全37件 (37件中 1-37件目)
1
長い自主的な春休みは終了いたしましたεミ(ο_ _)ο ドテッ… やだなぁ・・・ ( ̄。 ̄ )ボソ 明日から4月ですね新入社員の人や入学される方は希望や期待がいっぱいなんだろうなぁ~(○´艸`) まぁ~\(^∀\)その話しは(/∀^)/置いといて σ(・ω・。)なんです・・・覚えていますか?うちの勤務時間の変更・・・ σ(・ω・。)以外の人にはいろいろ説明あって反対意見で 意見書を出したりしてるって・・・ 先週の火曜日に部長から全員に土曜日に説明会があるから 都合合わせて来て下さいってお達しがあったんです 席について・・・主任にいいました今初めて知ったって・・・ 勤務時間の変更σ(・ω・。)は説明聞いてないから今まで通り来ますそれで 遅刻って言われても納得出来ませんからって直談判しときましたw 主任も聞いてないなら いいんじゃないの?って軽く返事してました^^; ところが・・・水曜日帰ろうと思ったら部長にちょっと話があるって呼び出された^^; 「あのねぇ~4月から 開始時間が早くなるのよ・・・それでね・・・あなたをどうしようかと思って朝早くなっても大丈夫?子どもちゃんと送り出してって余裕ある?今度から 会議にも出てもらおうと思ってるの知らない事多いでしょ・・・だから・・・早く来た日は15:30に帰って貰って今までの時間だったら16:30で・・・早く来て残業あったら時間外で落してもらっていいからそれに今までお給料も上がってないからちょっと考えてるし・・・(〃゜ o ゜〃) ハッ!! 他の人は給料ダウンなのよ・・・ ちゃんと主任には伝えておくからねそうそうw今日もお休みすればよかったのに~遠慮せずに休んだらいいのよ子どもの事を考えてドンドン休んでいいからね」 w(∂o∂)w オォー高待遇でんなぁ~ σ(・ω・。) なぁ~んてね^^; 拘束時間は変更ないから・・・いっかw 時間外は普段サービス多いからちゃんと請求しなきゃw って事で明日から・・・ちょっと早い出勤になり会議も増えますがやらないとね( ゜(エ)゜;) アセアセ さぁ~~~ってとお局の宿題が待ってる職場に行かなきゃなぁ ( ̄。 ̄ )ボソ 新年度頑張りますかw^^; 頑張れるかなぁ.......(;__)/| ずぅぅぅぅん
2008年03月31日
コメント(12)
春の暖かさがうそのように寒い夜悲しい音がしたどんなに取りつくろっても元にはもどれない穴の開いたこころはふさがらない闇の中にひとり月明かりに泣き顔がうつるmitty
2008年03月31日
コメント(6)

今日は痛みちょびっとマシかなぁマダ頭の芯が重痛いけど・・・ 昨日の事なんだけど子ども達だけで お風呂に入ったのその時に「ママぁ~ お風呂にこれ 入れてもいい?」と バ〇〇リン持って来たの いいよっ!(^-^) 下の子は乾燥肌だから 保湿剤入ってる物を買ってあるからお風呂に浸かってもらおうw!!! 大喜びしてお風呂に入った子ども達お風呂場ではきゃ~~~w って声上げながら2人で賑やかに遊びながら洗いっこしたりしているみたいwww まぁ~仲良く入っているし偏頭痛のσ(・ω・。)は ゴロンと横になったままいたんです ちょっとマシになってお風呂に入ろうと浴槽を見ると・・・ 池? 沼? 何だか色が濃いんですが・・・ σ(・ω・。) 「ねぇねぇ・・・ 何でこんな色なん???」上 「あんなぁ~ドバドバって入ってんw蓋開けたらなぁ~ いっぱい出てんもん」┐(´-`)┌ 写真で見るよりも 実際はもっと濃い色だったんですよ^^;しかし・・・仕方ないから 入りましたとも~匂いがきつくてむせ返りました.......(;__)/| ずぅぅぅぅんだって・・・ 半端ない量が入っているみたいだし^^; お風呂に浸かったらお湯がまったりとしてました粘着力があるような 吸着力って感じ・・・ 確かに・・・しっとりしましたともお肌に良い感じって実感しましたし コケ生えてきそう。。。 ( ̄。 ̄ )ボソ しかし長時間は入ってられません息しんどくなっちゃうから^^; 一体どんだけ入ってるねんwww お風呂のお湯 洗濯に使おうって思ってるんですが匂いつきそう {{寒{(+ω+)}寒}} そして 今朝 匂いは部屋中に広がっていましたεミ(ο_ _)ο ドテッ…
2008年03月30日
コメント(12)
自分勝手な春休みの中日何をしていたかと言うと・・・記憶にないwww 午前中はいつものように病院に行き帰って来て子ども会の会費回収に行った・・・ほとんどの家はお留守で回収できず お昼になったのでご飯作って 食べて・・・ 子ども達はお友達のうちに遊びに行ったんです σ(・ω・。)は・・・小学校に準備をそろそろしないとなぁ~って思っていたんですが何だか 変・・・ 来そうだなぁ~@偏頭痛 って事で横になっていたんですが治まる所か酷くなる一方・・・ 薬飲んで 横になってまた 薬飲んで 横になって・・・夕飯作らなきゃならないんだけど気分も悪いし そして今 やっとマシになってきました(ノ_・。) せっかくのお休み・・・ちょっとやる気になったのになぁ~(爆)次 いつ来るか分かんないのにwww@やる気 お花見にも行きたいけど明日は雨みたいだし。。。 このお休みは寝て過ごしそうな予感 {{寒{(+ω+)}寒}} 今日はちょっと気持ち的にも元気ないなぁ・・・
2008年03月29日
コメント(0)
今日が最後って言う実感のないまま迎えた保育園最終日・・・ 保育園につくと いつも仲良くしているお友達が近寄って来た^^2人で仲良く園庭に行くのかなぁ~って思っていたんですがなぜか?σ(・ω・。)にくっつき虫wwwいつも子どもとバイバイする時にする事がして欲しかったみたいでやってやってと大騒ぎ^^;それが済んだら気持ちが落ち着いてみんなの所に行ってくれるかなぁ~って思ったんですがおんぶしてぇ~だっこしてぇ~と・・・ うちの子とお友達に遊ばれました^^; そのうち他の子もやってきてやってぇ~~~!と黒山の人だかり状態( ゜(エ)゜;) アセアセ きっと子ども達なりに最後って思っているんだろうなぁ~分かっちゃいるんですがそんなに相手出来ません( ̄^ ̄) 後は先生に お・ま・か・せw 夕方はやっぱりしんみりしました・・・どの先生もご挨拶に出て来てくれました 下の子は恥かしくなっちゃってモジモジしていましたがσ(・ω・。) ウルウル・・・ 上の子と合わせると7年間通いました朝お別れの時 子どもがおお泣きして後ろ髪引かれながら職場に行った事熱が出たって電話貰っても仕事の関係で迎えに行けなかった事お友達と喧嘩した事・・・初めて立ったって教えてもらった事こんな事が出来るようになったよって先生から嬉しい報告を受けた事・・・下の子は7か月から預けていたの・・・母乳だったから 哺乳瓶が嫌いで飲めなくて入った日は何も飲まず食わずで心配したけどスプーンやコップで工夫してくれた事・・・いっぱいいっぱいお世話になった保育園初めてのお友達のいる保育園優しい先生のいる保育園σ(・ω・。)の愚痴も聞いてくれる保育園・・・ 挨拶してたらいろんな事思い出しちゃった・・・ もう 通わないんだなぁ毎日当たり前のように来ていたんだもんなぁ 今日は泣かないって頑張っていたんですが門を出て警備をしてくれているシルバーセンターのおじさん見たら声が泣き声になっちゃった^^;最後の日に子どもが1番大好きなおじさんだったんだもんおじさんもうちの子が大好きみたいで家で作った物をこっそりくれたりしてたんです^^おじさんも泣き声になってました 他のお母さんは泣いてる方もいらっしゃいました 泣き虫なσ(・ω・。)が保育園で泣かなかったのには訳ありなんです^^; 実はね・・・泣きそうになると話題が変わるんです 「〇〇さん お世話になりましたランドセルしょって遊びに来てなぁ~ホンマに大きくなったもんなぁ~ あっ そうそうwお母さん運動会よろしくね!」 そうなんです・・・誰に会っても必ずっていうほどこの言葉がついてきましたεミ(ο_ _)ο ドテッ… 中には会議はいいから 当日仕切ってwwwなんて言う先生も^^; まぁね7年間 運動会の役員しましたよ数々の問題も覚えています何をどうするか資料がなくても知ってます担当する先生よりも段取りよく出来ます しかし・・・それは 子どもがいるから頑張ったんですもんwボランティアでは動きません( ̄^ ̄) これじゃ~泣けないよ~ ( ̄。 ̄ )ボソ イロイロあった保育園生活ホントに今日で終了しました・・・ たくさんの思い出ありがとう^^ 忘れないよ・・・
2008年03月28日
コメント(10)

3回にわたり先週末の田舎のお話をしていましたが(面白くなかったですよね( ゜(エ)゜;) アセアセ )今週に入ってもいろいろあったんです・・・ そりゃ~ 職場ネタですよw(。ゝ(ェ)・)b極めつけは昨日のお話なんですが・・・その前にまたもや田舎のお話になっちゃいますwww^^; 昨日は木曜日なので お休みのσ(・ω・。)朝いつものように子どもを保育園に預けて上の子は祖母宅に・・・訳ありで^^; まぁ~\(^∀\)その話しは(/∀^)/置いといて 家に帰る前にお買い物に行きましたw花の土と肥料買うために^^ 田舎にいた時に曾祖母に頼まれてホームセンターにお買い物に行ったんです曾祖母宅ではお買い物に行くには車が必要で叔父がいないとお買い物に行けないの^^; そこのホームセンターで何気なく花売り場を見ていたら・・・見つけちゃった^^もう花が終わりかけで見切り品・・・これだけで500円なんです^^ついでに子どもの希望でこれも・・・ブルーベリー^^ そして・・・曾祖母宅から貰って来ました^^なのでこれらを植え変えようと思って花の土と肥料なんです(○´艸`) そして こうなりました^^ヽ(´0`;)ノ疲れた~ (〃゜ o ゜〃) ハッ!! σ(・ω・。)の好きなシャガ・・・ 出て来ていましたよ(○´艸`)ほらね(^-^) そんなこんなしてたら・・・3時間も経過してましたεミ(ο_ _)ο ドテッ… 出かける時間が迫って来てるwww そうなんですこのお出かけがあったので子どもは預けて来たんです そのお出かけは・・・職場の人とのお食事会 このお食事会は毎年この時期にあってσ(・ω・。)最初の年に声かからなかったものなんですイロイロ忘れられてるんだなぁ~^^; 場所は良いんですよw(。ゝ(ェ)・)bホテルでディナーですから・・・しかし職場の上司だけではなく理事とか 訳分かんない人がいてお相手しないといけないんです.......(;__)/| ずぅぅぅぅん話何していいか 分んないじゃんwwwほとんどおじぃばっかりなんだもん それに・・・一応フランス料理ですがテーブルに大皿で来て取り分けないといけないんだもんw給仕みたい。。。 εミ(ο_ _)ο ドテッ… んでね・・・どこに座るかはくじ引き隣に誰が来るのか 同じテーブルは誰かスリルとサスペンス 昨日は車の渋滞に巻き込まれ1分ほど遅刻して到着wすでに挨拶始っていました^^; って事は・・・ 席決まってるんだよなぁ~ _| ̄|○グゥ⇒_|\○_アフッ⇒_/\○_アァ~⇒____○_ドテお局の真正面www 隣は理事の人・・・ こーなったら食べまくってやるwwwって思ったんですが 量すくなっ!!! 間が持ちましぇん(TT0TT9) せっかくのお休みにまったりしたかったのにせっかくのお休みに職場の人に会わなきゃならないなんてせっかくのお休みなのに美味しいものを食べさせろ!!! なぁ~んて思いながら時間が過ぎるのを待ちました・・・長い時間┐(´-`)┌ そして・・・待ちに待ったお開きの時間帰る時に同僚に呼び止められたん?って感じだったんだけど・・・要件はお局からお仕事預かってるって。。。。。。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ 最後の最後にドカ~~~ン! どーりで食事中笑ってこっち見てるって思ったよ@お局 しかしそのお仕事は職場にあるらしく当分しないですみそうですw(。ゝ(ェ)・)b だって。。。 σ(・ω・。)勝手に春休み中なんだもん( ̄^ ̄) さ~て昨日まったりできなかった分今日から頑張ってまったりするぞw
2008年03月28日
コメント(2)

無事?散策を終えて 今度は家の中を散策し始めた子ども達w 夜だからちょっと怖くてすぐにみんなのいる所に帰って来ました^^ 常時興奮して大声だしておしゃべりしまくりwww曾祖母が疲れないか心配^^;嬉しくて仕方ない子ども達と同じように曾祖母も興奮しまくり・・・ 同じ事を何度も言う曾祖母をみてさっきも言うたでぇ~と突っ込みを入れる子ども達w突っ込まれて失敗w失敗wって大笑いする曾祖母 見てて微笑ましい^^年齢差・・・ 80歳超えてます(○´艸`) そんな会話を聞きながらちょっと外が気になって出てみたら・・・ 星がいっぱいでした^^手を伸ばせば届くんじゃないかっていうくらいでしたw チャレンジしてみましたが写真には真っ暗な空しか写ってませんでしたεミ(ο_ _)ο ドテッ… でもね・・・これwww 望遠じゃないから ここまでが精いっぱい^^; 同じ場所からだけど・・・撮り方を変えたら何だかおもしろかったよ^^ ゆっくり空眺めてました こんなに綺麗な月が出ていたのに日曜日はあいにくの雨・・・ 朝から曾祖母は疲れが出て寝ていましたが帰る時間が近づくと「寂しくなるなぁ・・・また来てねその頃まで生きてるやろか・・・会いたいなぁ」涙浮かべてポツポツと話していました こっちまで泣きそうになるよ・・・ 帰る時は姿が見えなくなるまでずっと手を振っていました・・・ 大好きな大きいばーちゃんwまた来るからね^^ そんなこんなでこの前の週末は過ぎていきました(*- -)(*_ _)ペコ
2008年03月27日
コメント(2)

今日は職場のお話もしたかったんですが昨日の続きを先にしちゃいますwww 周囲と山の散策を終えて今度は家の周りの散策をする事にしましたよ^^ 家の前は畑があって家で食べる野菜を作ってます^^時々おすそ分けを送ってくれるんですw その周りに木も植わってて春は梅 秋は柿がなります^^ 今は・・・春^^ だからこれね(^-^) とってもいい香りが~(*´∇`*) 白梅と紅梅です^^ 今度は・・・ 桜wこれは・・・しだれ桜です^^ もう1本あるんですがこっちはマダつぼみでした^^ そしてそして・・・σ(・ω・。)の好きな花の1つがwww これ^^ いつもここから数株貰って帰るんですが家で咲いたためしがないんです.......(;__)/| ずぅぅぅぅんこんなに大きなつぼみも付けた事ありませんwww めげずに今回も2鉢分貰って帰りましたよ^^ そしてもう1つ好きな花のシャガですが・・・まだつぼみも付いていませんでしたシャガは山にあって野生に群生しています^^一昨年貰って帰ったので家にもいっぱいシャガの花があります 今年も咲くかなぁ~? いっぱい散策したんですが子ども達はマダ見たいものがあるんです それはね・・・これw ご近所の方が飼っているんですw売り物ですがね・・・^^;ずっと・・・カメラ目線なんですよ^^; 子ども達は「もぉ~~~ もぉ~~~ 」と柵の前で叫んでましたwww 夕方前に着いたけどお天気も良くていっぱい楽しみましたよ^^ホントはもっとゆっくりしたかったんだけどね^^; もうちょっと書きたかったんだけどまたもや文字数が εミ(ο_ _)ο ドテッ…
2008年03月26日
コメント(4)

土曜日いつものように 病院の順番取りその間に 子ども達に食事をさせて・・・一旦帰宅して意志確認 上の子は行きたいと素直に話すんですが下の子は行かないの一点張りw じゃ~行くのやめよっかって話すと上の子はまたもやおお泣きも~wwwどーすりゃええねん^^; とりあえず受診だけ済ませて 話し合いは後回し あまのじゃくの下の子を素直にさせるには・・・強行手段しかないなぁ~ ( ̄。 ̄ )ボソ これから子ども会の用事もあるし遠いからすぐに行きたいって言っても行けないよって話すと・・・「本当はなっ 行きたい・・・」( ̄^ ̄)9winner!! って慌てて祖母に連絡したんですがもう家を出たみたい^^; 仕方ないから子どもと3人で出発! 高速乗るのも久しぶり~途中休憩入れて4時間のドライブw 曾祖母宅についたら 祖母は草引きしてましたwwwσ(・ω・。)と子ども達は周囲の散策へ 小さい春がいっぱい(^-^) ここへ来たら・・・やっぱり探さないとねw(。ゝ(ェ)・)b これw どれもこれも・・・ピンボケwwwεミ(ο_ _)ο ドテッ… つくしで佃煮wwwって思ったんですが去年いっぱい生えていた所はコンクリートで固められてました(ノ_・。)それにもうちょっと早かったみたいであまり生えていませんでした.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 収穫はこちらw 田んぼの散策は終了して・・・今度は山へw そしたらね・・・子 「ママwww 毒キノコがある~!!!」σ(・ω・。) 「どれどれ・・・毒キノコちゃうでw」子 「マツタケ???」εミ(ο_ _)ο ドテッ… こんな会話をしたものは・・・これw シイタケwww 子どもは初めて見て・・・びっくりしたみたい^^ そんな毒キノコを後にして 散策を再開したら カエル発見!もちろんσ(・ω・。)が捕まえる訳はないwww子ども達が思う存分遊んで水溜に逃がしてやりました^^ 長い脚だなぁ~(○´艸`) 後は家の周りの散策w ですが 文字数オーバーしそうなので・・・一旦終了w(*- -)(*_ _)ペコ
2008年03月25日
コメント(8)

前日お休みだったせいか・・・はたまた いつもの事か・・・お仕事する気にもならずεミ(ο_ _)ο ドテッ… 何とか時間が過ぎるのを待ちました^^; んで定時にあがって 急いで上の子のお迎えw 今日は保育園全体でお別れ会があるんです^^卒園児・退職される先生・退園児以前は茶話会みたいにしていたんですが保育園からのクレームで時間短縮と簡素化を言われ歌を歌って簡単な挨拶して終わりました その時もらったお花なんですが・・・ こちらw 綺麗なカラーでしょ^^ しかし・・・このカラー 子ども達には綺麗と言うより他の事に興味がいったんです^^; それはねこの花の香りが・・・カレーの匂いがする!!!そうなんです 壁|*・m・) ププッ もちろんσ(・ω・。)も香ってみましたがカレー? でも先生も子ども達も口をそろえてカレーって言うんですwww お別れ会に笑話wほのぼのでいっか^^ さて その後は父母会です.......(;__)/| ずぅぅぅぅん今回は最終なので打ち上げも兼ねて食事しながらの会議になりました@居酒屋でw σ(・ω・。)?車なので飲みませんよw(。ゝ(ェ)・)bある程度食べてからちょこっと話し合いをして終了^^1日いろいろあって疲れたなぁ~εミ(ο_ _)ο ドテッ… 土曜日はお休みだから ゆっくり寝たいけど病院あるし 早起きかぁ┐(´-`)┌ なんて考えながら子ども達を寝かしつけていたら急に上の子がおお泣きwww「大きいばーちゃんとこに行きたい!」ありゃ・・・昔もこんな事あったなぁ~^^; でも バレタ??? 実は 曾祖母の家に母が行く予定だったんです曾祖母は叔父と住んでいるんですが叔父が4~5日お出かけらしく母にお留守番を頼んで来てたんですしかし子どもはまだ春休みじゃないし今回は黙って行くって決めていたんですが・・・ 子どもには今日は遅いから明日話をしようって寝かせました 反対に下の子は行かないの一点張りwwwあまのじゃくなんです^^; さてさて・・・どーやって解決するかなぁ~? 以上金曜日の回想でした┏〇〃ペコリ
2008年03月24日
コメント(6)
この週末はいろいろな行事などがあって結構動き回っていました^^; そして急きょ決まった事もあって今日はだいぶんお疲れです( ゜(エ)゜;) アセアセ せめて写真の登録してアップしようかと思ったんですが・・・ 写真の大きさ変更して規格(500KB)にして登録してるのに「500KBにして下さい」と何度も言われ・・・ やっと今終わった所です(ノ_・。) んで・・・写真もピンボケ多いし~εミ(ο_ _)ο ドテッ… まぁ~σ(・ω・。)の自己満足って事でぼちぼちアップする予定です(○´艸`) しかし・・・楽天フォトの役立たずwwwちゃんとサイズダウンしてるのに( ̄^ ̄)余計に疲れたやないかいw 今日はこんくらいで許したろっ!!! (爆)
2008年03月23日
コメント(6)
前から 行く話はあったんですでも私は…と言うか 私達家族は行く予定ではなかったんですしかし しかし………話は急に展開して強行突破o(^-^)o 詳しくは明日家に帰って落ち着いてから お話しますね(^-^) とりあえず Photoをw
2008年03月22日
コメント(4)
休み明けのお仕事って・・・やる気になんないですね^^; っていつもですが (何か?) 今日もお局は健在です(笑)午前中はお局の率いる新しい部署の方々との会議でいなかったのでのんびりお仕事してましたw でも・・・急に胃痛が出て来て{{寒{(+ω+)}寒}}何かの前触れ?って思っちゃいましたが 午後からは近所の施設にお出かけして不在w何だか今日はいい感じwww って思ってたら キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! 帰って来た時鼻歌歌ってました^^;;;何だかご機嫌wって思ったのもつかの間 「〇〇さんちょっといいかしら?」って呼び出しをくらっちゃいましたεミ(ο_ _)ο ドテッ…この週末に呼び出し暗い週末になりそうだなぁ・・・( ̄。 ̄ )ボソ 機嫌良かったのにσ(・ω・。)悪い事したの???全く身に覚えもなくて 恐怖~~~(ノ_・。) 御用が済んでお局に声かけたら・・・間違ってる所があるから直してって言う事でした その間違いのあった業務はσ(・ω・。)の出席しない会議で説明され一緒にする人から話を聞いてしたので全面的にσ(・ω・。)が悪い訳じゃないんですが今日はタマタマ一緒にした人がお休みでσ(・ω・。)に言ったみたいなんです^^ でもね今日は鼻歌が出るほど機嫌がよかったので怒られずに済みましたwこれが ご機嫌斜めや下降線をたどっている時は間違いなく逆鱗に触れます(泣)爆弾投下されるほど恐怖・・・ しかし・・・非常に気になる お局の鼻歌!!! 何の歌なんだろう? σ(・ω・。)を救ってくれた歌・・・ 何かは存じませんが助けて下さって ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコ 是非是非また助けに来て下さい^^ その歌が分かれば σ(・ω・。)歌いますから・・・今度ははっきりと聞こえる鼻歌を\(・_・ )( ・_・)/よろしく♪
2008年03月21日
コメント(6)
今日は木曜日σ(・ω・。)のお休みの日なんですが。。。祭日なので何だかちょっと損した気分です(ノ_・。)どっちかにずれてたら・・・連休だったのになぁ~( ̄。 ̄ )ボソ 昨日からの雨がまだ続いていてどこにも行く気にもならず午前中はぼーーーっと過ごしてました でもね。。。そろそろ始めないとおっつかなくなっちゃうので それはね・・・体操服&給食のエプロン買って算数セットにお名前書いて 2年前にも経験いたしました^^;その時も後回しにしていました・・・1度経験したので ちょっとは学習しろよっ!!!って感じなのですが 何とかなるさっ! って現実逃避中w(。ゝ(ェ)・)b でも・・・なにかの拍子にやる気になったら困るから午後からお買い物に行きましたw 体操服とかあまりぴったりな物はすぐ買い換えなくちゃならなくなるからちょっと大きめの物をチョイス^^ その後に名前を書くマジックなどなど 買ってはみたものの・・・やる気にはなりませんでした(爆) いつになったらやる気になるんだろうね・・・( ゜(エ)゜;) アセアセ でもね上の子の時に体操服入れとか作ってたんだよね~w(。ゝ(ェ)・)bだからちょっとだけ楽できるwここは学習の賜物+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜ こうして職場の宿題もあるのに逃げ回ってるσ(・ω・;)だから たまるんだよなぁ・・・ 分かってても出来ません( ̄^ ̄) 職場の宿題は特にする気になんないやw ところでところで・・・ひと雨ごとに暖かくなってきましたが我が家での季節の早分かりは・・・子どもの寝ぞうかなぁ~? 寒い時は蒲団からあまり出る事もなく寝ているんですが暖かくなってきたら 動き始めますwホント啓蟄って感じ(笑) 昨日は上下反対になってました^^ まったくwww 今日もどんな格好で寝ているのか楽しみなんだけど 壁|*・m・) ププッ 明日 頑張ったらまたお休みだから・・・ちょっとだけ 頑張ってこよう^^;
2008年03月20日
コメント(8)
やっとの事で終わりましたwww一人でぽっつんのお仕事^^; でもね・・・σ(・ω・。)の気持ちは晴れません また・・・愚痴になっちゃうんだけど 施設でのお仕事が骨折り損のくたびれ儲けだったみたいなんです別にσ(・ω・。)の仕事内容がダメだったって訳ではないんですがそんなに頑張らなくてもよかった・・・ってか 頑張る必要がなかったみたいなんです σ(・ω・。)としては職場の代表として行ってるんだからやっぱり責任あるよねだから やって来たのに頑張った成果が欲しい成果じゃなかったみたい 成功を待ってた訳ではなくやっぱり駄目だったって言う成果が欲しかったんだって・・・ これって どーよっ!!! 食事の時間も削ったり抜いたりして時間工面してるのに・・・ それって管理者の意見がしっかりしてないからでしょ・・・指示がないからでしょ・・・方向性を出してないからでしょ・・・ なんだかねばっかみたい σ(・ω・。) 情けないまま今日は何と職場でのお食事会・・・行かなきゃならない状態でした 幹事は 忘年会の幹事した人σ(・ω・。)の事絶対に誘わなきゃって思ってくれてるんですが今の状態ではいい迷惑。。。。。行っても面白くないし愚痴大会だったので疲れちゃう.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 2時間の食事会が終了してやっと帰れるって思ったら2次会に εミ(ο_ _)ο ドテッ…強引に連れて行かれそこでも2時間 どんだけ拘束すんねん(▼▼〆)はよ帰りたいねんwつまらん話に付き合ってられへんわw ご飯くらい 楽しく食べさせてやぁ~! 月曜日からずっと胃痛あってホンマにしんどいねん! それに・・・4月から仕事の開始時間が変更になるらしく給料もダウンするんだってしかし σ(・ω・。)何も聞いていません 他の方々は署名?みたいな物を書いたりして抗議していますがσ(・ω・。)には 上司から時間変更の話もなく完全に蚊帳の外 忘れてるにもほどがある・・・これで モチベーションあげろってか? ちょっと・・・ ダイブン!!! しんどいです!!! マジ凹み中
2008年03月19日
コメント(10)
一人ボッチの施設でのお仕事2日目・・・昨日は午前中職場でお仕事して午後から施設だったんですが今日は1日施設・・・ まぁ~ 施設にいたらお局には会わなくてすむからいっかなぁ~って思うんですが今日はそうはいかなかったんですwww 2ヶ月間施設でのお仕事の話し合い&連休明けから始まる施設のお仕事の説明・・・だから来るんですwww@お局 説明はこっちが作ったマニュアルを話せばいいので気は楽なんですが話し合いは・・・吊るしあげ大会みたいな感じなんです^^;別に悪い事してなくても施設の方から何か言われれば職場での睨みが {{寒{(+ω+)}寒}} こんな話し合いが年に3回程あるんです怖いでしょ^^;;; そのせいか?昨日から胃が痛いんです^^; しかぁ~~~し!今日は標的まぬがれましたwww同僚からもビックリって声も出るくらいな事があったんですそれは言われて仕方ないなぁ~って感じの事だったんですけどね^^;フォロー出来ないくらいでしたどーなるんだろう ( ̄。 ̄ )ボソ・・・ 話し合いが終わって・・・σ(・ω・。)お局に呼ばれました.......(;__)/| ずぅぅぅぅん今度はσ(・ω・?)って焦っちゃったんですが要件はパシリwそういう時はにこやかに話して来るんだなぁ~「ごめ~~~ん!今日持って来ようって思ってたのに忘れてん明日ここの施設に来るやろ~悪いけどお願いねwww」メチャ笑顔 εミ(ο_ _)ο ドテッ… はいはい!させていただきますよ~wご機嫌取りをするつもりはありませんがね^^; それにしても明日の午前中会議があるんだけどどーなるんだろう┐(´-`)┌ もちろんσ(・ω・。)も参加しないといけないんですよ( ゜(エ)゜;) アセアセ ドンドン働きにくい状態になってるような気がするなぁ てか・・・しっかり気分転換しなきゃねwお休みとってゆっくりするぞぉ~~~!有給がなくてもお休みします宣言!(爆) とりあえず明日1日ガンバ!!!!o(・ω・´o)(o`・ω・)oガンバ!!!!
2008年03月18日
コメント(8)

では・・・続きです(^-^) その後に子ども達の卒園発表になるんですがその時に1度部屋に戻ってお着換えするんですよその時に泣きたかったら泣いてもいいんやで って話たんですが「ん? 何で泣かなあかんの?別に悲しくもないしw 泣くほどの事じゃないやんwww」┐(´-`)┌ ヤレヤレ 拍子抜けじゃんw 卒園発表も上手に出来てそのまま謝恩会に突入ですwサンドウィッチとジュースの軽食で思い出話をいました 話も終わってそーっと帰ろう思ってたんです夜は親の飲み会があったんですがσ(・ω・。)参加する予定じゃなかったんですよ・・・だからね・・・ ところが幹事のお父さんがやってきて「〇〇さん 今日お父さんは?なんでけーへんの?おいでや!!!」と ほぼ強制参加させられましたw やっと話が終ったら今度は左隣にいたお母さんに捕まったw「ごめんねぇ~ 私何言ってるか自分でも分からなくなってつられたやろw」ってそんな話をしていたら他のお母さんもやってきて「よかったよ~!あの崩れ方最高やったわ^^まるで演出したみたいやったし~」ヾノ'∀`)ナイナイそんな芸当持ち合わせておりませんwww(*- -)(*_ _)ペコって話してて なぜかすんなり帰れないんだよなぁ~^^; そんなこんなでやっと玄関まで到着したら今度は上の子も同級生で役員も一緒にした事のあるお父さんが「〇〇さんお世話になりましたあっ! 今年で保育園終わりなんやなぁ~寂しなるわ!!!運動会とかレクリエーション困るなぁ~おれへんかったらすすまへんやん全部知ってて仕切れる人おらんようになるやんかぁ電話して出て来いって依頼していい?」ヾ(ーー )ォィ呼び出すなぁ~!!! そこは今2歳の子どもがいるのでまだまだ保育園生活があるんですよ^^だからって・・・うちを引っ張り出すなぁ~www やっとの事で家についたら祖父母も感動して泣きそうやったと言ってましたがその話を聞いても下の子は何で泣くの?と疑問視してましたw ある意味大物になるのかしら?(爆) 夜の飲み会はまぁ~極普通の飲み会でしたよ^^;ただ・・・1か月単位で会合の予定組んでましたwεミ(ο_ _)ο ドテッ…そんなに飲みたいんかい!って感じ^^; そんな感じで長い1日が終了いたしました^^ では・・・ちょっとだけサービスです^^ 卒園式は上の服着てました(^-^) 支離滅裂な文章で( ゜(エ)゜;) アセアセ 感動した1日って事で 許してね(*- -)(*_ _)ペコ
2008年03月18日
コメント(14)

やっぱり今日もイロイロあった職場ですが話は・・・ 卒園式ですよねw(。ゝ(ェ)・)b 前日の雨もあがり心配していたインフルエンザのお休みもなく全員参加して迎えた 卒園式うちは祖父母宅に泊まっていたので朝はゆっくり出かける事が出来ましたw 前日 祖母に保育園のお迎えを頼んだんですがその時に保育園の副園長に是非見に来てあげてって言われたらしく上の子の時には参加しなかったけど初めて参加しました^^出かける時は服何したらいい? なんて聞く始末w 家族写真があるから早めに行って順番に撮影してもらいました^^ その後に集合写真^^人数が多いとナカナカシャッターチャンスに恵まれず何回撮るの?ってくらいパシャパシャwwwそれぞれがいいって思う写真になったかしら??? 時間になって保護者席についたら・・・もうσ(・ω・。)ダメダメモード^^; 先生が始まりのあいさつをして子どもたちが入場して来たらウルウル・・・ 卒園証書を受け取る時にはひとりひとりが小学校の名前を言って将来の夢を話して受け取りに・・・ 他の子のを見てても大きくなったなぁ~って感動して自分の子になったら また感動・・・ 下のクラスの子がお祝いの言葉を言ってそれに返事をしてって掛け合いの言葉だったんですが長文もすらすらと言えてて 成長したなぁ~ってまたも感動・・・ でもね下のクラスの子たちの話し方がだんだんロボット調になってきて涙へっこんじゃったw来賓の方もクスクス笑ってるし^^ その後に園長先生の話や来賓の方のお話は何ともなく聞いていたんですが担任の先生のお話には またウルウル・・・ そのウルウル状態で親の出番www 誕生日順に並んでてσ(・ω・。)は最初の方なので大丈夫かなぁ~?って思ってたんですが歌を歌って間奏の時にひとりひとりが子どもに問いかけを始めると・・・σ(・ω・。) 涙腺緩みっぱなしwwwとどめは 左隣のお母さん「〇〇・・・&%$#◎★¥@◆〒☆♭¥・・・」崩れちゃいましたwww決定打貰ってのσ(・ω・;)・・・自分の子どもの名前を言うまでに時間がかかりその後の言葉を言うにも感極まっちゃって時間がかかり・・・もう総崩れwwwその波は 右隣のお母さんにも伝染しこのまま続くかな?って思ったらそこで立ち消えて・・・後のお母さんはちょっとの泣き声で終わってましたw こんなにσ(・ω・。)は泣いていたのに・・・うちの子平気な顔してましたεミ(ο_ _)ο ドテッ…他の子は泣いたりしていたんですが^^; 上の子とは大違いwwwあんなに大泣きしてしゃくりあげていたのにwww 親の出番が終了しここでビックリした事がw先生が子ども達に声をかけたら・・・一斉に紙袋持って来たんですところが慌てた先生・・・中身出して持って行くよ~って持って来てくれた物はタンポポの花束「ありがとう!」って言葉をそえて・・・(ノ_・。)もう感動のオンパレードでした^^ 長くなりそうなので一旦ここで・・・ すぐアップしますよ(^-^)
2008年03月17日
コメント(2)
今日は卒園式の事を書こうって思っていましたが写真が上手く登録出来ませんεミ(ο_ _)ο ドテッ… 消えちゃったら嫌だから・・・慎重になっちゃってます σ(・ω・。)しばしお待ちくださいませ~(*- -)(*_ _)ペコ って・・・待ってないよね( ゜(エ)゜;) アセアセ 今日は子ども会のお別れ会と新1年生の紹介と役員会があったんです6年生を送り出して新1年生をよろしくって事だったから30分くらいで済みました^^ その後の役員会議・・・前役員から申し送りを聞くんですがマニュアル本みたいな物はなく回覧で回ってきた書類を見ながらの説明分かってる人にはそれでいいんでしょうがσ(・ω・。)全く分かりませんそれに・・・「どーして この役になったの?無理だって思ってたのに」な~んて言われちゃう始末 最初に分からないし 出来ない事多いし出来る事しか無理ですそれでもよければって 話をしたんですが・・・もちろん旦那は仕事でいない事の方が多いので2人で出るのは無理な話やσ(・ω・。)も 100%出る事が出来ない状況であると・・・ 受ける前に話してありましたが今日の話の途中でそれは困るなぁ。。。って σ(・ω・。)は 〇〇係りの補佐・・・だから〇〇係りに負担が来るって いたたまれない状況の申し送りの後新役員による会議・・・ 1回目は所用で欠席していたので今回の会議・・・何を話し合っているのかさっぱり分かりません意見を言ってって言われても何を言っていいのかも分からないし何かと言えば 「地の人に何か言われる」「地の人間じゃないから 分からない・知らない」・・・・・それこそσ(・ω・。)にはヽ(・∀・ヽ) ワッケ!! (ノ・∀・)ノ ワッカ!! ヽ(・∀・)ノラン!! 昨日の疲れのためか?今朝からいつもの偏頭痛が出現していてずーっとお薬飲んでいたけど一向に治まる気配もなく会議に出て 余計にひどくなっちゃいましたwww 拘束時間4時間ほぼ拷問に近い時間でした こんな事で1年間もつのかしら・・・ (〃゜ o ゜〃) ハッ!! また・・・愚痴ネタ増えちゃった( ゜(エ)゜;) アセアセ
2008年03月16日
コメント(8)
今 blog書こうって思い管理画面に……………そしたら 固まったのか?インフォメーションは出るんですが そこで終了………あれぇ~???私のパソコンおかしい? せっかくアップしようと思ってたのに 出鼻くじかれました(o__)oドテッ! でも………一体何???教えて~~~(ノ_・。)
2008年03月16日
コメント(2)
今日は脳味噌がいっぱいいっぱいですの・・・ 長い1日でしたイロイロあって 頭の中がパンクしそうですwww 今日のアップはこれで・・・ ちゃんと詳しくご報告しますからねぇ~(○´艸`)
2008年03月15日
コメント(0)
晴天の空のもと・・・無事に卒園式を迎える事が出来ました 子どもはケロッとしていてちょっと拍子抜けしましたが・・・ σ(・ω・。)は・・・やっぱり泣いちゃいましたwww 子どもには「ママ 化粧取れてるでw」と言われちゃいましたが( ゜(エ)゜;) アセアセ これから親の謝恩会です^^ って事でご報告はまた後ほど^^
2008年03月15日
コメント(10)
朝からの雨がうっとーしいって感じてたけど反対に明日じゃなくて よかったって………今朝は朝一番から緊張が走りましたそれは…施設に お局登場(o__)oドテッ!それも超機嫌悪い………せっかく気分良くお仕事しようって思ってたのに (ノ_・。) 午前中にお局は職場に帰ったので 安心していたんですが 夕方同僚からメール…「何かあったん? 凄い機嫌悪いんだけど…」 だって(>_<) 来週が恐怖だなぁ でも今はそんな事に 振り回されている場合じゃない 明日の卒園式の方が大切だもん!!!だから………今日は念には念をいれて実家に泊まる事にしました(^-^) ここなら寝坊しても間に合うし 車の渋滞に巻き込まれないから 安心安心!さて…明日は記念日だから今日は早く寝ます タオル準備しとかなきぁ
2008年03月14日
コメント(8)
今日はお休みだけど・・・先週と同様に休日出勤になりました┐(´-`)┌ まぁ~どうせ行かないといけなかったので仕方ないんですがね^^; 行かないといけない理由その1来週 急きょ施設でのお仕事になったので職場でしようとしていたお仕事の段取りその2職場の会議の確認その3お局の強制的な業務遂行のため その3は 元々来なければならないように仕向けられた事なのですが・・・今まで数回逃げてきました先週は無理して出勤したので今回は行かなくても良かったんですが(って。。。 行かなくてもいいように細工してたんだけど^^;)来週の予定が狂っちゃって行かざるを得ない状況になっちゃったんですもん.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 今週は1度もお局の顔見てなくて精神的にも安定してたのに職場に行くと・・・ 当たり前ですがいました!!! 相変わらず冷たい態度でしたよ(TT0TT9) 他の人は休日で出てきているので「御苦労さま」とか 声をかけてくれるんですが当の予定を組んだお局は冷やかな眼差しで睨んでる・・・{{寒{(+ω+)}寒}} 仕事をしててもこわこわオーラ出まくってるwwwσ(・ω・。)はおろおろオーラ出しっぱなし^^;;; 明日の朝も顔を合わせなきゃならないんだよなぁ~ 今は施設にいるから短時間しか顔合わせなくていいからいいんだけど職場に帰ったら・・・どーなる事やら┐(´-`)┌ そうそうw今日は下の子登園しましたよ^^元気いっぱいに(^-^)他の子はちゃんとお薬出してもらってたので熱も1日しか出なかったって・・・ やっぱりなぁ~うちはお薬なしで自然治癒を待ったので長い事かかったなぁ~^^; σ(・ω・。)の結論!【インフルエンザには ちゃんとお薬を出してもらう!】 まだお休みの子もいるみたいだけどあと1日あったらちょっとは良くなるよね^^ 目指せ!全員出席@卒園式w ちょっと・・・今から泣きそう(ノ_・。)
2008年03月13日
コメント(4)
昨日の夜実家から電話があったの 夕方子どもをお迎えに行った時は何も言わなかったのにん? 何かあったの?って感じで ちょっとびくっ! 祖母 「なぁ~保育園にそろそろ行ってもいいかなぁ~?明日 ちょっと行きたい所があるねん」 疲れたんだろうなぁ~^^;って思ったんだけど どうも違うみたい・・・σ(・ω・。) 「鼻と咳がひどいから病院に行って診て貰ってよかったら いいよ」祖母 「実はな・・・大相撲のチケットもらってん・・・升席のwww2人分やから膝に乗せて見てもえ~ねんけどw」 w(∂o∂)w オォーそれはすごい!!! 子どもには 祖母達がお出かけって言うと保育園に行かないって言いそうだったからそろそろ保育園に行く?って聞いてみたの そしたらね・・・ 下 「・・・行きたくないねん明日はお休みして その次から行く・・・ やっぱり行くw一人で遊ぶのん 寂しいもん」 意見が二転三転とコロコロ・・・ まぁ~朝に確認すればいいやw って今朝なんですがまたもや 行く・行かないで自問自答中εミ(ο_ _)ο ドテッ… ヤレヤレ┐(´-`)┌ 祖母宅でまた話をしたら 行かないって( ゜(エ)゜;) アセアセ 祖母も慌てて「行った方がいいよ・・・お友達も待ってるし卒園式の練習もあるし 先生も心配してるよ」と ありったけの言葉で説得したんですが 下 「行けへんって言ってるやろwww」しまいには 怒り出しちゃった! 病院で行ってもいいよって言われたら気分も変わるかと思ったんですが 先生 「もう 行ってもいいでしょう^^ 明日からね!」 εミ(ο_ _)ο ドテッ… 祖母・・・ ずっこけちゃったって(○´艸`) 仕方ないから連れて行ってくれたんだって^^ でも σ(・ω・。)には 何にも連絡なかったから保育園に行ったと思ってお迎えに行ったら・・・担任の先生に会って、来てないよって言われちゃいましたwww 無駄足だったか.......(;__)/| ずぅぅぅぅん その後急いで上の子のお迎え行って再び実家に向かいましたがまだ帰って来ていませんでした 車の中で待ってたら。。。帰って来ましたwしかし・・・上の子が羨ましがるからって詳しくはお話しませんのよ^^ 良い子だねぇ~(TT0TT9) でもちょっと話したいって気持ちになると下 「朝青龍おった・・・勝ったで!!!」 と墓穴を掘る下の子 壁|*・m・) ププッ いいなぁ~~~別に相撲ファンではないんだけど1度は行ってみたいって気分にはなるよなぁ~ 普通だったら保育園に行ってるから行けなかったのにたまたまお休みしてる時だから タイミング良すぎるwww 元気になったって事でいいんですが・・・保育園はまだまだ落ち着かない様子でした担任の先生に話を聞いたんだけど今週に入ってクラスの半分がお休みインフルエンザと下痢・嘔吐 インフルエンザは下火になったみたいなんだけど一人 昨日から罹った子がいるんだって・・・微妙だなぁ~ 週末までもうちょっと時間あるからそれまでには治りますように・・・ 神様ぁ~~~!どうかどうかどうかお願いします(*- -)(*_ _)ペコ って今日何書きたかったんだっけ?
2008年03月12日
コメント(6)
つくづく・・・ついてないなぁ~って思うんですがね 今の施設でのお仕事は とりあえず今週でおしまいなんですw約2か月でしたが結構ハードな内容で ヽ(´0`;)ノ疲れた~www 後は職場でのお仕事w 今度は5月の連休明けからなんですがねっ ある部署で3日間だけ追加で施設業務をする事があって・・・ でもσ(・ω・。)の部署ではないので知らん顔していたんですが今日 急きょσ(・ω・。)の部署で残務整理する事になったんです って事は・・・ぽっーーーーーーーん!お仕事中ずっと一人・・・愚痴言う相手もいなくて 食事も一人ぼっちで それも自由でいいのかも知れないけど今回の業務は仕事内容が重いんですだから相談したり 愚痴ったりしたいんですが ど~すりゃいいの?。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・ ところで・・・上司からは 今回の事は何の指示もありません変更になったのも同僚が職場に確認の電話を入れて分かったの 変更する前も同僚が再三指示を確認していたのに普通でいいよって何にもなくて スタッフは危機感があって訴えてるのに問題視してない┐(´-`)┌ でもこれで問題発生したらσ(・ω・。)の管理責任になるんだよなぁ・・・.......(;__)/| ずぅぅぅぅん あまりにも無責任すぎるよなぁ ( ̄。 ̄ )ボソ・・・ この業務何事もなく無事に終わるんだろうか・・・ 心配www ってか終わってすっきりした気分で下の子の卒園式になるって気持ち的にも晴れやかに思ってたのに(ノ_・。) でもね今下の子のクラス大変みたいなんですw 今日メールが来たんだけど歌の練習日が1日なくなったってお知らせだったんだけどその理由が体調が悪い子が多くて無事に卒園式を迎えさせてあげたいから自宅でゆっくり過ごして・・・って言うものでした あっちもこっちも大変な事になってるwww さてと・・・こんな時はふて寝しかないなぁ~ 誰か助けてwwwεミ(ο_ _)ο ドテッ… 意味不明な愚痴でごめんね⊂(・(工)・;)⊃
2008年03月11日
コメント(6)
木曜日から熱出してた下の子ピークは金曜日・土曜日でした土曜日も午後からは落ち着いてきて日曜日は・・・ 退屈病が発症して家の中は紙屑やおもちゃが散乱www 今日は平熱になったんですが昨日まで微熱があったのでもう少し様子見るためにおやすみ・・・祖父母宅でお留守番してました 元気になった下の子は外に行きたいと怒りまくり風邪引きさんの祖母を困らせていたそうです^^; それにしても・・・上の子の時は高熱が結構続いててお薬飲んでても ナカナカ治らなかったのに下の子の時はお薬もなくて自然体にしてたら2日程で落ち着いてきたw もう季節外れだから?若いから?? まぁ~ どっちでもいっかwとりあえず卒園式は出席出来そうです^^ (*^o^)=3ホッひと安心(^-^) 実は・・・病気の話ではないんですが でも 病気かなぁ~?恋の・・・(*゜ー゜*)ポッ 2月14日覚えていらっしゃるかしら・・・?上の子バレンタインのチョコあげたって話 今日家についたと同時に ピンポーン! インターフォンで確認すると・・・チョコあげた男の子「〇〇ちゃん いますか?」 キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! 慌てて上の子呼んで玄関に向かわせましたσ(・ω・。)?気になったけどインターフォンのカメラで覗いてましたw下の子も興味津津でついて行っちゃった^^ 「□□ どーしたん?」「これ・・・ 昨日お母さんと作ってんバレンタインの返し」「ありがとう(^-^) またね」「うん! またね」 今度は向こうのお母さんが付き添ってました~(≧∇≦)ノ彡☆バンバン! 家に入って来た上の子はとっても嬉しそうに見せてくれました真っ赤な顔してw かわいくラッピングしてて・・・ ん? 反対じゃない?普通・・・ うちの子は 買ったチョコ・・・お返しは 作ったクッキー・・・ まぁ~いっかw で今日は食べずに置いてます^^ 明日は食べるのかなぁ~? おすそ分けあるかしら? 壁|*・m・) ププッ
2008年03月10日
コメント(12)
何気なく空をながめる雲が流れ青空が表情をかえてゆく大きく息を吸っていやな事と一緒に吐き出して前に進もうとするお願い・・・力を貸して支えていて欲しい生まれ変われるまで・・・
2008年03月09日
コメント(10)
素直な気持ちぶつけてもあなたには届かないただ 逢いたいだけなのにずっと そばにいたいだけなのに・・・
2008年03月09日
コメント(8)
ひとりで海を見ていた別れ寂しさ辛さ悲しさすべてを海のもくずに変えて忘れてしまいたい・・・遠くにいるあなたの事を思い出して潤んだ瞳で見つめる午後の日・・・
2008年03月08日
コメント(6)
なんでこの時期?って感じなんですが来ちゃったんですよ・・・ 【インフルエンザA】 昨日から熱のあった下の子今朝も身体は熱くてちょっと触っただけでも熱ある!!!って分かるくらいでした 立って歩くにも「ままぁ~ フラフラする・・・」そら仕方ないなぁ~^^;39度超えてましたから~ σ(・ω・。)お仕事お休みする訳にもいかず祖父母宅に預けて病院の受診もお願いしました 施設に行ってロッカーでミーティングしてたんだけどお局いないから座談会みたいな感じで有給の話になったの ('O'=! 今だ!!!って感じで半休の話をしたらみんな休んじゃえって言ってくれてめでたく半休ゲットしましたw(。ゝ(ェ)・)b 午前中にお仕事全部終わらせて慌てて祖父母宅に行くと・・・祖母も風邪でぐったり寝ていて下の子はお昼寝をする前でぐったり 祖母 「病院行ったよ・・・検査したら 溶連菌は違ってインフルエンザAやって薬は出さないって言ってたわ卒園式あるっていったんやけどね」 そうなんです!1週間後 卒園式があるんです・・・早く治してやりたいのに┐(´-`)┌ タミフルは出ませんでした^^; 年末には上の子がインフルエンザになってそりすべりに行く予定だった下の子にうつらないかハラハラドキドキしましたが今回は治って卒園式に出られるかどうかハラハラドキドキです・・・ なんだか大切なイベントの前になると何かしら起るんだよねぇ~⊂(・(工)・;)⊃ せっかくフリータイムゲットしたのにゆっくりする暇ないやアタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ 明日は今日よりもちょっとは元気になってますように・・・(*_ _)人
2008年03月07日
コメント(6)
今日は唯一内緒のお休みの日・・・でしたが仕事になっちゃいました! 午後からだけだけど^^; でもね・・・今日はお仕事の方が都合よかったかも^^;旦那が半休で帰って来るって言ったんだもんwww家でゆっくり出来ないんだったらお仕事の方がまだましwww(爆) ちゃっちゃとお仕事済ませて帰ろうとしたらメール・・・ 旦那がお昼に下の子を保育園に迎えに行って家でお昼寝して起きたら・・・熱あったって^^;それで 昨日予防接種した病院に連れて行くって来たからその足で病院に行きました 行ったら診察中で待合で待っていたら結構元気で出てきました 予防接種の影響かも知れないし喉が少し赤いから 風邪かも知れないし・・・解熱剤だけでちょっと様子みましょうって事になりました・・・ 他に・・・風邪症状ないし溶連菌かなぁ~って思ってるんですがσ(・ω・;) とりあえずは家で様子見だなぁ~^^; お休みってなるといろいろあってゆっくり出来ないようになってるんだなぁ~何故か・・・(@@;) 明日の夕方からはフリータイムに突入するのに出足から躓いちゃった^^;;; σ(・ω・。)のお風邪はちょっちマシかなぁ~?漢方薬のせいか?あまり眠くならない^^;鼻のお薬効果がある時は眠いけど切れてくると 全く眠くないんだなぁ~w (*´ノo`)コッソリ・・・お仕事中は薬に関係なく眠いよ(爆) 明日から何しよっかなぁ~(*´艸`)
2008年03月06日
コメント(10)
昨日の日記を読んでくださってありがとうございます(^‐^)でもね・・・ 卒園式じゃないんですよ^^;そう言う関係の事ですがうちの子ではないんです うちの子の卒園式は来週です^^ またもや 大泣きのご報告になりそうですが^^; 今日はお仕事の帰りに病院まわりしてましたw まずは子どもの予防接種お昼に予約入れたら薬あるって言われて急きょ行く事になったんですが・・・ 旦那に母子手帳は念のため持たせたんですが保険証は持たせてなかったんです家に取りに帰ると遅くなるので病院に先回りして保険証渡して問診表書いてきました その後に私の病院へw 行ったら混んでなかったのですぐかなぁ~って思ってたんですが1時間待ちましたεミ(ο_ _)ο ドテッ... 午前中は2診あるんだけど午後からは1診だから・・・仕方ないけどね^^; 夜はいつものおもろい先生^^Dr 「やぁ~!!!どうや? よーなってへんの?この前よりはマシか?」 いつもながらに・・・ お元気そうな先生w私 「しんどいです・・・鼻は薬飲んでたら流れてきたりはないですけど咳は空咳が時々でます なんせ 身体がだるいんです・・・」Dr 「喉は?痛くないの?ちょっと見よか・・・ あ~~~!!!膿んでるなぁ~赤みはなくなったけどリンパも腫れてるしそら しんどいわwww元気になってもらわなあかんから」 ん?点滴でもするんかなぁ~???って思ってたら・・・ Dr 「漢方薬出しとくわ消化器症状出るかも知れんから 出たら半分にして飲んでなっちょっと交感神経が活発になるから夜寝にくくなるかもしれんなぁ~鼻の薬も出しときます!これはええように調節してな! お大事に!」 ヾ(ーー )ォィ漢方薬かよぉ~~~! ここの病院に行くと・・・元気をもらってくる感じになるね^^ 慌てて家に帰ったら下の子が嬉しそうに駆け寄ってきたw下 「ママぁ~ 見てwwwここに注射してん」絆創膏の所までまくって見せてくれました んで注射の時の話を聞いたら・・・ 久しぶりの注射で診察室に入ってから恐怖のために大泣きwwwまぁ~ 仕方ない事だなぁ~って旦那は思って見てたらしいんで針刺したら急に泣きやんで注射終了したんだって^^;これには先生もびっくりで大笑いされちゃったってwそばにいた看護師さんも笑ってたって^^ 普通は反対やろっ!って突っ込みたかったわぁ~だって......(;__)/| ずぅぅぅぅん 本人曰く・・・下 「あんまり痛くなかってんw嫌やったから 泣いちゃったけど注射は痛くなかってんだから 泣けへんかってんけどなみんなが笑うねんもん面白かったwww」だって┐(´-`)┌ せっかくのお笑いネタの時にいなくてホンマに残念やわwww(▼▼〆) さてと・・・明日午後からお仕事になっちゃったので泣き寝入りすっかなぁ~( ̄。 ̄ ;)ボソ
2008年03月05日
コメント(4)
おめでとう 心から・・・おめでとう夢に向かって旅立ったあなたこれからは自分の力を信じてひとりで頑張るしかないでもわすれないでここにずっといる事を・・・だから・・・振り向かないで頑張れまけないで
2008年03月04日
コメント(10)
未だに風邪っぴきさんのわ・た・し 熱はないようなんですが鼻がしんどいです^^;測って熱あると病人になっちゃうんです・・・σ(・ω・。)だから・・・滅多には測りませんwww 土曜日に病院でお薬貰ったんですがその時に鼻の薬は眠くなるから 出さない方がいい?って聞かれて自分で調節しますから 出しといて下さいって話したのだから・・・ もってるんだけどただでさえ眠いのに 薬飲んだらお仕事中爆睡もあり得るので昨日の寝る前に飲んでから 内服していなかったの その結果・・・昼過ぎから 鼻がおかしくなって夕方には雪崩注意報が出るほどに・・・ ( ̄・・ ̄)ムズ( ̄^^ ̄)ムズ(>0<)クシュン( ̄ii ̄)ジュル こんな感じです^^; さっきお薬飲んだけど未だに効きませんwww 溺れそうです εミ(ο_ _)ο ドテッ... 風邪?って言うより花粉症って感じみたいwww目も赤いんです・・・痒くはないけどね^^ 喉真赤だけど 花粉症って事にしとくか? な~~~んてねw 食欲はいっぱいあるのでw (〃゜ o ゜〃) ハッ!! 明日・・・スーツ着るんだったεミ(ο_ _)ο ドテッ... こんな事なら食欲ない方がよかったなぁ・・・( ̄。 ̄ )ボソ 入るかなぁ・・・
2008年03月03日
コメント(8)
金曜日から調子が悪かった風邪がこの週末に猛威をふって襲ってきましたぁ~w 土曜日はマダ元気はあったんだけど今日の日曜日は寝たきり・・・ 何も出来ませんでした(ノ◇≦。)くすんっ PCの操作もまだまだ分からない事だらけで登録した顔文字も出てこないし・・・お仕事の宿題も山盛りあるし・・・ そんでもって昨日急きょ新しい携帯にしたんです^^; まだ2年は使ってないんだけど早急に変えないといけない事になったんです 壊れた訳ではないの・・・ 海外で使えない事が判明したんです買った時に聞いたら「大丈夫ですよ^^ 海外でも使えます」って説明だったから買い換えたのに今更使えないって^^; って事で機種変更です・・・ σ(・ω・。)?海外には行く予定ないですよ^^もちろん行きたいですけどねw 行くのは旦那出張ですw まだ携帯が普及する前とか携帯が海外に対応していない時は宿泊しているホテルに電話してフロントから繋いで貰ってました・・・そんなに頻回に連絡する事はないんですが今は子どもの事もあるので連絡は必須なんです そうなると・・・いちいちフロントを通すのも大変だしσ(・ω・。)しゃべれないから 留守の時フロントの人に話されても意味わかんないwww だから海外対応の携帯がいるんです^^σ(・ω・。)にとっては大問題w 電話番号とかは転送してもらいましたが他のデータは自分でしなきゃならないの・・・ 同じアドレスだから どーやって送るかとか・・・どこ見たら 何があるのかとか・・・ 機械音痴のσ(・ω・。)には ヽ(・∀・ヽ) ワッケ!! (ノ・∀・)ノ ワッカ!! ヽ(・∀・)ノラン!! 風邪で何が何だか麻痺しちゃってる感じ・・・ えっ?いつも??? まぁ~今日は寝てたので はかどる訳もなく・・・ チップは同じなので以前の携帯もチップを入れれば使えるから体調が落ち着いたらイロイロやってみます^^ では・・・風邪っ引きさんはお休みしますw
2008年03月02日
コメント(10)
バタバタした旅行を終えて日々の忙しい生活に戻って1週間 その1週間の間にもイロイロありました 保育園では卒園式の歌の練習が始まりお仕事が終わってから慌てて向い練習が済んだら食事の用意して・・・ もちろんお仕事も大忙しでアップアップ・・・ 他にもいっぱいあって 弱い所に来ちゃいましたwww また 風邪ひいちゃった^^;今度は 喉は少しだったけど鼻が・・・ 酷いんですwww いつもの病院に行きましたが今日は女医さんしかぁ~し!!!口調は似てきています^^ 症状説明して診察してもらったら相当喉が赤いらしい・・・ じゃ~お薬だしておきますねって言われて一旦は外に出たんだけどまた呼ばれた・・・ 何???悪い事????? 呼ばれた理由は・・・偏頭痛のお薬の種類が変わるからお知らせしとかなきゃ だって^^; 今回はもらう予定はなくてそれに何でも効くならOK!なのでへ?って感じでしたがありがたく説明聞いときましたw 今日はもうダウンしちゃいます・・・┏〇〃ペコリ
2008年03月01日
コメント(10)
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()
