2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は、朝から曇り空。でも、どのHPの天気予報も、降水確率0%だったので、折りたたみ傘一つで、家族で散歩がてら買い物にGO。ところが、ぽつぽつと雨が・・・。傘を取りに帰ろうか悩んだけれど、天気予報を信じてそのまま買い物へ。スーパーでは、娘はキティちゃんカートに乗って、楽しそうにお買い物。で、帰ろうと思ったら、すごい雨が。小ぶりにはなったけど、止みそうもなく、しょうがないので、妻が傘をとりに帰ってくれました。その間、娘と二人でフロートとフライドポテトを食べて待ってました^^妻は傘と雨靴まで持ってきてくれたのですが、まだやみそうにないので、お昼を食べようということに。いろいろ迷った末に、お好み焼き屋さんへ。娘が鉄板でやけどすると危険なので、これまでは、お持ち帰りばかりだったのですが、はじめてお店の中で食べることに。娘には、「絶対、鉄板に触わったらだめだよ、熱いからね」と念押ししておきましたが、猫舌で猫手?の娘(とにかく少しでも熱いのが嫌い)なので、大丈夫だとは思いますが。”ごちそうさま、おいしかったー”と満足にお昼ごはんを食べて外にでると、ほとんど雨も上がってポツポツと少しだけ。娘は、長靴を履いて水溜りをパチャパチャとご機嫌でした^^
2005.07.31
コメント(8)
今朝はわりと涼しかったですが、太陽が雲から顔を出しはじめると、やっぱり暑かったですーー。娘は虫が好き。結構、大好きかもなので、今日は、虫がいっぱいいるところに遊びに行きました^^期間限定で、カブト虫がいっぱい放し飼いになっている「昆虫とのふれあい広場」へ行ってきました。カブト虫がいっぱいいたので、最初はちょっと戸惑い気味でしたが、なれてくると、やさしくなでてあげたりして、すごく楽しそう。カブト虫を手の上に載せてあげて写真を一枚^^写真では、少し不思議そうな顔してますが^^30分くらい、いっぱいのカブト虫と遊んで来ました。家に帰る途中、ベビーカーにのせて少し本屋さんによっていたら、疲れたみたいで、眠ってしまいました。。。さっき(15時くらい)にやっと目を覚まして遅いお昼ご飯とデザート。ごちそうさま。
2005.07.30
コメント(6)
今日は、妹の子供たちが、久しぶりに遊びに来ているようです。(うちは、二世帯分離住宅です。)5歳と3歳の男の子がいるんですが、娘もいっしょに暴れまわっていたようで、泣いたり、笑ったり、叫んだりしてるのが聞こえてきました。晩ご飯を一緒に食べてて、食べてる途中も、騒がしい声が聞こえてきました!娘が部屋に戻ってきてから、「何食べたの?」ってきくと、「おいちいものたべたのー、じゃがいも食べたのー」だそうです。いったい、何を食べたんだろう???じゃがいもだけ???メニューは、カレーでした^^;妹のところは、3人目が11月に産まれます。男の子ばかりだったので、こんどは女の子がいいなぁと言ってたら、どうやら女の子らしいです。おにいちゃん2人なので、男の子みたいになるかも?^^;娘も、甥っ子たちが来てると、マジレンジャーとかウルトラマンとかを教えてもらってるみたい。でも、あまり興味はなさそう。ちょっと前までは、プリキュアが好きでした。
2005.07.29
コメント(6)
今日の娘は、どうかなーいっしょに夕食を食べていた時、手が止まっていたので、食べさせてあげようとしたら、「おとうさんは、それ食べときー」って、僕のお皿のおかずを指差してた^^僕が盗ろうとしたと思ったのかなぁ^^しかも、今日もずいぶんお腹がすいてたみたいで、ぼくの分まで、「それ食べてみよかー、そっちも食べてみよかー」って横からパクパク!すごい、食欲ーー。ごちそうさまーしてからお腹さわると、下腹がポッコリ張ってて、すごいお腹だよー。では、そろそろ、娘とお風呂に行ってきまーす。で、お風呂の中でのできごと娘の髪の毛を洗ってるときに、「お客さーん、かゆいところはないですかー?」って聞いたら、「おきゃくさんじゃないよー」と一言「じゃあ何?」って聞いたら「お嬢さんだよー!」だって^^;
2005.07.28
コメント(4)
昨日の台風の風で、4年くらい前にリフォームしたばかりのベランダの屋根の支柱が壁からはずれて抜けてしまい、大変なことに!父が、ロープで固定して応急処置をしてくれた。リフォームしてもらった会社に連絡して下見にきてもらい、強化工事をしてもらうことになりました。元の留め方が悪く、無料修理してもらえそうで、よかったーー^^;去年は洗面台のボールを割ってしまって、それは自己責任だったので、かなりの出費があったけど、。ぼくは、今日午前中は神戸の会社に行ったあと、午後から大阪京橋までセミナーを受けに行ってました。普段はスーツ着て仕事してないのですが、今日はノーネクタイスーツ(クールビズ?)で行きました。(たまには気分転換で)今日は、そんなに暑くなくてよかったー。娘は、今日は昼寝から起きた直後がすごくご機嫌で、「お母さん、肩たたきしてあげよーか」と話しかけてたそうです。僕が帰ったらご飯を食べるところでした。アサリの味噌汁はは娘の大好物で、先に食卓においたところ、一瞬のうちにほとんど全部食べてしまって、「お父さんとお母さんのはないのおぅー」って、、、、貝って、いっぱい食べても大丈夫かなぁ^^;
2005.07.27
コメント(4)
今日は、夕食後に、ガンダム主題歌を集めたCDを聞いてました。最近TVでやっているガンダムSEED DESTINYのオープニング曲を聞いてから、娘はCHEMISTRYにはまってる?みたいで、いろんな曲を聴いても、これ「CHEMISTRYが歌ってるの?」ってよく聞いてきます。でも娘はまだ舌足らずなので、ケミストリーと、聞き取りにくい。妻が娘に「毛虫とりって言ってごらん」って言ったところ、娘は「ケミストリー」ってちゃんと発音してました^^なんでも、CHEMISTRY・・・毛虫とりとCHEMISTRYは、同じ発音なんでしょうかねー^^;その後は、お風呂に入ってから、恒例の「犬の散歩(ゲーム)」をしてましたが、今日は、なんだか娘は興奮してるみたいで、「散歩行ってみよかー」「大会行ってみよかー」「シャンプーしてみよかー」って、僕が、この日記をつけてるところ、何度も呼ばれました^^やっぱり一緒に遊びたいから、ですよねー、では、寝る前にちょっとだけ絵本読みましょうね。
2005.07.26
コメント(6)
今日は会社から帰ったら、娘がちょうど昼寝(夕寝ですね・・)から起きたみたいで、しかもちょうどそのタイミングで電話がかかってきており、妻は電話中。娘は寝起きでちょっと泣きモード、抱っこしてあげたら、機嫌よくなってよかった^^昼間に娘のお友達と産後一ヶ月の弟が遊びに来てたそうです。先週と昨日に練習した、たこやきで、おもてなしだったよう^^ベランダで娘とお友達がプール遊びしてる写真を見せてもらいました。やっぱり、うちの娘はかわいいなぁ^^ところで、だいたい僕が娘をお風呂に入れるのですが、しゃべれるようになったころから、ときどき、僕の乳首を指差して、「開けれる?開けてみて?」って、言うんです^^;どうやって開けるんだろう、その前になんで、そんな発想が出てくるのかなぁ???不思議です。
2005.07.25
コメント(4)
今日は、朝7時くらいに目覚めて、午前中は娘とだらだら遊んでから、3人でお買い物へ。靴の防水スプレー(何かいいの知ってるかたはいませんかー?今回はとりあえず、その店にあった革布両用タイプを買いましたが、、、)と、朝食用のパン(平日は、たいていパン食が多いんです)と、あとは日用品?(おむつなど)を購入。娘は、買い物カートに乗ってご機嫌で、買うものを渡したら、買い物かごに放り込んでました。そういうのも楽しいんでしょうねー^^買い物から帰って、娘はプールで少し遊んでましたが、数十分で「おしまいにする」と、止めてました。やっぱり一人ではつまらないのかな、お友達とかといっしょのほうが、面白いかな。お昼は先週に続いて、たこ焼き。2回目なのでだいぶ慣れて、おいしくできました。娘も楽しそうにくるくるたこ焼きを回して、「おいしいねー」ってご機嫌。昼からお、なんとなく眠いけど眠れずで、娘はおばあちゃんのところに遊びに行ってました。(2世帯住宅なので、単に部屋を移動しただけですが、、)5時ころに「脚が黒いよー」ってひざのあたりを見せて帰ってきました。が、妻はちょうど買い物に出かけてたので、僕がオムツを変えて脚の汚れをふき取っておきました。(うんxもしてたので^^;)その後、しばらく遊んでいたら、どうも、何回も目をこすって眠そう。僕も眠たかったので、仰向きに寝転んで、足をいす変わりにして、娘をすわらせて揺らしてたら、一瞬のうちに眠ってしまいました^^;今もまだ熟睡、、おきてからご飯食べさせてお風呂入れようっと。でも、こんな時間に寝たら、今夜は、寝るのが遅くなりそう。僕もなんだか昼から眠たい感覚が続いているのですが、どうも眠れないので、ずっと読書してます。(といっても今日は雑誌ですが)今日は、なんだか眠たい一日でした^^
2005.07.24
コメント(2)

今日は、朝から妻と娘といっしょにお出かけ出かけるには、ぼくはすぐに準備できるけど、やっぱり女性は時間かかりますねーで、まずは「ポケモンセンター大阪」に行きました。女の子だけど、テレビを何回かみたりして、いろんなキャラクターが好きみたいなので、一度行ってみようかということで^^センター内は2歳の娘よりは大きなおにいちゃんがほとんどなので、最初は圧倒されてました。手をつないで歩いているうちに、キャラクターグッズがいろいろあるのを見て、これほしいなあ、あれもほしいなあって見て回ってました。4点ほど商品を買って、うれしそうでした^^次は軽く食事をしてから、ハービスエントのソニーのお店へ、その時間には、ほとんど眠りかけてたんですが、AIBOと遊んでいるうちに、目はぱっちり、30分くらい一緒に遊んでました^^(かわいいので、僕も欲しくなったけど、高いので・・・)次は、SWAROVSKYのお店へ。妻が毎年の結婚記念に、クリスタルを増やして行こうって計画すっごいきれいだけど、高いので、やっぱり購入は一年に一回かな娘もいろいろあるかわいいクリスタルに釘付け。触りたそうだったけど、それはさすがにだめ買ったのは、酉年だからってわけでもないですが、あひるのクリスタルぼくが持ってたクリスタルといっしょに、飾りました。次は、芦屋まで移動。電車内でもう眠気に負けてぐっすり娘は眠ってしまいました。娘のお友達のお母さんがやってるトールペイント教室の作品展示会みたいなのを見に行ってきました。すごく細やかできれいな作品がいっぱいでした。せっかくお友達もいたのに、娘はぐっすり眠ってたのでご挨拶はできませんでした。残念だったね。今日は、そのあと家に帰るまで、数時間ぐっすり眠ってました^^;昼寝のしすぎで、まだ眠れなさそう
2005.07.23
コメント(6)
今日は、会社から帰るってから娘がいろいろ不思議な行動をしてました。ご飯を食べたあとに、僕が冷蔵庫からお茶を出して飲んでいると、いきなり床に座って、何回もお辞儀をしてたのですが、いきなり、ゴツーンと大きな音がしたので、見てみると、おでこを床に思いっきりぶつけてました。。さすがに、ちょっと泣きモードなので、抱っこしてなでてあげると、泣き止みましたが、大丈夫なのかなあ。そういえば、ときどき、僕がいすに座っていると、娘がおでこをぶつけてくると、かなり痛いです。子供って石頭???^^;それから、お風呂に入れたあとに、妻から聞いたのですが、キッチンセットの冷蔵庫?から木でできた魚のおもちゃを出して、いきなり体を洗うまねをして、また、「冷蔵庫に、なおしとこっか」と言って冷蔵庫にしまったそうです。今、この日記を書いてるときに、「おいしいから来て」っていうからついていったら、「お茶飲んでみよか」って言って冷蔵庫を指差してました。(お茶は入れてあげましたが、、お茶がおいしかったのだろうか??)どうやら、今日は、昼寝をしてなくて、眠いみたいです。今、抱っこしてますが、機嫌はいいのですが、眠そうで眠れないみたいですねー。
2005.07.22
コメント(6)
今日は、娘はお友達のI君といっしょに、水遊びに行ってきたそうです。娘は胸くらいまである深めの所にでも、平気で行ってたそうです。I君は慎重派らしくて、浅瀬にしか行かなかったようです。カマキリがいたら、娘は平気で触っていたそうですが、I君は、怖がっていたらしくて、女の子のほうが強い?のかなぁ・・・それとも、うちの娘がおおざっぱなのかなぁ^^僕が、今日は何したのって聞いたら「プールに行って、ハンバーグ食べたよー」って。「面白かった?美味しかった?」って聞くと、「面白くなかったよー、おいしくなかったよー」って、今日はどうも反抗日?みたい。でも後でもう一度聞くと、「プール面白かったよー、ハンバーグもおいしかったよー、ポテトはなかったよー」って、まじめに答えてくれたのでよかった^^;今日は、犬の散歩(ゲーム)をしてました。昨日は早くに眠ってしまいできなかった分、今日は、ちょっと多めにしてたかなあ。でも、妻がお風呂からあがってくると、きちんとおしまいにして、「おかあさん、頭の体操してー」って、言って、nintendoDSのゲームをさせてました。(最近は、このパターンが多いです^^;)
2005.07.21
コメント(2)
今日は、娘が午前中に自宅プールをしてから昼寝せずに、お友達のところに妹ができたので、遊びに行ってきたみたいです。ぼくが帰ってきたら、妻がお風呂に入れてました。それから、ご飯を食べてデザート食べてる途中に、いきなり船を漕ぎ出しました。「眠いの?」って聞いたら、「だっこーっ」て言うので抱っこしたら、瞬寝してしまって、一緒に遊べなかった;;なので、今日はカテゴリを変更。もうすぐ、会社の健康診断。だからというわけではないのですが、中性脂肪が多いのと体重がちょっと(だいぶ?^^;)多いので、最近はダイエットをしてます。去年の秋から今年の2月くらいまで、すごく体調を崩して会社を2ヶ月ほど、病欠してしまってました。そんなこんなで、体重を減らして体力をつけないと!って考えて、いまやってるダイエットは、以下の通りです^^・夕食のカロリー制限(クッキーやジュースなどを使用)・トランポリント(1日5分;最近ちょっとできてません><)・腹筋(1日30回・・最近はじめたので、まだ少ないです、少しずつ増やしていかないと。。。)・ダイエットシューズでの会社への通勤(歩く時間はだいたい往復で計30分くらいかな)数ヶ月前にはじめたころは、1,2ヶ月で5Kg減少したのですが、最近、減りがなくなってます;;誕生日やら入籍記念日やらで、いっぱい食べたからかなぁ・・とりあえず、体力つけるためにも、まだまだ続けよう!とここに宣言してみました。
2005.07.20
コメント(8)
娘のリーシャンは、毎週火曜日に、近くて遠い幼稚園で、園と学研が主催している幼児教室「ぴよちゃん教室」というのに通っています。その幼稚園は、僕が子供のころに通っていた幼稚園なのです。(僕の妹・弟もここに通ってました。)幼稚園が夏休みに入るので、「ぴよちゃん」も、次回は9月に入ってからになるそうです。大体1回1時間くらい、歌を歌ったり、お遊戯や工作してるみたい。六月頃から親は席を外し、来年からの幼稚園に向けてのトレーニング?をしているのだそうです。でも泣いて親から離れられない子は、同伴しています。娘は、全然平気なようです。今日は、貼り絵みたいな感じのカキ氷の絵を作ってきて、会社から帰って娘に見せてもらいました^^さきほど、娘をお風呂に入れて、日課の犬の散歩(ゲーム)をしてました。今日は、昼ねをしてないみたいで、そろそろ寝るかなぁ僕も、今日は5時起きだったので、そろそろ眠くなってきました^^おやすみなさい
2005.07.19
コメント(2)
今日も朝から暑かったですねー今日は午前中はエアコンの掃除!今の季節、うちの家では必需品です。そうそう、うちは、関西に住んでいる家族ではめずらしく、たこ焼き器を持っていなかったのですが、先日ギフトでもらいました。そこで、妻と娘といっしょに、たこ焼きを作りました。娘は初めてみるので、とても面白そうにくるくるとたこ焼きを回し焼きしていました。(危険なので長めのお箸で)結構おいしくできてよかった^^その後、娘を昼寝させようとして、妻と寝たふりをしていたのですが、またまた先に眠り込んでしまって、娘がいつ寝たのかは、僕も妻もしりませんでした^^;しかも、僕は、おもいっきりぐっすり眠ってしまい、3~4時間くらいは寝てたようです。(あかちゃんか!っとはつっこまないでください。)夕方、外も少しは涼しくなったので、娘を連れてお散歩。ついでに、娘の食事のために、久しぶりにモスバーガーに行ってきました。娘はフライドポテトが大好きで、すっごい猫舌なのに、ポテトの場合は、少しくらい熱くても我慢?して食べてます^^;三連休も今日で終わりかー、あっという間でした。今は、娘は犬の散歩させてます。でも、そろそろ寝かせないと、お休みなさーい。
2005.07.18
コメント(4)
今日は、妻と娘と一緒に11時ごろに、この春に亡くなった僕の祖父の百か日(本当は7/5ですが、少し遅れました)参りとして、お墓参りに行ってきました。うちのお墓は、家の宗派のお寺のとなりにあるマンション形式のお墓で、建物の4Fにあります。お墓は僕の名義で買っていたので、僕の名前が記入されていて少し変な感じです。(手入れはお寺の方が随時してくださっているそうです。)生前におじいちゃんは、おばーちゃんのお墓に時々お参りに来ていたようですが、僕はほとんど来ていませんでした。(家の仏壇には時々、手を合わせていましたが。)今日は、仏花とカステラをお供えしてきました。2歳の娘は、「曾おじいちゃんと曾おばあちゃんは、ここにいるの?お星様になってここにいるんだねー。」と言っており、親子で手を合わせてきました。(娘は曾おじいちゃんのことは、まだ覚えているようですが、曾おばあちゃんは写真でしか見たことはないのですけれども。)-----------------------------------------------------------今日はもうひとつイベントに行ってきました。「灘・夢ナリエ」という今年で阪神大震災震災10年を迎えて、ボランティアの拠点となっていた、都賀側で、行灯をともすというものです。19:30から点灯式ということで、19:20分ごろにつけばいいかなと思って、行ってみたら、ちょうど、19:20に早めの点灯式が始まってしまっていて、行灯を一斉にともした瞬間はみれませんでした。でも、行灯はろうそくの明かりで、とてもきれいでした。娘は行灯ひとつひとつ覗きながら楽しそうに歩いてました。僕は、震災の年には、日本にいなかったので、実感がないのですが、家は全壊しており、家族ともすぐには連絡がとれなかったので、とても心配していました。でも、全員無事でそのときは、ほっとして胸がいっぱいになり、泣いてしまいました。今は、全壊した家も新築して、その後、結婚して二世帯住宅として増築し、娘もできて毎日平凡だが、幸せな生活を送っています。
2005.07.17
コメント(5)
今日は、朝から日差しも強くてとても暑かったですねー。うちは、東南西と一日中、太陽の光が当たるので、部屋がとてもよく暖まります><午前中は、娘はベランダでプールに入ってました。一時間くらいばちゃばちゃして楽しそう。僕も入りたくなったけど、大人がそんなことすると、大変ですから。。。。今日は、昼から娘といっしょにお昼寝、少し寝すぎてしまいました^^;
2005.07.16
コメント(2)
今日は、うちの夫婦の、結婚記念日なんです!まあ、7/15は入籍だけで、結婚式記念日は、まだまだ先ですが、、、お祝いしないとと思って、迷いました。水晶の飾りとかきれいでいいですが、ちょっとお金が、、、、なので、お寿司とケーキを買って帰って、小さなパーティをしました。妻はすっかり忘れてたみたいで、喜んでもらえてよかった。娘がおめでとうって言ってくれましたが、意味はわかってないようで、イクラとケーキに夢中でした。子供ってイクラすきなんですねー。結婚式記念日は、もうちょっといいものを考えないと。何かいい案はないでしょうかねー?
2005.07.15
コメント(6)
今日は、うちに帰ってすぐに娘をお風呂に入れて遊んでました。最近、お風呂の中で体を浮かせるのが、楽しいみたいで、ぷかぷか浮いてました。でも、滑ったら危険なので、ずっとみとかないと。そのあとは、犬(ゲーム内の)にご飯とお水をあげて、お散歩!今日は、大会をやってみましたが、娘のほうが上手にできて、負けてしまいました;;子供って覚えるの早いですねー。
2005.07.14
コメント(0)
僕が、大学生活で2年~5年までお世話になっていたアルバイト先のパートのおばさん2人のところに、今日は、娘と二人で行ってきました。一人の人は毎年、パソコンの調整に行ったりしてお会いしていましたが、もう一人の人は、5,6年前に会ったきり、本当に久しぶりでアルバイト時代が懐かしく感じられました。娘を連れて行くのは初めてだったので、泣いたりしないか心配でしたが、いきなり入っていってほとんど人見知りもせず、最初から最後まで大変うれしそうに遊んでいました。^^2時間くらいでしたが、娘もよろこんで最後まで楽しそうにしてたので、よかったよかった。
2005.07.13
コメント(2)

今日は、先日注文していた「木製ままごとキッチン」が届いていました。妻の話では、娘がお昼寝している間にちょうど届いたそうで、娘が目覚めてからキッチンセットが設置されているのを見て、「おもちゃが来たよう、おかあさん見てごらんーー」って、とてもうれしそうだったそうです。キッチン道具もこれからいろいろそろえてあげたいなぁ^^
2005.07.12
コメント(2)
今日は、会社から帰ってきたら、娘が昼寝(夕方寝?)をしてました。昼寝をしてなかったみたいで、夕方に絵本を一人で読んでいるうちに、寝てしまっていたみたい。この時間に寝ると寝起きがいつもすっごい機嫌悪いんですが、やはり今日も目覚めてから、抱っこーーってしがみついてきました。なんとかなだめて、風呂に入れて見ると風呂からあがって、何事もなかったかのように、機嫌よく晩御飯を食べてたんです、、まあ、機嫌治ったからいいか。食事後は、毎日の日課であるDSdogsに餌をあげたり、散歩させたり。その後は、どうも目がさえている感じで、ばたばたと走り回っていて寝る気配もなく、遅くまで機嫌よく起きてたので、妻と二人で寝たふりをしてると、やっと、寝るモードになったみたいです。でも、先に僕のほうが寝てしまって、いつ娘が寝たのか不明^^;朝は遅くまで寝てるだろうなぁ・・・・
2005.07.11
コメント(0)
最近数ヶ月ダイエットをしています。先日7/7の誕生日に食べすぎて1Kg太ってしまっていましたが、次の日には、1Kg減っていました。これは、いわゆる逆リバウンドかな?、でも太らなくてよかったです。運動不足を感じているので、今日は、ウォーキングに出かけることにしました。途中で以前から目をつけていたアシックス専門店「歩人館」という靴屋さんに行ってみました。最近?話題でデューク更家氏推奨と言われているシェイプウォーカー(フィットネスウォーキングシューズ)と言うのを見つけました。これは、足踵からつま先までの傾斜角度がついていて、平地を歩いても上り坂を歩いているような効果を生み出すものだそうです。試足をしてみたところ、確かに脚に独特の負荷がかかるのがわかりました。種類は傾斜角5℃と9℃のものがありましたが、やっぱり9℃の方が効果的な気がしたので、そちらを思わず衝動買いしてみました。3年前は半年くらい、往復2時間をかけてウォーキングで会社まで行っていたのですが、今は、電車を使っているので、歩く時間が少ないから、どう効果が出るか期待しています。ただ雨にはあまりよくないみたい。今週は梅雨でずっと雨が降るみたいなので、梅雨明けを待ってから、通勤時に履いてみたいと思います。感想はそのときに。
2005.07.10
コメント(0)
今日も、朝から曇り空、また先日のように突然の豪雨になったらいやだなあ。まだ、娘は就寝中。今日は、雨なのでお家で遊ぶかな。。。。と、思ってたら、娘が起きてきました。朝ご飯食べてから遊ぼうーー。今日は、しとしと雨が降っているので、午前中は、娘と「おともだち」って言う雑誌の付録で遊んでました。昼からは、めずらしく、娘が昼寝に入ったので、「おどるだいそうさせん2」の映画をTV録画していたものを、今頃ですが、妻といっしょに見てました。最後は、ちょっと泣いてしまいました^^;(感動したりするとすぐに涙が・・・)娘は映画の途中で一度目覚めましたが、つまらないと思ったのか2度寝して、ちょうど終わったころに機嫌よく目覚めてくれました(普段は結構、寝起き機嫌が悪いのですが。)夕方には、ちょっと雨が降りそうでしたが、娘には新しい傘ともらい物の長靴をはかせて、親子でお買い物。帰りに、ちょっと雨が強くなってきたので、さすがに2歳の娘には傘を持つのは大変みたいで途中で抱っこして帰りました。まだ、書き慣れてないので、なんか、ずらずらと長い文章になってしまいましたもっとテーマを決めたほうがいかな、やっぱり^^
2005.07.09
コメント(0)
先週末から娘の体調がちょっと悪くて、今日もまだ鼻水がじゅるじゅるしています。でも、元気はあるようで、今日も、会社から帰ってお風呂に入れてから、いっしょにゲームをしました。最近は、nintendoDSで犬を飼っています。犬の食事と体を洗ったりは、娘が毎日やっています。でも、飽きっぽいのか5~10分くらいで、やめてくれるので、長くゲームしたらだめだよって言う前にたいてい終わっています^^;そういえば、ひとつのことにあまり執着心がないのか、ころころと遊ぶ内容を変えて楽しんでいるようです。もう少し根気も必要かとも思いながらも、いろんなことに興味を持つこともいいかなあって、いろいろ考えたりですが、まあ、なんとかなるでしょう^^v
2005.07.08
コメント(0)
今日から本格的に日記をつけ始めたいと思ってます。なんといっても、今日7/7 PM7時7分は僕の誕生日!今日は、仕事が終わったら、妻と子といっしょに、食事に行く予定。いつも行きたいと思っていた和創作(カリフォルニア)料理のお店に行く予定なのです。どんな料理なのか楽しみ。感想はまた後で。------------------------------ただいまー、今日は夕立の雨と雷で、びしょぬれになりながら帰宅しました。信号も停電で止まってたし、うー、最悪。。でも、これが最悪なら、今年はもっとよくなるはず。。。では、誕生日会に行ってきまーす。なので、感想はまたまた後で、------------------------------というわけで、下記のお店に行ってきました家の家から60m(徒歩1分)のところにあります。行ったお店はここをクリック一風変わったおいしい「カリフォルニアロール」があると聞いていたので、まずはそれを頼みました。アメリカに住んでいたころは時々食べましたが、最近は食べていなかった懐かしいけど、また違ったおいしさでした。あとは、「エビと生ハムの生春巻き」、「あさりのパスタ」、「岩牡蠣とベーコンのグラタンオレンジソース」、「キャタピラロール(うなぎとアボガドのお寿司?)」、「マルゲーリータ(PIZZA)」と盛りだくさん。でも、娘も一緒だったので、濃い味や辛目のものはできるだけさけたので、あっさりとおいしく食べることができました。
2005.07.07
コメント(6)
明日7/7から日記をつけて行きたいと思ってます。テーマは、子育てとゲームというところでしょうか。よろしくお願いします。
2005.07.06
コメント(0)
準備2日前??あれカウント間違えてる
2005.07.05
コメント(0)
準備4日前
2005.07.04
コメント(0)
準備5日前
2005.07.03
コメント(0)
準備6日前
2005.07.02
コメント(0)
準備7日前
2005.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
