みりの巣

みりの巣

PR

サイド自由欄

楽天オークションにて
出品中♪
ぜひお立ち寄りください
(*^_^*)/



【 出品中一覧♪ 】
↑ここをクリック♪
http://my.auction.
rakuten.co.jp/profile/
itemlist?uno=rKeoRGaPszY


(本・日用雑貨・
ハンドメイド・アクセサリー・
服 等々、
その他いろいろ出品中!)
http://my.auction.rakuten.
co.jp/profile/
itemlist?uno=rKeoRGaPszY

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みり3310

みり3310

バックナンバー

2025年11月

カレンダー

購入履歴

【受賞店舗】【SNSママ界隈で人気】くつのしっぽ 送料無料 くつストラップ お名前シール おなまえシール 名前 シール ネームシール ネームタグ タグ【受賞店舗】【SNSママ界隈で人気】くつのしっぽ 靴 名前 送料無料 くつストラップ お名前シール おなまえシール 名前 シール ネームシール ネームタグ 子供 シューズタグ 防水 上靴 上履き 飾り デコ かわいい 幼稚園 保育園 入園準備 名札 くつの名札 新生活13001 @
ブックカバー フリーサイズ 文庫 a5 b5 b6 新書 四六判 文庫~A5に対応 ブックカバー かわいい amaneca プレゼント ギフト ポイント2倍 送料無料アマネカ amaneca AM01 ブックカバー フリーサイズ 【ジェコル 正規販売店】 フリーサイズ 文庫 ~ a5 に対応 日本製 ジェコル ギフト 読書カバー 実用的 プレゼント
着のみ着のまま避難する! 一時避難はこれがベスト! グッドデザイン賞・キッズデザイン賞を受賞した人気の防災ベスト防災ベスト ハコベスト【運ベスト】 フード付き非常持ち出し防災ベスト 緊急避難用ベスト 防災リュックベスト 子供用
気泡ゼロ 指紋防止 iPhone6 フィルム 4.7 5.5 iPhone plus専用 スーパークリア&アンチグレア 保護フィルムバーゲン 6S iPhone6 plus対応 フィルム 4.7 5.5インチ M39M【RCP】
物干し台 屋外 屋外物干し ブロー 物干し ステンレス 屋外物干し 外干し 物干しブロー台セット 物干し竿 洗濯干し 物干し 洗濯物干し 物干し竿 外干し 洗濯用品 物干しスタンド 布団干し《ポイント5倍★28日9:59迄》【選べる竿付き】 物干しスタンド 物干し台 屋外 ステンレス 丈夫 サビにくい 大容量 5人分 まとめ洗い 通気性 目隠し効果 ベランダ 物干し 洗濯物干し 庭 バルコニー ブロー台セット アイリスオーヤマ SMS-169R *
2018年06月19日
XML
テーマ: ニュース(95851)
うちにも昨日の朝に震度5弱、
昨日の晩は何回も小さな揺れが来ていました。
全員怪我はなし。
一回目の地震の時のこと、
被害状況は一番下です。

とりあえず昨晩は
怖いのと、
最近お腹壊して頭痛してて(耳鼻科の血液検査いわく、細菌性で移りはしない)、薬が切れたら途端にまた痛むので
揺れで起きて、腹痛、もうどっちで起きてるのかわからなくなりました。


その横で夫と娘はス〜ヤスヤ。この人ら大丈夫かしら?と思ったのは内緒です。多分寝れていたように見えました。


〜一回目の地震の時の状況〜
夫:ちょうど会社行く前、自転車乗ろうとしたところで一回目の地震。寝むたいからクラクラしてるのかと思っていたら地震速報が来たそう。(危機意識があまりここでなかったから夜眠れたのでしょうか?)

私:バッチリ揺れを見てしまったので、ちょうどテーブル近くに居たのもあって、
火事場の馬鹿力?か一瞬前まで痛みで唸ってたのに、娘抱えてテーブル下に逃げ込んでました。
逃げ込む途中でスマホから地震速報が鳴り出しました。

娘(幼稚園年少.4歳目前):
テレビの揺れを見たようで、泣きませんでしたが、顔は「何?何が起こったん⁈」ていう顔をしていました。
しばらく経ってから「テレビが動いたら危ないでしょっ!」と怒っていました。

その後はずっと「じしんこわかったね〜」と言っています。私がお手洗いなどでも1人になるのを嫌がっていました。
「さみしいの、怖いの〜!」って泣きながら待たれると…

今まで夜に暗い中待つ時以外は「怖い」はなかったので、やはり地震の影響のようです。

幼稚園に行っても子供達も皆地震の話をしていたのでもう意外とわかってるんだなと。
ちょっとしばらくケアしていこうと思います。


〜うちの被害状況〜
・水は綺麗なお水が出てくれています。

・一番大きな被害が電子レンジ上がガサッと崩れて全て落下。

・本棚やテレビは一瞬浮いたような気もするものの、揺れただけで持ち堪えました。

・本棚上の物は落下。(軽いものしか置いていませんでした)

・棚に置いたり飾っていたものなどが落下して扉内でぐちゃぐちゃ…な程度。
開けるとガサッと落ちましたが、避けて怪我なし。

・防災・娘のイタズラ対策として、
棚類はほとんど扉つきのもの、もしくは突っ張り棒で布をカーテンにしてかけています。
手芸棚のみファイルケースやボックスで管理(棚の前には同じ横幅のテーブルをぴったりくっつけて置いています。欲を言えばここも扉かカーテンつけたいのですが延び延びになっています)

本棚・ディスプレイ棚は木枠のあるガラス扉つき。
木枠部にネジで南京錠
(自力でつけました。開けたら閉める、鍵かけるまでをいつもクセづけています)
(1つ本棚で取っ手が表にないのでしていませんが、それ以外は全て)。

ガラス部にガラス割れ防止シート(南京錠をしていない本棚はまだ未設置ですが他は全部)。

地震対策の棚と天井の突っ張り棒は1つ買ってはいたものの未設置でした。だから揺れたのか?

娘は赤ちゃん用イタズラ防止グッズは2歳半で完全突破。力も知恵もついてきて、苦肉の策でしたが防災にも役立ったと思います。

一応昨日の晩、お風呂の後に湯船に水をたっぷり入れときました。

長くなりましたがうちの状況報告でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月19日 10時53分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[結婚・妊娠・出産・子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: