kazutaka525さん、

●アラファトはガザを出ることで亡命したのと一緒でしょう。

●とにかく毀誉褒貶ある人です。ただ引き際には政治家として失敗したのではないか。いまパレスチナの指導者たちが慌てて後継者選びを論議中。またしばらく内部でごたごたしそうです。アラファト本人も年齢を考えた後継者をあらかじめ決めておくことはできなかったのでしょうかね。

●振り返ると思うに民主党勝利を予測、キャンペーンを展開していたのは大手メディアぐらいでしょう。メディアの政治への影響力に限界があることを示した選挙だったのかもしれないですね。 (2004.11.06 00:19:59)

もいっか★フィンランド

もいっか★フィンランド

2004.11.04
XML
前回の日記で訂正が一つ。連邦上院議会の改選議席は9ではなく34です。はは、どう考えても9議席は少なすぎるよね。

大統領選はブッシュであっさり決まった。 まあこんなもんだろ 。勝因はブッシュがアメリカ人からごく普通に支持されているということ(例えば投票率が上がったにも関らず、これが有利に働くと思われた民主党は結局、及ばなかった。浮動票がそれほど影響しなかったのだ)。ケリーじゃ役不足だったということ。今回は「ブッシュ対ケリー」というより「ブッシュ対アンチ・ブッシュ」の選挙戦だったこと。ただし 外交問題はアメリカ大統領選の勝敗を左右しない ということ。いままでの大統領選で、外交で失敗→落選のケースはないような気がする(未確認。もしあったら教えて下さい)。とりあえず、僕のおおざっぱな分析。結果が出てからは何とでも言えるんだが。

一方、連邦議会選挙は、上下院ともに共和党の勝利。それも地滑り的ともいえる結果で、これは僕の予想を裏切った。うーん、勘が鈍ったなあ。政治は分かりません。

ところでTBSのウェブサイトからニュース番組をたまにダウンロード、チェックしているんだが、昨日(3日)の放送分では、筑紫さんなんか嬉しそうだった。

「大統領選挙の行方ですが、予想通りオハイオ州で混乱が生じています」

「開票結果が判明するのに10日程度かかるようです」

「前回のフロリダ州の再演か」

ケリー支持がバレバレっすよ(笑)

そして本日の放送では。明るく振舞っているけど、やっぱりちょっとがっかりしているような・・・。公正な報道をあまり期待してないのでどうでもいいけど。

フィンランドの某地方紙も似たようなもので、再選のブッシュが主役にもかかわらず、なぜかケリーやその支持者の写真がデカデカと掲載。一瞬、ケリー逆転?と思ったくらい(冗談)。メディア側の意見を前に出しすぎだっての。


4年後の2008年はより面白い選挙になるかと思う。ああ、でもその頃までに僕は何をやっているんだろう・・・・

====

アラファト議長が昏睡状態との一部マスコミ報道。フィンランドのメディアではaviokuollut、つまり植物人間となっているんだが、真相はどうなんだろ。

不謹慎だが、アラファトには 早く成仏してくれ 、と思っている人、結構いる。しかも今回の場合、そもそも病名がよく分かってないらしい(白血病というのは病院側が否定)。モサドに 盛られたのか!?

==

<追記>

前回日記のコメントです。

ドクターありりんさん、


じょん・どーんさん、
そうか、ジュリアーニがいたか!僕はあと共和党ではシュワルツネッガー現カリフォルニア州知事がくると思う。民主党はヒラリーと今回副大統領候補だったエドワーズ。

kazutaka525さん、

住民投票(英訳は確かState Initiativeだったかな)は、確かに興味深いですよ。それを専門にしている学者もいるはず。カリフォルニア州の場合、シュワちゃんの意向がほとんど通ったと報じています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.05 07:10:15
コメント(5) | コメントを書く
[ブルシット時事・国際関係学] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんか  
あちこちでシュワちゃんから電話があったらしいですよ。投票してくださいって。家にはかかってこなかったけど!
(2004.11.05 07:50:32)

Re:ブッシュ再選/アラファト昏睡?(11/04)  
シュワちゃんは移民だから
大統領選立候補の資格がないらしいですよ。
ちっ、残念・・・。 (2004.11.05 08:47:17)

ああ、そうか・・・_| ̄|○  
ドクターありりんさん、
あちこちでシュワちゃんから電話があったらしいですよ。投票してくださいって。家にはかかってこなかったけど!

●シュワちゃん本人からですか?ドブ板やってんじゃん。似あわねえ。

じょん・どーさん
シュワちゃんは移民だから
大統領選立候補の資格がないらしいですよ。

●ああ、そうだった・・・がくっ。最近、やきが回っている。

●無知をさらけ出し、恥ずかしいんで少し話題をそらすと、現在のリトアニアの大統領、かつての米国連邦政府の環境庁長官だったんです。国を超えて出世した例ですね。

●シュワちゃんもひょっとすると、オーストリアの大統領にはなれるかも・・・
(2004.11.05 15:45:01)

不謹慎ながら  
kazutaka525  さん
僕はパレスチナ人に幸せな生活を送ってもらいたいので、早くアラファトさんに退場願いたいと思っていました。こういう形(ってまだ死んでいるわけではありませんが)では残念ですが、きちんと国家を統治できる能力を持った人がトップに立ったほうがいいです。

アメリカは議会も共和党多数で大丈夫ですかね?しかし、私とパウエルさんの予想通り「外交問題では選挙は決まらない」は当たりました。

うちの学部はバリバリのリベラルが多いので、ブッシュ当選が確定した後の水曜の朝は皆不機嫌そうでした。なかなか民主党の批判をしづらく、ある意味言論の自由が無い空間でした。 (2004.11.05 19:23:34)

事実上の亡命  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
××××のPost Californ… kazutaka525さん
語学・下手の横好き… k9725221さん

Comments

坂東太郎9422 @ ノーベル経済学賞受賞(10/15) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
(^o⌒*)/ @ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇個人的には、労働倫…
パウエル★Moi @ Re:僕も違和感を感じています(11/08) kazutaka525さん >◇オバマは今まで語ら…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: