2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
最近、妻が買ってきた「しつけの知恵」という本を、会社の通勤電車の中で読み始めました。いろいろ考えさせられる知恵?があって、子育てについて勉強になりそうです^^でも、あまり形式にはまっても・・・子育てって難しいですねー、楽しいですが。ところで、今日、娘は妻がOMCポイントをためて貰った商品券で、おもちゃを買ってもらってました。ディズニープリンセスのスティック?。ボタンを押したら、音がなるのが楽しいみたいで、何回もボタンを押して「チェララララン」って鳴らしてます^^
2005.10.31
コメント(6)
今日は、妻と娘はぴよちゃんのクラスの人たちと、昼からバーベキューでした。午前中は、妻は準備やいろいろ忙しくしてました。なので、僕は娘と遊んでました^^昼前には出かけたので、ぼくは散髪に行ってから一人で食事を。そのあと、昔バイトしてた店のおばさんが、パソコンに写真撮り込む方法がわからなくなったから、助けてほしいって依頼?があったので、行ってきました。以前にも教えたんだけどなぁって思いながら。でも、おやつとお土産ももらったので、まあいっか^^夕方、妻と娘は満足して帰ってきてました。娘は、帰り道(10分ほど)ずっと、プリキュアの歌を歌っていたらしく、帰ってきてからは、マジレンジャーの歌を、マイクを持って歌い踊っていました。楽しかったようですね^^
2005.10.30
コメント(4)
朝から雨だったので、午前中は娘と遊んでましたが、午後からは娘はおばあちゃんのところへ遊びに。その間に、妻と二人で買い物と、リビングの冬仕様?へ模様替え。娘がおばあちゃんのところから帰ってくると、だいぶ部屋が変わってるので、なんだか喜んでました^^次は遊び部屋を冬仕様にしないといけないけど、注文中のカーペットが来てからかなぁ。
2005.10.29
コメント(4)
今日は、娘は朝早くにおきて、昼寝してなかったみたいで、昼過ぎくらいから、すごく機嫌が悪くて、ちょっとしたことで泣き叫んでたみたいです。公園に行っても、何々したいーって友達から奪ったり。。。ぼくが家に帰ったときも、最初は機嫌よさそうでしたが、すぐに何か気に障って泣き叫んでました。とりあえずお風呂に入ってるときは気持ちよさそうでしたが^^お風呂からあがって、布団に入ると結構早くに眠りについてたので、やっぱり眠かったんだなぁ^^昼寝したら、機嫌はいいけど、夜寝付くのが遅くなるし、子育てって難しいですねーーー
2005.10.28
コメント(10)
今日は、娘は来年からいく幼稚園の親子面接に行ってきてました。先生に、「お名前は?」と聞かれて小さな声で「りーしゃんです、2さいです」って、言ってたそうです。どうして小さい声で言ったのって聞いたら、恥ずかしかったからーって。。。^^;あとは、健康診断で、ハプニングがあったみたいですが、恥ずかしいので詳細は、省かせてもらいます・・・今日は昼寝してなかったので、9時前に眠くなってきたようで、娘から「お父さん、寝るよー」って言ってきました。数分で眠りについてました。眠る前に、「明日は、おとうさん、メガネかけて、紙をもって早く会社から帰ってくるといいのにねー」って悲しげにいってました。メガネはわかりますが、紙ってなんだろう??^^;
2005.10.27
コメント(8)

今日は、お風呂からあがってから、娘は元気です^^お昼寝したからみたい。さっきから、「しゅーちゅーーりょくをたかめるーー」って叫んでます。すごい気合が入ってるんだけど、意味わかってるのだろうか???^^:「どうするのー?」って聞いたら、「いーち、にー、さーん、しー、ごー、ろーく、ひーち、はーち、きゅー、じゅーーー」って言ってます。うーん、まあ、そんな感じなんでしょうか?ちょっとだけ意味不明かも^^こっれで集中力をたかめようかなっと
2005.10.26
コメント(6)
妻も娘も今日は、もう風邪の症状も治まってきたようです。ぼくも、いまのところは、大丈夫な感じですが、朝昼の寒暖の差が大きいので体調には気をつけないと。最近、娘とお風呂に入って湯船に浸かって遊んでることがあります。今は、水笛?っていうのかな、小鳥の形をして、中に水をいくらかいれてから、吹くと水の量や傾きによっていろんな音がでてきます。最初は、うまくならせなかったのですが、娘のほうが、先に上手に鳴らせることができました^^負けてしまいました^^;こういう遊びってすぐに子供は覚えるんですねー。今日も温まって、早く寝て早く起きようっと。
2005.10.25
コメント(4)

今日は、娘は昨晩から鼻水が出始め、朝からもひどくなってきていたので、午前中に妻が小児科に連れて行きました。喉も赤く、風邪ということで、お薬をもらってきてました。妻も、先週末くらいに風邪の兆候があって、病院に行ってました。妻と娘は、今年の6月頃から毎月、風邪をひいています。幸い症状は、軽いほうですがね。ぼくも、ちょっと鼻水と肩こりもあるので、風邪の兆候かなぁ。今日は、もう寝ようっと、おやすみなさいー最近集中できないかも、、、集中力を高めてみようかなっと左脳はまあまあかも、、、右脳を活性化してみようかなっと
2005.10.24
コメント(6)
今日も寒かったですね。朝から雨だったので、家で娘と遊んでました。溜まっていた?絵本のシール貼りをやったり。先日創刊だった「日経Kids+」についていたDVD「子どもコーチング」というのを一緒に見てみました。これには、各種運動の仕方などを親子でいっしょに勉強?する情報が入っていました。娘は、とくに「駆け足」や「ばた足(水泳の)」の仕方が気に行ってました。きちんとした駆け足の仕方は、ぼくも参考?になりました^^他にも鉛筆の持ち方・歯磨きの仕方などを専門の人が説明してくれるので、これから迷った?時には、これで勉強しようかなぁ。昼からは、1週間の疲れか、眠くて眠くてお昼寝をしてしまいました。妻と娘は、1時間くらいで起きていたようです。ぼくは、3時間くらい寝てしまってました><起きてから久しぶりに、クラシックを聴きました。惑星「木星」では、「Jupiter」の歌詞が頭に浮かんできました。妻も、「詞が違和感なく自然にのってるよね。」って言ってましたが、確かに、すごい不思議な感じですね。他の曲でもできるかな。
2005.10.23
コメント(6)

今日は、10/9に3can4onで買った服で、娘とのペアルックを着てお出かけしてきました恥ずかしいけど、うれしいので、写真アップしてみました^v^出かける前、妻は指輪とネックレスをつけたのですが、それを見た娘は急いで自分もおもちゃのネックレスと指輪をつけました。でも妻に、どちらか一つにしておくように言われ、しぶしぶ指輪を外しました。で、妻に「お母さんは、2つしてるよー><。お母さんも指輪はずしてー」って泣きそうな声で言ったので、同じように指輪を外し、出かけました^^;確かに言い分はわかりますねー^^;妻のまねをしたいよう。そのうち、マニキュアとかしたがるようになるのかなー今日は、久しぶりにハーバーランド方面に行ってきました。外はやっぱり寒くなってきましたねー、もうすぐ冬?
2005.10.22
コメント(8)
最近、娘がふとんの上で、でんぐり返りするのにはまっています今日も、「りーしゃん、11月6日生まれ、2歳です。でんぐり返りをします!」って言って、くるくる回ってました^^ぼくも久しぶりにやってみましたが、一応できましたvでも、後ろでんぐり返りはできませんでした><やりかた忘れた・・・・
2005.10.21
コメント(8)

今日は、先日日記に載せてたグリーンバンドに関係ある?かもしれないお話です。↓下記がその日記ですグリーンバンドの日記先日、テトラパックという会社の懸賞で、以下の[BABY FOREST PROJECT]というのが、当たりました。ちょうどグリーンバンドも買ってつけているし、エコ関係ということで、ラッキー?でした^^ついでに娘と一緒に撮った写真も掲載してみました。喜んで?ますよ^^でも、この写真とったすぐ後に、もう睡眠していますが・・・^^;
2005.10.20
コメント(6)
今日は家に帰ってきたら、娘は大泣きしてました。「黒いのー」って叫んでましたが、なんだったのか^^妻の黒いパーカーを着たかったそうですが、裾をひきずって危ないからダメといわれ、泣いてたようです。今日の晩ご飯は、娘の好きなさんまだったので、機嫌がよくなりましたが。さんまの皮がなぜか気に入ったみたいで、少し食べてましたが、、大丈夫なのかなぁ??^^;ぬるっとしてるのにね。その後、いっしょにお風呂に入ってから、眠くなってきたみたいで、今日も、ふとんに横になったら、すぐに眠ってしまいました^^最近お昼寝しないので、夜は早く寝てくれます!
2005.10.19
コメント(6)
今日は、さっき娘は眠りました。お風呂からあがって、ぼくが休憩して本を読んでたら、娘は遊んでたのですが、いきなり「寝るのー」って叫びました^^なので、布団のところへ連れていって横になったら、もう寝るのかなと思ってたところ、いきなり歌いだしました。「たのしー、パパとーふたりでー、かたりーあーったさー、こわいー、パパとーふたりでもー、かたりーあーったさー」ってこれは・・・「グリーングリーン」の歌の替え歌みたいでした^^;なんでいきなり歌ってたのかなぁ。歌い終わった後に、「おとうさん、寝るからちゃんと見てて」って。で、見てたらもう寝息が・・早いっ。今日は久しぶりに瞬寝でした。
2005.10.18
コメント(4)
今日は、14日月で、月食がもうするおこるらしいですね。でも、部分月食なので肉眼ではわかにくいみたいですね。しかも、雲がいっぱいなので。帰宅途中に、雲の間からきれいな月がでていたので、家に帰ってから娘に見せてあげようとしたら、雲の中で見えませんでした。お風呂に入ってるときに娘は、「お月様は雲さんとお話してるんだよ」って言ってました。(昔読んだ絵本のことを覚えてるのかなぁ)お風呂からあがって、もう一度空を見ると、きれいなお月様が雲の隙間からでてきてました。お月様と雲さんのお話は終わったのかな?って聞いたら、まだ遊んでるよー
2005.10.17
コメント(10)
最近、娘はAIBOごっこ?が気に入ってます。以前、ソニスタでAIBOと遊んだのを、思い出したようです。「おとうさん、AIBOになってー」って言うので四ツ足になると、ボールを持ってきて、「AIBOー、ボールだよー」って言ったり。頭をなでなでしてくれるときは、「「もっとなでてーな」って言ってー」っていいます。以前遊んだのが、関西弁バージョンAIBOだったからでしょう^^;それから、服の襟首をつまんで、「散歩だよー」って連れまわされます^^今度は、なんの遊びをするのかなぁ^^関係ないですが、今日はいいお天気で月もきれいで、娘と見てたら、「お月様にはうさぎがいるんだよー、知ってるー?」って聞かれました。どこで聞いてきたのかな?。
2005.10.16
コメント(3)
最近の娘は、しまっちゃうおじさんが、お気に入りらしい^^ぼくが、娘がお片づけしないときに、「そんな子のところには、しまっちゃうおじさんが来て、いっしょにしまわれちゃうよー」って言ったのが、気に入ったのか?自分でも、いたずらしたときに、「しまっちゃうおじさんくるかなぁ?きたら、怖いなぁ」って言ってます^^なので今日は、お風呂で先に体を洗って、娘を待ってるあいだに、湯船に浸かって蓋をした状態で待ってました。娘がきて、あれ?って、そこで蓋を妻があけてくれたので、「しまっちゃうおじさんにしまわれるとこだったよー」って言ってあげました。気に入ったみたいで、体洗ったあとに、自分で蓋してその下を通り抜けて別の遊びになってしまいましたーー・・ちなみに、しまっちゃうおじさんは、ぼのぼのっていう漫画に出てきてたような気がしてます。。。。久しぶりに読みなおしてみようかな、最近、買ってないなぁ。。。新刊でてたみたいですが。
2005.10.15
コメント(0)
今日は、娘が何を思いついたのか、お風呂に「一人で入るのー!」と頑固に言ってました。うーん、まだ2歳で一人で入るのはちょっと無理ですから。どうしようかと考えて、「じゃあ、りーしゃんは一人で入っていいよ。でも、おとうさんは、一人で入れないなぁ;;」って言ってみました。すると、「じゃあ、りーしゃんがいっしょに入ってあげるよ!」って、しょうがなさそうに、にこにこと言ってくれました^^ということで、なんとか一緒に入れましたが、これからどんどん一人でしたいことがでてくるのでしょうか。気をつけて頑張ってほしいところです^^
2005.10.14
コメント(8)

今日は、久しぶりにいいお天気でした。でも、娘がレインコートを着ている写真をアップしてみました^^このレインコートで外を歩いていた時に、数メートル離れた所にいた散歩中の犬が、不審顔でじーーっと見ていたそうです^^娘も犬をみていたので、お互いお見合いを^^その犬にとっては、何なんだと思ったんでしょうねー大きな耳がついてますし。あと、普段の散歩でよく通るお家の庭にいる犬が、最近は吠えなくなってきたのですが、この服装を見て、驚いたように吠えてました^^;別人と思ったんでしょうかねー^^今日は、もう一枚ついでにアップしてみます。昨日、日記に書いたグリーンバンドの写真も、ぼくの腕なので見苦しいですが^^;「increase forest」と書かれています。(サイズはSです。Mサイズは、僕の細腕には大きすぎます^^)毎日仕事に行く時も、つけて行ってます。エコ活動を少し考えながら^^
2005.10.13
コメント(8)
今日は、寝付くまでに1時間かかりました。お昼寝してたからか、なんだか興奮?してました^^ところで、最近、娘はいたずらしたときに、どうしてそんなことしたの?って聞くと、必ず「だからねー、・・・なの」って何回もいいわけ?してます^^・・・の部分は小さくて聞こえないのですが、「だからねー」は口癖になってますよ。「だからねー」どうしたのか、知りたいけど、目をそらしてますから、悪いことしてるって思ってるのでしょうかねー^^;ところで、上記の内容とは関係ないですが、グリーンバンドがやっときました。9月上旬に予約してたから、一ヶ月かかった。昨日から、会社につけていってます。でも、冬は長袖なので、袖をまくりあげてないと見えないのだ。とりあえず、エコ頑張りますよー。(そこのエコ委員の人、見てる?^^)
2005.10.12
コメント(4)
最近、娘が毎日のように写真を撮ってくれって言ってたので。チェキで、毎日1,2枚づつ撮ってました。ところが、今日は、娘が撮りたいーって言ってきたので、撮り方を教えようとしました。でも、難しいですねー。カメラのファインダーを覗いて、おとうさんの顔見えてるー?って聞くと、見えてるって言ったので、そのまま、そのボタンを押すんだよーって教えると、目をファインダーから外して、そのボタンを見て押そうとしてしまいました。何回か言ってやっと1枚はなんとかとれました^^が、もう一枚はぼくの髪の毛だけが・・・・・娘は髪の毛だよーってよろこんでたのでまあいっかぁ^^;
2005.10.11
コメント(8)
午前中は、妻が貧血気味?か体調が悪かったので、洗濯干しを娘といっしょにしてから、昨日買ったおもちゃで遊んでました^^昼くらいに妻も体調が戻り、連休最後ということで(いつもそんなことばかり言ってますが・・・)ランチしに行ってきました。近所にできた「びっくりドンキー」へ。メニューの種類が多いので、何にしようか結構悩みました^^娘は、あまりハンバーグを食べないのですが、ここのだと結構食べます^^妻の頼んだきのこチーズ包みハンバーグには、大きなしめじが1本だけ包まれてました・・・もっと包んでほしいっ^^;娘は、僕のハンバーグにのってた卵を食べたいって要求してきました。これも、めずらしいです。あと、いっしょについてたコーンスープとフライドポテトも娘にほとんどとられました。よほどお腹すいてたのか、おいしかったのか・・・妻は、手料理に自信がないと嘆いてます。娘は夕方から、おばあちゃんのところへ遊びに行ってます。ぼくは、株の購入をどの銘柄にしようか今まで検討してました。一応、いくつか候補を指値注文したので、明日どうなるか楽しみです^^
2005.10.10
コメント(7)
今日は、久しぶりにいい天気!陽射しが暑かったです。お出かけ日和でした。。???^^なので、というかとりあえず、ララポート甲子園に行ってきました。初めて行った時は、迷ったあげく買わなかったのですが、今日は娘とおそろいの服を3can4onでついに買いました^^ぼくは、きれいな緑色で、前に3の文字で肩と後ろの下方にかわいい小さなカエルの模様の長Tシャツを。娘はベージュっぽい白で、同じ模様のを。今度ペアルックで散歩に行ってきますー^^昼食は、どの店もすごい行列がでしたが、娘がいるから並ぶのは苦手なので、列が少ない店を探しました。イタリアンの店が、ランチメニューは4種類で決まっていて、入れ替わりが早かったです。娘にはキッズランチを注文。でもメイン料理のマカロニグラタンは味が薄かったみたいで、妻のパスタと僕のランチについてた豆とパンも食べてました。どれもちょっとヘルシーメニューだったので、店を出てから三人でクレープとたこやきとフライドポテトを食べました^^娘は元気が出たみたいで、くるくる回り始めました^^;今日はララポートの一周年記念セールをやってたので、マザーグースの森で小物入れのチェストと、おもちゃのケーキ2種類・アイスクリーム1種類を買ってあげました。うちにあるキッチンセットといっしょに遊ぼうねー^^他にもセール品の秋服ををいくつか買って、帰りは娘は満足してベビーカーでお休みしてました。お疲れ様ー
2005.10.09
コメント(6)
今日は、朝から雨が降ったり止んだりで、今もまた降ってますー。午前中は結構降ってたので、娘とだらだらしてました^^;昼食は、またたこ焼きを。娘も喜んで、いっぱい食べてました。作ってる時は、懲りずに手伝いたがるので、やけどしないよう気を使いました。前のやけどの痕はもうほとんどなくなってきました。子供はやっぱり回復が早いですねー。昼から雨が止んできて、娘も「お出かけしたいー」というので外出へ。娘は歩かずにベビーカーに乗ってしまい、でも娘の靴を買う予定だったので、寝させないように左右に揺らしてたら、「おとうさんはだめー、おかあさんが押してー」って怒られてしまいました><買い物中もぼくが少しでも押してたら、だめーって。。。靴は、娘が気に入った赤い靴を買いました^^それから、ペットショップをのぞきに行きましたが、娘はベビーカーからおりる気配もなし。結局、帰り道で寝てしまいました^^;やっぱりベビーカーに乗るとよく寝るのです。眠たいけど寝つけない時、寝るのが目的で「乗るー」って言うことが最近よくあるみたいです。
2005.10.08
コメント(2)
今日は、朝から曇り空、少し雨が降ってたみたい。でも、娘が運動会に行く頃には止んでました。昨日書いたように、今日は妻と娘で行くことに。その間に、ぼくは家の床の拭き掃除と病院へ行きました。(病院は定期的に行ってるので、突然の病気とかではないです^^)運動会は、娘は1種目。ダンボールで作られたポストに、おみやげ券を入れるのと、着ぐるみのうさぎさんと握手しておみやげがもらえたそうです。おみやげは、うさぎさんのおしぼり入れとハンドタオルとらくがき帳。その後は、お友達と近くの公園で遊んでました。昼前から、少し雨が降り出してきました。お昼ごはんは、妻が新しく見つけたというお店へ。店の前では、おとなしい大きな犬が門番してました。町屋風?和風デザートの店でしたが、ランチメニューも少しあったので、そこのメインの御膳と、ぼくは好物のトンカツ定食にしました^^娘があまり食べれるものがなかったので、デザートに団子セットを注文しました。飲み物は、二人とも抹茶に。本格的なお椀に入ってて、自分でしゃかしゃかとたてて、いただきました。食事も抹茶もおいしかったです^^その後は、雨やどりと娘がまだお腹空いてたので、マクドへ。娘の好きなポテトを注文。季節限定の桃のマックシェイクも注文しました。桃のシェイクはすっごーーく甘かったです。ちょっと甘すぎかも。。で、今日は家に帰って3人でのんびりしておりました^^朝からの3連休は何をしようかなぁ・・・
2005.10.07
コメント(10)
![]()
今日は、明日からの4連休で、うきうきどきどきです。明日は娘が幼稚園で少しだけ運動会に参加するみたいで、行きたいかなあと思ってましたが、まだ幼稚園生徒じゃないので、妻が、恥ずかしいから来なくていいって・・・何人かのお母さんにお会いしたことがあるので、娘とそっくりな顔って評判??になってるそうなので・・・妻にビデオ撮影してきてもらって見るので我慢するかなぁ・・・来年からは本格的に幼稚園生なので、行ってもいいと言われたので、我慢するかなぁ・・・・今週末は天気が雨模様なので、お散歩もあまりできないかなぁ。あまり晴れなくてもいいから、雨降らないといいですので、みなさんお祈りしてください!!^v^昨日のメガネのように、目がよくなる本のご紹介^^結構、いいですよー、小さいので携帯できるタイプです。ぼくも少しずつ目がよくなってきております。面白いですし。
2005.10.06
コメント(10)
昨日の夜に撮った写真なのです。なんか、最近このメガネかけた写真が多いんです。アルバムに何枚も入ってるのに気がつきました。うーん、なぜでしょう???まあ、ブームなんでしょうか^v^このメガネはサングラスのように見えますが、違います。数年前に、知人に買ってきてもらったのですが、いっぱい小さい穴が空いていて、コレを使うと視力がよくなるメガネなのです最近使ってないから、また使ってみようかなぁ。さて、その知人様は見てますか?^^
2005.10.05
コメント(8)
今日は、娘が毎週一回行ってる幼稚園で、2歳児クラスだけの屋内運動会があったそうです。屋内なので、父兄は参加しておらず、母と子でいっぱいだったようです。親子二人三脚をやったそうで、家に帰ってから娘がやり方を教えてくれました^^たまいれは、先生がかごを持ってやってたそうで、高さは低いので、大きい子だとそのまま入れれるようです。でも、娘は身長が低いので、届かなくて他のとこにばかり投げてたそうです。先生もいろんな子供にぶつけられてたみたいですが・・・^^;今週金曜日には屋外でするようなので、休暇とって見に行って来る予定です。なので、今週末は4連休になります^^ゆっくり休もう。でも、再来週は試験なので、勉強しないと><
2005.10.04
コメント(4)
今朝は、昨日の続きですごく眠くてだるかったので、午前中は仕事休暇をとってしまいました。午前中、眠っているときに、娘が服についているタグが最近気になるようで、「痛いから切ってよー」、って何回か言いに来てましたが眠くてあとでねーって言ったけど、痛んだよーって。先週くらいまではどうもなかったのに、最近、言い始めてます。何かあるんでしょうかねー。そろそろ娘も寝る時間なので、「そろそろ寝るよー」って声をかけたところ、「今、一生懸命おもちゃのキッチンでご飯作ってるとこだから、まだまってねー」って。何作ってるのかなあ。あ、できたようです。なすびの何かを作ってきたようです。「おとうさん早く食べないと食べちゃうよー」って持ってきました^^では、いただきます
2005.10.03
コメント(10)
今日は、なぜかずっと睡魔が襲ってきてましたzzzなので、夕方くらいまで、娘と遊びながらも、途中に横になってしまって、ところどころ記憶がありません^^;ときどき娘が、「おとうさんー、おきて遊んでー」って声に起こされて何かしてたのは覚えてますが^v^夕方4時くらいに、妻と娘と買い物に出かけてきました。近くのダイエーに、行ってきました。やっぱり阪神優勝セールを、少しやってました。晩ご飯は娘が魚がいいって言うことだったので、刺身を購入。帰ろうとしたら、すごい雨が、傘は一応用意してたので、あまり濡れませんでしたが、家に帰ってしばらくするともう止んでたみたいです。通り雨だったのでしょうが、ついてなかったです><今日は、早く寝ようっと、娘ももう眠そうですzzzおやすみなさいー
2005.10.02
コメント(10)
今朝は8時頃、娘の来年度入園のための願書を提出しに、妻が幼稚園に行きました。うちは、2歳児教室に通っていたので、願書提出すれば入園できるのですが、そういうのに通っていない人たちは、早くからならんで先着順で入園するようです。でも、外れた人はどうすることもできないみたいですね。幼稚園に入るのも競争が大変のようです。今日は、昼前にお出かけしてきました。神戸のスカイマークスタジアム(去年までは、YahooBBスタジアムと呼ばれていたところです)の近くの公園で、コスモス祭りがあったので、行ってきました。娘は、コスモスより滑り台などの遊具が気に入って、何度もすべったりしてました。まだ体が小さいので、小さな滑り台以外は怖いみたいです。でも、今日は、ロープが網状に山の急斜面に張ってあり、その上を登っていくという場所があったのですが、小学生くらいの子供たちがいっぱい登ってるのを見て自分も登りたいというので、下からついていきながら登らせてみました。「ネットのぼり」というみたいです。距離にすると数十メートルはあったので、2歳児が登れるのかと思ってましたが、ゆっくり休み休みしながら、順調に登って行ってました。途中で、抱っこーって言われましたが、さすがにそんなところで抱っこは大変なので、ガンバレーって言うと、再度頑張って、なんとか頂上までたどりつけました。頂上付近から妻が写真を撮ろうと待っていると、「写真は撮らないでー」って叫んでました^^疲れた顔は撮られたくないんでしょうか?女の子ですしね^^
2005.10.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

