京都観光をご案内して学んだ事

京都観光をご案内して学んだ事

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スマイルフェイス8971

スマイルフェイス8971

Calendar

Favorite Blog

圓藏寺の紅葉 New! よっけ3さん

今日咲いてるバラ~… New! 萌芽月さん

土曜日に山形に行か… New! masatosdjさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

子育て支援の見学と… 7usagiさん

Comments

ヒフミヨは冥途の土産勾股弦@ Re:【三千院3.】見落とされる奥に 【大原問答の勝林院】(12/04)  ≪…大原問答…≫を、[京のヒフミヨ巡り]…
尾崎聡 倉敷市文化財保護審@ Re:醍醐三宝院 藤戸石を追っかけて 漸く撮影可でした(05/10) 貴重なお写真拝見しました!藤戸石、遠く…
Hiroki Nara @ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) カフカス戦線 最後の審判 <small> <a h…
王島将春@ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
悠々愛々 @ Re:【栂ノ尾高山寺】世界文化遺産 女がひとり(03/31) こんにちわ。 いつも応援ありがとなし。 …

Freepage List

2018.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

妙心寺の側に、NHK大河ドラマ「平清盛」で当初よく演出された

「鳥羽天皇」 の中宮(皇后)でありながら、権威を持った

「白河上皇」

寵愛され、女性としての生き方に不本意のままに過ごされ 

待賢門院

夫たる鳥羽天皇には、美福門院に片寄られ、白河上皇崩御後は

何の権威も持てず、出家されて建てられた、法金剛院とされています。

一つの哀話とも考えられます。偲びつつ誰も訪れないひっそりした

御陵を訪問しました。

鳥羽天皇との間で、  【後白河天皇】  の母君でもあり、

平清盛との葛藤が平家物語で登場します。

【法金剛院】  【右京区】奈良の宗派 「律宗」

開基  待賢門院  (たいけんもんいん) 山号 五位山

 JR「花園駅」駅前に有ります。昨日の「妙心寺」の観光の際には、

近くですから是非ともご訪問をお勧めします。過日お知らせしました

「特別名勝指定」国宝級の庭園  の一つです。

極めて小規模ですが、

いにしえを偲ぶに相応しい、落ち着いて鑑賞が出来ます。 写真20101215-1 imga34abfd5zik2zj.jpg

入口の門

写真20101215-2 img65599394zik4zj.jpg

庭園入口

阿弥陀如来坐像 

当寺では、礼堂の西側裏に「仏殿」が有り、平等院の阿弥陀さんを

彫った、  「定朝様式」  (じょうちょうようしき)の
【阿弥陀如来坐像】  が

私たちの礼拝する、目の間近前に拝する事が出来ます。

阿弥陀さんは、「東向」で極楽浄土をイメージして造られた、

【待賢門院】の蓮池と共に現代も活き活きした状況を感じ

取りました。横には着飾った

 平安時代前期、右大臣 藤原夏野の別荘から「双丘寺」

(ならびがおかじ)として建てられましたが、その後奈良の

唐招提寺の僧によって再建され、「律宗」となっています。

寺の荒廃により、「待賢門院」が出家され再建されました。

 京都の北方に目立つ、「ラクダのこぶが二つ並んだ丘」を

「双ヶ丘」 (ならびがおか)と言いますが徒然草で有名です。

その南麓に 「五位山」 がありそこに法金剛院が建っています。

写真20101215-3 imgee35c092zik8zj.jpg

庭園

写真20101216-1 img983183cczik2zj.jpg

阿弥陀如来坐像の仏堂が見えます。

写真20101216-8 imgb06e1836zik3zj.jpg

背景が【五位山】

五位山の右手裏手に御陵があり

待賢門院さんが静かに眠っておられます。

 【待賢門院】 お父上藤原公実とは、若くして死別 【藤原璋子】

(ふじわらのしょうしたまこ)として、74代鳥羽天皇の中宮(皇后)・

75代崇徳天皇・76代後白河天皇の母君後に「女院号」

【待賢門院】と呼ぶようになりました。大変美貌でお父上無き後.

白河院の加護を受けて居られる内は、良かったようですが、

保護者の崩御後、旦那の鳥羽天皇が「得子」後の「美福門院」に 心を寄せられ、待賢門院は、信仰も厚く、出家して
「法金剛院」で、
生涯を送られましたとか。五位山の北麓に【花園西陵】として 御陵が有りました。とても静かな場所に眠って居られました。

【妙心寺】のほんの側でした。近所の人も関心を持たないほどでした。

御陵の前の豆腐屋さんに聞いても「さぁ~」

と関心のないことに驚きです。

やっと手探りで見つけました。感動でした。

写真20101216-10 imgb047cefczikazj.jpg

参道

写真20101216-11 img4d5d4717zik4zj.jpg

花園西陵

写真20101216-9 img087ec16azik6zj.jpg

待賢門院さんの皇后陵

【青女の滝】 (せいじょのたき)石組みは平安時代で、日本最古の

人造滝石組みと言われています。

【歌碑】 待賢門院の 侍女  【待賢門院 堀河 】 の百人一首。

尚 【西行法師】 も訪れたということです。法師は、源氏の武士で

詩歌の精通で恋慕するも、出家して地方を行脚したと云います。

美しい待賢門院さんに武士のころから慕っていたようです。

「長からむ心も知らず黒髪の 

      乱れて今朝は物をこそ思へ」 

                 待賢門院堀河

写真20101216-6 img68caa57azikbzj.jpg

歌碑

次回は近くの仁和寺に参ります








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.13 05:00:10
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
 おはようございます。
 平家物語や待賢門院様に縁の深い寺院なのですね。
 今日も良い一日でありますように。 (2018.05.13 06:33:38)

Re:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
まほろば407  さん
おはようございます! 何時も有難うございます(^^♪

  妙心寺へ何度も何度も行っていますが、法金剛院は是非拝観

  したいと思っています、平家物語のある 有名なお寺ですね

  一昨日 六波羅蜜寺と 八坂の塔を、見学してきました 

  三年坂から 寧々の道、丸山公園・八坂神社まで13555歩き

  疲れました でも 素晴らしい散策になりました!! (2018.05.13 08:58:35)

Re:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
おはようございます!
今日は待賢門院さんの復興された法金剛院ですね。
待賢門院さんの御陵立派ですね。
出家して余生をここで送られたのですね。
静かな場所に眠っておられるのですね。
やすらかにお眠りいただきたいです。 (2018.05.13 09:24:39)

Re[1]:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
ただのデブ0208さんへ
おはようございますコメント有り難うございました。

待賢門院さんの出家されたお寺です 阿弥陀如来さんの側で遺す

生涯を過ごされました (2018.05.13 10:13:03)

Re[1]:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
まほろば407さんへ
おはようございますコメント有り難うございました。

法金剛院は奈良の宗派で清水寺もそうです

悲劇の皇后 待賢門院さんが自ら出家と共に建てられた由緒の深いお寺で

本堂には等身大以上の阿弥陀如来坐像が目の当たりで拝すことが出来ます

蓮の咲くころは綺麗です そして人知れずの御陵も裏庭に探し求めて

有りました

東山歴史街道巡られたのですね (2018.05.13 10:26:31)

Re[1]:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
裸足の女神2008さんへ
おはようございますコメント有り難うございました。

法金剛院は奈良の宗派で「律宗」です

皇后の身分でありながら不遇の生涯でご出家を決意 此処のお寺を建てて

生涯の余生を阿弥陀如来に託して此処で過ごされました

御陵も人知れず 探し求めるのに苦労をしました

静かな佇まいでした落ち着かれたことでしょう (2018.05.13 10:36:55)

Re:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
こんにちは

女性として愛のない男性のそばで人生を送ることは

耐えがたい悲しみです。

美しい故に権威ある方に見初められた待賢門院

お父上とも若くして死別なされたのですね。

今日は朝から雨が降っております。

でも明日からは木曜日まで晴れで金曜日は雨予報

今日は予想外のできごとがありうれしい時間を過ごしております。 (2018.05.13 12:21:21)

Re:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
こんにちは~ハニー💛でーす!


今日は・・・「母の日」


いつもコメントくださって
ありがとうございます(*^-^*)/

凄く励みになっていますよー(感謝)


今日の東京は曇り空だけど・・・
そろそろ雨が降って来そうな予感・・・

嫌ですねーーー(^^;)


来月、トランプ大統領と金正恩委員長
の米朝首脳会談が実現しますね!

核もそうだけど・・・

拉致問題解決に向けてトランプさんに
ガンバってもらいたいですね!


じゃーまたね!💛(#^.^#) (2018.05.13 13:31:48)

Re[1]:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
はじめちゃん5053さんへ
こんにちはコメント有り難うございました。

平家物語に登場 皇后の身でありながら不本意の女性の待賢門院

有名な後白河上皇の母でもあり 出家により此処法金剛院を建て

阿弥陀如来の側で生涯を過ごされました

御陵も皆さん行かれないのか 探し求めて見つけました

静かな雰囲気に安らかに憩うて居られることを感じました (2018.05.13 15:33:04)

Re[1]:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
クラッチハニーさんへ

コメント有り難うございました。

大阪は13日の夕方に掛けて大雨洪水警報が発令されるほどに心配です

京都も午後からひどい雨でしたが今は小康状態です

阪神広島戦雨天中止

ソフトバンク内川選手の走者一掃のツーベースヒットもあり日本ハムに

現在8-0で完勝しました 少し溜飲が降りますね

米朝首脳会談 未だに北朝鮮は拉致解決済みと主張しているようで

対日本に対しては心を弛めて居ませんね どうなりますか (2018.05.13 16:06:31)

Re:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
こんばんは。
平安物語、待賢門院様と深く関係があるお寺さんなのですね。

午後や夜から強い雨が降る地域も多い様なので
気を付けてくださいね。 (2018.05.13 21:32:44)

Re:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
kopanda06  さん
こんばんは。

皇后陵もある。
歴史がありますね。
(2018.05.13 22:05:16)

Re[1]:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
lemon meint 16さんへ
おはようございますコメント有り難うございました。

大阪は大雨洪水警報まで出ました

今朝はすっかり雨も止み曇り空です 被害が無くって良かったです

待賢門院さん皇后の地位で後白河上皇の母ですが

女性として不遇の苦しみを味わわれました

自ら出家して此処法金剛院を建て阿弥陀如来の慈悲に縋られて

余生を送らました (2018.05.14 08:07:01)

Re[1]:【法金剛院】奈良の宗派 平家物語 待賢門院(05/13)  
kopanda06さんへ

おはようございますコメント有り難うございました。

平家物語で待賢門院さんの皇后で有りながら不遇の生涯で

後白河上皇の母でありながら 出家して此処法金剛院で阿弥陀如来の

慈悲にすがり生涯を送られました

御陵は庭園の裏側に宮内庁管轄で建てられていました (2018.05.14 08:14:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: