全3件 (3件中 1-3件目)
1
コースターのエンジンマウントの加工が済んだので、取り付けにはいる。ヨンマルのエンジンマウントを取り外す。コースターのマウントは横幅がだいぶ広い。ナナマルの物よりも広くて大きいので、耐久性という意味では安心感がある。もちろん厚みも有る。ここで、コースターマウントのボデイ側の突起部分を削り取る。純正はこの部分が細い位置決めピンで、当然ボディ側もピンのはまる穴しか開いてないので、邪魔にしかならないためだ。ざっくりとサンダーで削る。荒い作業だが、まあ大丈夫だろう。取付にかかるが、ここでマウントの厚みが増えている分、エンジン側のマウント取り付けステーの位置ががどうしてもずれてくることが判明。そりゃそうだよな。ステーはボルト四本でエンジンに取り付けられているのだが、ステーをエンジンの取り付け部分に水平に当てないとボルトが締め込めない。マウントの厚みが増えた分自由度が無くなって水平に当てるのが困難になってしまった。一本でもボルトがねじ込めればなんとかなるんだが、これがなかなかうまくいかない。どうやってもボルトがねじ込める気がしない。一旦あきらめて元のヨンマルのマウントに戻しかけたのだが、やはりあきらめきれない。エンジンのオイルパンにジャッキを当ててエンジンを浮かしているのだが、思い切って目いっぱいまでジャッキアップしてみることにした。その方が隙間が増えて自由度が上がるからだ。すると、ようやくボルトが一本ねじ込めた。こうなると残り三本もねじ込みも楽になりステーの取り付けが完了。あとはマウントのナットを締めるだけだ。当然のことながら、かなりエンジン位置を上げて取り付けているのでマウントの位置がだいぶ上側にずれた状態になってしまっているのだが、ジャッキを徐々に下げていくと自然と取付位置も下がり(もちろんまだ仮止め状態なので)結果的にはわずか3mm程度上にずれただけで済んだ。この程度のずれなら、エンジンの傾きも無視できる程度だろう(多分)。外した部品を元に戻して確認のためにエンジンをかけてみる。もちろん、どこかに当たるような音は皆無だw。カバーのクリアランスも十分すぎるほどで、万が一のためのストッパーとしての機能も十分だと思う。ちなみに、ヨンマルの加工マウントにはストッパー部分にしっかりと当たり跡が付いており、若干の歪みが出ていた。たちまち壊れるような状態ではなかったが、使い続けるなら、何らかの修正は必要だろう。今回は結局、右側のマウントの交換となり、左は古いまま。左は燃料ポンプのステーが取り付けられているので、右に比べると少しだけめんどくさそうだ。左のマウントをどうするか。ヨンマルの物を手直しして使うか、右と同様にコースターのマウントをもう一つ購入して使うか。ちなみに値段はコースターのマウントの方がずっと安い。マウントカバーの値段を足すとヨンマルのマウントと同じくらいになる。左右で同じマウントを使う方がいいのはわかってるのだが、どうするかなー。
September 15, 2024
コメント(0)
先日交換したエンジンマウントはヨンマルの流用品だったが、若干ナナマルの物よりも気持ち小さめであったことが懸念材料だった。実際に装着した感じもかなり斜めに変形していたし、長期で使用した時にどういう劣化具合をしていくか気を付けなければいかんなというのがひっかかっていた。なので、もっと他に流用できるものが無いか探してみた。同じ3Bエンジンの車がランクルシリーズ以外でもあるはずということで調べてみると、トラック系のダイナやバス系のコースターという車種があった。それらの3Bエンジン搭載車でできるだけ形状が似ているマウントを電子カタログで探し、これならいけそうというものの中で部品を購入できるものとして、コースターのマウントを注文してみた。結構似ているが、やはり微妙に違う。エンジン側は残念ながら位置決めのピン位置が違う。ボディ側はピン位置は同じだが、コースターはピンではなく、おそらくボルトがはまるところのスリットにはまるような形状になっているので、上下は動かせるが左右に動かないようにするものなのだろう。このあたりは要加工になる。あとはゴムの厚さが結構違う。この時はあまり気にしてなかったが、のちにこの差に苦労することになる。コースターの場合は、マウントカバーというものが別部品であるのだが、ナナマルのカバーが流用できるかもということで注文しなかった(二千円ちょっとの値段)。やはり、そのままでは使えない。もちろん、ピン位置も違うので加工も必要。貴重な純正部品だからそのままの状態で確保しておきたかったのだが、どうせ持っていても役に立たないので、あっさりと切断。平鉄を溶接して延長する。コースターのマウントのピンを切り落とす。切ったピンをナナマルのカバーのピン穴にコースターのマウント側に少し突き出すように溶接して位置が固定できるようにする。錆びそうなところにジンクを吹いて準備完了。うまく装着できるかなぁ。。。
September 15, 2024
コメント(0)
先日、エンジンマウントの交換をしたので、今回はミッションのマウント交換。エンジンマウントは部品が出ないのでヨンマルの物を流用ということで加工その他で苦労をしたのだが、ミッションマウントは部品が出るので、交換するだけだ。新品部品が出るとホントに楽。エンジン側とミッション側を支えないとダメなので、前後を支える。ロアのサブフレームを外す。あとはマウントを留めているボルト四本を外すだけ。若干潰れているかなという程度。新品を取り付けてサブフレームをもとに戻すだけ。なんて簡単なんだ。交換後はやっぱりエンジンの振動が滑らかになった気がする。シフトの入りが良くなったような気がするのはプラセボなのかなと思うが。。。部品が出るっていいものだね。エンジンマウントもなんとかして欲しいものだ。
September 15, 2024
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1