全5件 (5件中 1-5件目)
1
あたしがここ10年で流してきた悔し涙。 その度に何度となく相談してきて、いつもいつも・・・ 「あんたは、それでもそこに嫁に行ったんだから、なんとか我慢してやってかなきゃね。。。」って励ましてくれた母。 昨日、あたしの母が、あたしに代わってないてくれました。 そして、何度も何度も「すみません・・・すみません」って謝ってた。 土下座しながら。。。 旦那の母に。 一昨日、昨日と、うちに泊まりに来てた母。 姉の赤ちゃんが生まれてから退院するまでの一週間程度、とまる予定でした。 で、昨日の夜、母は子供たちと就寝。 間もなく、来客。 もちろん、隣の義母。 「あんたが謝るつもりないみたいだから、丁度いい機会やわ!お母さん見えてるっちゃろ?起こしてきて!」 今月に入ってしたケンカの件をあたしが謝ってないのが許せなかったらしく、母の目の前で謝ってくれって・・・・ ケンカの理由は、ほんと今まで何度も言われてきた事。 もちろん、あたしも悪い。 でも、過程を知らず、結果しか見えないのに、なんでも「あんたはいっつもそう!」って決め付ける義母も悪い。 10年。 あたしが謝ったことあっても、あっちに謝られた事は一度もない。 いつもあたしが謝るもんだと思ってる。 けど、ちょっと前のやつは、どうしても納得いかない。 だから、あたしは絶対謝らないって決めた。 母や兄たちにも、その意思を伝えた。 で、そのままにしてた。 それを・・・母の前で謝れ!と・・・ で、「あたしは悪いと思ってない。だから謝るつもりはない!」って言い続けた。 母は「○○も一生懸命、できないなりの努力はしてます。私も知ってます。でも、やっぱり親が勝手にカギ開けて家に入ったりだとか、いろいろと口出すのもどうかと思います。いっつも我慢して泣いてるのも知ってます。ここは○○にとって、きっと針のむしろだと思います。」とは言ったものの・・・・ 「私の育て方が悪かったんですね。私が・・・○○に代わって謝ります。どうかそれで許してください・・」 あたしは今までの中で一番悔しかった。 母に謝らせて、自分は謝らないと言い張った自分も情けなかった。 苦労して育ててくれた母に、大人になってもこんな辛い思いさせて・・・ 泣きじゃくる母に対して・・ 「お母さんにそうさせる為に言ったんじゃないとよ!」といいつつ、旦那に追い返される義母にあたしは言ってやった。。。 「お義母さんも謝ってくださいよ!なんで、いつもこうやってうちだけが惨めな思いするんです?」って。 「あたしは謝らんよ!とんでもない嫁をもらったわ・・」 そういい残して去っていった。 あたしの母はもうそれから泣き止まず、ここには泊まれないって・・・ 仕方ないので、兄に電話して、結局兄宅へ連れて帰ってもらった。 あたしが、世の中で一番尊敬する母をこういう惨めな思いさせる事に巻き込んだんだ。 あたしが、そろそろ決断しなきゃいけない時期がきてるのかな。 でも、どうしても子供たちを捨てる勇気がもてない。 最後の一歩が踏み出せない。 弱虫だな・・・ 結婚って、幸せばっかじゃない。 みんな、どうやって乗り切ってるんだろ? これが厄年の怖さなのかな??? そうだ。厄年のせいにしよう。 きっとそうだ。
2008.04.24
コメント(4)
に遇いました…。 チャリンコで…。 はねられました…。 はい、あたしが(笑) ていうかすごいね! まぢでスローモーションやし! 思いっきり横向きに一回転したし! 一瞬、いろんな事考えた! 『ちょ~っ!スカートどんげなった~?今日はタイツやないから、絶対パンツ見えたはずやし!!』って慌ててスカート押さえたのが、我に返った瞬間の行動。 良かった!まだ女捨ててないわ(笑) 自転車から振り落とされて、右腕ついて着地。 桜の花びらがたくさんある…水溜まりに。 顔も水ビッショリ┐('~`;)┌ まぢ、最悪。 真横から車が突っ込んできたけど、ぶつかるっ!と思った時は、なんとか避けようと自転車思いっきりこいだけど間に合わず…。 チャリンコの後輪が車のナンバープレートと激突。 だから、、、軽傷で済んだかも。 右手親指付け根の軽いケガと打撲。 左膝の打撲とすり傷。 左太ももの打撲。 右背中の打ち身。 全治一週間の軽傷で良かった!路肩はコンクリートやったし、頭打たんで良かったわ…。 ツツジが若干クッションの役割をしてくれて、、助かった(笑) でも、直接打ってないけど、やっぱ時間が経つと頭痛い。 明日はもっと痛いんだろな…。 ま、病院行ったし、なんとかなるか♪ あとは、チャリンコが若干負傷してるので明日はヤツを病院だなぁ。 あぁ、ほんっとついてないや! みなさんも交通事故には気をつけて!
2008.04.14
コメント(7)
いやぁ・・あと1時間で生ジュンスカに会える♪ なんていうんだろ。。。 ムチャクチャ懐かしい気持ちになってます(笑) 会社は午後から誰もいないんで・・・思いっきりジュンスカ聞きながら仕事してま~す♪ 思えばジュンスカにはまったのは中学1年のとき。 実は・・・あたしの好きなアーティストの中で、2番目に長い! 竹善兄やんより・・・3年長い(笑) 一番ファン暦長いのは、B'z。 小6の終わりぐらい(?)だっけかなぁ。。。B'zはデビューした時から好きになって、今もずっと好きだけど、彼らはず~っと活動してて、あたしの中では「青春」というより、現在進行形なアーティスト。 竹善兄やんは高1のとき、一番上のお姉の結婚式でWith Youが流れて好きになったなぁ・・元々、デビューした頃からお姉が好きでCD持ってたけど、あんま興味なかった。けど、あの曲聴いて、はまった♪ そしてやっぱり、竹善兄やんも現在進行形な人♪ そう考えると、ジュンスカは・・・・ あの頃で止まったまま。 ジェット機っていうバンドやってる和弥。フリーのドラマーで頑張ってる小林さん。BARBIE ATTACK DOLL(S)ってうバンドやってる純太。ソロでミスチルや岡野宏典くん、矢野真紀ちゃんなどいろんな人に楽曲提供、又はプロデュースしてる呼人。 みんな個々に現在進行形なんだけども・・・ ジュンスカというバンドは、あたしの中で止まったまま。 なんか、忘れてたモノを思い出せそうな・・・そんな気分♪ きっと今日のライブはあたしの中で何かを変えてくれる・・・きっと♪ で、復活が決まってから、HPをチェックしてるんだけど・・・ スタッフブログ見てるとめちゃくちゃライブが楽しみになってくる♪ あのロンT!! あの手を上に突き上げる姿!! あのものっすごいジャンプ!!! なつかしぃぃぃ~~~!! てか和弥、どんな風に飛んだらあんだけ飛べるんだ?ってぐらい飛んでます(笑)是非PCからご覧あれ!あたしと同年代の方はあの写真みたらワクワクするはず(笑) ココ⇒http://junskywalkers-staff.syncl.jp/ 別の会場ではダイブしたとか・・(笑) いつもの仲良しママ友達と「ついていけるやろか・・・」と不安を抱きつつ楽しんでこよ♪ ほいでもって、いつもの友達カップルも行くんで・・・4人ではっちゃけてこよ♪ ものっすごい熱いライブになりそう♪多分、セットリストは覚えらんないな・・(汗) とにかく、楽しんでこよ~~~!!! では後程(←ウシシ♪竹善兄やん風♪♪)
2008.04.10
コメント(0)
まさか彼らに会えるとは!!! 解散してしまったので、こんな日が来るなんて想像もしてなかったケド… 明日、会える♪♪ 和弥さん、呼人さん、純太さん、小林さん。 たまらぁぁん!! 行った人の日記みたら… まぁ、皆さん揃って、開演10分ぐらいで汗だくって書いてあった(笑) 明日は薄着でいこっ♪ セットリストみたら、これぞジュンスカって曲がずら~り並んでた♪ 更に楽しみ倍増中♪ 和弥さん、やっぱダイブしたらしい(笑)宮崎でもしてくれるかなぁ♪ あたしは多分後ろの方やから、触れんけど… あぁぁ…楽しみ♪ ライブハウスで見れるってのがこれまた最高♪ けど、キャパ少ないのに、どうやらまだ完売してないらしい(泣) まぁ、、 30代は子育て世代やし、仕方ないかもね! けど、あたしは行くわ♪ 中学んときから憧れたジュンスカライブやから♪ 来年あるか分からんし。 宮崎にいつくるかも分からんし〓 昨日から、携帯メール着うたがジュンスカ! 「歩いていこう」♪
2008.04.09
コメント(1)

えぇ・・・ そろそろ、お友達のほとんどがライブに参加したっぽいんで、ネタバレ日記書いちゃおう まだこれからだ!って人は決してみないように!!(笑) 「佐藤竹善 Consert Tour 2008 "INDIGOなウタヂカラ"」 行く前から、素晴らしいバックバンドの方々も楽しみの一つでした♪ 竹善兄やんファンなら、誰もが知ってる人ばかりですからねぇ♪♪ 最高のメンバーでした♪ あたし、実はファン歴は長いけど、ライブ参加歴はまだまだ浅いんだよねそれでも今回のライブは「これから先、こんだけ完成度の高いライブを見れるのか?」ってぐらい、人生最高のライブでした♪ ギター:今 剛 ピアノ:塩谷 哲 キーボード&ハーモニカ:西脇 辰弥 パーカッション:大儀見 元 ベース:下野 人司 ドラムス:山木 秀夫 コーラス:有坂 美香 ボーカルはもちろん・・・モリゾー最愛の人:佐藤 竹善兄やん♪ セットリスト Watchin' You Watchin' Me 【INDIGO】 しずく~純水~ 【INDIGO】 Wind Of Change 【FACT OF LIFE】 サヨナラ 【CONERSTONES4 ウタヂカラ】 ただひとつの心で 【RENASCENCE/Sing Like Talking】 In A Beautiful Seed~種~ 【INDIGO】 雨の物語 【CONERSTONES4 ウタヂカラ】 きっと何時の日か 【HUMANITY/Sing Like Talking】 Choice 【OKRA】 -M C- Amazing Grase 【FOUR WORLDS】 -M C- 初恋 【CONERSTONES4 ウタヂカラ】 JoJo 【OKRA 初回限定版】 Missin' You 【0 [lAv]/Sing Like Talking】 Together 【TOGETHRNESS/Sing Like Talking】 Burnin' Love 【DISCOVERY/Sing Like Talking】 Echose(for every mother's son) 【FACT OF LIFE】 Hey!! 【INDIGO】 ENC1. The Light is You 【welcome To Another World/Sing Like Talking】 ENC2.届いたらいいな-Gratitude- 【INDIGO】 17曲+アンコール2曲。 曲数、それなりに歌ってるんだけど、ほんとたった2時間ちょいの一番短く感じるライブかな。 『Sing Like Talking』の歌をたくさん歌ってくれた♪ きっと何時の日か・・とか、もう最高♪ Amazing Graseを歌ってる時、音程が下がる時や上がる時に手を下げたり上げたりする姿はかわいくてかわいくて どの歌の時でも、すっごい楽しそうな顔して、バックバンドメンバーを見守る竹善兄やん。。。照明が当たってなくても、表情ひとつひとつが見えた2列目♪だったので、今回は99%竹善兄やんだけを見続けた♪ マイク通してじゃない地声も聞こえてた♪ 流れ落ちる汗の一粒一粒も見えた♪ 飛ぶ唾も見えた♪ ヒゲそり失敗したのか、右あご下あたりにあった傷が見えた♪ 「INDIGO」ピックを使ってるのもバッチリ見えた♪ どんな曲も「懐かしい!」と感じることなく、すべてが「新曲?」って思えるぐらい、最高のアレンジ♪♪ ほんと、あたしが見た「佐藤竹善ライブ」で過去最高!!!でした♪ いまっまで行ったいろんなライブの中でも一番短く感じた・・それほど集中して楽しめたライブでした♪ その短い時間を10分ぐらい伸ばしてくれたのは、おくらファミリーでもある、ぱ~かっちゃんさん&店番くみちゃんさんの次男くんのおかげ♪彼が「トイレ」に行かなければ・・・西脇研究員の「下野さん」のモノマネは見れなかったからねぇ♪感謝感謝♪ さて、次回「こっから長いですよ~!トイレ行きたい人は・・」って言われたら・・・おくらファミリーみんなで立って見ようかな・・・(笑) そんなこんなんで、ライブを終えて、アンケートで「一番良かった曲」に『届いたらいいな』を書いた♪ 最後の最後の曲。 (抜粋) 大切なものに迷ったけど 届いたらいいな このまま 素敵なことだと思えるまで 届いたらいいな あるがまま 皺々(しわしわ)になった頬に 笑くぼができるように 一番好きなフレーズ♪ いつか、きっと・・・想いが届くと信じて、頑張ろう。。 そういや、あたし、コブクロではツアーTシャツは買わない人。 初めて買ったのがB'zだったけど、今回買っちゃった♪+着ちゃったってのは、今回がほんと初めて♪(笑) けど、これ・・・このツアーのじゃない!(笑) 手違いで出来上がらなかったらしい・・・だけど、宮崎じゃなかったツアーのやつだし、画伯:竹善兄やんが書いた絵が載ってるし、ブログプロフィールの絵と一緒だし♪まぁ、よしとしよう♪ そいでもって、CD買ったらサインとピックが限定でもらえるって始まる前に知ってたけど買わず・・・・。 で、ライブ始まったら、なんとなんと竹善兄やんが使ってるピックがその限定でもらえるピックと同じ♪ 帰りに即効CD買って、サインとピックゲット♪♪ 宝物ですわ♪サイン・・・2個目だな~♪ いつか・・目の前で書いてもらいた~~~い♪♪ っていう願望でライブレポは終了♪ 【まとめ】 やっぱ音楽は楽しくなきゃね♪ 竹善兄やんみたいに、楽しくて楽しくて仕方ないってのが溢れ出るほど、楽しくなきゃね♪ あの笑顔と声が最高の癒しのお薬ですね♪ 以上!!!
2008.04.07
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1