全2件 (2件中 1-2件目)
1

お土産に、こんな布絵本を戴きました。Kitty Tails ©Jellycatはみ出てるのは、猫のしっぽ?手触り カシャカシャ。んん~? もしかして、猫用おもちゃ?★ 証拠写真 ★狙いたがわず黒猫しっぽに がっぷりん。ヒィイ。 共食いー!画像が切り替わらない方、一枚ずつゆっくり見たい方はこちらでどうぞ ☆ スライドショーぶちしっぽ。 しましましっぽ。しわしわ。 つるつる。まっすぐ。 くるりん。ふわふわ。 すべすぺ。楽しーーー メーカーサイトを見てみたら・・・ホントは子ども用のおもちゃかも!? ((´∀`*)) ぶは。 カンチガイ。+-+-+贈り人は、いつも急な仕事を無茶ぶりしてくる方でして~ (^^;;)けれど、家族旅行中でも出張先でも、猫グッズを探す使命感にあふれる律儀で愉快な方だったりします(笑)忙しい時の 「これ急ぎ。 今日中で。」 メールには、思わず 「ムキーッ!」 とか思っちゃうけど(爆)それぞれの好みに合わせたお土産をあつらえてくる心遣いに感謝!お土産・贈り物の話に便乗して、(ヘンな)お願いでーす。11月も半ばを過ぎ、クリスマスの話題もちらほら聞こえてきます。12月には、ワタクシめの誕生日なんぞもあります。そこでひとこと。贈り物、がんばらないで くださいましーイエイエイエ、催促じゃないですよー(爆)厚かましいんだか、奥ゆかしいんだか判らないお願いですが、いろいろと転機を迎え多忙な方、猫拾っちゃった方、療養中の方、猫拾っちゃった方(再び・笑)いろいろ物入りですよねー (⌒.-)=★ここはひとつ、ご自身やにゃんずのために、ちょっぴり贅沢してクリスマスを楽しんでください!贈り物は、その方のことを考えながら選ぶのも楽しいし、前述のお土産のおぢさま(笑)のように、時間を削り知恵をしぼって、私を想ってくださるキモチを思うと申し訳ないのですが、その分、節約することにして(笑)、ご自身やご家族の楽しみに使っていただけたら、と思います。もちろん、ここでの 「おめでとう」 のご挨拶や、グリーティング・カードなどは大大大歓迎です!「今年はこんなクリスマスになったよ」 とかも、ブログでご披露くださいね~勝手を申しますが、どうぞよろしくお願いします。 ごめんして~ (ついしん) この記事は、11月前にはアップしようと画像などは準備しておいたのですが、言葉を選んでいるうちに遅くなっちゃいました。私も、贈り物は一年かけて探したりするので、申し訳なく思います。こういうお願いって、ムツカシーですね (^^;;)「受け取りませんよ~」 ではなく、私自身、お返しができなくなりそうで申し訳ないので、、、というのが真意です。どうぞ解釈はお任せします!いただける物はありがたーく戴いちゃいますよー(笑)お土産やプレゼントだけで繋がりを計っているわけじゃないことは、ここを訪ねてくださる おともだちなら解っていただけますよね♪本来でしたら個別にメールを差し上げる内容ですが、ここしばらく帰宅が夜中近くで、お返事もすぐにはできない状態なのでこちらでのお知らせとなってしまいましたこと、重ね重ねご無礼を申し上げます。そして! これからも変わらぬお付き合いを よろしくです~ (*´ω`*)+-+-+☆ 大分にて里親さまを探しています ☆仮称: ドットちゃん。 ひとなつこく、猫慣れもしています。猫飼いお初の方にも、多頭飼いでも大丈夫☆ (*´ω`*)詳細はこちら。 ☆ & ☆☆近況は、あおねこ・だいありぃ。 myuthaさんの日記でどうぞ。ご訪問ありがとうございました♪にほんブログ村◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ご協力おねがいします。福島原発20キロ圏内 犬・猫救出プロジェクト+-+-+初島の猫救出基金今までの経緯はこちらの記事にまとめてあります。初島の猫を知っていますか?◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2012.11.20
コメント(11)

なんだか寒いと思ったら、もう11月なんですね!?感覚では、まだ9月くらいなキモチなんですが~(焦・汗)・・・ぼんやりし過ぎです! 気合いを入れ直して、まずは、お知らせから。☆ 大分にて里親さまを探しています ☆あおねこ・だいありぃ。 myuthaさんが保護された、生後6ヶ月くらいのメス猫です。人なつっこく、穏やかな性格。 病気もお腹の虫もありません。大分県内、近県であればお届け可能だそうです。このかわいらしい美ニャンコにピンときた方、いませんか~ (*´ω`*)お問い合わせ・詳細は、こちらのブログをどうぞ。 ☆ & ☆11月は、私、Mistyの母と、くま亭母の命日があります。私の母は2003年、早いものです。。半年後にシャアを保護し、猫のいる生活スタート☆くま亭母は一昨年の、2010年。そして、告別式が済んだ一週間後に、くるるを拾いました(笑)もの淋しい印象だった11月に光が射しました。というわけで、11月は くるる記念 の月です♪見て見て、今月のカレンダー! 偶然の3枚に笑いました。そのいち。pic by みんとふぁくとりーイチョウと黒猫。 日付枠まで落ち葉がぎっしり! すてき~そのに。pic by Bohemian Cats怪しくもかっちょイイ黒猫さん!!! こんなイケにゃんに育って欲しいわぁーそのさん。pic by きりえやユメという黒猫とセントバーナード犬・バルーンのコンビ。なので、黒猫は全編に登場してます。 切り絵画なんですよー最近お気に入りの作家さんです☆そして、我が家のちみっこ・くるる。(くるる) くるっぷ。 ←注: 鳴き声(笑)ずっと食が細かったのに、2年目にして いきなりの成長期(爆)日に日に重くなるような? (〃∇〃) ちみっこが、熊っこになる日も近いぞ!ゴルと頭ごっつんこ寝。(くるる) ゴルにぃさん・・・怖っくるっちょも十分怖いよーーご訪問ありがとうございました♪3年めのくるるも、よろしくお願いします!にほんブログ村◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ご協力おねがいします。福島原発20キロ圏内 犬・猫救出プロジェクト+-+-+初島の猫救出基金今までの経緯はこちらの記事にまとめてあります。初島の猫を知っていますか?◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2012.11.11
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1