルトレは疲れたらしいず~~と乳母と一緒だったし、散歩三昧だったのに環境が違うからかしらやっぱり、自分ん家ではないから帰りの車も爆睡 帰宅後もすぐ就寝今朝も起こすまで寝ていたし、会社でも寝てばかり・・・・お疲れ様でしたまた、親子3人の生活に戻ったから、元気回復してね 健斗と海翔は、甘えん坊でやきもち妬き年末に妹から電話で姫(アキレオさんちの)にやきもち妬いているというのは聞いていたブログ見て、「ネタはあがっているんだよ」って「き~ちゃん(私)は、健斗と海翔のき~ちゃんなのに」そんな二人に、姫の写真を見せた「可愛いでしょ」ってすると、健斗ったら「話聞いてるだけで、妬ける~~~」って言うの笑えるぅ~~「可愛いでしょ」「可愛いけど・・・・・だめぇ~~~」この独占欲の強さったら、トレジャーと一緒だよ私の膝のうえに、海翔が座っていたら、その隙間に、鼻を押し入れて、ちゃっかり真ん中に入ってくるんだもん乳母モテモテだね
2010年01月04日
コメント(0)

「長い」と思っていた年末年始休暇もとうとう最終日のんびり、ゆっくり過ごせました昨日、トレジャーの誕生日祝いをしてくれた妹と、健斗&海翔、こはるちゃんは、実家にお泊りハイテンションだった、健斗&海翔が、早起きするはずもないので一足先にお散歩へ40分位歩いたかな途中で、電話すると、ふたりが起きたらしいので、一旦帰宅して朝ご飯食べて、散歩に出直しいつもの於大公園へこの公園は、広くて、ワンズの散歩&遊びにも最高だけどなが~~い滑り台等の遊具もあるので、子供にも楽しい3頭引き、いけるぞミルトレも、だんだん、こはるに慣れた模様(と言っても、ミルトレは、こはるに興味ありだけど・・・・・こはるは、完全無視状態なんだけどね) 警戒心の強いこはる、ワンズのことは無視でも、だんだん、私には慣れてくれた私の手から、おやつを食べるようになったよミルトレだったら、誰からでも、「おやつ」ならもらっちゃうのにねぇ~~それに、カメラを向けると、ちゃんと見てくれるようにもなったしねでは、こはる3連発ミルキーとのけんかも心配なさそうだから、また遊ぼうねで、3歳になったトレジャーな~~んにも変わらず元気いっぱいでしたぁ こはるの1週間分の散歩より長いかもしれない、散歩遊びのおかげで帰りの車中ミルキーもトレジャーも爆睡夕方6時に実家を出て、ミルトレが起きなかったのでノンストップ5時間弱で横浜到着思ったほどの渋滞のなく、無事帰宅あ~~ 明日から、現実 トレジャーの誕生日に、お祝いコメント、たくさん頂き、ありがとうございました
2010年01月03日
コメント(1)

トレジャー 3歳の誕生日を迎えました本人は、な~~んにもわかっていませんいつもと変わらず、公園では大暴れ舌がなが~~いどれだけ走ったかのバロメータだねさて、夕方は、お祝いに来てくれた健斗&海翔にHappy Birthdayを歌ってもらってケーキでお祝い今年はこんなケーキを注文してみましたトレジャーに似ているかなまだ食べちゃだめなの~~~おかぁ~しゃん、待てが長すぎませんかぁ~ミルキーも特別出演ねこはるちゃんにも、おすそわけだよ10歳にして初めてのケーキに、最初は警戒気味だったけど・・・・しっかり完食素敵なお誕生日だったね あの日から3年・・・・・早いねぇ~手のひらに乗っかっても、余裕あり 卵よりちょっと大きいくらいの小ささだったねおっぱいを飲む力もなく、一生懸命、ミルキーのお腹を両手で押すのに結局、疲れるだけで、体力消耗3時間おきに、注射器で3mlのミルクが飲めなかったあの日もう絶望的って何度も諦めかけたのにトレジャー、頑張ったね須藤先生と病院のスタッフの助けがあったから、今のトレジャーがここにいるんだもんみんなにもらった命これからも、元気いっぱい頑張ってね
2010年01月02日
コメント(8)

あけましておめでとうございます天気予報のに、ちょっとだけ期待したけど・・・・・降らず名古屋市内、豊田辺りでは、降ったらしいがミルトレ地方、風は冷たかったけど、何故だかまあ、中途半端な雪より、いいっか 今年もよろしくお願いします 2歳最後の日・・・・・いつまでもやんちゃ坊主ですが
2010年01月01日
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1