PR
Keyword Search
Calendar
Category
New!
萌芽月さん
New!
革人形の夢工房さんComments
Shopping List
我が家の昆虫ハンター
萌ころりんの活躍でしぃ
また、ガレージの中で
がさごそやってるもこちゃん・・・
ぎゃぁ~~~(;´-`).。oO(ぇ・・・・)
ゴキちゃんでした。。
その後おとんがしっかり退治やりましたが
もえころりんのお顔がぁ~~
きっちゃねぇ~~~
昆虫ハンター4
posted by (C)chapynyan
昆虫ハンター2
posted by (C)chapynyan
でもお手柄にゃー![]()
これで2回目かなぁ~~
雨水の溜め枡の中とかに
いるんですよねぇ~~
今度薬剤駆除してくれるわぁ~~
ところで バラちゃんですが・・・
黄モッコウが元気なくって
鉢の中を探索してみると・・・
やっぱし!
桃饅頭を亡き者にした
あのコガネムシの幼虫です
いるわ!いるわ!・・・
どうやって駆除すべきなんでしょうか?
薬剤を鉢底まで行き渡らせるくらい 散布すると
せっかくの有機生物も死滅してしまいます
うぅ~~ん...(*´д`)アハァ...?
そこでこんなの見つけてみました・・・
コガネムシ&雑草対策に
(幅2.1メートル×必要な長さに切断してお届け)
【不織布切り売り、2.1メートル×1メートル】
不織布ポット素材で強く約1ミリと厚く遮光率
90%以上、簡単装着・通水はザル同様です
雑草防止と コガネ虫産卵防止
の効能が有り。
ご希望の丸サイズを同等価格で制作します。
だそうです・・・・
冬には土の入れ替えも考えてましたので
マルチングを兼ねて
やってみてもいいかもしれませんね。。。
地植えだとそんなに被害無いのかなぁ~~
どうですか?
庭の土の中からもいっぱい出てくるようですよ
今年は裏にも家ができて
我が家の前にも街灯が点いて
明るくなった性でしょうか??
バラ入門 花ひろばオンライン
(左のフレームをご参照ください)
ハニーサックルが咲きました^^ May 26, 2012