2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日は全くやる気がなく。雨のせいもあるんですかね…ん?普段なら朝から掃除・買い物・パン焼き・お菓子作りとアレコレ欲張ってテンパってるんだけど。でもアレです。雨は好きです。大人になってからだけど。若い頃は髪が決まらないーとかベタつくーとか服が濡れるーとかオール外見意識で嫌いだったけど。んでハンバーガーもチョイチョイ作ってます。これは手抜きバーガーですね~。「チャーシューバーガー」です。 焼豚はもちろん市販品(爆)千切りレタスときゅうり。それに焼豚とマヨ&粒マスタード。思いの外、子供にはヒットで1人2個っつ食ってました。****************************************んで最近ハンドドリップにはまってる話はしましたが。今日、FRESH ROASTER珈琲問屋のリアル店舗に行って来ました。目的はドリッパー。メリタ アロマフィルターAF-M 1X2(2~4杯用)このアロマフィルターが欲しかったんです。今までコーノかハリオの円錐しか使った事がなく。三角の買うんだったらこれって決めてました。そしたらですね~ななっ!なんと!!!アロマフィルターと同じ形状で色が違うだけで(ちなみにクリアな水色)100円!!!ての発見~。わ~~~いっ!一応、旦那にも確認して(何を?)貰ったけど確かに同じ。でも普通のフィルターとは溝も違うし形状も違う。って事はこれアロマ~?って事で100円の買ってきました。んで今は月兎印 スリムポット で淹れてるんだけど流石に欲しい。カリタ0.7mlで4,620 円…高ぇ。当分は兎さんでガンバろっと。今度はお豆買ってみようと思います。M10- コーヒーメール便・ロースト4種お試しセット・ホンジュラス
2009年05月30日
コメント(6)

ちるちる幸せ便がやってきた~!!わ~い!もちろんメインのクロワッサンカッターもめっちゃ嬉しいっす。yackoさん、ちるちるさんありがとう。って事で早速ちるちるさんの為の(笑)レポと自分の為の覚書日記~。まずはビココッティ。最近メタボ!?の私には嬉しい限り。上からなんと!「干し梅ほうじ茶」まさかこの二つを合わせるとはっ!ありなのか?お茶はありでも梅干って…。なんて食べる前は思ってました。が、食べてみたら食感が超~~軽くてサクサクでビックリ。梅に当たるとほのかに酸っぱくて生地の甘味が際立つ~。真ん中は「徳永久美子レシピ」一番しっかり固めのこれぞビスコッティ?って感じの食感。最初ガリガリ。カリカリ。サクサクって変化が楽しい。もろ粉菓子っす!って感じです。甘味も一番強いのかなぁ?3種類の中で1番の好みでした。下は「イチヂクとジャンドゥーヤ」私好みの具~!!!イチヂクのプチプチってたまらないっ。具含有率高しっ!!!美味しい~! ブログにもUPされてた「パートドフリュイ」あぁ~~♪これも大好物っす。しかも杏なんてめっちゃツボ。甘酸っぱさがたまらない~~。てか、このオブラート包み最高にナイスだと思います。普通はグラニュー糖なんだよね。逆にオブラートの方がよくね?です。これだと厚めに切っても(逆に厚めの方がいい)美味しく頂ける~。 それと、ちるちるさんと言ったら石けん!!!ちるちる石けんの大ファンな私。在庫もなくなってきてどーしよーって思ってたのでめっちゃ嬉しい。てか、催促したんだけど。オイフリマとか出されてたから言い辛かったの…(汗)今回のもどれも早く使ってみたいのばかり~。梱包も可愛いし。今回から?贅沢な石けんが印刷されてる!(爆)私の場合たくさん寝かせた方がいいので使う時にレポります。ほんで手前にあるのがバスボム!!!キャー可愛すぎ!!ウチの子達が叫んでました。使うのもったいないよね~。でも今日使うけど(爆)こんなに綺麗に型出しできるなんて素敵過ぎ。てか、膨らんでシーラするって不思議。凄い。 こんな感じで毎度の事ながら嬉しい事をずらずら書いてしまった。ほんで「クロワッサンカッター」で検索したらおいしい生活がひっかかったんだけど。HP見てみたら結構お買い得な型とかある~♪最近クグロフにLOVEなので欲しい~。2段も欲しい~。ハイクリーンコートクグロフ焼型16cm 674 円リーズナブルクグロフ型♪シリコン加工14cm 630 円私がもってるのは馬嶋屋さんのアルミ14cmだと思う。けどコレ何気に高くね??上のシリコン加工の方が型離れ良さ気だし…。2段だし。あ~でも「おいしい生活」送料がネックだわね。まとめ買いならいいけど全国一律630円だわ。幾ら買っても。
2009年05月29日
コメント(2)

これはいちばん最近の週末パン。名付けて「週末工房」ってつけました(笑)この日は自家製レーズン酵母のプレーンベーグル。とココアパウダー7%配合ヨーグルト酵母でチョコベーグル。↓のは左上から右回りにチャーシューベーグル。白玉甘納豆ベーグル。Wチョコミルクベーグルです~。 ↓はプレーン2種。それと余り生地をくっつけてマーブル。 それとセミドライイーストで抹茶マーブル。巻き込み時に甘納豆も一緒に巻いてます。***************************************たった今パジャマ用にTシャツ購入しました。なんと!1円。メール便が190円で191円(爆)豪華賞品が当る!数量限定1円福袋です。USATシャツと三角くじが入ってます。99%OFF夢企画1円福...金運がよくなるようにゴールドにしてみた。三角クジ付きなんておもしろい~。てか、昨日もTシャツポチったわ。500円とメール便100円っす。安っ最近の買い物はこんなんばっか。
2009年05月28日
コメント(0)

上の子10歳の誕生日ケーキ。リクエストはムースだそうで。 本当はビスキュイに苺ムースにしようと思ってたけど。冷凍庫みたら見つけちゃったの。ブルベリピュレ(笑)。って事で急遽変更。子供にデコの果物お使いさせたらマンゴーとキウイ(2種)。これってデコるの難しくね? ってバタバタ仕上げたのでいまひとつ。味の方もいまひとつバラバラな感じで統一感なし。でもこのバラけた感じがいいの?酸っぱ甘~!みたいな。 ショコラスポンジにバニラムース。間にスポンジとブルベリジュレ。んでブルベリのナパージュ。ほんでプレゼントはなんともガキっぽい。代引無料+送料500円!! 【取寄品】ホイップる デラックスセット W-10 [エポック社]【T】これ回転台もついてんだよ~。絞りの練習用の台紙みたいのもあるし。どっかで見たな~と思ったらウィルトンのスクールだよ。コレ。って…ちなみにウィルトン全コース修了してる私(爆)。あれ?初告白?だっけ。だよね。絞り下手っぴだから言うに言えず…。WILTON (ウィルトン)ホイップアイシングバニラ(ホイップアイシングの素)WILTON (ウィルトン)アイシングチューブ(フラワーペースト)アイシングカラーはさすがウィルトン発色もグッド!
2009年05月27日
コメント(4)

先週末に焼いたパン。定番の角食パン。セミドライで「みのりの丘」100%。 メープルシートの折り込みパン。手綱成形。甘めの生地。粉は「みのりの丘」と「ネージュ」。 ハンバーガー用にバンズ。折り込みパンと同じ生地。 ベーグル色々。これは自家製酵母で。粉は「はるゆたか」。ベーコンチーズ。アーモンドチョコの2種類。 今回買った粉はどれも相性がいいみたい。てか「みのりの丘」は扱い易いし。木田の「ネージュ」もソコソコ。可もなく不可もなくかな。大好きな道産だし価格も安いしまたリピするかも。北海道のめぐみ*************************************今日は25日。馬嶋屋菓子道具店の送料キャンペーン日だわさ。通常10,000円以上送料無料が毎月25日は5,000円以上送料無料。でも昨日も自営の仕事してパソってる暇なし。今日は上の子の誕生日の用意で忙しいし。って事で今月は見送り~。悲しい。今月のお買い得シリコンクグロフ型 14cm50%オフの¥1,350。
2009年05月25日
コメント(5)

稲田多佳子さんの本から「苺のケーキ」これ↓2個とスリムパウンドで。 多佳子さんの本は持ってなくて図書館でメモった。今日は、朝からパンやら掃除やら買い出しやらと大忙し~。そんな中、ひと段落してから「まつパ」かけました。2週間前位にかけたんだけど液が古くて(2年前位?爆)。全然かからなかったーーっ。んで、いつも買ってる所(楽オク)から新しいの買いました。ずっと株式会社 アルファプラスで買ってます。粘着ロットとパーマ液で800円。安いよね。液もクリーム状で垂れなくてグーなんす。やっぱ新品液はいいっすねーーっ!!!うおぉぉぉーーーってくらい上がってます(爆)。もうね。最近眉毛だけで精一杯なの。だから睫毛あがってるのとないのとでは天と地っすよ。期間限定ポイントで何買おうか物色中。
2009年05月23日
コメント(4)

大人買いしたかったけど子供買いの3色。てかコレクションだわ。 もう一個のはMUJIのカッター。シンプルでどこに置いても違和感なし。さすが無印良品。マスキングはシンプルなのが好み
2009年05月22日
コメント(2)

ムショーーーにチョコチップクッキーが食べたくなり。思いっきりアメリカンぽい…。レシピがアメリンカップ(240ccね)で作るようなのが食べたかった。作ったのは1年以上ぶりかもしんない。 で、結局参考にしたのが持ってる本から。これ途中まで読んで放置プレーしてたわっ。他にもう一冊持ってるけど開いてもなかった。完全ジャケ買いした本っす。
2009年05月19日
コメント(0)

地味な感じのクルミパン。ほんのり茶色なのは黒糖だからっす。 成形は2種類やってみました。一つは2枚重ねて花形にスケッパーでカット。もう一つはハサミでチョンチョンカット。今月の25日には馬嶋屋菓子道具店で買い物しようと思ってます。んで欲しいものリストアップ~♪カヌレ型10個マスキングも欲しい~。これもついでに買い足したい!トヨ型(大)も欲しいかも。紙型も~。まぁ取りあえずこんな感じかなぁ。
2009年05月17日
コメント(4)

暑かったからこんなもんばっか作ってる~。いちごみるくプリン。 アガーと迷ったけどゼラチンで作った。先日、粉を買った店の名前が6月から変わるそう。「北海道のめぐみ」あらため「北海道からのめぐみ」【スタートダッシュ企画♪】 今回ご紹介した新商品のお試しキャンペーンがスタートします! 期間限定5月13日から5月17日までの5日間! ご購入いただいたお客様には「対象商品」がポイント10倍還元中!!対象商品とは↓3点。黄色はパンプキンパウダーです。それと先日材料を買ったスイートキッチンもお得な事やってます。まずは◆買い回りで最大ポイント10倍!◆→エントリー@商品お買い上げ合計金額が5,500円(税別)送料無料。 5月20日(水)まで更に!10,000円以上(税別)のお買い上げでLa Cascina スパゲッティ 500g ギャバン オリーブオイルピュア 250mlの2点をプレゼント!!!更に更に!只今、大東カカオ社製品450g以上の商品をお買い上げのお客様全員に大東カカオ社製の300gのチョコレートをもれなくプレゼント!って私これ全部クリアしてましたが…ショック!他にも今月のお買い得商品あり→セール会場クール便が無料ってゆーのも嬉しいですよね。個人的にはピュレ類をもっと増やして欲しいっす。せっかくクール無料なんだしね。
2009年05月15日
コメント(2)

キャンプん時に買った「房総たまご」。目先を変えてプリンケーキにしてみた。 20cmのスクエア型で焼いてみました。このタマゴ、1コ40gチョイしかなく黄身と白身が半々くらいの割合。なのでプリン生地は結構黄色黄色してます。スポンジが少し甘過ぎたかな~。次回調整。家族皆さんカラメルがしみたスポンジ部分をお気に召したらしい。↓この本ちょっと図書館で借りてみようかな。
2009年05月13日
コメント(0)

先日、ちるちるさんに教えてもらった今話題のフィセルを参考に。これは「少しのイースト」の冷蔵発酵の前にパンチって感じ?「料理通信」の捏ねないバゲットとは違うよね…。って事で私はモルト配合したりヨーグルト酵母だったりと全く別物かも。粉はタイプER。一応、パンチ3回→冷蔵発酵。 つったらこんな不細工な焼き上がり。クラムはやっぱり「料理通信」の方がみずみずしい感じ。
2009年05月12日
コメント(2)

先日、コーヒーの淹れ方を習いまして…。今迄、全く自己流で淹れてたので結構衝撃的な目から鱗でした。って事で最近、練習(復習)でハンドドリップにはまってます。まずはメリタのコーヒーメーカーとハンドドリップセットの入れ替え(笑)。 本当はKONOの方がコンパクトでいいのだけどドリッパーを落とした際に柄の部分が割れてしまい(涙)瞬間接着剤で付けてある為…観賞用?コレクション?と化してます。ままっ。ハリオでも全然オッケイなんですが。最近ではカラバリも増えて物欲を刺激します。また、パイレックスこれなんかも欲しい。 特に右のが欲しいんだなぁ~。でも私の場合速攻割りそうだ!今なら1,500円以上のお買い物で送料無料です!!
2009年05月11日
コメント(2)
![]()
今日は母の日ですね~。私も一応、2児の母なので子供からプレゼントなんぞ貰いました。てか、既に今週頭に貰ってました。子供が隠しておけず早く渡したくてしょうがなかったみたい。でも10日過ぎたら履いていいよ~って。上の子からは↓フットカバー下の子からは↓こんなスニーカーソックス。それと定番!?肩もみ券!!!これは超嬉しい~!!上の子は肩もみめっちゃ上手いの。どうもありがとう。
2009年05月10日
コメント(2)

パンプキンパウダー7%配合。粉は「みのりの丘」でヨーグルト酵母。 ツイスト成形って普通にねじる(よる)とすぐ元に戻りませんか?ちょっとしたコツさえ押さえれば不思議と元に戻らないんですよ。100g305円て安いな~。今ちょっと欲しいなと思ってるのが↓コレ。 言わずと知れたパスタマシン。でもどこ置くんじゃ~!!
2009年05月08日
コメント(4)

渋滞にあうこともなく無事キャンプから帰ってきました。今回は房総って事もあり朝市で買った魚介が美味しかったです。そんな中「房総のたまご」も買いました。10個入り180円。この卵、海草を配合したエサで育った鶏の卵だそうで。玉は小さい(殻付き45g)けどプリっと黄身が盛り上がってます。 この卵を使っては…やはり得意なプリン??(笑)それと帰りがけに道の駅で買った苺。何故か苺を目にする機会がなかった房総。見つけた時は嬉しさ倍増!高梨農園さん。おじさんに「ジャム用苺下さいな~」と言った所…。今日はあまりないといいつつ出してくれました。 こーーんなに沢山で300円!!!計ったら1700gありましたよ。もちろんジャムにするんで仕込み中です~。普通の苺も買ってきました。粒によって200円~500円までで300円のを購入。今回のキャンプは料理にも気合いの入らないまったりした感じでした。私は本ばかり読んでいました。ちなみに持参したのは
2009年05月07日
コメント(2)

昭和の日に焼いたパン。「白玉あんぱん」と「新玉ソーセージ」。 ホイロ後の「めろん」。 に掲載されてた「フランスパン」実はこのフランスパンのレシピはドンクの仁瓶シェフがバイブルと言っている「BREAD」のレシピをシェフがアレンジしたもので捏ねずにパンチを繰り返して生地を作るというものです。 「角食ぱん」焼成中。縦に2本入らない…。 食パンの技術34ページを参考に。フランスパンのクラムはこんな感じ。実際キラキラしてます。 クープはヘナチョコでNG。白玉あんぱんを味見。 今回の粉は北海道のめぐみでまとめ買いしたもの。フランスパンは北海道産小麦粉 タイプER 江別製粉食ぱんは北海道産小麦粉 みのりの丘 江別製粉菓子ぱん生地は北海道産小麦粉 みのりの丘 江別製粉と北海道産小麦粉 ネージュ(薄力粉)木田製粉以前、使ってた「エゾシカ」と「みのりの丘」の比較ですが…。ぶっちゃけよくわかりません~!「みのりの丘」のが吸水がよく扱い易く好みです。HPにもあるように「春恋」の吸水と似てる感じ。私も以前は「春恋B」を好んで使ってました。(安かったのと吸水が良い)味はアッサリしててサクイ?軽い?感じ。モチモチ感はあまりない感じです。個人的にはもう少しモチモチしてるほうが好きかも。ただ食パンは焼きすぎ?て水分飛びまくってしまったのでまた焼いてみます。それと薄力粉のネージュですがなんとなく好みかもしれません。今後色々焼き菓子とかシューも焼いて見たいです。明日から一家で今年初キャンプへ行って来ます~!!天気がちょっと心配だけど…ボケーっとできたらいいな~。今回は料理やらに気合いを入れ過ぎて疲れるパターンはやめて子供や旦那にお任せするつもりです。そう…私は独り気合い入れすぎ(アレコレ考えて)自滅するタイプ。それで「もう行きたくない~!」となってしまう私。
2009年05月02日
コメント(2)

ハンバーガーもぼちぼち。でも休日ぐらいしか作る余裕なしー。バンズは冷凍バンス。セミドライイースト使用。ふわふわ甘めのバンズです。ハルエゾ100%。 下バンズからマーガリン&粒マスタード→パテ→ケチャップ→刻みピクルス→レタス→マヨ→トマト→マーガリン&粒マスタード→バンズ。今回は奮発して!?牛挽肉100%にしてみました。味付けはシンプルに塩・胡椒です。ホットプレートでジュージュー焼いたら縮んだ!バンズ(70g~)の半分量のパテ(35g~)なのでチッセっ!次回はドーーンと100gのパテにしよう! でも、個人的にはこれくらいの肉率で十分。肉に対して野菜多目なのであっさりしてて食べやすい。マックのハンバーガー1コ食べられない私がこれなら1コぺろりです。(マックのは一口でご馳走様な私です)ハンバーガーって言うとジャンクでコッテリ&カロリー高いってイメージだけど案外あっさりヘルシーってのもありかな~なんて。↓バイブル~!最近10倍とかキャンペーンを結構やってるスイートキッチン今回もGW送料企画やってくれます~!!ケータイからのご注文!モバイル限定!!4,500円以上のお買物で送料無料!! 5月1日(金)14:00】から【5月6日(水)14:00】まで モバイル限定なのでご注意くださいねスイートキッチンはクール料金がかからなくなったのです。なので今回は例えばバターのみ買いだめ~!とか買い置き~!とかには嬉しい企画。私は先日10倍んときに買っちゃったんですよね。。。よつ葉無塩761円・それと楽天で2倍&モバイルで2倍ってのもあるのでエントリーして下さいね。
2009年05月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
