全35件 (35件中 1-35件目)
1
σ(・ω・。)基本的には土曜日も日曜日も大好きなんですw 子どもと3人だったら・・・ そこにプラスあるとギスギスして顔色見ながら過ごさなければならない・・・ 今日はその日でした 原因はσ(・ω・。)かも知れません詳しくは言えませんが・・・今日はσ(・ω・。)なりに頑張ってしたんですが ダメだったみたいで こっちがどうにかなりそうです (〃゜ o ゜〃) ハッ!! 愚痴った^^;;;意味不明だし (*- -)(*_ _)ペコ そうそう今日こんな物が送られて来ましたw >よろしくお願いします。>>>>24時間テレビの実験がスタートです。是非とも協力して下さい!>>>>テレビ番組「鉄腕ダッシュ」でメールがどこまでつながるかをTOKIOが実験競争中だそうです!スタートが沖縄県那覇市の新垣洋介さんから始まってます。それが、何かの縁で廻って来ました。 これを9人に回してください。 チームは「城島チーム」です。 この結果は8/30(日)7:00PMからの「鉄腕ダッシュ」で放送されます。絶対に止めないで下さい!>>>>>>>>>>>Ke〓co> これが来たのが8月31日(日) 21:30・・・ 曜日間違ってるのか日付間違ってるのか分かりませんが どっちにしろ終わってんじゃんwww って事でその送って来た人に連絡すると。。。 さぁ~┐(´-`)┌ どーなんだろうね・・・ εミ(ο_ _)ο ドテッ…分からずメールして来たんかいwww まぁ~放送も見てないからこんな企画があった事もどうなのか分かんないけど どなたかこんなメール来た人いませんかぁ~??? 結果どうだったかご存じの方いませんかぁ~???
2008年08月31日
コメント(4)
って・・・宝くじではありません( ̄^ ̄) ずっと前にここにも書いたと思うんだけど。。。いつだったかなぁ~???(爆) 知りたい? (@@?) 忘れちゃった・・・εミ(ο_ _)ο ドテッ… 服装は薄いものだったから初夏から初秋までの間だね^^2006年か2007年!!! お暇な方は探してねw(。ゝ(ェ)・)b って何が言いたいかと言うと・・・ 今日見て貰いました(^-^) 病気じゃないですよ( ゜(エ)゜;) アセアセ スピリチュアルです^^ しんどかった気持ち分かってもらってちょっとすっきりです初めてなので何をどうしていいのか不安でした自分自身 バリアもはってましただって。。。言えない事もあるやんね^^;誰にも・・・でも ちゃんと話を聞いて下さってしっかり見ていただいてよかったって・・・思います いろいろとお話させていただいて盛り沢山な感じ詳しい内容は ひ・み・つ ( ̄b ̄)シーーッ!! σ(・ω・。)も分かるようになりたいなぁ~感じるようになりたいなぁ~って思っちゃったとっても興味津津です^^ (〃゜ o ゜〃) ハッ!! 最初の 2006年or2007年の話ですが・・・友人がいいって言う占い師さんに見てもらった時のお話なんですがその時も いろいろしんどくて・・・ しんどい理由は 季節の変わり目だから!!! と言われたんです(ノ_・。) それに子どもの性別も間違ってたし@2人とも せっかく行ったのにすっきりするどころかイライラモヤモヤして帰りました(▼▼〆) これに比べたら 【月とすっぽん】比べるのも失礼だなぁ~┐(´-`)┌ 後は自分の問題かなぁ~探さなきゃならない事もあるしねw
2008年08月30日
コメント(8)
今日のお仕事はお局不在のため 気楽に出来ましたwww 週末にブルーになるのは嫌だもんね(^-^) いろんなお話って書きましたが・・・ まず1つ同級生が亡くなったらしいすごーく仲良くしていた訳ではないけど嫌いでもなかったよ 宗教がらみで選挙の時には電話してきたり家に来て活動してたり・・・これはちょっとやだったけど^^; でも亡くなったって聞いた時には鳥肌がたった 何で亡くなったかは分かんないんだけど寂しいね・・・やっぱり もう1つは結婚wそれも玉の輿に乗ったみたいで今は高級住宅地に家を買って悠々自適な生活を送っているらしい・・・ いいなぁ~(*´∇`*) 人の事で寂しくなったり羨ましくなったり大忙しなσ(・ω・。) 宝くじ当たんないかなぁ~優雅な生活を送ってみたいよぉ~w って・・・この前買った宝くじマダ見てないんです( ゜(エ)゜;) アセアセ 忘れてる訳ではないんだけど夢は長く見たいもん(爆) 明日はちょっとお出かけする予定です雨みたいだけど^^; すっきり出来るといいなっw(。ゝ(ェ)・)b
2008年08月29日
コメント(8)
今日はお休みで・・・朝から病院に行ってきましたw まぁ~ いつも土曜日に行ってるんだけど土曜日行けそうにもないから今日行ってきました(^-^) その後はゆっくり出来るなぁ~って思ってたら・・・ 電話!!! 「今 ○○市にお住まいの方対象に洗剤をプレゼント中なんです環境の事を考えた商品で沢山の方に使って貰いたいって思っているんですお持ちしてもいいですか?」 普段なら断るんだけどこの時は 何となく貰いたくなっちゃって^^; 数分後営業の方が来られました商品の説明と使用方法それに実際に使ってみての体験 まぁ~綺麗に落ちますwwwピッカピカになっちゃってたw手あれもしない優しさでした^^ 希釈して使うんですが家のあらゆる洗剤となるんです お洗濯にも使えるしお風呂に入れたら温泉にもなる・・・ すぐれものでしょw さてさて。。。気になるのがお値段ですが1リットル 1000円 だそうです^^; σ(・ω・。)ちょっとそそられちゃったwだってね手がツルツルになったんだよ(○´艸`) ドンドンその気になるような話術で引き込まれちゃった ところでその1リットルでどれだけ使えるかって言うと・・・洗濯だったら。。。2~3回入浴剤として使うなら 2回掃除・洗い物にはごく少量を希釈するので・・・? 活性剤とか添加物は 入ってないので泡立ちはなしなのですすぎ不要 そのために電気代・水道代の減少 聞いたらいい事だらけw どんどん良い事ばっかり出て来ますwww 金額が気になるよね・・・1リットルは 1000円だけど 月で考えると・・・^^; なんと!!!使い放題で 3600円自宅で作るんだってw機械を購入するらしい宅配にすると コストアップするからって・・・5年払ったら後は無料 んでんでこの機械は化粧水も作るらしいwww これだけ聞いたら即決しそうでしょ ところがここからがちょっとあって・・・ 年に2回 追加で26000円支払いがあって・・・ 信販会社を通すので払う金額が・・・ 1括で支払うと 334000円5年で支払うと 480000円←これが上記の説明された金額 確かに・・・水道代減るし 電気代も減るからその分でって考えると損はないと思うんだけど添加物は 入ってないから飲んでも大丈夫で安全なのもいいんだけど 結構いい値段するしなぁ~^^; これって。。。胡散臭い感じ? 誰か試した事のある人いないかなぁ~ σ(・ω・。)?お金ないから 買えません( ̄^ ̄)えばることじゃないしwwwεミ(ο_ _)ο ドテッ… てかね話聞くのも疲れちゃって ゆっくりしようと思ってたのに出来へんかったよぉ。。。。。。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ
2008年08月28日
コメント(10)
1枚上手でしたなぁ~( ゜(エ)゜;) アセアセ やっぱり.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 今日は朝からラジオ体操で疲れちゃっててお仕事もしんどかったwww 今日は施設ではなく職場でのお仕事・・・会議も何も予定はなかったから自分の残務整理が出来るって思ってたんですが10時から新しい物品の使用説明会があったんです σ(・ω・。)・・・使う予定も使わせて貰える立場ではないんですが全員聞くようにと言われ仕方なく説明会に^^; 約1時間ロスしちゃった(ノ_・。) んでんでまた残務整理してたんですが 何やら視線を感じる {{寒{(+ω+)}寒}} お局 こっち見てほくそ笑んでます「みーさんw 気分転換しない?何か 疲れてる感じやわwちょっと気分転換した方がええわ!!!」 ほら・・・来た( ゜(エ)゜;) アセアセ 雑用に呼ばれました 雑用内容は・・・段ボールの移動 段ボールの中には本がぎっしり入ってます40個程のダンボールを番号順に台の上に並べる・・・って雑用なんですが 大変っす┐(´-`)┌ 当のお局も運びますが持ち上げられないんです お局スポーツジムに通ってて身体鍛えてるんですが・・・ 運び終わってから自分でも言ってました「ジムに行ってるんやけどなぁ~???鍛え方が足らんのかなぁ~wもっと鍛えてくるわ」 あのぉ・・・それ以上鍛えられたらこっちの身が持ちませんwww 雑用したので今日はσ(・ω・。)に対してはとっても優しい(^-^) 明日お休みのσ(・ω・。)の担当の所を見ていただくので 申し送りをしたんですがσ(・ω・。)の方針を笑顔で聞いて何のおとがめもなく・・・「わかったわw明日そこつついて指導したらええんやなぁ~w」と上機嫌^^; 今日は仕事 はかどりませんでしたが気持ちには余裕を持って出来ましたw(。ゝ(ェ)・)b しかし・・・お局の仕事の振り方上手いなぁ~wお局の上司もその点はいつも感心してます「あんだけ 人に振ったら仕事楽やろなぁ~」って・・・ 人を使う時の言葉の巧みさ 流石って感じ(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!! でも・・・いつ?どこに?地雷があって踏んじゃったら大変な事になるから気が抜けません 瞬間湯沸かし器だからなぁ~┐(´-`)┌ これがなくて部下の話を聞いたり部下を信用してくれたら上司としては 尊敬出来て頼りになるんだけどなっ 永遠の課題だろうなぁ~ 壁|*・m・) ププッ ってか・・・σ(・ω・。)朝から疲れてて体力のいる仕事させられて 腰痛いちゅーねん! これって。。。踏んだり蹴ったり?(爆)
2008年08月27日
コメント(8)
って・・・ 健康のためにするんだよね? 今朝子ども会の役員の順番でラジオ体操の係りになったから朝からラジオ体操して来ましたw ラジカセとハンコ準備して広場に6:30集合 時間になったら曲流して 一緒に体操 最後の深呼吸が終わる直前から子ども達はハンコ押してもらおうと一触即発状態(笑) 終わったと同時になだれ込んで来ます^^; 一人一人のカードにハンコ押して終了(^-^) タカダカ10分程度の事なんですが σ(・ω・。)にとったら不健康極まりまし!!!その時間があれば・・・ 寝ます!ちょっとでも寝たいんだもん( ̄^ ̄) σ(・ω・。)は今日・・・不健康状態で1日を過ごさなきゃ(ノ_・。) ホントは眠いだけっす(爆)
2008年08月27日
コメント(4)
昨日からお仕事でしたが・・・ 早速今日は会議ですwww┐(´-`)┌ がっ! 何とお局お休みなんです~(*´∇`*) ご用らしい^^ なので会議はそんなに苦痛じゃなかったよんw面白い事はなかったけどね^^; まぁ休み明けの会議ですから最初くらいはノビノビしたいよね(笑) しかし・・・なんで会議って面白くないのかなぁ~???特に今の職場話が脱線する事多い多い^^;収集つかなくなる事も多いし 困ったもんだねぇ なんだかヽ(´0`;)ノ疲れた~ 寝るぞ!!!(爆)
2008年08月26日
コメント(0)
とうとう始まっちゃいました@お仕事 長いお休みだったけど終わってしまったら あっ!!! っと言う間でした(ノ_・。) 今日からまたお局とのかかわりも始まっちゃいますwww 今日は朝からテンション高めのお局まぁ~今日からだから 特に問題もなかったのもあって朝のミーティングは笑顔で終了そしてビックリ発言も!!!「私たちも夏休みモードから元のモードに戻さなきゃならないけど今週で戻すようにw」(*´・д・)エェェー 今日中じゃなくてもいいんだwww(笑)なんて心の広い発言なんでしょう(*´∇`*) このまま続けばいいのになぁ~~~ それは無理な話だけど・・・( ̄。 ̄ )ボソ その後 お局はσ(・ω・。)の担当する所に行きましたそれはね・・・お局が1番好きな所だから そこしか居場所ないって事なんだけどね^^; σ(・ω・。)はもう1つの部署で時間つぶし(爆)お局とかち合わせしないようにしました^^ 夏休みモードはσ(・ω・。)達だけじゃありません 担当している所に行っている人も夏休みモード^^;以前の事はすっかりお忘れになっていらっしゃいましたεミ(ο_ _)ο ドテッ…1からの説明させていただきました(TT0TT9) ヾ(ーー )ォィしっかりしろよっ! その中にあまりにも目に余る行動の人がいたので思わず喝入れちゃった( ゜(エ)゜;) アセアセ これで またあの人(私)怖いとかいろいろ言われるんだろうなぁ~んでお局の耳に入って注意されるんだろうなぁ・・・ もう精一杯するの辞めたって思ってたんですがついつい口出しちゃって^^; しかし何事もなく本日の業務は終了いたしましたw ところで・・・ 腰痛ですが仕事の前は痛くて重だるくてって感じ薬飲んでも聞かなかったんですが更衣室で着替え始めたら痛み消失? 仕事が終わったと同時に復活いたしましたどんだけ仕事に熱入れてるんやって感じ(爆) (〃゜ o ゜〃) ハッ!! 戦闘態勢だったから身体が反応したのかもね(○´艸`)責任感ではありません( ̄^ ̄) さて明日は恐怖の会議です・・・長くなりそうな予感もしますが力の限り乗り切ろうw 戦わずして不戦勝でw(。ゝ(ェ)・)b
2008年08月25日
コメント(6)

夏休みも終盤にさしかかった今日・・・登校日でした 何故に登校日が日曜日なんだろう???って去年から不思議だったんですがσ(・ω・。)なりの解釈は働いている両親いるからかなぁ~???なんて思っちゃってます8月は放課後保育お休みしてる方も多いの祖父母宅に預けちゃうから・・・だから平日にすると帰る所がなくなるって事かなぁ~??? まぁ~そんな事はいいんですいつも通り家を出ました宿題持ってw何とか間に合いましたよw(。ゝ(ェ)・)b 11:302人揃って帰宅^^先生のお話はなんだったのか聞きましたが・・・「忘れた!!!」εミ(ο_ _)ο ドテッ… 何のために学校へ行ったんでしょうね( ゜(エ)゜;) アセアセ さてさて・・・お昼御飯 何しよっかなぁ~?子ども達が手伝いたいって言うからチャーハンにしましたw どんな出来かって? 仕方ないなぁ~(○´艸`) はいw どーぞ!野菜いっぱいにちりめんじゃこ入れました^^お味はお醤油w これを食べて今上映中の・・・ぽにょ見ました@家でwww 何故に家で見る事が出来るかって言うと・・・昨日散髪に行った所でDVD貰って来たんです○○版の○○ー・・・ですが( ̄。 ̄ )ボソ そこの散髪屋さんはお菓子くれたり色鉛筆くれたりと子ども達にとっては嬉しい場所なんです^^ 夕方までに2回も見ちゃいました(○´艸`)可愛かったですよ^^内容は今公開中なので( ̄b ̄)シーーッ!! ところで夜子ども達に歯磨きするように言ったら下の子自分のポシェットのポッケから何かを取り出して慌てて洗面所に行ったんです その変な行動にσ(・ω・。)・・・何持ってるの?と聞くと下 「あのなぁ~ 貰ってきてんwwwこれ宝物やから^^○○のやから 使わんとってや!」 現物見せて貰いました これこれwホテルや旅館に洗面セットの歯磨き粉・・・ 何故こんな物持ってるのか聞くと下 「あかほに行ってん」 ん???あかほ? そこに旦那の一声『簡保に行ったみたいや 赤穂の・・」 あ~!旦那の両親と行ったんだ・・・宿題中途半端なままにして(爆) しかし・・・その歯磨き粉 ミントの味だと思うんだけど^^; 普段はブドウやイチゴ メロン なんだもんw炭酸系やミント系嫌いなのにちゃんと歯磨き出来るんかいな? まー ちっちゃいからすぐ終わるよね(笑) しかし・・・何の報告もなくお土産もなく・・・ どーなってんのやら┐(´-`)┌ 話は変わっていよいよ決戦開始です(爆)明日から通常の生活になりますwww。。。。。。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ 早寝・早起きしないといけないんだろうけどお仕事したくないので寝たくない(笑) てかね・・・久しぶりに酷い腰痛出現してるんです何をしたって感じの事はなかったんだけどなぁ~?肩もすごく凝ってます腕も痛いんだけど やっぱり何かしたんだろうね( ゜(エ)゜;) アセアセ しかし腰に持病のあるσ(・ω・。)・・・すぐには治らないだろうなぁ 今日はシップ貼って寝なくちゃ^^ 明日から頑張らねば・・・元気に帰ってくる事を祈っててね(ノ_・。)
2008年08月24日
コメント(8)

本日2本目w(。ゝ(ェ)・)b 感想文を書いている途中で旦那が「ご飯はまだか?散髪に行って来る」と家を出て行きました んで何故か子ども達も一緒に^^;そこ お菓子くれるんです(○´艸`)上の子は髪がうっとーしくなっていたから・・・まぁ~いっかw ゆっくりご飯の用意をしていたら「今日地蔵盆やで」と 帰って来ました子ども達は 慌ててスーパーの袋を取りに来てそそくさと出て行きました 散髪屋に行った時今日は地蔵盆ですねって言われて発覚したらしい σ(・ω・。)すっかり忘れていました^^;だから寄付もしていない┐(´-`)┌ 雨が降ってて準備するのも大変だったでしょうねテントの下にナイロンかけて提灯が濡れないようにしてました この時はちょうど雨上がってたよw んで子ども達期待のお菓子ですが・・・年々少なくなってまして・・・ 今年はスーパーの袋いっぱいにもならず^^; うち・・・2か所あるのに合わせてもそれだけ^^; 以前は2袋持って行って両方共に入らないくらいあったのw2人で貰うから4袋になってたのが・・・ 今年は2人合わせて1袋分こんな所にも不景気の波が(爆) それでも子ども達は嬉しそうでした少なっ!!!てぼやいてましたがね(笑) カミサマ忘れててごめんなさい (*_ _)人でもでも子ども達を守ってね(^-^) 来年こそは・・・忘れないように頑張りまっす(大爆)
2008年08月23日
コメント(4)
2泊3日で旦那の実家に行っていた子ども達・・・ 何回行かせるねん ( ̄。 ̄ )ボソそれにワザワザこの時期・・・ もちろん宿題持参です 下の子は全部終わらせて行きましたが上の子は問題の感想文やその他の宿題まだのまま行きました σ(・ω・。)後から大変になるって分かってたので事情を言って行くの辞めさせようとしたんですが旦那は忠告を無視して連れて行きました んで今日帰宅したのですが・・・宿題は全部やったって事で (*^o^)=3ホッ っとしていましたがどうも気になって感想文を読んだんです 何を書いているのか意味不明・・・支離滅裂・・・誤字脱字多数・・・おまけに「この本を読んでいやされました」「この本は○年生で読む本の中で読んでよかったって思えるものでした」 こんな事子どもが言うはずもないって事がつけ足されてて 子どもに見てもらったの?って聞いたら 見てもらったらしいが間違いはそのままだし何言ってるのか分からない文章もそのまま 初めからやり直し決定です!!! 後1週間あるから ゆっくりって訳にはいかないんです明日登校日で宿題全部提出なんです^^; 夕方から初めて・・・まず子どもが何を言いたいのか?どんなお話でどう思ったか?話を聞きましたんで本当は子ども自身で文章を考えて書くってさせたかったんですがもう時間がなくてσ(・ω・。)が聞いた事を文章にしました下書きだけですよ^^;原稿用紙には 自分で書かせました 旦那?ビール飲んで寝てましたσ(・ω・。)が書いているのを見て『なんや お前が書いてるんか』と 不服そうな顔してました 嗚呼そうですとも!!!本当は子どもが書くものですよでも本読みが苦手で字を追うだけで精いっぱいだし文章を書く事も苦手って分かってるのに1からするのはコク・・・それに1度は自分で書いたんですちゃんと見てやらなかったのが悪いんだし 書いている時にも『もう こんな時間やないか!』と 夕飯しろの催促・・・ 腹立つ!!! 別に優等生にしたい訳でもないし体裁を整えようって思った訳でもない 出来ない事を出来るようにってだけで助けようって思っただけで そのまま出しても良かったのかも知れないけどあの内容見たらほっとけなかったんだもん やっぱり読書感想文だったなぁ・・・σ(・ω・。)の予想大当たり 嬉しくないけどεミ(ο_ _)ο ドテッ…
2008年08月23日
コメント(4)
とうとうこの日がやってきました土日もお休みですが・・・ σ(・ω・。)の夏休み終了いたしました(ノ_・。) 長いお休みって休みに入る前は思っていたのに終わったら あっ!!! と言う間でした 今年はイベント多かったもんねぇ~キャンプも2回行ったし・・・ σ(・ω・。)個人の自由時間は少なかったなぁ~.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 自由時間がなくなったのは子ども会だけではなく怪我のため 今後の出張がなくなった人がいるからwww 回りくどい書き方^^;旦那がいるとゆっくり出来ません( ̄^ ̄) 平日の昼間は仕事に行ってるからいないんだけど昼間は昼間で・・・ 子ども会のご用満載 んで今日は子ども会のご用で役所に行ってきました久しぶりだなぁ~@市役所 ずーーーっと昔戸籍謄本とか取りに行った時は部署内コーヒーの匂いで充満してたなぁ~言葉使いもなれなれしくて上からの物言いだったし・・・ 今回はあまりにも対応の違いにビックリですwww子ども会のご用なので係りの人とゆっくりじっくり話す事になったのですが親切・丁寧でした^^ 書類の書き方が分からなかったので書かずに行ったんですが「大丈夫ですよ^^ ここでゆっくり書いて下さい」役員の住所を書く欄があって控えて行かなくて困っていたら「どなたか ご存じの方に連絡取って下さって構いませんよ慌てなくても大丈夫です連絡取れるまで 待ってますから」 1つ1つホントに良い対応で・・・ ちょっと今日はいい気分でした^^ ってか・・・今日何を書こうとしていたんだろう?いつもですが 内容バラバラ^^; (〃゜ o ゜〃) ハッ!! もうすぐお局話復活かぁ~.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 憂鬱になって来た
2008年08月22日
コメント(2)
相手を思いやる事って難しいけどその気持ちさえあれば何でもない事なのに・・・ それを感じられないと苦痛ただそれだけになってしまう 感情がないと屈辱道具になっちゃう 泣いてる事も知らずに同じ事の繰り返し 存在って何? 心が痛くて苦しいよ
2008年08月21日
コメント(6)
夏休みも後少し・・・読書感想文に四苦八苦している子ども達なんですが 最後はσ(・ω・。)が考える羽目になりそうな予感{{寒{(+ω+)}寒}} そんな子ども達も大人の階段昇ってるんだなぁ・・・ 車の後部座席で外を見ていてミニストップのコンビニの入り口の看板が気になったようで口に出して読んでいました 下 「パフェやって~w いいなぁ」上 「ピーチって書いてあるやんw」 σ(・ω・。) (ピーチパフェじゃんwww) 下 「高校生になったら自転車で一人で食べに来よう」σ(・ω・。) (何故に高校生なん???)上 「一緒に行こっか」下 「嫌! 1人がいいねん自転車で来るんやもん」 σ(・ω・。) (流石自由人やなぁ~) 今度は携帯ショップの前を通過したら 上 「なぁなぁ 携帯って12歳か18歳で持ってもええねんなぁ~」σ(・ω・。) (幅ひろっ!!!)「携帯はな・・・ 自分でお金が払えるようになってからやったらええよ」上 「なんでぇ~?」下 「お金 かかるんやで なぁーママ」σ(・ω・。) 「そやで お金かかるねんでだから自分でちゃんと出来るようになってからやなぁ」 上 「なぁ ○○(←下の子の名前)携帯買ったらメールしよなっ!」下 「そやなぁ ( ̄。 ̄ )ボソ」 σ(・ω・。) (オイオイ・・・冷めてるなぁ^^;)「知ってる? メールもお金いるねんで」 上・下 「(*´・д・)エェェー !!!お金いるんや!!!」 σ(・ω・。) (やっぱり・・・ 知らんかったかぁ)「そやで お金いるねん だから自分でお金の管理したり稼がなあかんねんアルバイトしてもええけどちゃんと勉強してじゃないと許せへんで」 上 「ママはアルバイトしたん?」σ(・ω・。) 「してへんよ」下 「なんで?」σ(・ω・。) 「ばーちゃんがしたらあかんって言ったから出来へんかってん」上 「ばーちゃんがあかんって言ったんや」・・・・・ とまぁ~ こんな会話が出来るようになった子ども達・・・ ちょっと前までは電波塔見て【東京タワーや!!!】なんて トンチンカンな事をほざいていたのにちゃんと会話が出来るように^^ おとぼけの会話も楽しかったんですがちゃんと会話出来るって言うのも楽しいね(^-^) しかし・・・今時な会話┐(´-`)┌ この子たちが大人になる頃はどんな事になってるんだろう・・・ な~んて考えちゃったw でもね・・・ここだけの話 うちの子半裸族ですwww 壁|*・m・) ププッこんな今時な話をしていますが家では おぱんちゅとシャツだけです(○´艸`)祖父母宅に行っても家に入ると同時に服脱ぎます o(≧∇≦)oキャ♪ やっぱりまだまだ子どもwww σ(・ω・。)・・・ こっちの方が子どもらしくて好き(〃▽〃)テレテレ (〃゜ o ゜〃) ハッ!! この事はご内密にw
2008年08月20日
コメント(8)
今年はお別れするの早かったなぁ(・_・、) 一昨年は9月の終わり頃までだったのに・・・夜中に騒いでいたのに・・・ 今年はもう終わっちゃった カブ君&カブちゃんお盆明けにはすべて天国に召されました 3階建のマンションは住人もなくひっそりとしています って。。。すでに住人発見!!!幼虫5匹いましたwもう1センチ位になってた^^ 卵はいっぱいあったのに5匹しかいない.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 来年は平屋建てで済みそうな感じ┐(´-`)┌ んで金魚ちゃんは・・・増えては減って 増えては減ってを繰り返し現在は4匹デカイ金魚を合わせると5匹になっちゃった^^; 4匹のチビ金魚は比較的元気なんだけどそんなに長生きしそうにない感じ・・・ やっぱり長老だけになっちゃうんだろうなぁ~ 賑やかだった夏が終わりを迎えました
2008年08月19日
コメント(10)
今日からお仕事って方もいっぱいいるんでしょうが・・・ σ(・ω・。)まだお休みです^^; みなさま ごめんなさい (*- -)(*_ _)ペコ と言う訳で(どんな?)今日はまったりと過ごす事にしちゃいましたw(。ゝ(ェ)・)b まぁ~σ(・ω・。)がまったりするとなると・・・PC三昧か お昼寝w 思う存分PCでゲームしちゃったwww んで目が疲れたらお昼寝しようって思っていたんですが 何故だか眠れない!!!めっちゃ眠いんですが横になったら眠れない(TT0TT9) これって拷問?!?!って気分になりました^^; って今日の出来事なんですが( ゜(エ)゜;) アセアセ いいっすかぁ~???(爆) お仕事されている方から見たら怒られそう( ̄。 ̄ )ボソ
2008年08月18日
コメント(4)
キャンプ生活3日目 な~~~んもないっす( ゜(エ)゜;) アセアセ だってね・・・前日の夜眠れなかったの^^; お昼寝し過ぎちゃったのもあるし何とか流星群見たかったから空穴が開くほど見てたんだもんw 結局は一昨日しか見られなかったけどね^^; 朝方眠りについたんだけど6時前に起こされました.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 早めに片付けて帰るぞ!!! やっと体調が良くなってきてちょっとは楽しめるかなぁ~???なんて思っていたのに(ノ◇≦。)くすんっ 周囲はまだ寝ていらしたので静かにお片付け・・・ 朝ごはんも食べずに8時過ぎにキャンプ場を後にしました 途中のサービスエリアで朝・昼兼用の食事をして 帰宅・・・ 帰ったら後片付けだよね┐(´-`)┌ これが1番面倒だったりするよ。。。 これで終わり!!! って訳にはいかないんだよなぁ~εミ(ο_ _)ο ドテッ… 夜隣の町の盆踊り子ども会の役員は参加しないといけないんですご祝儀持って^^; なしてこんな事しないといけないんだろう?義理で行くだけなんておかしいっしょ・・・ 楽しむために行くんじゃないんだもん ただただ昔からのシキタリと付き合いだけの話役員になるとややこしい話ばっかりに遭遇だなぁ 今回は4時間も踊りませんからwww でもね筋肉痛が治りかけに同じ筋肉を使うので・・・ ぶり返しました(▼▼〆) またもや長い1日になりましたこれでホントに終了(^-^) (*^o^)=3ホッ・・・報告終了だぁ~www
2008年08月17日
コメント(10)

さてさて・・・キャンプ生活2日目 朝も早くから起きちゃいました^^;朝日で目が覚めちゃうんだもんwww 2日目のご予定は・・・海水浴です(^-^) σ(・ω・。)?荷物のお守です.......(;__)/| ずぅぅぅぅん キャンプ場から海水浴場までは車で10分ほど7時過ぎには着きました しかしもう泳いでいる人がいますwww綺麗でしょ^^砂浜は真白でさらさらでした 海も綺麗でしたよ ほらwねっ!!! 朝早くてもすでに暑い!!!汗だらだらです・・・ 簡易式のテントを持って行ったのでσ(・ω・。)はテントの中でしたがまたもや蒸し風呂状態^^; 10時・・・人が増えて来ましたwさっきより多くなったでしょ^^ 服を着ているσ(・ω・。)は暑さに耐えられず避難ですwww風が吹くととっても涼しい所発見ですw しかしここも日は当たって・・・^^; 空も澄んでてとっても綺麗w泳ぎたかったなぁ・・・(ノ◇≦。)くすんっ ここで1日を過ごすのは酷なのでお昼に引き上げましたw12時・・・こんな事になってるんですもんw続々と人が・・・これからって方もいらっしゃるからまだまだ増えるでしょうね キャンプ場に帰って冷麦でお昼ご飯した後はお昼寝したんですが・・・ その前に露天風呂に入りましたwこの露天風呂は無料^^温泉かけ流し状態です(○´艸`) 水着着用でしか 入れないんですだって・・・丸見え状態なんですもん(〃▽〃)テレテレ テントのすぐ近くにあります ただ浸かるだけなんですがいつでも入れるのでw(。ゝ(ェ)・)b σ(・ω・。)も入っちゃいましたwさっぱり^^ 夕方・・・ちょっと雲が多くて夕日隠れちゃってますが眺めは(*^▽゜)ゞOK!! 2日目の夕飯はBBQ早々に食べて今度は有料の露天風呂にwww (〃゜ o ゜〃) ハッ!! 写真は1日目を見てね^^ キャンプ最後の夜は 花火で締めくくり(*´∇`*) σ(・ω・。)の体調は・・・薬にごまかされ何とか乗り切ってましたw この日も早く寝ましたとさっ^^ 後は・・・3日目ですが何もないんですけど( ゜(エ)゜;) アセアセ
2008年08月16日
コメント(14)

いよいよキャンプのお話が出来るようになりましたヽ(^-^)ノバンザイw 盆踊りの疲れも重なって喉が痛かった日曜日昼からずっと寝てました月曜日になっても痛みは変わらず何を飲み込んでも痛くて・・・これじゃキャンプは行けないなぁ~って思っていたんです 朝1番に病院に行きましたもちろん元気先生の所です診察の結果は喉全体に腫れてて真っ赤一部化膿していました高熱が出てもおかしくない状態・・・でした 薬をもらって帰ったんですんでキャンプは無理だって話したんですσ(・ω・。) お留守番してるからって そしたらね行って寝てたらいいから 行くだけ行けば?と 子ども達も一緒に行こうって言うしそこまで言われたら・・・ って事で行っちゃいました^^; しかし!!! テント張る時はお手伝いεミ(ο_ _)ο ドテッ… これかよ!!!連れて行った理由・・・ 炎天下の中しんどいσ(・ω・。) 働かされました やっとテントを張り終わって周囲を見たら・・・ ナカナカいい眺めでしょ(○´艸`) 夕方までテントの中で寝ました蒸し風呂状態で(爆) そして夕方・・・夕立が来そうな空の色になってましたが降りませんでした(*^o^)=3ホッ ご飯はもちろんカレーです(笑)キャンプの定番かなぁ~w子ども達も食べるので甘口です^^ ところでここのキャンプ場は温泉があるんです(^-^)入るのにお金要るんですけど^^;まぁ~温泉で有名な所にあるので各家庭にも温泉が出るらしいんですがねw 見たい? (○´艸`) では・・・ ほらねw とっても気持ち良かったですwww誰もいなかったから写真撮ってみました(爆) あられもない姿で(〃ノ∇ノ) この日はお風呂上がって寝ちゃいました そんな一日目のキャンプ報告でした 次は二日目です(当たり前www)
2008年08月16日
コメント(6)

あれから・・・もう1週間経ったんですね 今でもあの時の事を思い出すと疲れがどーーーっと出ます(爆) そう子ども会の盆踊りでした 朝6時に集合し会場の準備から始まりました やぐらを組んで近くの遊技台にブルーシート掛けて遊ばないようにして大型の冷蔵庫に飲み物入れてテント立てて受付や来賓の席を作り会場設定して・・・ お昼御飯も慌ててかき込み浴衣に着替えて夕方・・・ もうこの時点で疲れのピークでしたヤレヤレ┐(´-`)┌ 実はこの盆踊り恐ろしい事が待っているんです それは・・・ 役員(女性)は曲が流れている間踊り続けなきゃならないんです夕飯も食べる時間なし(TT0TT9) 当日は夕立があって開催をちょっと遅らせたのですが盆踊りをする時間は一緒でした(ノ_・。) 曲は2曲なので少ないんですが生演奏で生歌なので1曲が長いんです^^;アドリブで歌うんだもんw思わず笑うような歌詞もありました 子どもに聞かせてもいいの? って感じ^^; 時間にして4時間・・・踊りっぱなしです.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 途中水分補給しないと倒れちゃうので交替で短時間の休憩をしましたが ヽ(´0`;)ノ疲れた~ まぁ~見てると楽しそうに見えるね^^; 4時間も踊ってると筋肉痛です{{寒{(+ω+)}寒}} 踊った後は周囲のお店から戴いた商品の抽選会 σ(・ω・。)?当たりましたw12等で・・・これこれw何だか造花みたいな感じでしょ 当たっただけいっかw 抽選会も終わって会場の後片付けを軽く済ませて集会場に集まったのが12時前・・・ これからが大変なんです ご祝儀の確認と金額の合計確認などなど・・・残務整理が残ってますwww 子ども達?金魚すくいや当て物や焼きそばなどをして時間潰してました(笑) んで金魚・・・ 18匹お持ち帰りwww この時点で家の金魚は21匹になっていたんですが今日の時点では8匹ですεミ(ο_ _)ο ドテッ… 翌日の日曜日は朝7時から後片付け・・・ お昼までかかっちゃいました そんなこんなで盆踊り終了しダウンしたσ(・ω・。)です^^; が!!!月曜日からはキャンプに行っちゃったんです正確には連れて行かれた。。。。。 そのお話はまた明日(^-^)写真もあるよ~@ちょっとだけどね^^; これでやっと1つ書けました(爆)
2008年08月15日
コメント(8)

やっぱり夏と言えば・・・ 【祭り】ヾ(^-^)だねw またも行ってきましたよw(。ゝ(ェ)・)b迫力満点でした^^ しかし・・・動きが激しくて写真はやっぱり難しかった.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 子ども達は太鼓の音がすると血が騒ぐらしく「+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜祭りだぁー!!!」と駆けだして行っちゃいますw さすがダンジリっ子だねぇ~(○´艸`)先祖代々受け継がれたものではなくこの子達から始まったんですがね( ゜(エ)゜;) アセアセ autoにしたら暗くなっちゃいました^^;太鼓の上にいる人は手綱を持って担ぎ手の動きに合わせて落ちないようにバランス取ってます^^ アハハハハハハ^^;ズレてるw 担ぎ手は歌に合わせて前後左右に動きます ある一定動いたら今度は上下に動かすんですがこの時に太鼓の上に乗っている人は落ちないように頑張るんですwもちろん太鼓叩いてる人は何も持てないので体制を取るのが大変そう^^; 動いている間中も叩いてるんだもんw 町内で掛声のかけ方に違いがあったり太鼓の見せ場があったりで楽しませてくれました やっぱり動いている画像はダメだね.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 勉強が必要だねぇ┐(´-`)┌ 神輿太鼓が宮入したら境内の縁日で子ども達は当て物や金魚すくいしたかったようなんですがあまりにも凄い人で身動きが取れず諦めて貰いました・・・ その代りと言ったら これw人力かき氷www氷が柔らかくて美味しいの^^ やっぱり機械でするのとは違いますよ^^ しめに相応しいお味でした(⌒¬⌒*) 今日も夏を満喫中のσ(・ω・。) 毎日予定がいっぱいです キャンプのお話はまた今度ねw 日々の予定こなすだけで目一杯なんだもんεミ(ο_ _)ο ドテッ…
2008年08月14日
コメント(4)
||o(。・ω・。)o|Ю タタ゛イマァ~ 今日無事に帰って来ましたよ^^キャンプからw(。ゝ(ェ)・)b お薬持参で行きましたが何事もなく・・・ 今日は今までの事書く予定だったんですが帰って来て後片付けをして夜は また子ども会のご用して・・・ ってしてたら時間がなくなっちゃいました( ゜(エ)゜;) アセアセ 写真の登録に時間がかかってこんな時間なんだもんw 夏休みって・・・ 忙しい!!! ゆっくりしたいなぁ(・_・、) 明日は・・・何かあったかなぁ~??? ってボーっとしてたら怒られるんだろうなぁ( ̄。 ̄ )ボソ σ(・ω・。)にゆっくりした時間を下さい!!!お願いします (*- -)(*_ _)ペコ って誰に言ってるんだろう┐(´-`)┌
2008年08月13日
コメント(8)
今日も野外活動中です 周囲がうるさくて眠れないっすよぉ(ノ_・。) って 普段はこんな時間には寝ないので 眠れないのは仕方ないね~(゜(エ)゜;)アセアセ 所で今日は 流れ星見ましたよ(^-^) 何とか流星郡らしいっす… 雲が多くて見にくいんですが… (〃゜o゜〃)ハッ!! お願い事する余裕なかった.......(;__)/| おかげさまで体調は 楽になりましたよ 強いお薬で喉の痛みはマシになりました 一時はどうなる事かと思いましたが 何とか無事に終了出来そうです 家に帰ってから 詳しくお話しますね(^-^) それでは今日もこの辺で ┏〇〃ペコリ
2008年08月12日
コメント(4)
やっぱり 喉酷い状態でした… しかぁ~し( ̄^ ̄) 今 キャンプに来ちゃってまふ(○´艸`) って 笑ってる場合ではないんだけれど~ こうなったやけくそです 今日一日 いろいろあったけど 何とか終了っす 詳しくは 後日のblogで~w(。ゝ(ェ)・)b と言う訳で みなさんの所へ行けません ごめんなさい ┏〇〃ペコリ
2008年08月11日
コメント(4)
昨日は1日イベントに振り回され今日も朝からお片付け・・・ ダウンしましたσ(・ω・;)・・・ 昨日の夜から喉がおかしくて起きたらもっとおかしくなってました(ノ_・。) 生憎日曜日だから病院はお休みだし片付け終わってからずーーーーーっと寝てました マジしんどいっす( ゜(エ)゜;) アセアセ 明日からも予定あるのに困ったちゃんです^^; 今日こそは昨日のお話をアップしようかと思ってましたが体力的に無理!!! って事で・・・今日も寝ます(爆) 明日には治ってるといいなぁ・・・
2008年08月10日
コメント(8)
昨日予告しておりました子ども会の最大イベントがやっと終わりました・・・ てかまた他のイベント事があるけど( ゜(エ)゜;) アセアセ 1つずつこなして行かないとね。。。。。。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ 今日はイベントの事書く元気ありませんw だってさっき帰って来たんだもん(ノ_・。)明日も早くから片付けが待ってるし^^; もう・・・2時回ってるし⊂(・(工)・;)⊃ おやすみなさい(*- -)(*_ _)ペコ お布団に雪崩ますεミ(ο_ _)ο ドテッ…
2008年08月09日
コメント(2)
今日はぼやきです( ゜(エ)゜;) アセアセ 先日子ども会の役員会がありましたまぁ~仕方ないっすね引き受けたんだもん 会議も意味不明な事が多くてさっぱり分かんないし時間ばっかりが過ぎてくような感じでしたが・・・ 前回の会議で話題になった事があったらしくその話題で議論集中でしたσ(・ω・。)?その日はキャンプに行ってて欠席でした^^; 話題とは・・・会長さんなどが一斉メールして伝達する事やお知らせなどしてくれるんですがその内容が脅迫だって言う人が居たんだって 会長の家に電話して文句言ったらしい奥さんがかけて来て旦那が話があるって代わったら脅迫だ!!!と 文句言い放題で・・・でも連絡はしろ!って┐(´-`)┌ 奥さんが仲間外れになったら可哀想だからって こんな事言われて連絡出来るかいな~って話会長も困惑していました んでこの前の会議は当然欠席 子ども会のメインイベントがある前にゴタゴタあってみんなはご立腹でした どーなるんだろうって思っていた矢先会長からメール【○○さんは体調が悪く 1度引き受けたのですが脱会させていただきます】って連絡がありましたと・・・ その人は上の子のお友達のお母さんでσ(・ω・。)もよく話していました 何だかわだかまりが出来ちゃったって感じ たぶん旦那さんが文句を言ってますがご夫婦で思ってたんでしょうね 会議ではもう出て来て貰わなくてもいいんじゃないかって話になって連絡も決まった事だけ伝えたらいいかってなっていたので子ども会の役員たちはこれで煩わしくなくなったって思ってるでしょうね出て来て貰ったらこっちがややこしくなるとも話していましたから・・・ σ(・ω・。)・・・何かふに落ちないんです辞められた理由は仕方ないって事ですがその前のイザコザ メールの内容はσ(・ω・。)と同じものですが脅迫って取れるものはありませんいつも会長さんは周囲に気を使って「忙しいのにすみません」「御協力出来る方はお願いします」「大変ですが がんばりましょう」などなど必ずこんなコメント入ってます 返信で出来ないって送ったら「いいですよ」「了解です」って認めてくれるんですよ 何が脅迫なのかさっぱり分かんない┐(´-`)┌ まぁ~文句言いたい人はどんな事でも文句にするから考えても無駄なんでしょうが元々子ども会の役員は大変って分かっていたのに今更辞めるだなんて・・・一人一人役職があるのに その役職は空白にしとくのかしら?誰かが兼任??σ(・ω・。)??? 体調悪いから辞めるってメール連絡来る前にスーパーで見かけましたが 極々普通でしたしんどそうでもなかったし だから余計にふに落ちないんだなぁ~ 土曜日はメインイベントの日朝から夜遅くまでずっとですそして日曜日も朝1番からあります 重苦しい雰囲気の中しなきゃならないんだろうな・・・ さて体力温存しなきゃねw(。ゝ(ェ)・)b 取りとめもないお話で失礼 ┏〇〃ペコリ
2008年08月08日
コメント(6)

σ(・ω・。)夕飯作るのサボったんじゃないですよ( ゜(エ)゜;) アセアセ リクエストなんだもんw子どもの^^ 最初は「牛のはく製がある所がいいw」って言ってたんですが・・・そこは予算オーバー.......(;__)/| ずぅぅぅぅん どんな所かって?それはね・・・ こんな所です(○´艸`)玄関入ったら・・・お出迎えしてくれます(〃▽〃)キャー♪ 何があるかと言うと・・・目の前で焼いてくれますwとっても美味しいんだけど高いんっすよ^^; 貧乏なうちには無理っす εミ(ο_ _)ο ドテッ… んで 次のリクエストがびっくりドンキー(^-^)ここならお手頃www いろいろあるしねw σ(・ω・。)・・・ハンバーグ400gにしてご飯も大盛りにしちゃったw 旦那は300gでご飯も普通 ハンバーグのトッピングは一緒でしたw 出来あがって持って来た時に店員さんは「ハンバーグの400gにご飯大盛りです」って旦那の前に置こうとしてました(○´艸`)σ(・ω・。)って言ったらびっくりしてましたが・・・ もちろん完食です( ̄^ ̄)子どもが残したものもちょっと食べちゃった(・ω・`=)ゞ 子ども達は「ママは 大食い大会に出たらいいのにwww」と大笑いでした^^; ヾノ'∀`)イヤイヤ・・・今日の主役はσ(・ω・。)では ありません 子どものリクエストに答えたんですがリクエストの理由は・・・ 【お誕生日】なんです 7歳になりましたwww 家に帰って恒例のケーキですw 何故かチョコレートケーキ選んだんですσ(・ω・。)用? みんなでおめでとうwって歌ってろうそく消して食べましたが・・・ ちょっとお酒入ってたし子ども達はハンバーグで満腹 σ(・ω・。)は1/4完食しましたがみんなは無理でしたwww 7年前赤ちゃんだったのに今はこんなに大きくなっていっちょ前の事も言うようになったね可愛くて可愛くて仕方なかった小さい頃がつい昨日のように感じてます 小学校に行くようになって少しずつ離れる時間が増えて自分で何もかもするようになってちょっと寂しく感じるよマダマダ甘えたさんで時々ひっつき虫になるけどいつまでひっつき虫してくれるのかなぁ~? お誕生日おめでとう! 生まれて来てくれてありがとう・・・
2008年08月07日
コメント(8)
今日は取り留めもない話ですが・・・^^; まずは金魚さんw この前のお祭りで11匹飼い始めました が!!! 既に3匹になってしまいました(ノ_・。)水槽を買ったのに.......(;__)/| ずぅぅぅぅん今日は水草を入れて水が綺麗になるって言う石を入れてどうなるか観察中ですw 今週末に町内の盆踊りがあってそこでも金魚すくいがあるから子ども達は またするんだろうなぁ~^^; 確実に増える可能性大です!!! そしてカブ君&カブちゃん 最近は大人しく生活しています^^;夜中も静かですよあんなに元気だった頃が懐かしい・・・ 日々数も減って1階と2階に引っ越しさせましたがもう1階だけで生活出来るくらいに減っちゃいました 立派なマンションだったのになぁ~(笑)3階建のw 各階に卵ありましたwww正式に数を数えた訳ではないですけど20個はあったかなぁ~??? また来年のお楽しみだねw(。ゝ(ェ)・)b そして σ(・ω・。)今日はお仕事でした^^;他のスタッフもご用があって数人来ていましたがお局は居ませんwww だって今日は ○’○のコンサートですからねwノリノリで楽しんでいらっしゃる事でしょう(爆) 実は今日2度寝しちゃって・・・起きたらお仕事開始の30分前( ゜(エ)゜;) アセアセ 車で30分かかるんですよ・・・ 完全に遅刻だ・・・って思いながらも車の中で走りながら行きました(爆) だって・・・顔洗ってお着換えするだけでも時間超過しちゃうでしょ^^; でも奇跡的にギリギリセーフw(。ゝ(ェ)・)b (*^o^)=3ホッっと胸をなでおろし 無難にお仕事こなしました(笑) 完全に夏休みボケだなぁ~^^; って事でいろいろなお話でしたw┏〇〃ペコリ
2008年08月06日
コメント(4)

今日のお昼すぎに・・・ ピンポ~~~ン!インターフォンで覗いたら黒猫さんが来てましたん?σ(・ω・。)何も頼んだ覚えないしなぁ~???うちにお中元も来ないしなぁ~?一体なんじゃらほぃ? って印鑑持って玄関に向かってドアを開けたら キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! これw旦那のお友達からのお中元奥様が亡くなってお顔を見に行ってから送られてくるようになったんですが今年は【梨】でしたw +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜食べたいって思っていたんだなぁ~wwwGOOD TIMINGw(。ゝ(ェ)・)b しかし宛名は旦那。。。箱にはすぐに開封して下さいって書いてある^^; やっぱり開けられないよねぇ んで帰って来てからすぐに開封www 美味しそうでしょwww(⌒¬⌒*)14個もあったぁ~大きくてとっても綺麗w 所がね・・・重なるんだなぁ~ 何故か( ゜(エ)゜;) アセアセ 今日は生協の日先週いっぱい頼んじゃってお荷物が山盛り んで冷蔵庫に入れたり冷凍庫に入れたりとしてたら・・・ こんな物が出てきました^^;梨・・・4個少し難ありで安かったんです 先週注文票で選んでいる時子ども達と梨食べたいねぇ~これ安いから買っとこかぁ って話して注文した事今日まですっかり忘れてましたwww うち・・・梨だらけ18個もあるんです毎日山ほど食べなきゃ消費出来ないね 明日から頑張って食べつくします( ̄^ ̄)食べられるかしら・・・(〃ノ∇ノ)
2008年08月05日
コメント(10)
今日は・・・ホントはお休みだったんだけど 夏休み前のお約束の日 ご自分の都合に合わせての緊急会議 と言う名の・・・拷問!!! 会議は1時間その後にご自分の予定が入っているらしく 全く何もかもが自分中心^^; 話の内容は別に特別に集まってすぐにしないといけないような話ではなかったような感じwww 現状況を話しただけで方針が変わったりする事はなかったっす しかし!!!お局の口からはビックリ発言が飛び出して物議をかもしだしておりましたw その内容はまるでスタッフを信用していないようにとれる・・・ そう思ったのはσ(・ω・。)だけじゃなかったようで他のスタッフからも意見が出たけどすっきりしない回答しかなかったの まぁ~元々信用もしてなかったけど信用もされてなかったって事が収穫だなぁ~ 今までがむしゃらに頑張ってきたけどこれからは・・・って思っちゃうよσ(・ω・。)じゃなくてもw たった1時間の会議だったけど疲れ蓄積しちゃった^^; わざわざ時間作って行ったのに勿体なかったなぁ~(*´o`)=зハァ- 久しぶりに愚痴ったなぁ~( ゜(エ)゜;) アセアセ
2008年08月04日
コメント(4)

覚えていらっしゃいますか?夏祭りのクイズ^^ そろそろ答え合わせしちゃいますw(。ゝ(ェ)・)b 答え:うま何故かって?それは 分かりません( ̄^ ̄)壁|*・m・) ププッ 答え:まご孫がいなかったらおじいちゃん・おばあちゃんにはなれないもんね(○´艸`) 答え:UFOあなたを英語で言うと・・・YOUYOUが4つユーフォーだね(^-^) 答え:きじ新聞には記事いっぱいwww ちなみにσ(・ω・。)・・・九官鳥かと思ったよ^^;休刊日ってあるんだもんw Aのみが根拠分かんないんですどなたか分かった方教えて下さい(*- -)(*_ _)ペコ 難しかったでしょwこの問題が夜店のメイロにあったんだよ.......(;__)/| ずぅぅぅぅん子ども相手に大人が本気出したって感じwwwだね(○´艸`)
2008年08月04日
コメント(8)
昨日の話なんですが・・・ 朝集合場所に着いた時ある男性から声をかけられた 男 「お久しぶりです 変わらないねぇ~」 と・・・ 誰だろう??? まいっかw今日だけの事だし^^ んでバスに乗って目的地に着いて地引網したりしてても同じ課の人が集まるから必然的に話す機会も増える・・・ 後輩って人も会話に入って来てドンドン話の輪が大きくなって来ました その中でもその男性はσ(・ω・。)の事を 変わらない 変わらないって話し続け・・・ σ(・ω・。)は疑問詞がいっぱい^^;何が変わらないのかって。。。。。 話の内容からその人は上司らしいしかし何故だか旦那には敬語んで σ(・ω・。)と会うのは2回目最初は結婚式らしい って事は二次会にいた人なんだ^^;;; でも誰だかさっぱり┐(´-`)┌ σ(・ω・。)も最初は警戒して話をしてましたがそのうちにドンドン普通に話すようになって・・・ 男 「やっぱり 変わらへんなぁ~!ってパワーアップしてるしwww」 そんな事を言われ挙句の果てにはσ(・ω・。) 大将って呼ばれるようになり・・・ 同じ課の人から差し入れが届くようになり食べ物が切れる事がなくなった( ゜(エ)゜;) アセアセ σ(・ω・。)の存在って??? 1度しかお会いした事がない人にここまでされるだなんて(・ω・`=)ゞ 結局最後まで何が変わらないのかは明確にはなりませんでした が σ(・ω・。)の事は会社の方には強く強く印象残った事でしょう^^;;; また 今度会った時には【変わらない】って言われそう^^; 旦那よ・・・すまないねぇ~立場なくなったか???(爆) 人付き合いが上手だったって事で良しとしとけw(。ゝ(ェ)・)b
2008年08月03日
コメント(4)

はいはいw今日も頑張って来ましたw(。ゝ(ェ)・)b 今日はレクリエーションですw会社の^^ (〃゜ o ゜〃) ハッ!! σ(・ω・。)の所ではありませんよ^^;お局いませんからぁ~(○´艸`) 朝早く電車に乗って集合場所にwσ(・ω・。)ほとんど知らない方ばかりなんですが向こうは ○○の奥さんって^^; 愛想笑いでその場を乗り切りバスに乗り込み 爆睡!!! 着いた所は こんな感じ(^-^)海です(笑)潮干狩りではありませんwww 男性が綱を引いているでしょ^^ そうなんです!地引網です^^ まずは集団写真って 海をバックに並んで撮ってたんですが 地元の方に「早くしないと 魚が死んじゃうぞー」と言われ・・・子ども達を中心に引っ張りましたwアハハハハハハハハハ^^;真剣さがないですね(○´艸`) 引き上げたら魚がいるって分かり子ども達は興味津津何が入っているのかわかりませんεミ(ο_ _)ο ドテッ… 入れ物に入れられて ご対面w(。ゝ(ェ)・)bこんなに捕れる訳ないって程いました(爆) お昼はこのお魚でバーベキューwwwですがあまりにも暑いのでテントの中のこもってました^^ 今日はお天気は良かったんですがかすんでて・・・対岸に見えてるのは和歌山マリーナシティーです^^去年のGWに行った所w覚えてますか? うっすらと観覧車も見えてました^^ んで待っていると地元の方がさばいてくれましたwカンパチのお刺身美味しかったですよ(○´艸`)何度もおかわりしましたタコも生で食べましたが・・・吸盤がくっついて口の中が面白い感じでしたw しかし・・・疲れました┐(´-`)┌ よその子がウニ踏んで足を痛がり毛抜きを持っていたσ(・ω・。)取るのをお手伝いしてて食べる時間がなかったり 会社の方との社交辞令・・・ 暑さも手伝ってまたもや疲れ倍増っす ホントはねイロイロと面白ネタもあったんですが何て書けばいいのか整理がつきませんですのよ^^; まぁ~ネタがなくなったらボチボチ書きますわw 疲れて帰って来てからもひと波乱ふた波乱ありまして・・・ やっと長い1日が終わりました~~~ 今日の所は楽しかった事だけを書いて終了w(。ゝ(ェ)・)b
2008年08月02日
コメント(8)

大忙しな毎日を送っているσ(・ω・;)今日もイベントありでしたw 8月1日・・・【PLの花火大会】ヾ(^-^) いつも池のほとりで鑑賞しています(^-^)もちろん今年もwww とその前に・・・ 夕食時の出来事 上の子 「ママ 今日はピエロやなぁ~」σ(・ω・。) 「???」下の子 「早く ピエロ見に行きたいwww」σ(・ω・。) 「????? ねぇねぇ・・・」上の子 「何?」σ(・ω・。) 「ピエロって・・・ 何?」下の子 「ママ 知らんの???今日 花火あるやんかぁー!」σ(・ω・。) 「PL?」上の子 「うんw ピエロ!!!」εミ(ο_ _)ο ドテッ… σ(・ω・。) 「あのなぁ~ABCのP(ピー)とL(エル)やで・・・」下の子 「ピーエロ?」┐(´-`)┌ もう どーでもええわw こんなおちゃらけた子ども達と見に行きました(○´艸`) やっぱり花火は難しい。。。ピンボケいっぱいですが 毎年行ってますが最後の1枚のショットはカメラでの撮影は初めてですw 仕掛け花火をしてるんですが遠いし建物があって花火自体は見えないんですがこんなに強く光るんです空一面が真っ赤になりますよ^^ 見ている所から15~20キロ離れていますそれでもこれだけ見る事が出来たらいいですよねw 飛行船ツアーがあったり敷地内に入るツアーがあったりヘリコプターのツアーがあったりとこの花火大会では いろいろなツアーがあるんです 明日の朝刊の一面にカラー写真も載りますよ^^たぶん関西だけでしょうね^^;;; さて明日も予定あるんです.......(;__)/| ずぅぅぅぅん 今日はこの辺でw(*- -)(*_ _)ペコ
2008年08月01日
コメント(8)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
![]()
