続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2022年09月20日
XML
カテゴリ: 実家の断捨離
PVアクセスランキング にほんブログ村


おはようございます♪


台風の目にいた山形

雨が強くなって来ました



皆様のところは

台風接近による被害や

風雨など大丈夫ですか?


どうか無事でありますように❗






いつも訪問いただきましてありがとうございます❗

コメントと応援🚩😃🚩




今週も始まっていますが~

今週末にはまた連休ですぅ

用事は特にありませんいぇーぃ(^^)v






実家の断捨離ネタがもう一回分だけ残ってるので

先出しブログに(笑)



この日は8月末でした


実家キッチンはざっと、こんな風になっており



今回は左上を始めるのです





いくつもあった吹きだまりのうちでも、最大級❗
相当の難所になっています

ここの残像だけで何回夢でうなされたか(;゜゜)



実家は昔から、冷蔵庫、冷凍庫があり
さらに大型冷凍庫があります

田舎あるあるで大型冷凍庫には
山で採ってきた山菜やキノコ、畑で採れた野菜、誰かが釣ってきた魚、高級肉?など入ってるんだそうですが
多分カオスに違いないよね(--;)

知ったこっちゃないんです(放置)
ここにしか置けない事情だが、冷凍庫がこんなところにあるストレス



前回は
床に直に置いてあるごみ袋を何とかしたくて持ち込んだものの
対応しきれず、ひとまずリサイクルに持っていくものを掛けるように



してきたけど、後日改良する予定です

ここまで来るにも、壁、ドア、床の掃除とか
大汗作業でした


で‼

ここにも棚があったんだ❕と言うぐらいの
存在感の無さは、やはり吹きだまり効果です(;´д`)



両親さえここ十年間触ってないと言う
※わりに、隙間があれば何でも突っ込んじゃってるけど
ほぼ8割不用品だと思う


すでに棚が死んでるから
その前にさらにストッカー設置し



さらにストッカーまで死んでるから
カオスの三つ巴(|| ゜Д゜)



床がカオス



実家あるあるなパターンで
これ見ては何度も目眩がしました


前回までに流しの下にあった、とっくに賞味期限切れの
破裂した缶詰やら片付け、拭き掃除をして帰ったら

母が自らここに調味料を並べていて、感心感心(^^)d





しかし有るなぁ(O.O;)(oo;)



左奥にポン酢とかごま油









その隣



洗剤売り場か?と言うぐらいの台所洗剤の表は
上に洗剤、下にフープロ



そのまた隣は



漂白剤、台所掃除用洗剤、スポンジ、金ダワシ



前回母の希望で私
ここにケチャップ、マヨネーズを集めてここに入れてったけど



未使用とは言え水切りネットが散乱する❗
これはダメだと、ケチャップ類の移動しようと言い母に反対される

でも絶対変えれば便利になると



台所のあちこちカオスから集めてきた
本来ここで使う水切りネット、排水口ぬめり取りなどの定位置に




ケチャップ類は



ここに
上にはよく使うという漬け物の元
下にケチャップ、マヨネーズを

左上段にはお彼岸に供えるもの
左下にはあちこちカオスから集めてきた菜箸、ナイフを
見える化する

ちょっと見えなくなると(カオスで見失う)
すーぐ買いに行く母に
「ここ見てなくなったら買いに行って」
これで完成形じゃありません






さて死滅棚は




中身全部出して棚拭いて、ガラス戸もきれいにして
シート敷いて
今後使うものだけを入れていく

ここは不用品を素直に断捨離してくれたので
※私がごみの日に出すんですけど
結構スッキリ

足の踏み場が無いのに片付けのために
似た系統をストッカー引き出しや空き箱に入れて
ツモツモ重ねて見えるようにしたのに
床に広げ出した母(--;)

これのせいで、やちゃなくて
マトリックスみたいな⁉
軟体動物的な移動をしないといけなくなったりで
夜には体が変に痛み出したんです

このときは必死だから忘れてたけど
マトリックスになったからだよね(;´д`)
※それで体がボロボロだったんですよ




ついでに周辺壁も拭いたけど



ここは勝手口付近で砂ぼこりと、ガスも近いから油と
年数が経ってるからか?汚れが落ちない❗

まだまだたくさん片付けなきゃいけないけど





この日は息子がコロナ感染して
一回目の差し入れを持っていくので



ここまで


その後私も転んで負傷し
何だかんだで次の片付けは行けてませんが
今週から再開する予定です






今週もよろしくお願いいたします🎵





最近ツレナイなぁ猫弟よ
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月20日 07時26分36秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
かずまる@  さん
し~子さんおはようございます!
カオスw・・・過去最大級のヤマに挑んだ感じでしょうか?(*^^*)
キレイになってスッキリされた事でしょうね~( ̄ー ̄)
☆☆! (2022年09月20日 07時37分18秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

同じものをかなり沢山買い込んでいましたね。

安売りなどを見かけると、まだ必要がなくてもついつい買い込んでしまったのでしょうね。 (2022年09月20日 08時15分29秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
エンスト新  さん
おはようございます
まだ二山三山ありそうですね。 (2022年09月20日 08時50分17秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
川岸51  さん
おはようございます
ありますねえ
完走目指してがんばろう
応援☆ (2022年09月20日 09時08分20秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

カオスとガスが隣り合わせ・・

そして、カボスがあるぎゃな・・


台風、大騒ぎした割には、

こちらでは

たいした事がなくて、

よかったです。

のポテチ・・・
(2022年09月20日 10時01分32秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
ゆみねー★  さん
こんにちは!

そちらは台風の被害はなかったですか?
大丈夫であればいいのですが・・・

ご実家の断捨離は8月からされてあったのですね。
こうやって画像の残すとなぜこうなったのか?見えてくる部分ありますね。

台所洗剤売り場にケチャップ売り場に(*^-^*)・・・直して見えなくなると、無いと思って買ってあったんですね(>_<)
見える化した配置が今度は役立つでしょうね。

しー子さん、頑張って下さい~~(*^-^*)
(2022年09月20日 15時15分22秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

台所洗剤も多く調味料も沢山ありますね。私は調味料はめんつゆのみです。醤油がなくなり買おうと思いましたが思い直しめんつゆで味付けしています。多くの人との食事は妻の葬儀と四十九日と初盆だけであとは避けています。

昨夕テレビの台風ニュースを見てまだ大丈夫と散歩へ出た。
風は吹いているものの雨は降っておらず急ぎ足で散歩。

ももは相変わらずマイペースでマーキングをしている。
朝の散歩コースとは違い真逆のコースなので仕方ない。

午後5時半に出発したが車は多いものの歩く人は少ない。
途中散歩で会う柴犬の家へ寄るとももは嬉しそうだ。

奥さんが出て来てこんな日にも散歩してるのとももを見る。
帰宅してより雨戸を閉めたが普段閉めないのでももが驚く。

(2022年09月20日 15時49分03秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
和活喜  さん


ランキングの応援も、励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は、朝、家内のリハビリを覗きに行きました。
コロナのせいで面会謝絶になって3ヶ月です。元気に頑張っていました。
 その後、歯科の定期検診に行って、来週に備えゴルフの練習。
 午後は、来客対応。夕食は、地域の懇親会です。
ご挨拶のみで失礼しします。<m(__)m>
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆



(2022年09月20日 17時03分28秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
>台風の目にいた山形
●今朝ニュース見たら14号、山形上空でした。

>ここの残像だけで何回夢でうなされたか(;゜゜)
●夢の中では片づけが済んだりしませんでした? ^^^)

>さらにストッカーまで死んでるから
>カオスの三つ巴(|| ゜Д゜)
●絵的(笑)にもかつてない壮絶な状態(笑)であるということがビシビシ伝わってきます。
一言で言えば「これはひどい!」

>マトリックスになったからだよね(;´д`)
●ワタシ「マトリックス リローデッド」のDVD持ってます ^^^)
https://eiga.com/movie/1153/

>最近ツレナイなぁ猫弟よ
●住み慣れ歩き慣れ飛び移り慣れたカオスを壊していくから・・・かも知れない ^^^)



●9/19 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年09月20日 17時04分17秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
じぇりねこ さん
こんばんは♪

前のコンロ周りのお掃除でほぼお台所は綺麗になったと思ってたけど
まだ手つかずの未知の領域が存在してたのね(゚д゚)!
断捨離して掃除して片付けてと
凄く大変だと思います(*ノωノ)
物も凄く多いものね!
食器用洗剤も本当に売り場みたい(゚д゚)!
同じものが何個も在庫があるから
暫く買わないで良いと思うけど
先ずは在庫がいつでも見えるように暮らさないと駄目よね!
まだ終わりじゃないけど
し~子さんが体調崩したら終わりだから
無理しないでボチボチお片付けされてね!
息子ちゃんのコロナ感染も心配だね(*ノωノ)
軽症で早く完治しますように…

し~子さんは本場の韓国料理は苦手なのね(*'▽')
先日行った明洞食堂は日本人向けにアレンジしてあるから食べやすいけど
辛すぎなければ本場の味でも私は行ける方です♪
前にイオンモールのレストラン街に韓国料理のお店があって
たまに利用してたんだけどそこはチゲ鍋とか辛さが調節で来たから良かったよ~
今はそのお店…無くなっちゃったけど( ノД`)シクシク…

いつもありがとぉ♡

応援☆☆ (2022年09月20日 18時21分29秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
reo sora  さん
これは、もう少しでゴミ屋敷一歩手前になりそうな状態ですね。><
自分だったら整理するより片っ端からゴミ袋に入れて全部捨ててしまうと思います。><
いつかは使う時が来ると思っても、まずそんな時が来ることはほとんど無いですね。
我家もだいぶ物を捨てましたが、未練があって捨てきれてないものが多々あります。><

(2022年09月20日 20時07分04秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

こんな状態だと要る物、要らない物と判別するより、全部スッキリ捨ててしまった方がいいかもと思いました。

応援P☆ (2022年09月20日 20時28分46秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
私の住む地域は台風の大きな被害もありませんでした。
私も元気です。

掃除頑張ってください。 (2022年09月20日 21時06分22秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
masatosdj  さん
こんばんは。

山形 台風通過でしたか
豪雨で心配でしたね。
でも足早に通り過ぎ
良かったです。 (2022年09月20日 21時40分03秒)

Re:第六回  死滅棚Bとさらなるカオス吹きだまりに眩暈(09/20)  
こんばんは。
お疲れ様でした。これだけやれば、そりゃあボロボロになりますよね。
でもお母様、やる気になっておられるようで。

うちの義母は捨てると怒るんですよ。良く夫とそれで喧嘩してます(^_^;)

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年09月20日 23時50分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: