モチ日記

モチ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モチ夫@楽天

モチ夫@楽天

Calendar

Comments

モチ夫@ Re[1]:ディレッツァDZ102(05/05) 通りすがりさんへ コメント有難うござい…
通りすがり@ Re:ディレッツァDZ102(05/05) タイヤショップに交換で持ち込んだら、 DZ…
Jeraldanact@ Проститутки метро Гостиный двор Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Пролетарская Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Невский проспект Брат замминистра инфраструктуры Украины…

Freepage List

2023.07.26
XML
カテゴリ: シエンタ

どーも ω ・` ) 今回はシエンタの小ネタです。

ドアハンドル部のプロテクターを交換しました。



納車後すぐに貼ったのがコチラ。



よくある TPU 素材のアレですね。

曲面にも貼り付いてくれていましたが、ある時を境に曲げの厳しい部分から浮きが発生しました。



浮いた部分を何度か押さえていましたが、そろそろ限界が近い感じだったので剥がします。



浮いた部分から雨水が入っていた様です。

密着している間は良いですが、浮いてからは弱いですね。



シエンタは前後で曲面の形状は違いますが、購入したプロテクターは前後共通だったので、前席ドアの曲げには厳しかった様です。



また同じ物を買っても良いのですが、剥がれるかも知れないとドキドキしながら使うのは嫌なので TPU 素材じゃない物を買いました。



こっちは ABS 樹脂で硬いです。

前後で形状が違うので無理に曲面に合わせる事もありません。



両面テープも付属していましたが、既に貼られているのでコレをそのまま使います。



テープの追加も無しです。

経験上、こういうガーニッシュは欲張って全面にテープを貼らない方がしっかり貼り付けられます。

貼り過ぎるとテープの厚みが邪魔をするんですよね。



貼る前には付属のプライマーを使います。



ガッツリ中国語ですね (



取付け後はこんな感じ。



これなら浮いちゃう事は無さそうです。



黒の艶有りですが、違和感は無いですねー。



今回紹介したプロテクターは楽天 ROOM に掲載しております。

https://room.rakuten.co.jp/room_ccdab6692b/items







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.26 22:21:34
コメントを書く
[シエンタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: