全10件 (10件中 1-10件目)
1

秋ですね 色んな果物が店頭に並び美味しい季節が やって来ました うん?このバナナいつもと味が違う パク美味しい~4本98円のバナナですけど物凄く美味しそうにバクバク食べて 食べた残りは私がパクパク 今年初ドングリ 美味しいね 焼き栗も食べた余った物は ケージの中の奥に隠して 木くずを上から被せて見えない様にこの時の 両手で食べ物を隠す仕草が物凄く可愛いので、ついつい見てしまうんですけど眼と眼が、バチーーー!と合うと下から物凄い顔で、私を睨んで<(`^´)>見たな!見ただろう!俺の物!食べるなよ<(`^´)>手を猫の手に曲げて攻撃態勢で 下から睨むんですよ^^;こんな顔!ママは 木の実は食べないよ♪
2014.09.27
コメント(0)

横浜そごうの物産展で 塩キャラメルクッキーとうしさんキャラメルロール買って来ましたいつもは北海道の美味しい海産物関係を購入するのに疲れてるせいか キャラメルの文字だけが目に入り買って来ました♪(*^。^*) 美味しかった 夕飯にはデパ地下で焼きサンマ押し寿司・高菜太巻きも買って来ました これ♪500円♪
2014.09.24
コメント(0)

僕 毎年3つぐらい冬眠部屋を作りますママが いつも窓を開けるから僕寒いです(>_<)今 一つ目の冬眠部屋作成中 口に入れて運んで 僕なりの部屋を作ります すぐママが見える場所(^O^) えへへ高い所の奥が 空きスペースになってました☆(*^-^*)☆ビニール・ティッシュを運んで1センチ×3センチぐらいの大きさに手と口で小さく切り刻んで 部屋を作ります!(^^)!その後!食べ物も運びますゴミ屋敷じゃ!ないですよ♪僕の家族は そんなに心配しなくても 寒くないよ!ゴミ屋敷みたいじゃん!食べ物は僕の隠し財産と言われてます(^O^)家の中は暖かいので 時々カビが生えますけど冬眠部屋&食べ物は 春までの「僕の命綱」シマリスの習性です(^^)/家飼いのシマリスには 冬眠しないリスもいますけど僕☆(*^-^*)☆冬眠大好きまだ!冬眠しないけどね
2014.09.19
コメント(0)

綺麗なんですけど 模様が何だか 気味が悪い?食べれるの?木の実?うりの赤ちゃんみたいな気もするけど・・・散歩しながら 気にして見てると 可愛い草花が 沢山咲いていますね朝晩の涼しさも秋ですけど草花も秋花ポーチュラカの花ですやっと育って来ました(^O^)苗をお店で買って来て 部屋に置いた数分?の間にリスが ポキポキ折って遊んで小さくなってしまい育つかな?と 心配しながらプランターに植えてやっと育ち 元気に花を咲かせてます韓国ドラマって 一度見るとハマると良く言われてましたけど本当に恐ろしい程ハマってる私です。男性俳優の素敵な微笑から脚本の面白さ!小さい子供が 近くに居ても安心して見れる場面全て録画で観てますけど 幸せな時間
2014.09.17
コメント(0)

6月頃から天気が良いと いつも網戸に上って外を見てます 外の世界に行ってみたいね~大好きな ドングリは今!大きくなったかな~ シマリスは元々野生生活の動物ちゃんです。平均寿命は野生生活 3~4年 家飼い 4~6年食べ物が豊富な家飼いは 上手に育てたら もっと長生きする場合もあります。我が家の”なすび”は今!3才半最低6年は長生きして欲しいな~
2014.09.15
コメント(0)

ご飯120gとお水・卵で簡単「カニ雑炊」 カニの風味もあって1袋に2P(税込101円)入ってお得病人などに良いな~と思って買ってた 「かに雑炊」ですけど暫く我が家に居た病人の方は胃袋だけは それはそれはお元気で(笑)お元気になられたと思ったら 私が体調崩して、私が食べました(笑晩御飯の残りのヒジキと南瓜の煮物とカニ雑炊です(^O^)食べれる事は元気の秘訣ですね~これからの季節!風邪などで食欲がない時にいいな~と思ったインスタントカニ雑炊です
2014.09.14
コメント(0)

金魚草種が落ちて芽が出て育ってました(^O^)今年は秋の訪れが 早く感じます。秋は サンマ・栗・マツタケなど美味しい物が沢山♪「食欲の秋」今年のサンマは大きくて脂がのって美味しいですよ秋を楽しみながら 美味しい物食べて 太らないように!!!ダイエットにも挑戦(^O^) 甘い物が 大好きだから。。。無理かな~(笑使っても使っても減らない私の体重と脂肪ですけど体重と脂肪が使っても使っても減らない私のお金だったら幸せなのに(笑
2014.09.08
コメント(0)

種が大好き 南瓜の種が大好きなシマリスのご馳走です(昼ご飯)種の中に入ってる緑の種が大好きなんです。夢中で食べて周りが凄く汚くなるので必ずケージの中で食事この南瓜の種が大好きなんですよね~夏は煮物を殆ど作らないので シマリスにとっては久しぶりのご馳走(笑 シマリスの手(約1センチ)よりも大きいぶどうも食べてます殆ど まばたきをしないので 顔が無表情に見えますけどね(^O^)
2014.09.06
コメント(0)

千葉県木更津の佃煮です。 関東味で醤油辛い味 量が多く 賞味期限も短めで あさりが 凄く余ったので お米(2合)・ダシ汁・お酒・あさり佃煮80gぐらい入れて あさりご飯にアレンジしてみました。少し甘めのあさりご飯が出来ました
2014.09.05
コメント(0)

ぶどう狩りに行った知人から頂きました。直売所ではなく もぎたて「種無し巨峰」なので口に入れると プチプチと弾ける様な食感 新鮮で甘くて凄く美味しい味です(^O^)シマリスが 家族になってから 果物を良く頂く我が家です☆(*^-^*)☆
2014.09.03
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1