全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日、今年最初の〆切り仕事をアップし、ホッと一息。この開放感と一緒に、肩こりもほぐれてくれると嬉しいのだけれど~ 月齢 4ヶ月目 5ヶ月目のくるる画像です。 [撮影 1月2日] ※ 計算マチガエタ※ 食後のちゅばちゅば中。毎日 「大きくなったねぇ・・・」 とつぶやいてしまいます。小さいままでもいいんだよ(笑) 添い寝第1号は、前回予告どおり、おかーにゃんのかーにゃでした☆でも、なごやかな雰囲気とは程遠い不穏な空気ただようベッド内・・・。ぶーたれ顔のくるる vs ナニコレ顔のかーにゃ。 笑えるー (ノ∇≦*)くるっちょー。 そこは、かーにゃのベッドだよー?(くるる) んあぁ? 超悪い顔ぼっくんわー、ここで寝るのデスー。 反抗期?☆余談ですが、昔、幼いいとこが 自分のことを 「ぼっくんちゃん」って言ってたのがかわいくって、使ってみました~ぼっくんわー、ひとりでのびのび寝たいのデスー! わがままだなー。でも、おばしゃんがどいてくれないのデスー。 ケチケチケチ! いいがかり。(かーにゃ) あらあら。 ぼっくんちゃんは元気ないでしゅねーキレイキレイしてあげるでしゅよ。がっし! べろべろ べろりんちょ。(くるる) きゃーぁああ! やーめーてーー!!ブホッ! こんな画像をさらしてヨカッタのでしょうか~? (くるる) やぱし ひとりがいいデスっ!! にぎりこぶしに強い意思が(笑)(くるる) いつかトップに昇りつめてやるのデス!!以上、くるるの黒い野望編でした~ (='m') ガンバレ!・・・と誓ったせいなのか?隙あらばシャアのベッドを落とそうとするんですが~? (くるる) ここは ぼっくんしか登っちゃだめー。腹黒いやっちゃなぁ~! あ、黒いのは元々か・・・ (≧m≦)プッ<おまけ画像 その1>ゴルの尻まくらはキモチいいかい?<おまけ画像 その2>6歳になったびー。 ヘビしっぽ~~~しっぽが分かれると猫又。 しっぽが伸びるのはナニ?猫又でも、ろくろ尾でも、元気で長生きしてチョーダイねっ☆初島の猫、ぷち近況報告です。☆ 情報元: 里親募集サイトのKiyoさん ☆12月にお知らせしたシェルターの危機ですが、ひとまずは存続することになり、猫たちを島へ戻さずに済んだようです。しかし、初島への捨て猫が増えている現状では、熱海市HP上の 『問題解決済に見える誤情報』 が取り消されない限り、今後も安心はできません。 ご協力をお願いします!☆☆☆シェルターとして使用している部屋はビルの中2階のような場所で日当たりが悪く、天気の良い日には、窓辺に猫だんごができるのだそうです。シェルターの様子を見に立ち寄ったKiyoさんには、ケージ越しにスリスリご挨拶。保護され、人なれしたかわいい猫たちに、一日も早く里親さまが現れますように。☆ 詳細記事は、下部のリンクからどうぞ!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆初島の猫レスキューへのご支援をお願いします! --- 初島の猫救出基金今までの経緯は こちらの記事 にまとめてあります。ご協力くださいます様、おねがいします!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ご訪問ありがとうございました。 ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村
2011.01.26
コメント(14)

松も明けて寒さが本格化してきましたね~比較的温暖なここ、千葉で音を上げているなんて豪雪地帯の方々に鼻で笑われそうですが、先週、とーとつに給湯器がコワレ 冷水しか使えなかったのには同情してもらってもいいかも~ (TωT) ブヒー台所の洗い物も水。 顔を洗うのも水。お風呂、、、はムリ!幸い、夜中の1時まで営業している銭湯があるので助かりましたが平日の深夜ともなると、ゆっくりもできず、ちと残念・・・。湯冷めしたのか、はたまた疲れか、この連休は体調悪し。でも広~いお風呂はキモチいいですね!修理代金18,000円也。(あいたたた) でも直せてよかったー!と、新年早々ゲンが悪い我が家。 縁起物で厄払い。埼玉の伝統工芸 <春日部張子の招き猫>暮れに、くま亭が出先で買ってきてくれました。この他に、好きな柄を描いてくれるセミオーダーの猫張子も!届いたらお見せしますね~☆コラボ失敗。 <前回のボツ画像>なぜか 「雪見だいふく」 が食べたくなる(誤)コラボ失敗 その2。 <単色コンビ・ボツ画像>・・・くるっちょ、でっかくなったね!?被りモノはちと苦手だったゴルちん。 改めまして、のいちまい。(ゴルさん) ふゎあぁ。 寝正月、寝正月ゴル~コラ。 ご挨拶はどーなった!?<にゃんころ鏡餅>この後、鏡開きを待たず、転がされまくってヨダレだらけに・・・(汗)地元、千葉の鏡開きはお汁粉でした。おかーさんのお汁粉なつかしいなぁ。 作ってみよっかな~<次回予告のいちまい。>くるる☆ぶちゃいく~ (〃∇〃)お互い、すんごい文句言いたげな表情・・・。 次回に続く!*** この週末も、PCを開いても読み逃げばかりで、コメント返し&ごあいさつ回りがしきれませんでした (TωT)仕事多忙と猫のあれこれと病院とお出掛けと・・・ とりいそぎ日記更新をもって 「まだ元気です!」 と思ってくださいませ(汗) ゆるゆるがんばります~! ***ご訪問ありがとうございました。 ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆初島の猫レスキューへのご支援をお願いします! --- 初島の猫救出基金今までの経緯は こちらの記事 にまとめてあります。ご協力くださいます様、おねがいします!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2011.01.11
コメント(10)

本年もよろしくお願い致します☆元日の午後に、ふらっとお出掛け。さてここは何処でしょう。ヒント: 初日の出で有名なポイントです。 (午後に・・・笑)調子に乗って銚子まで。答えは犬吠埼灯台でした~ (⌒.-)=★2011年も、笑い多き年でありますように!ご訪問ありがとうございました。 ポチっと応援お願いします♪にほんブログ村◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆初島の猫レスキューへのご支援をお願いします! --- 初島の猫救出基金今までの経緯は こちらの記事 にまとめてあります。ご協力くださいます様、おねがいします!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2011.01.01
コメント(14)
全3件 (3件中 1-3件目)
1